木瓜帽子のブログ

木瓜帽子のブログ

2022年01月19日
XML
カテゴリ: 冬・動物
​望郷の熊やいつもの樹の上に​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月19日 11時55分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[冬・動物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熊の望郷(01/19)  
浪速のベッカム さん
えっ!本物の熊?それともはく製。何処で撮影したのでしょうか。
木瓜帽子さんの写真は時々ドキッとするものが多いですね。写真のピリッツアー賞ものです。それともスマホの性能がいいのですか。
毎日うっとうしいですね。やっぱりオミクロン株の影響ですね。もう我慢できませんわ。でも感染すれば基礎疾患を持つものにとって重症化を覚悟しなきゃいけません。しんどいのはご勘弁を、常に楽して過ごせるかがもっとうです。はは (2022年01月19日 15時24分17秒)

Re:熊の望郷(01/19)  
木瓜帽子  さん
浪速のベッカム様

生きていますよ。
こっちを向いている写真も付ければ良かったですね。
神戸のどうぶつ王国 です。
本当に鬱陶しい毎日ですが、やるべきことはしっかりして
余り気にしない様にしています。楽しい日々を過ごしましょう。

(2022年01月19日 18時19分40秒)

Re:熊の望郷(01/19)  
多景  さん
望郷の熊やいつもの樹の上に​
いい写真が撮れましたね、動物園の熊がいつも上る樹に望郷が感じられたので
しょう。
熊は木登りが得意で木の実を食べるとか聞いた事を思い出しました。
寒さが増してきて外出する気分がだんだん減ってきてます、車だと暑い、寒い、
は無視で出かけていたのが懐かしいですよ。
オミクロンの感染力はすごいですな、見る間に千人突破ですピークアウトはいつなのか
気になりますね。 (2022年01月20日 07時58分20秒)

Re:熊の望郷(01/19)  
木瓜帽子  さん
多景 様

本当に大きな体で木登り上手、身軽ですね。
何を想いどこを見つめているのでしょうか?
可愛くって不思議な動物は見ていて飽きません。
我が家のメダカ、今朝は氷の張った甕の底で静かにしていますよ。
車のなくなったことは健康法と私は考えています。
テクテク歩きましょう。            (^^♪

(2022年01月20日 11時29分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: