木瓜帽子のブログ

木瓜帽子のブログ

2022年04月19日
XML
カテゴリ: 春・動物
​紫と相性よきかな熊ん蜂​
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月19日 23時13分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[春・動物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熊ん蜂(04/19)  
浪速のベッカム さん
あぶない、あぶない、熊蜂のそばによると刺されるよ。年寄りは鉢の一刺しで死にます。ははは 命知らずやね。無知なのは人を大胆にさせるね。
ところで先日串カツやで食事、店内はガラガラなのを確認して入店、何本かを注文してビールを呑んだ。料金を精算したらこちらの想像よりずいぶん高かった。
ビール1本と串カツ10本で4450円・・・2500円位かなと思っていたけど
1万円払って清算。レシートを貰い表にでた。歩きながらレシートを眺めていたら細かく食った串の種類が書いてある。あれれ・・・なになに、串の数にごまかしがあるし、食ったことのないセット料金がある。なんや2倍もの料金を払っている。
もうあの店には2度と行かないぞ。バカみたい。ははは (2022年04月20日 07時36分39秒)

Re:熊ん蜂(04/19)  
多景  さん
紫と相性よきかな熊ん蜂​
藤の花がもうこんなに咲いているのですか、熊ん蜂が唸ってる様子が
想像できますよ。
藤棚の近くに行けば熊ん蜂に要注意になりますね、以前しつこくつき
沿われ逃げ回ったことがありました。
前に素晴らしい藤棚を見せてもらった事がありました、今年は予定に
入っているでしょうか。
(2022年04月20日 11時31分43秒)

Re:熊ん蜂(04/19)  
木瓜帽子  さん
浪速のベッカム様

調べると「大型の蜂クマンバチは、ミツバチ科の蜂で、花の蜜・花粉を主な餌としており、
他の小さな昆虫を捕食する事もなくとても大人しく攻撃性の低い蜂です」
とあります。
以前からその様に聞いていましたので「可愛いな~」とパチリ!
串カツは本当に悔しいですね。だからガラガラだったのですか。

(2022年04月20日 12時04分47秒)

Re:熊ん蜂(04/19)  
木瓜帽子  さん
多景 様

クマンバチは真ん丸くて可愛いですね。攻撃性はなく優しい性格らしいですよ。
付きまとわれ困ったのですか?ひょっとして紫のお洋服ではなかったでしょうか(笑)
以前の藤棚って兵庫県朝来市の「白井大町藤公園」でしょうか?
車を手放してからは近場ばかりで・・・
この藤もお隣からのプレゼントで、有難く拝見させて貰っています。

(2022年04月20日 12時33分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: