りきりき元気です!

りきりき元気です!

PR

Favorite Blog

スイーツパークむさ… quanta511さん

たまごから かなしゃん♪さん
りばーす☆りばーす 岩瀬深月さん
さっちとゆうゆうの… さっちとゆうゆうのママさん

Freepage List

力斗妊娠中


1~4ヶ月目(スキーの巻)


5~6ヶ月目(ディズニーシーの巻)


7ヶ月目~臨月(状況一転・・・の巻)


力斗出産


力斗出産後


力斗の病気について


力斗の耳


遺伝子


喉頭軟化症


りきとママの心の変化


1.りきとママ入院中


2.退院後 


3.気が狂う


4.復活


5.現在


先天異常を有する親の心理


りきとママの力斗出産後の日記


工事中


エッセイ:*.;".*・;・^;・


幸せについて


幸せぶる


笑顔は武器


母は強し


生かされている


感銘を受けた素敵な詩


親の思い


わたしがあなたを選びました


千の風になって


お勧めの本(思いついたら更新)


力斗の死


1月3日(その1)


1月3日(その2)


1月4日(その1)


1月4日(その2)


1月4日(その3)


お通夜の日


お葬式の日


力ちゃんへの手紙


力斗からもらったもの


パパのHP


私の後悔と懺悔


その後のママの気持ち


ママの気持ち(2005年3月28日)


ママの気持ち(2005年4月15日)


ママの気持ち(2005年5月20日)


ママの気持ち(2005年12月31日)


かわいい力斗♪(写真)


力斗からの手紙


その2


私の不思議な話


二人目を妊娠するにあたって


1~4ヶ月


5ヶ月


6~7ヶ月


8~9ヶ月


臨月


菜々子出産


羊水検査


妊娠した時のこと


工事中


工事中


ふと思ったこと


必死に生きようとする赤ちゃん


力斗命日


2006年(1年後の命日)


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年12月14日
XML
カテゴリ: 菜々子育児日記
久しぶりの更新です。
気づいたら、迷惑コメントばかりになってました(-_-;)
エッチなのとか。いい加減にして!!
消さなくては~


最近の私といえば、怒ってばかりです。

(愚痴日記なので、読みたくない人は読まないで下さい)

ナナコは、私が妊娠してるからか、赤ちゃんの真似したりします。
で、ひっついてまわってます。

私はそれがとても嫌ーーーーーです。


で、ついつい言ってしまいました。


「どっか行って!」


ああ、言ってはいけないことを言ってしまいました・・・

自己嫌悪です。なんてダメ母なんだろう・・
ナナコはきっと傷ついてるに違いない・・・

でも、私もいっぱいいっぱいなんです。
毎日反抗され、ワガママ言われ、言うことも聞かないし、アレがいいって言ったのに急に気が変わったり(いい加減にして~)、ご飯はダラダラ食べるし・・・、ひっついて回られるし、すぐ抱っこ抱っこだし(おかげで、自分のお腹の重さは気になりません)、
オムツ換えも嫌がって大暴れで逃げて、この前はママ友4人で羽交い絞めにしてやっとしたし、チャイルドシートにも大暴れで乗らないし、あげくの果てに脱出して立っちゃうし。

毎日辛いです。逃げたい・・・・


はっきり言って、育児放棄したいです。

この前は、支援センターの帰り際、駐車場で水たまりで遊ぶナナコを無理やり車に乗せて帰ろうとしたら、大暴れ。それもすごい。チャイルドシートにのりゃーしない。子供なのに力あります。

必死にベルトをとめたら、大暴れで脱出。気づいたら立ってるし、それから大暴れのナナコを捕まえ、チャイルドシートに乗せようとしたら、リアガラスの方に行っちゃうし。


はたから見たら、虐待です(涙)。

たまたまママ友が来てくれたから良かったものの、ママ友がいなかったらどうなってたんだろう・・・

帰りの車の中で涙が出そうになりました。

最近は反抗期で、なんでも「イヤイヤ」だし。とりあえず、ママの言うことを聞きたくないみたいです。
育児書どおりっていえばそうなんだけど。



「イヤイヤ」なのに、たまにママべったり。ひっついて回るし。

きっと皆さん同じ感じなんでしょうね・・・

仕事をしてる知り合い(5歳・2歳の子持ち。もちろん保育園)が、
「保育園はいいわよー。私が教えることなんてないもの。勝手に覚えてくるわよー。楽よー」
とか言ったり、子供の自慢とか、子供はママと一緒にいるより子供と一緒にいる方がいいのよーとか言ったり、

はっきり言って、不愉快です。

こっちはかなり参ってるのに、専業主婦をバカにしてるような事言うし。

私も彼女に言いたいこと盛りだくさんて本人に言いたいけど、言えません。
でも、話の流れとかで言うチャンスがあったら、絶対言います。





ナナコは私と一緒にいない方が幸せなのでは?と思います。
だって、怒ってばかりなんだもん。
お互いしんどい。

実家が近いので(車で10分弱)、実家に逃げればいいのかもしれないけど、それはあまりしたくありません。
といっても毎週金曜の夜に行ってるけど。。。

だって、遠方から嫁いで旦那様も夜遅くて一人で頑張ってる人たくさんいるし、それを考えたら実家に逃げられない。
私も一人で頑張るしかないです。

ナナコは幼稚園にも保育園にも行きたくないと言うし、、、
来年の4月からでも、幼稚園に預けられればいいな。無理かな。

とりあえず、この状態から逃げたい・・・














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月15日 00時26分17秒
コメント(3) | コメントを書く
[菜々子育児日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はぁー、自己嫌悪(12/14)  
non-ab1969  さん
う~ん、確かにナナちゃんはサエより激しいですね。
サエも相当イヤイヤがひどくなってるんですけど、まだまだこれからって感じですし。

妊娠してるとホルモンの関係なのかなー?あらゆることに過敏になっちゃう気がします。
産前産後の自分を振り返ると「なんであんなにヒステリックだったんだろー?」って最近思うようになりました。


保育園や幼稚園に関しては・・私も迷うところです。
ママとばあばとの生活だけよりも園に通っていろんな刺激を受けたほうが、サエにとってもいいのかな?とかね。
でもねー。私自身が踏み切れないんです。
カコがいるからサエだけ園にってなると、サエが「自分だけ邪魔者」なんて思わないかな?なんて心配で。
かと言って、カコまで園に入れるなんてムリー!って思うし。
カコはこれからどんどん可愛くなる時だから、一緒にいたいですもん。

。。。あと保育料もバカにならないし・・ってのが貧乏人の正直なところです(苦笑)。 (2007年12月15日 07時18分52秒)

Re:はぁー、自己嫌悪(12/14)  
miu_umi_555  さん
子供って可愛いけど、時に邪魔に思いますよね。
私もはじめは「子供は絶対一緒が良い」って思ってましたが…わたしの性格上は多少の距離を置いた方が良いみたいなんです。
だから上姫の意思に関係なく保育園へ…。

寂しいかもしれないけどこっちの方がうまくいってるみたい。

人それぞれの育児があるから、どうなんですかね~
確かに保育園は楽だけど、いずれ親からみんな離れるんだしっておもうと、無理しなくてもって思うし。

3歳の誕生日から入れる幼稚園(年少の一つ前のクラス)もあるみたいだし、そういうのもひとつの手ですよね。

保育園よりは時間が短いし。
友達と遊ぶ楽しさも覚えると、自分からいくようになるのかな~と。
ま、行く時は泣いてても、実際に幼稚園にいくと楽しく遊んでることが多いみたいですけどね~。

いつからはじめるかっていうのは親次第ですしね。
踏ん切りがつかないですよね。なかなか。

私も仕事の話がなかったら多分専業してたと思うし。

(2007年12月16日 12時10分39秒)

Re:はぁー、自己嫌悪(12/14)  
お久しぶりです&明けまして(^▽^)ゴザイマース|^▽^)ノィョゥ。
りきママさんの体調はどう?!って聞くより、ブログ読んで何となく分かりました~。
菜々ちゃんの反抗期に磨きがかかってきてるみたいだね。なのに、赤ちゃん返りもプラスされてて。妊婦さんは、色々な事に敏感になってるのか?!育児が物凄くおっくうになるんだよね~。
これも、今思えばみんなが通る道って感じだよ。確実に1日1日過ぎてるよ~。当事者は「何で私だけ~」て感じるけどね。あと、何ヶ月かだからね。(長いけど ^^:)

ご実家に行くのは我慢しなくていいと思うよ~。せっかく近いんだから。。。こういうことではお友達とかに気兼ねは無用だよ~。

早い時期から幼稚園・保育園はそれぞれの家の事情でいいのよ。早く入れたから、いいってものでもないと思うし、逆にずっと一緒に居てストレス溜まるなら、早めに入れることも考慮するのもいいかも。
子供二人になると確かに自分の時間はグッと減るからね~、ストレスは溜まるけどね。まあ、コレも時期が来ると幼稚園・保育園には行くようになるからね~。
今から1年くらい(菜々ちゃんが通うようになるまで)が辛いかな。時間が過ぎれば、それも、いい思いでしなるからね~~。ながながとすみません。 (2008年01月03日 14時52分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: