☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

2009.03.27
XML
カテゴリ: 娘のこと

今日は、朝8時30分からの映画「ヤッターマン」を見てきました。

見たいと言ったのは、娘&娘の友達Wちゃん

保護者として母が付いて行きました♪

母の感想は・・・

面白かったですよ。

深キョンはかわいかったし、ナイスパディで良かったんですけれどねぇ

子どもの頃に見ていたアニメの ドロンジョさま と イメージがあまりにもかけ離れていて。。。

他のキャストはほぼイメージから外れてなかったので、気になったのはドロンジョさまだけなんです

アニメとは別物としてみれば、面白い・・・・・ はず

娘とWちゃんの感想は、「あんまり面白くなかった」そうです(^-^;)

小学2年生が見るには今一だったかな~

映画終了後、ウィンドーショッピングをして、マクドナルドで昼食

昼食後は、車で20分の公園で遊んで

Wちゃんを自宅まで送り届けて帰宅。

今日はお子ちゃまの子守でしたが、Wちゃんは手の掛からない子だったので、楽な子守でした♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 18:56:17
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤッターマン見てきました(03/27)  
子供の見る番組は、最近とんと知りませんが
ヤッターマンの実写ですか。
実写版って、小学生にはうけんかもしれませんね。
漫画の方が見やすいのでしょうね。
仮面ライダー、ウルトラマンは実写が良かったですが^^;

理さんの子供の頃からヤッターマンってあったんですか。
それならおかんも子供の頃に見たはずですね^m^ (2009.03.27 21:35:16)

Re:ヤッターマン見てきました(03/27)  
ヤッターマン面白そうです~。
メインの娘ちゃんたちが楽しめなかったはちょっと残念でしたね。

ヤッターマンペアよりドロンボー一味の方が気になるのは何でかなって思っちゃいますが、どうみても演じる俳優さんはドロンボー一味の方がハマってて面白そうに見えてしまう。 (2009.03.28 13:47:12)

Re[1]:ヤッターマン見てきました(03/27)  
理諒瑞  さん
のほほんおかんさん
>子供の見る番組は、最近とんと知りませんが
>ヤッターマンの実写ですか。

二男君が、お子ちゃまを卒業されましたらねぇ(^m^)

>実写版って、小学生にはうけんかもしれませんね。
>漫画の方が見やすいのでしょうね。

テレビでやっていたものと殆ど同じ設定でしたが、子どもには難しかったようです(^-^;)

>仮面ライダー、ウルトラマンは実写が良かったですが^^;

あれは実写でないと、ダメでしょう(笑)

>理さんの子供の頃からヤッターマンってあったんですか。
>それならおかんも子供の頃に見たはずですね^m^

ありましたよ~、中学生の頃だったような記憶がありますが(^-^;)
(2009.03.28 14:46:41)

Re[1]:ヤッターマン見てきました(03/27)  
理諒瑞  さん
ドリカムハウス1106さん
>ヤッターマン面白そうです~。

ええ、面白かったです♪

>メインの娘ちゃんたちが楽しめなかったはちょっと残念でしたね。

他の映画には見向きもせず、実写版ができると聞いた時から見たがっていましたから、楽しみにしてたんですけれどねぇ(^-^;)

>ヤッターマンペアよりドロンボー一味の方が気になるのは何でかなって思っちゃいますが、どうみても演じる俳優さんはドロンボー一味の方がハマってて面白そうに見えてしまう。

そうなんです。
何故か気になるのはドロンボーの3人組(笑)
ボヤッキーやトンズラーは期待した以上でしたよ♪
(2009.03.28 14:51:26)

Re:ヤッターマン見てきました(03/27)  
ぼた  さん
はじめまして。テーマから来ました^^
2年生と年中(PDD)の男児の母です。

家族揃って見に行きました!
面白かったですーーー。

うちの2年生は相当面白かったみたいで「ジャンボパチンコのパがなくなったところ」とか大笑いしていました(違)

実写版としては、今のより昔のアニメ版ワールドを比較的再現してたのかな?って感じました。深キョンから想像してたドロンジョ様よりは忠実だったかな?というのが私の感想です^^ (2009.03.29 10:49:09)

Re[1]:ヤッターマン見てきました(03/27)  
理諒瑞  さん
ぼたさん
>はじめまして。テーマから来ました^^
>2年生と年中(PDD)の男児の母です。

はじめまして、せっかく訪問していただいたのにレスが遅くなって申し訳ありません(^-^;)

>家族揃って見に行きました!
>面白かったですーーー。

そうですね、面白かったですよね~

>うちの2年生は相当面白かったみたいで「ジャンボパチンコのパがなくなったところ」とか大笑いしていました(違)

確かにあの場面では、思わず噴出してしまいました(笑)

>実写版としては、今のより昔のアニメ版ワールドを比較的再現してたのかな?って感じました。深キョンから想像してたドロンジョ様よりは忠実だったかな?というのが私の感想です^^

内容は、今のヤッターマンでは無く、昔のヤッターマンに近かったですよね。
連れて行ったのが女の子だったからか、反応が今一で、最後の方のドクロベーとの戦いの場面では2人ともつまらなさそうだったんですよね。これが同じ年頃の男の子だったら、反応が違ってたかもしれませんね。
個人的に深キョンより、もう少し大人のドロンジョさまだったらな~と(^-^;A

(2009.04.12 17:02:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: