木瓜帽子のブログ

木瓜帽子のブログ

2022年02月20日
XML
カテゴリ: 春・時候
​孤独なる鷺の翅梳く寒き春​













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月20日 14時19分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[春・時候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鷺の孤独(02/20)  
多景  さん
​孤独なる鷺の翅梳く寒き春
寒そうに一人で寒い川面にたたずんでますね、何を考えているのかな
アオサギは人家に近いところが好きだとか、地域によってでしょうね。
我が方ではシロサギが一羽去年から住まいとしてるようで見つけた人が
カメラで追いかけているようです。
餌を狙って水面を見下ろす様子は迫力満点ですものね。
今日も寒い一日でした、やはりお水取りが済むまで我慢ですかな。 (2022年02月20日 16時39分06秒)

Re:鷺の孤独(02/20)  
浪速のベッカム さん
鷺はジッとして小魚を狙う。食料はほかにもあるのに小魚しか見ない。
効率の悪い食料調達ですね。何時も腹をすかしているだろう。だから痩せているのかな。ははは
カーリングは銀メダル、よしよし。そもそも実力はまだまだです。
オリンピックは終わり、プーチンは行動を起こしますよ。戦争です。
独裁者は何時の世でも夢をみるのです。困ったものです。コロナ戦争の次はウクライナ戦争、そして次は台湾戦争だ。そのころには私は殿上人だ。ははは (2022年02月20日 20時28分24秒)

Re:鷺の孤独(02/20)  
木瓜帽子  さん
多景 様

これはアオサギなのですか。
首をすくめているので何サギ?と思っていました。
堤防を餌付けされているのか人を恐れず歩いているのを見たことがあります。
3回目の接種を昨日受けてきました。
副反応は37,3度の発熱と腕の痛みぐらいで軽かったと思います。

(2022年02月20日 23時11分17秒)

Re:鷺の孤独(02/20)ォ  
木瓜帽子  さん
浪速のベッカム様

サギは上手に餌を捕えますよ。
以前に魚釣りをしていると釣れない私のすぐ傍で巧みに次々とゲット。
    ム! (>_<)
コロナ戦争も終わっていないのにそんなきな臭い話はやめてくださいよ~
オリンピックのように仲良く仲良く。

(2022年02月20日 23時23分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: