PR

Profile

reiちゃん☆

reiちゃん☆

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023

Comments

ももななさな@ Re:私の生地収納法(06/22) すご~いきれい!!これから布地の整理し…
はあちゃん@ Re:DSポーチ無料型紙公開♪その3とモンパン作成★(01/27) はじめまして!! 娘に3DS入れをリクエス…
hymmama@ Re:DSポーチ無料型紙とレシピ公開です♪(01/25) はじめまして。 娘にリクエストされ困って…
渦巻ももこ@ Re:DSポーチ無料型紙とレシピ公開です♪(01/25) こんにちは,素敵なポーチの作り方ありが…
taroko@ Re:satoさんの無料型紙をアレンジして…ちゃんちゃんこレシピ公開中!(12/03) はじめまして。 息子の発表会でのおじいさ…

Free Space

★新発売特価★ トヨタ4本ロックミシン/SL777DX
ワンタッチで巻きロック板に切り替え可能機種。32900円送料無料の大特価!


大事な道具たち
【送料無料♪】ジャノメコンピュータミシンJP500フットコントローラーかワイドテーブルのお好き...
私の大事なミシンです♪初めてのマイミシンでした♪どんな生地もサクサク縫えて大満足のミシンです!

【どこよりもお安くいたします♪】ベビーロック(ジューキ)糸取物語BL68W 4/3/2本糸ロックミシン...
大事なロックミシンです♪旦那サマから結婚記念+誕生日のプレゼントでした♪こちらのショップさんは問い合わせるとどこよりもお安い値段にしてくださるそうですよ^^

オルファ/期間限定!ロータリーカッター
大きめのロータリーカッターです♪お花の模様がお気に入り!
【メール便対応】tiara(シュシュドママン)革の道具入れ メジャー -zk
道具が可愛いとテンションもUPです♪






参考にしている本たち
















★新発売特価★ トヨタ4本ロックミシン/SL777DX
ワンタッチで巻きロック板に切り替え可能機種。32900円送料無料の大特価!
June 22, 2010
XML
カテゴリ: 日常


こんにちは~reiです

今朝も沢山のコメとクリック、ありがとうございました

お返事はもう少しお待ちをー


さてさて…。

数日前…TVでは「全国的に真夏日」といわれていた日…。

我が家の温度計は32度を記録…

DSCN1495.jpg
暑いーーーーーーーーー


建物の最上階の我が家はすべての部屋が皆さんのお宅の2階部分と
同じ状態なのです号泣

昔マンションの最上階に住んだ経験があるはずなのに
今回の家探しではすっかり忘れておりました…

で、日中焦げる様な日光を浴びた屋根は真夜中まで冷える事なく
家の中は夜でも猛暑…


台所、リビングと寝室はエアコンがついていますが
作業部屋はエアコンなし
加えて室外機の問題でエアコンがつけられない事が判明

あまりの暑さにこんなものを買ってしまいました
DSCN1610.jpg
冷風扇というそうな…


中に水を入れるタンクがあり、普通の扇風機より
涼しいそうな…
冷凍庫に入れて凍らせられる保冷タンクみたいなのも
2個ついてました

赤ちゃんにも優しく、冷房苦手な方にもいいとのこと



注文から到着までマッハでしたよー


息子のお昼寝にも安心して使えます

DSCN1627.jpg
6月で既にランニング




それと梅雨にも負けないサンダルも購入…

クロックスマリンディ


送料はかかりますが1280円と激安!しかも即納


姉用のゴールドと自分用のブラウン・キャンディレオパ…3足買いました

クロックスはブーツも合わせたら何気に8足目(笑)


歩きやすくはきやすく、脱ぎやすい…
大好きです安いしねw

このデザインなら雨でもへっちゃら、保育園の送り迎えにも
だらしなく見えないかなというデザイン
息子を抱っこしたままでも脱げるのもいいところ
バレエシューズっぽい形のアリスも持ってるけど、
夏に蒸れる感じは苦手


通気性が良くてペタンコ靴探してる方はぜひぜひ
普段の1サイズ下を選んだほうがいいとのことです♪


んでんで。

昨日お話していた生地収納法…お見せしちゃいます

他の作家さんたちのように素敵な「アトリエ」ではないので
全部は公開できないけれど…。
大部分をお見せしますね

画像が多いですが携帯の方、すいません。

まずはニット地

こちらはあんまり綺麗じゃないですw
でも公開
お許し下さいw
DSCN1006.jpg

比較的小さいものだけこちらの棚に入っています。
高さ180cm、横50cmの棚に巻いて収納。
今更だけど白い棚にすりゃ良かったと後悔

しかし…いったい何種類あるんだ
無地の生成りとか白、5m~10mで買ってるものは
袋に入れてどさっとかたまりでつんでます。

今使ってない裏毛やファーは衣装ケースに入れて
クローゼットに入ってます。




糸はこんな感じ。
DSCN1014.jpg
昨年末いっぱい買ったワイン箱にジップロックで
色分けて収納しています


そして布帛地…。
こちらが今回メインで片付けたところ…。

新たに購入したのはこちらのクリアケース7段


明日の9時59分までは送料無料で3980円!

まずは一番下の段から…。

DSCN1579.jpg
今ではあんまり使わないYUWA。可哀想に…。
まさに宝の持ち腐れです。
私にも買いあさった時期がありましたw

DSCN1580.jpg
下から2番目。2軍のドットたち。
使用頻度がバリバリではないものたちです。


DSCN1583.jpg
下から3番目。ストライプとチェック。結構少ないなぁ。


DSCN1593.jpg
そしてhug*hugになくてはならないドット~
どれだけ買うねんってねw定規は55cm。結構な量でしょ。

DSCN1596.jpg
なんせ同じ色でもこれだけの種類がありますw


DSCN1598.jpg
たぶん緑ドットって一番使用率低いかも
綺麗だからつい買っちゃうんだよな~。



この収納法、かなり助かっています。

ドットの上に使いたい生地をバサッと広げると、色あわせが
一目瞭然なんですよ
同じ「ピンクのドット」でも私の中で合う合わないがあるんです

掘り返す必要がなく生地あわせができるので、オススメの
収納法ですよ



DSCN1602.jpg
で。続きいきます♪
こちらは女の子地


DSCN1606.jpg
これはボーイズ地
男の子地は少ないから、いいのがあったらm買い必須です。
左3分の1はまだ使ってないかもw

DSCN1607.jpg
最後に…最上部。大人可愛い生地

綿麻とかキャス系もコチラ。使ってないのも結構あるなぁ。




という事でWガーゼとかレース地とかデニム地、ラミネートなんかは
こちらに収納してないけど、普通の布帛地は大体これで全部かな



いかがでしょう。少しは参考になりましたでしょうか
クリアケースの収納は手軽だし便利なのでオススメですよ



ではでは~♪今日はいろいろとご紹介でした


「役に立った」とか「楽しめたー」って方はぽちっとクリック
お願いいたします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


新規ウィンドウが立ち上がってランキング順位が上がりまーす



さぁ…今日は姉オーダーのオムツポーチを作ろうかな…




*sae* × BOUS[素材]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2010 02:23:22 PM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドットの棚、すっごく可愛いです!
私がここから選びたいくらい(笑)

立て収納、いいかも!
真似させていただきますね^^
(June 22, 2010 03:51:53 PM)

ステキすぎます~~~?  
くーや さん
すごい、綺麗にならんでる~。
ホント生地屋さんみたい!
可愛い生地もいっぱいだし、見てるだけで癒されそう^^
私の布山と大違い。
私も見習わねば。。。 (June 22, 2010 04:10:30 PM)

Re:私の生地収納法(06/22)  
わたしも昨日タワーファンとか言います、細長い扇風機を買ったところです。
この暑さは耐えられませんね(^^;)
生地の収納、とても参考になりました。
今、山積みが5山?になっているので考えなくてはいけないところだったんです。
この夏の課題にしてがんばります。
(June 22, 2010 04:57:34 PM)

カラフル♪  
みちゃん さん
下から4段目かな?ドット達がとっても可愛いです!!
私もニット生地も布帛も同じくクリアケースに入れてます♪
娘のだけなのに同じくらいの布山です^^;
息子くん目がクリクリで可愛いくて惚れちゃいそう(笑)



(June 22, 2010 05:08:36 PM)

お店状態ですね!  
美桜♪  さん
いい物を見させて頂きました~(^-^)
ほんと、皆様のおっしゃるようにお店みたいですね!
幸せ気分になりました! (June 22, 2010 05:51:09 PM)

こんにちは!  
kinoko***  さん
布の収納方法、大変参考になりました!
収納というか、種類の分け方が特に!
私は、単純に色別にしていて、
それはそれで作品の色の統一感が取れやすいのですが、
単純すぎて、なんと言うか、奇抜な物が作れなかったんです!
時間が取れたら、真似してみようと思います! (June 22, 2010 07:36:43 PM)

わぁ~(≧▽≦)  
‡オハナ‡ さん
こんにちは~♪
スッキリ片づいてますね~☆
生地屋さんみたい!
たくさんの生地たち‥
やっぱり、ある程度の生地在庫がないと、色柄合わせって難しいですょね‥。とかいう名目で、可愛い生地見ると欲しくなります(笑)
reiちゃん(さん抜きでゴメンナサイ)のブログで、いろんな生地や副材料に出会い、たくさん勉強になります!
ありがとうゴザイマス!!
これからも楽しんでハンドメイドしましょうね♪ (June 22, 2010 10:23:13 PM)

楽しそう♪  
はなはな さん
これだけ生地があると、見てるだけでワクワクしそうです♪
近所の手芸屋さんより、可愛い生地がそろってる!
それと糸も結構かさばりますよね(>_<)
私はミシンも含めこの手芸道具の山を見ると、もうこの趣味はやめられない・・・と、なんとか続けられています。
(もともと熱しやすく冷めやすいんです)

遅くなりましたが、プレゼント企画、結果は残念でしたがドキドキ出来て楽しかったです(^-^)
またreiさんに余裕がありましたら、是非企画してください♪
くじ運がからっきしない私ですが、張りきってエントリーしますんで! (June 23, 2010 08:22:51 AM)

わー!  
upaco さん
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。
生地の収納法、勉強になりました。まるで生地屋さんのよう!
あたしも生地があふれていて収納に困っていたところでした。秋に引っ越し予定なので参考になりました☆

また素敵な作品を楽しみにしています! (June 23, 2010 08:25:08 AM)

カラフル~♪♪  
みやび姫 さん
いやぁ~めちゃめちゃテンション↑↑↑ですね~^^
お店より多いし、きれいに整理整頓されてるー
我が家と違い~カラフルです!
私はカラフル生地買う勇気がなく…地味ぃ~な色ばかり^^;
だから娘にも地味ぃ~な洋服ばかり・・・(反省)

reiさんはミシン部屋があっていいなぁ♪
我が家は大家族(田舎なので)ミシン部屋なく…生地達も箱の中にギュウギュウ詰めです・・・
部屋もないのでミシン出来る時間は娘が寝ている僅かな時間だけです><
ウズウズする日が多いです(笑)
これからも参考になる、生地・材料等…色々教えて下さいね♪ (June 23, 2010 09:39:21 AM)

Re:私の生地収納法(06/22)  
rikaちゃんママ さん
抽選はずれちゃいましたが楽しかったです♪

さすがたくさん生地持ってますね!凄すぎです!!
ニットに布帛地に場所とりますよね!でもこれが眺めているだけでも癒されるんですよね♪私も今作業部屋が大変な事になっているので見習ってかたずけたいと思います^-^ (June 23, 2010 10:07:06 AM)

こんにちは♪  
mimycat  さん
すごい生地の量!!
ミシン部屋があるのっていいですね~♪
布帛生地収納も綺麗に並んで眺めるだけでもたのしそうです(*^_^*)

帽子は数こなしていけば穴なくなりますかね(笑)
(June 23, 2010 10:42:59 AM)

Re:私の生地収納法(06/22)  
emi* さん
こんにちは(*^-^*)
生地すっご~いっ! むちゃ綺麗に並んでますねっ。ホントお店みたい☆
私も生地の整理をボチボチ始めようかと思ってたところなので 参考にさせてもらいまーすっ♪ (June 23, 2010 11:45:55 AM)

Re:お店みたい~~~(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん

リコメ遅くてごめんなさい!
今日も作業いっぱいしてまして…^^

縦収納、プラのたんすには若干負荷がかかりそうですが、かなりいい感じですよ!オススメです^^

>くーやさん

生地屋さんみたいだなんていっていただけて嬉しいです♪
ドットの段は私もウキウキします★

棚をあけると弱点というか必要なモノが見えてくるのもいいかなーと思います♪

ぜひぜひ参考にしてやって下さいね!

>まめちゃんママさん

こんにちは~♪
まめちゃんママさんもタワーファン、ご購入された所なんですね!!

そうですよね~…この暑さ、本当につらいです。
後2ヶ月もしたら今度はファーを買い漁る必要がでてくるので、それもつらいです…(笑)

で、生地収納。
少しでも参考になったようでよかったです★

山積み5山ですか(笑)片付け甲斐がありそう!^^
すごい事になる前にたんす買っててもいいと思いますよ♪

>みちゃんさん

こんにちは~★
ドットの段、私も大好きなんです!ここをあけるとウキウキしてきちゃいます★

私もニット生地も入れたいところですが…。
さすがにこの山では入りきれず…(笑)

クリアケース、かなりいい感じですよねー★
もっともっと片付けたい私です^^ (June 23, 2010 09:43:21 PM)

Re:お店状態ですね!(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>美桜♪さん

>ほんと、皆様のおっしゃるようにお店みたいですね!

ですかねー★ドットの段をあけると私も楽しくなれるんですよ^^★

後、なぜかこのたんすにしてから生地の無駄買いが減りました!
たぶん無意識に満足してるんだろうなーと…満足なんだか危機感を感じてるのかわかりませんが(笑)

>kinoko***さん
こんにちは~^^

生地の収納法、少しでもご参考になればいいなって思います♪
生地あわせ…奇抜でしょうか…(^_^;)
「斬新」とお褒めいただけたと受け取ったらいいでしょうか…(笑)

でも、普段の自分では思いもよらない大胆な色あわせをハッと思いついたりできるので、この生地の収納法は楽しいですよ!ぜひオススメします^^

>‡オハナ‡さん
こんにちは^^

「さん」は抜きで全然OKですよ♪
親しみをこめて「reiちゃん」と呼んでやって下さい♪
逆に嬉しいです^^ありがとうございます!

で。
生地あわせ。確かにそうですよね~。
いろいろと種類がそろっていないとなかなか合う生地も見つからないって分かります!
という理由で私も買い漁ってきましたから(笑)
いまだに止まってないし(笑)

私もまだまだ勉強中の身なんで、みなさんのお役に少しでも立てればいいな~と思っています^^
ぜひぜひいろいろと参考にしてくださいね! (June 23, 2010 09:51:48 PM)

Re:楽しそう♪(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>はなはなさん

>近所の手芸屋さんより、可愛い生地がそろってる!

そんな風に言っていただけて嬉しいです!
もっぱらネットで買い物なので、これだけそろえるのに送料いくらかかったのか…考えただけでぞっとします(笑)

>それと糸も結構かさばりますよね(>_<)
うんうん(^-^)
小さいミシン糸じゃらちあかないので、どうしても大巻き買っちゃうんですよね~…。

後、プレゼント企画へのご参加、そしてcoffretさんへのご注文ありがとうございました!

オムツポーチ、大好評いただきましたので、これからどんどん作っていこうと張り切っています!!

これからも仲良く楽しく一緒にハンドメイドしていきましょうねー♪

>upacoさん

こんにちは^^
私の収納法が少しでもお役に立てたようで嬉しいです!!

秋にお引越しなさるんですねー★
生地の量がそんなにすごくないようなら、今のうちに片付けた方がいいですが、相当量あるようでしたら重みが半端ないので、お引越し後にお片づけがオススメです!
引越し屋さんがかわいそうなので(笑)

前まで生地山を見るとため息…でしたが(笑)
今は生地たんすを見るとHappyな気持ちになっています^^
モチベーションUPにも是非整理整頓をー★ (June 23, 2010 10:27:29 PM)

Re:私の生地収納法(06/22)  
冷風扇!!気になってましたー。
使い心地よさそうですね。
うちにもほしいなぁ…電気屋さんに行かなくちゃ。

布の整理、素晴らしいですね。
私は今回の出産に向けて布の整理と消費を頑張ったのでだいぶ減りました(多分)

そして男の子用の布の左端の電車?柄がとってもきになりますー。
かわいいなぁ。
(June 24, 2010 12:20:58 AM)

Re:カラフル~♪♪(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>みやび姫さん

コメントビックリするくらい遅くてごめんなさいm(__)m

今、必死で量産中で…(^_^;)
ごめんなさーい!!

>私はカラフル生地買う勇気がなく…地味ぃ~な色ばかり^^;

カラフルな生地って色あわせも難しいので、半端ない数が必要になってくるんです…(笑)
勇気…いやぁ…勇気というより何も考えずに好きな色買い漁っただけですよー(笑)
ちょっと考えてればこんな事にはならなかったと…(^_^;)


>reiさんはミシン部屋があっていいなぁ♪

私も今年はじめに引っ越すまではミシン部屋なかったですよ^^

>部屋もないのでミシン出来る時間は娘が寝ている僅かな時間だけです><

私も製作時間は子供が寝ている時間だけですよ^^

夜中、子供が寝てから朝の4時ごろまでが製作時間です♪
睡眠時間1時間半でも子供と一緒に起きます(^_^;)

それでも楽しいハンドメイド。もう中毒です(笑)

子供が大きくなるまではお互いなかなか時間が見つけられないと思いますが、楽しく続けられるといいですね^^ (June 24, 2010 11:03:08 PM)

Re[1]:私の生地収納法(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>rikaちゃんママさん

こんばんは!リコメ遅くてごめんなさいm(__)m

今量産必死です(笑)

企画、楽しんでいただけてよかったです!!

>さすがたくさん生地持ってますね!凄すぎです!!

(*^。^*)買いすぎでしょーw
病気だなぁと人事のように思ってたんすを眺めていますが(^_^;)

>私も今作業部屋が大変な事になっているので見習ってかたずけたいと思います^-^

私もこの状態をキープせねばっ!!
がんばりまーす★ (June 24, 2010 11:05:09 PM)

Re:こんにちは♪(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>mimycatさん

どもですー^^

>すごい生地の量!!
>ミシン部屋があるのっていいですね~♪

引っ越して正解!っていろんな面で思います^^
いちいち片付けしないでいいのが一番助かります♪

>帽子は数こなしていけば穴なくなりますかね(笑)

と、思いますよー^^
何でも数こなしたら上手になります!がんばれ~♪

あ、後でメッセージしますね^^ (June 24, 2010 11:08:07 PM)

Re[1]:私の生地収納法(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>emi*さん

こんにちは~★

>生地すっご~いっ! むちゃ綺麗に並んでますねっ。ホントお店みたい☆

眺めてウキウキするだけじゃなくて、無駄買いが減りました!^^
「あんなにあるんやし…」って(笑)
いい買い物をした…^^


>私も生地の整理をボチボチ始めようかと思ってたところなので 参考にさせてもらいまーすっ♪

emiさんも結構持ってそうですよねー生地^^
そろそろ一端しまいこまないとですよね♪

でも、体調に気をつけて…ですよ^^
(June 24, 2010 11:09:54 PM)

Re[1]:私の生地収納法(06/22)  
reiちゃん☆  さん
>しーちゃん99084983さん

>冷風扇!!気になってましたー。
>使い心地よさそうですね。

ん~~~~~~~~~。
実はまだ氷を入れて使ってないんですー(^_^;)
なのでまだ使用レポはできないかも(笑)

水を入れては使ってますが、なかなかいい感じですよ♪
レビューでは「真夏の昼間は無理」みたいにありましたが、今のところ、夜中はいい感じです^^


>そして男の子用の布の左端の電車?柄がとってもきになりますー。
>かわいいなぁ。

でしょ~♪
私も一目ぼれの生地でした!いすずさんでセールされてたのでゲット!

既にできあがってるんですけど、まだUPしてないオムツポーチに使いました♪

ちょっとレトロな感じが気に入っています^^
たぶん明日UPするので見てみてくださいねー♪ (June 24, 2010 11:12:37 PM)

Re:私の生地収納法(06/22)  
ももななさな さん
すご~いきれい!!これから布地の整理しょうとして大ヒット(笑)このまま真似させていただきます!(^^)! (December 27, 2013 08:44:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: