「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
先生が迷子にはビックリしちゃうわね(≧∇≦)
それも2度目なのに。。。
でも、親学級と支援級の先生が一緒に来るって事はしないのかしらね?
素人考えですけど一緒の方がお互いに状況が分かって良いと思うんですが…
(2008.05.17 21:53:40)
返事を書く
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆遊遊児適☆
< 新しい記事
新着記事一覧(全1213件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
息子のこと
|
娘のこと
|
取り留めない話
|
自分のこと
|
遊びの会
|
親の会
|
美味しい~
|
お勧めグッズ
|
こどもたち
|
学校行事
|
PTA
|
ぱとん系
|
特別支援学級
|
絵本
|
旅行
|
特別支援学校
2008.05.16
先生迷子になる
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
娘の家庭訪問がありました。
まず来られたのは親学級の担任。
マンション玄関のインターホンが鳴ってから5分以内に来られるはずが…
「迷っちゃいましたヾ(^_^;」と15分後に到着
持ち上がりの先生なので、昨年も来られてるんですけれどねぇ(^^;)
学校での娘の様子を教えていただき、帰られて10分頃後、今度は支援級の先生が3人…
娘は先生方にまぶりつき大喜び♪
支援級での様子を教えていただきました。
それにしても、家庭訪問に先生が4人…
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008.05.17 20:37:29
コメント(10)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:先生迷子になる(05/16)
ドリカムハウス1106
さん
あららぁ(^^;。
2度目なのに迷子ってあり?
ヒロのクラス担任も迷子になりましたよ。
我が家の前をバイクで通過されたのでそろそろかな?と待っていてもチャイムが鳴らない。
5分ほどしてから到着。
何もおっしゃらなかったけど、探せなかったのねぇ。
違う日ですが、養護級担任ほぼ全員4人こられました。
やっぱりこれだけ手がかかってるってことなんですね(^^;。
(2008.05.17 21:27:09)
返事を書く
Re:先生迷子になる(05/16)
あやえり3026
さん
Re:先生迷子になる(05/16)
_AZ_
さん
何で迷子になったんでしょうね(^ ^;
複数の学級に在籍していると、それぞれの先生方が家庭訪問にこられるのですね。
うちの区では、支援級(通級)の先生の家庭訪問はありません。
面談や在籍校訪問はあるんですけどね~。
在籍校訪問のついでに、通級の先生と在籍校の担任と校長先生の3者面談?もやってました。
これは、親も希望すれば参加できるんですけどぉ、子どもが帰ってからなので(^-^; (2008.05.17 23:29:22)
返事を書く
Re:先生迷子になる(05/16)
あげぱんきゅうしょく
さん
もしかして・・同じドアが並んでいるとわからなくなるタイプの先生かな??
うちは、入り組んだ場所なので、いつもベランダの
こいのぼりが目印です。
うちは通常級のみなんだけど、例外に夏休みに通級の先生の家庭訪問があるのです。
はじめは、もうすぐ学校だよって認識させる意味もあったけど・・・この夏はきっと我が家で調理実習かもしれません。それと時々色々な先生が来ます。
出張ついでに送ってきたとか(アッシー)、独身の先生(他校に赴任したので)本当にご飯食べにきた先生(逆メッシー)等です。
障害のことを理解してほしくて、家の生の太郎を見に来てください・・って言っちゃったからね・・
本当に見に来るんだよ・・もう完全公開だよお・ (2008.05.18 07:39:02)
返事を書く
Re:先生迷子になる(05/16)
よつばのおかあさん
さん
あれれれ。マンション内で迷子に?
もしかしてマンションの中に、駄菓子屋さんでもオープンしてた? それで先生惹きつけられちゃったとか(笑。
ウチはさー、家庭訪問がないんだよー。
学校に出向いて面談するの。
で、自宅確認だけは生徒と先生が一緒に帰って来て、「俺の家、ここ」って教える寸法なんだよ。
先生にありのままを見て貰いたいけどねー、汚部屋とか汚部屋とか汚部屋とか。わははは。 (2008.05.20 08:54:55)
返事を書く
Re[1]:先生迷子になる(05/16)
理諒瑞
さん
ドリカムハウス1106さん
>あららぁ(^^;。
>2度目なのに迷子ってあり?
そうなんです(笑)
乗るエレベーターを間違われたようで(^-^;)
>ヒロのクラス担任も迷子になりましたよ。
>我が家の前をバイクで通過されたのでそろそろかな?と待っていてもチャイムが鳴らない。
>5分ほどしてから到着。
>何もおっしゃらなかったけど、探せなかったのねぇ。
そちらの先生は、初めてのお宅訪問だったから仕方ないですよ~(^m^)
先生も迷子になったのが恥ずかしくて報告されなかったんでしょうね♪
>違う日ですが、養護級担任ほぼ全員4人こられました。
>やっぱりこれだけ手がかかってるってことなんですね(^^;。
支援級の先生が4人ですか。。。
そうですね、やっぱりそれだけ手が掛かってるって事なんでしょうね(^-^;)
(2008.05.21 11:08:32)
返事を書く
Re[1]:先生迷子になる(05/16)
理諒瑞
さん
あやえり3026さん
>先生が迷子にはビックリしちゃうわね(≧∇≦)
>それも2度目なのに。。。
まさか迷子になられるとは思っていなかったので、随分インターホンがなってからが長かったですね(^-^;)
>でも、親学級と支援級の先生が一緒に来るって事はしないのかしらね?
>素人考えですけど一緒の方がお互いに状況が分かって良いと思うんですが…
一応親学級との支援級で話し合って同じ日に済ませるようにしているそうなんですが、流石に時間の調整は難しいようです。
(2008.05.21 11:11:37)
返事を書く
Re[1]:先生迷子になる(05/16)
理諒瑞
さん
_AZ_さん
>何で迷子になったんでしょうね(^ ^;
うちのマンションは初めて来られる方は必ずと言っていいほど迷子になられる場所なんです(^-^;)
エレベーターを乗り間違えると「ここはどこ、わたしはだれ」になっちゃうんですね(笑)
>複数の学級に在籍していると、それぞれの先生方が家庭訪問にこられるのですね。
在籍クラスの先生がこられるようになっています。
>うちの区では、支援級(通級)の先生の家庭訪問はありません。
>面談や在籍校訪問はあるんですけどね~。
>在籍校訪問のついでに、通級の先生と在籍校の担任と校長先生の3者面談?もやってました。
>これは、親も希望すれば参加できるんですけどぉ、子どもが帰ってからなので(^-^;
子どもが帰ってからって。。。
やって欲しいけど、難しいですよね~
でも、こちらの要望を伝える場は、その気になれば機会はあるので、うちも家庭訪問で伝え切れなかった事を少しずつ伝えたられたらと思っています。
(2008.05.21 11:22:12)
返事を書く
Re[1]:先生迷子になる(05/16)
理諒瑞
さん
あげぱんきゅうしょくさん
>もしかして・・同じドアが並んでいるとわからなくなるタイプの先生かな??
いやいや、それが先生エレベーター乗り間違えたみたいで「ここはどこ」ってなってたみたい(^-^;)
>うちは、入り組んだ場所なので、いつもベランダの
>こいのぼりが目印です。
そうか~シンボルのような物を用意しとかないとね~
>うちは通常級のみなんだけど、例外に夏休みに通級の先生の家庭訪問があるのです。
>はじめは、もうすぐ学校だよって認識させる意味もあったけど・・・この夏はきっと我が家で調理実習かもしれません。それと時々色々な先生が来ます。
>出張ついでに送ってきたとか(アッシー)、独身の先生(他校に赴任したので)本当にご飯食べにきた先生(逆メッシー)等です。
>障害のことを理解してほしくて、家の生の太郎を見に来てください・・って言っちゃったからね・・
>本当に見に来るんだよ・・もう完全公開だよお・
わおっ
それって、な~んにも秘密に出来ないじゃん。。。
でも、きっとあげぱんさん家は先生方にとっても居心地が良い家なんだろうねぇ~
(2008.05.21 11:26:07)
返事を書く
Re[1]:先生迷子になる(05/16)
理諒瑞
さん
よつばのおかあさんさん
>あれれれ。マンション内で迷子に?
そう、マンション内で迷子(笑)
>もしかしてマンションの中に、駄菓子屋さんでもオープンしてた? それで先生惹きつけられちゃったとか(笑。
いいな~
駄菓子屋さんがあるマンション。。。
住みたい・・・
>ウチはさー、家庭訪問がないんだよー。
>学校に出向いて面談するの。
>で、自宅確認だけは生徒と先生が一緒に帰って来て、「俺の家、ここ」って教える寸法なんだよ。
この辺は殆どの学校が家庭訪問をしてるんだけど、娘が卒園した幼稚園では、最初は家庭訪問していたのに、最後の年は無くて「何故」と聞いたら、先生が自宅に来られる事を嫌がる保護者がいるからなくしたんだって。
うちも人さまにお見せできるほど美しい家に住んでいるわけじゃないけれど、年に1回か2回の大掃除の時期だった思ってきてもらってるよ(笑)
>先生にありのままを見て貰いたいけどねー、汚部屋とか汚部屋とか汚部屋とか。わははは。
うちも、汚部屋だらけだ~(爆)
(2008.05.21 11:32:39)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1213件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: