レオンパパの定年退職後日記

レオンパパの定年退職後日記

December 15, 2007
XML
カテゴリ: illness
半年に1回の定期検査の主な結果です。

アルブミン  : 2.3   【基準値:2.6~3.9】
アンモニア  : 21     【基準値:0~151】
ALT     : 28    【基準値:13~100】
AST     : 22    【基準値:5~69】
胆汁酸  食前 : 83.4 ↑ 【基準値:0~5】
        食後 : 129.3 ↑ 【基準値:0~6】

肝機能維持の為 ウルソ25mg/日服用中

心配だったアルブミンは改善していて一安心


胆汁酸の上昇の理由は やはり肝臓自体の機能低下と他の場所での新しいシャント形成だろう
との事でした

今年中にもう一度先生と相談する予定ですが 今後食事にアミノ酸(ベジタブルサポート)を加える事で肝臓の機能維持を図って行く事になりそうです

な~に?.jpg
        「レオン 一緒に頑張ろうね」        「なーに?」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2007 10:54:30 PM
コメント(8) | コメントを書く
[illness] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今も検査前は絶食?  
mama-goose  さん
ホントはよくないんですけどね・・・
正確な結果を知るために健康に害があるのでは困りますし
同じ条件でしないと結果がまちまちで対策が立てられないっていうのもあります。
今回はALB回復しているようですが、日ごろの食生活は
「一回を少なく回数を多く」がいいので、
ベジタブルサポートを使うなら
スープみたいにして食餌の合間に栄養ドリンク代わりにするとかでもいいかも。
ドライフードに微粉末かけると、どうしても吸い込んでしまうようで
私なんかは肺が弱いので咳き込んじゃいます。
だから湿らせて飛ばないようにしてるわけ。
嗜好性の問題はあるけど、特に指示がなければ
水溶きをお勧めします。
(December 15, 2007 11:45:56 PM)

なんだか  
ミロ さん
同じような結果だね
肝機能の数値は落ち着いてるのに胆汁酸はオーバー
まぁ本犬がご機嫌で元気なら「ヨシ!」であります
3月から漢方の『なたね人参』『カキエキス』を一日一度与えてて調子良いわよ
http://www.ookinaki.com/
ここで人間用を小分けにして送ってもらってるの
一ヶ月3000円くらいかな (December 16, 2007 09:47:50 AM)

Re:今も検査前は絶食?(12/15)  
レオン0830  さん
>mama-gooseさん

yahooブログ参考にさせて貰ってますよ(o^ー')b
そうですね「回数を多く摂る」ですね、心がけます。
間食にスープにしてやる方法でやってみます。
ベジタブルサポートを増やした分、何時ものご飯の量は減らすんでしょうかね?
(December 16, 2007 04:10:07 PM)

Re:なんだか(12/15)  
レオン0830  さん
>ミロさん

これが限界なんでしょうか。
完全に治った子はいるんでしょうか・・・
そうですよね、ご機嫌で元気なら「ヨシ!」ですね。
漢方やカキエキスも良さそうですね。
肝疾患のある人間に良いのなら、肝疾患のある犬にも良いはずですよね。 (December 16, 2007 04:17:05 PM)

Re[1]:なんだか(12/15)  
ミロ さん
>完全に治った子はいるんでしょうか・・・
どうなんだろうねぇ
肝内型で手術が出来なくても10歳過ぎまで・・・とかは知ってるけど
手術が成功した仔ではほとんど空が一番先頭を走ってるような感じだから
でもさ
去年大学病院で『今この状態で元気に生きてる事を喜んでください』と言われてから一年9ヶ月が過ぎたよ
だから頑張って先頭を走り続けるぞ!
と前向きに言ってみる
ほんの少しでも調子が悪くなると落ち込むけどね (December 16, 2007 05:43:02 PM)

Re[2]:なんだか(12/15)  
レオン0830  さん
>ミロさん

レオンを見てるとホント元気なんで、病気な事を忘れてしまってます。
レオンだけは特別で、元気で生きていけるんじゃないかって思ったりもします。
そんな訳ないんですけどね。 (December 16, 2007 07:29:02 PM)

Re[1]:今も検査前は絶食?(12/15)  
mama-goose  さん
レオン0830さん
>ベジタブルサポートを増やした分、何時ものご飯の量は減らすんでしょうかね?
-----
特に指示が出ていなかったら、そのままでいいと思います。
所詮野菜なので、それほどカロリーはないでしょうが、小さいワンコなので少量で良くも悪くも影響があると思うので、まずはそのままの量で、体重が増えたとか何か問題が出たら減らすとか・・・
アミノ酸補給が主な目的のはずなので、間食として使うと主食の補助的な感じで効果が大きいと思いますよ。

(December 17, 2007 01:00:58 AM)

Re[2]:今も検査前は絶食?(12/15)  
レオン0830  さん
>mama-gooseさん

判りました。有難う御座います。
また教えてください! (December 17, 2007 09:07:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レオンpapa

レオンpapa

Calendar

Comments

レオンpapa @ Re:再就職手当が頂けるようです(03/08) りぃー子 さんこんにちは。早めに再就職出…
りぃー子 @ Re:再就職手当が頂けるようです(03/08) こんにちは、私はこの秋65歳定年になるの…
レオン0830 @ Re[1]:又会おうね レオン(10/05) >mama-gooseさん お久しぶりです。 コ…
mama-goose @ Re:又会おうね レオン(10/05) 気が付かず、失礼しました。 元気で過ご…
reon@ Re[1]:実はreonは・・(05/18) >mama-gooseさん お久しぶりです。 パス…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: