Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

バラの初開花3品種… New! 萌芽月さん

✡️05月14日(水)の… New! jun さんさん

今年も鈴なりです・・ New! teapottoさん

バラとオルレアとク… New! ゆうちゃん5702さん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

私には難しいバラ marine/マリンさん

白岡市オープンガー… まるちわすみれさん

綴 り 箱 市川みやびさん
みやび みやび’さん

カレンダー

2019年01月27日
XML
カテゴリ: 2019年 冬


おはようございます~♪



大阪なおみちゃん、優勝しましたね。

すごい試合に勝ってほんとにすばらしいですね。

涙が出そうになりました。

日本人がテニスのランキングで1位になるなんて

信じられないすごい出来事ですね。



昨日は時々雪が舞う寒い日でした。

咲き残ってるローズマリーも寒そうです。


でもきれいなお花です。





バラってほんとに四季咲きなんだなあって思わせてくれる

お花です。



サンルームのなかではまたリベルラの新しいお花が

咲きました。



とてもきれいです。



昨日カットしたかおりかざりです。

華やかでしょう。



きのうさいたクリスマスローズは

白にスポット入りです。




ネクタリーが大きめの緑で、

ネクタリーにもスポットが入ってます。

これってセミダブルみたいですね。



うつむいて咲く淡いピンクさん



表は白っぽいピンク

黄緑のネクタリーはこれも大きめですね~

SD大好きなので歓迎です。





にほんブログ村

ばらさんをポチッとお願いします。

いつも応援をありがとう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月27日 05時00分06秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
萌芽月  さん
おはようございます。
昨日、テレビで見てました
第二セットの逆転でああ負けたなと思ったんですが
第三セットにはびっくりしました。強いですね。

サンルームのなかのリベルラ
春のようなきれいな花ですね
応援☆
(2019年01月27日 07時35分33秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

育てた花が咲くのは

嬉しいですね。

今日は晴れです。

インフルエンザに注意ですね。

マスクとお茶です。

>二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは

大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日本語は話す方が苦手。それでも、日本登録で出場し、「日本人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日本登録で出場する理由とは?
大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は本当は米国人よ」と言ってきた。その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日本に持って行かれたのか」とかみついていた。

3~4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日本の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方が流ちょう。日米の二重国籍なため、米国記者が、米国を選んだ方がいいと思うのも当然かもしれない。ならば、なぜ大坂一家は、なおみをいまだに日本登録にしているのか。

13年9月の東レ・パンパシフィック大会の時だった。日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

大坂は米国テニス協会のジュニア大会に多く出場しているが、目立った成績は残していない。米国では完全に埋もれた存在だった。大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。しかし大坂が16年全豪で予選を勝ち上がり本戦で3回戦に進むと、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきた。

日米争奪戦の勃発だった。米国は女子代表監督が自ら乗り出し、多額の支援を約束したと伝えられる。だが大坂の父フランソワさんは、無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したという。だからこそ、いまでも大坂は日本で登録し続けるのだ。

苦しい時助けてくれた人や国に行為を持つのは

当然の事。


投票お願いいたします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援
(2019年01月27日 07時38分20秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
みやび’  さん
おはようございます~♪
やはり昨日はそちらは雪が舞ったんですね!こちらは激寒かったです。
サンルームのリベルラさん。すっごく美しいわぁ。ひらひらにうっとりです。
クリロさん。次々と違うお顔のお花が咲いてくれて、目が離せないですよ。
一番下の淡いピンクさん。超美人さんですね~
昨日の無印では、冬パジャマを買ってきました~来年用に主人と私のと2つ購入です。だって、30%offで、レジにさらに20%offだったのよ~でも、これは堅実なお買い物よねっねっね~☆ (2019年01月27日 08時48分46秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
おはようございます。
昨夜はTVの前で家族と一緒に応援しました。
なおみちゃんの表情を追っていましたよ。
1番下のクリロ、ネクタリーがとっても素敵☆
(2019年01月27日 08時58分35秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
おはようございます^^
カットしたかおりかざりさん、
美しいですね。
こんなのが家にあると、
テンションあがりますね

★P (2019年01月27日 09時07分09秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
青翠4883  さん
昨夜はTVの前で大興奮でした。
ほんとによくやりましたね。
次々と咲くクリローさん素敵ね。
最後のもいいわね。ほんのりピンクでかわいいわ。 (2019年01月27日 09時32分04秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
天星音1005  さん
おはようございます。

なおみちゃん、やりましたね!
第2セット落とした時はハラハラしましたが、
第3セットでブレイクし、勝った時は、うわああああ~
と思いました。
アメリカではなおみちゃんはアメリカ人と言うが、彼女の体には一滴もアメリカの血は流れていない。日本人で何が悪い、て思います。

ローズマリー四季咲きで頑張ってますね。
リベラルはひらひらが綺麗。
クリロさん、また新しいのが咲きましたね。
こうして新しい子が生まれると、達成感は生まれませんか?
また楽しみにしてます。

雪が舞ったようで。風邪に気をつけて下さい。
(2019年01月27日 10時16分13秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

私もテニスを見ていて大感激!!
すごい試合で興奮しました。

ローズマリーがとても美しいですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2019年01月27日 13時49分09秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
風邪予防には睡眠不足もよくないと思い、
今日はたっぶり寝ていました(^^ゞ
ご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
今日もいい日でありますように(*^^)
応援☆
(2019年01月27日 15時14分44秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
こうこ0507  さん
こんにちは、ご無沙汰しております。
私はテニスが終わったときに涙が出てきましたw
とてもいいものを見せていただきました。
インフルエンザが流行っているそうです。お身体にお気をつけください。
久しぶりに応援をしていきますw (2019年01月27日 16時40分25秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
ロゼff  さん
こんにちは

大坂なおみさんほんと凄いですね。
昨日は用事で途中見られなかったりしたけれど
優勝した瞬間は見れて感動しました^^
雪の日に見るお花もまた美しいです^^

応援☆ (2019年01月27日 16時53分05秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~


今朝は

うっすら雪化粧でした・・

寒いはず・・

10時を過ぎたあたりからちょっと寒さが揺らいだので

大きくなった地植えのバラの剪定と施肥済ませました

後は

地植えのまだ小さいバラだけに・・

(2019年01月27日 19時20分59秒)

Re:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
大坂なおみちゃんおめでとう
今朝のインタビュー疲れているだろうに大変でしたね
お疲れ様でした
ゆっくりしてほしいです
かおりかざりさんがきれい
お部屋の中で楽しませてくれていますね
スポットの入ったクリローさんもきれいです (2019年01月27日 20時02分00秒)

Re[1]:雪の日のローズマリーと今日のクリスマスローズ(01/27)  
dreamrose  さん
みやび’さんへ

みやびさん、おはようございます。
無印でパジャマをお求めになったのね。
安く買えてよかったね~~
私も見に行こうかなあ~~

嵐が活動休止ってニュースでちょっとショックだわ~~
でもまだ2年あるからまあいいか~

(2019年01月28日 06時43分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: