チワワと水槽

チワワと水槽

2008/10/10
XML
カテゴリ: りんご
りんごの生命力は凄いです

rin

本日も無事にりんごと一緒に過ごす事が出来ました昨日までは私、りんママは

りんごをずっと抱っこしていて手が離せなかった為、りんパパが更新をしてくれてましたが、

今日からりんパパがりんごの事もあり、3連休を取ってくれたので、今日は私、りんママが

久々に更新をしますりんごは、奇跡が起きたかのように今は食欲も

あり、元々の強い生命力を発揮してます何が起きたのかと思う位

意識はハッキリしているし、食欲もあるし、呼吸困難にもここ二日間なってません。

獣医さんには、正直あと一週間の「命」だと言われてたのに、その宣告をされてから、

12日(日)でその一週間を迎えます。実際私達も、何が起きたのか?最期の底力なのか?

と、不安ではありますが、生きていてくれて嬉しいという複雑な日々になってます。

でも、確実に判っている事は、歩く事は困難になっている事。それだけは見ていて

辛いくらい可哀想になります。私にずっと抱っこを求めて来る「りんご」・・・

今は、愛しくて、愛しくてたまりません。りんごが求めてるなら、何でもしてあげたいと

思ってます。ただ・・・私がトイレに行く時も、りんごを一人で置いて行くと不安に

なるのか辺りをキョロキョロしてます。だから、不安にさせないようにトイレに行く時も

一緒です。結構大変です。腕に抱っこをしながら用を足すのは・・・

それでも、今はそれも今しか出来ない事だと思ってそんな時間も大切にしようと思います

皆さんの暖かい言葉に励まされて、私は今とても、幸せです。

ただ一つだけ・・・辛い事といえば、薬を「シリンジ(針のない注射器)」であげると

rin

この様に口から、出血してしまう事です。だたでさえ「貧血」という状態なのに、

この様に出血させてしまう事が辛いです。延命処置をやめたなら、こんな辛い思いを

させてまで「薬」を服用させたくなく、りんごの好きなものを・・病気になってから

食べられなくなった物、りんごには沢山あります。正直最期は、好きなものを・・

好きなように食べて、そして自由に生かしてあげたいと・・思っています。

皆様は、どう思われますか?私達は、薬の服用をもうやめさせてあげたいと思ってます。

薬を服用する事がりんごにとっていい事なのか、りんごはきっと薬を服用するより、

好きなものを食べて、自由に過ごす事、それを望んでるような気がしてならないのです。

昨日は、雨も降ってなかったので3人で散歩に行ってきました。

散歩

大好きなお外の散歩も禁止されてたりんごにとっては久しぶりの散歩でした。

少しだけ、私が支えて地面を歩かせてあげて・・・やっぱり歩けはしないけど、

散歩から帰ってきたりんごは、とっても幸せそうに寝てました。

rin

私達は、このりんごの寝顔を見て、ますます普通のワンちゃんに出来てる事、それは

りんごには出来ない事ばかりです。少しでも長く生きていて欲しい。でも・・・・

りんごには「生まれてきて良かった」「ここの家の家族で良かった」と思って逝って

欲しいと思ってます。呼吸困難は落ち着いたけど、最期の、ひと踏ん張りをしていて

いつの間にか、私が見てない間に逝ってしまうかもしれない。そう思うと、ますます

「幸せ」に過ごさせてあげたいと思ってます。でも実際りんごはしゃべらないし、

りんご自身の気持ちは、私にはわかりません。一日一日と生きていてくれる事に喜びは

ありますが、不安と迷いの気持ちで過ごしてます。皆様ならどうされますか?

りんパパと違って報告の日記じゃなくてすみません・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/11 06:04:07 AM
コメント(4) | コメントを書く
[りんご] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:りんごの生命力(10/10)  
りんごちゃん、すごいね。
頑張ってる...それはママとパパのためにだよ。

少しでも長く一緒にいたいから。

お薬、やめてもいいと思うよ。
そして食べたいもの、飲みたいものをあげて
お外の空気にも触れて.....

ママとパパが望んでいることを やってあげてね。
それが一番いいと思うから。

りんごちゃん、パパ、ママ....
ゆっくり のんびり楽しい時を過ごしてね。
まだまだゴルちゃんに 出番は ないよ。^^V (2008/10/11 06:16:45 AM)

Re:りんごの生命力(10/10)  
りんママ おはよ!
りんパパも 三連休もとってくれたんだね。
少し休んでね。りんママも 体強くなんだからね。
ママが倒れたら 大変です。


うん、完治するならきちんと守らなきゃいけない事だろうけど、今の状態ならありですよね。少しでも好きな物を食べたり お散歩に連れて行ってあげたり いいと思いますよ。
りんちゃんだって きっと望んでいるよね?
気持ち良いよね? 犬はお散歩大好きだもの。

りんちゃんだって 喜んでいるよ♪


(2008/10/11 07:45:57 AM)

Re:りんごの生命力(10/10)  
りんちゃんおはよう♪
りんちゃんとってもがんばっているんだね。
呼吸が苦しくないようでよかった!

マルだったらどうするかなぁ~って考えた・・・
そしたらやっぱりママさんと一緒だったよ。

口が赤くなって少しでも痛い思いをするなら
お薬をやめて、好きなものを好きなだけ食べさせてあげたい。
りんちゃんの思うように、自由に・・・。
りんちゃんが望んでいる事全てをね・・・。

(2008/10/11 09:15:24 AM)

Re:りんごの生命力(10/10)  
初めまして。

とても読み逃げ出来ませんでした。
りんごちゃんに対するパパさん・ママさんの気持ち、痛くとっても辛いです。
りんごちゃんはとても幸せです。
こんなに優しいパパ・ママの下で暮らせて。
1日でも長く、穏やかな日々を送ってほしいと思います。
良かったね、りんちゃん。 (2008/10/11 02:38:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: