青い島のひだまりで

2010.01.03
XML
カテゴリ: 鳥さん大すき♪
うちのアイドル的インコ、ハクちゃん。
お正月も休みなしで、お言葉のお勉強。
ひよこ汗てか、それが遊び?

「ぐりぐら ぐりぐら ぐりとぐら」
12月は、ぐりぐらブームだった。
そう教えていたせいか、語尾にやたらと、
“ぐりぐら”がついた。

「ぐりぐら ぐらぐら ぐらとぐり」
ひよこ汗ん?
なんかちょっと微妙に違うんだけど?
“ぐらとぐり”なんて器用に反対にいっちゃって…。


さて、そんなハクちゃん。
新たなお言葉ブーム到来!!




=== 本日のおすヽめ品  ====

税、送料込 1980円
数量限定のお試しロール♪
送料込のこの価格。

お試し価格でいかがですか【お試し価格 店長オススメ】栗!栗!栗の食べくらべ!抹茶とほうじ...





全部、送料無料!!

歳末 冬のスイーツセール♪ …1/7まで


こんな市場ができていた、なんて…。

送料無料市場



==============================



●roze-piんちのアイドル ハクちゃんはお言葉王子!?



◆“でしょうか”ブーム
たしかクリスマス頃だったと思う。
突然ハクちゃんが、話した言葉。
それは、
「★◎△※でしょうか?」
カエル照顔ん?
「今、ハクちゃん“でしょうか”っていったよね?
どこでそんなお上品な言葉覚えたのぉ!!」

カエルショック

朝のお外タイムのとき、気づいた。
洗濯物を干す数分の時間、
ハクちゃんは、お外に出る。
雪が降ろうが、風が強かろうが、
とにかくお外が大好き。
「ハクちゃん、大丈夫でしょうか?」
ひよこ汗あ!!

でしょうか、って使っていた!?
上品な言葉を使っていたのは、
実は、わたくし。
ひよこお上品ぽっ

それにしても、恐るべし。
ハクちゃんの前で、変なこといえない。






◆お言葉王子、ハク
ただいま、ハクちゃん、でしょうかブーム到来。
やたらと語尾に“でしょうか”がつく。

「ダメでしょうか」
「ダメでちゅよ」
ひよこ汗鳥の方がいい言葉を使ってる!?

極めつけは、
「痛いでしょうか」
タイミングよく、噛み付いたあとにいわれると、
痛いけど、笑える。

痛いでしょうかってね、
痛くないわけないだろー!
このヤロー!!

心のうちでは思うけれど、いけない、いけない。
気をつけなければ…。
「このヤロー」
なんてしゃべられては、腹が立つ。








◆近頃のハクちゃん
この右の写真。
ブレているのは、手振れではなく、
ハクちゃんが、水浴びをしていて動いていたから。

12月27日のこと。
ハクちゃん、ハコベを落としてしまって
空っぽになった狭い筒状の容器で
なんと水浴びをしようとしていた。
自分の頭がやっと入るくらいなのに…。
ひよこ汗まだ飲み水容器の方が大きさ的にはましなんだけど?

慌てて、水浴びプールを用意。
ちなみに、水道水は冷たいので、
かなり水に近いぬるま湯にした。

「ハクちゃん、寒くないでしょうか?
大丈夫でしょうか?」

飼い主の心配、ものともせず、
豪快に浴びた。
カエルショック見ている方が寒い。

さて、お約束のハクちゃんの動画。
ちょっと試しでupした。
ケータイで撮影しているので、
小さいし画質がわるくて見にくいけど…。

まずは、水浴びの様子。
ココ からどうぞ。

次は、ハクちゃんのおしゃべり。
ココ からどうぞ。

“公開”にしたから見られると思うんだけど?
ね、見られた??
















バーゲン市場



懸賞いろいろ …応募しなきゃ当たらない!



気になる売れ筋 本日のランキングは?















木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記

roze-piんちの夕飯♪
いわし&焼き鳥♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪






































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.03 13:35:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さっそく!!  
見に来ちゃいました~♪
ハクちゃん、独り言言ってますね~(*^v^*)

「こんにちわ」「ダメでちゅよ」「ほーほけきょ」
他にもいろいろ…すごいでちゅね~(*^v^*)
インコって声の質やかつ舌に違いありますね~。
ハクちゃんは割りとハッキリ言うほうですね♪
そらぴは…ダミ声でガックリです…

それと…水浴び。
好きなの?この寒いのに…ブルブル。
丈夫な体になるわ~(*^v^*)
またビデオ楽しみにしてますよ~♪

あ、イラスト…ホントにいつも可愛いですね♪ (2010.01.03 23:44:22)

動くハクちゃんだ~(*^_^*)  
Pastoral Louise  さん
すごいね、動くハクちゃんに感動しちゃった!
おしゃべりもお上手♪
こんにちは、ハクでちゅよ♪
とか、かわいい♪とか、、
すごいなぁ。。
。。。でしょうか。
っていうのもすごいね。自分でアレンジできちゃうのも驚きです。

その反面、ハクちゃんの前では、へんなことを言えないって大変だね。。
いつも、みんながお上品な言葉使いをしてないと。。。(@_@;)

(2010.01.03 23:52:33)

ハクちゃんに驚き!!  
shihotyu36  さん
なんかすごいねぇ~~ハクちゃん!
生後まだ数ヶ月なのにこんなにおしゃべりするのね!!
で、もうひとつ。。。動画を見て。。。よく動くね。。。すごいパワフルな感じ! 
でね、思い出したのが実家の猫のクロちゃん。。。彼女もまだ生後7ヶ月なので身体は大きくなったけど子供のうちでしょ。。。だからうちの猫ちゃんたちに比べるとすごい騒がしいのよ。。。すぐに噛み付いてくるし、ふぅ~って怒ってくるし。。。ハク(白)に対抗してクロ(黒)もなかなかのものですなぁ~~なんてね!

でも、おしゃべりするインコってこんなにしゃべるのね。。。それも驚きです。
言葉にはくれぐれも気をつけてね!

(2010.01.04 01:29:55)

たまさんへ  
roze-pi  さん
やっとお聞かせすることができました♪
うちのハク、男の子の癖に、おしゃべりなんです。
話し出すと、5分くらいは平気でしゃべっています。
なんか鳥なのに、ほとんど日本語!?

さらに、ここ2、3日。
「ハク、おいで」としゃべるようになりました。
うん、たしかに、そういっていたけど…。
それも覚えちゃった!?

水浴び、好きなのかな~。
真夏は、比較的毎日、水浴び容器はカゴに入れていました。
ルイが水浴び大きらいだったので、そう考えると、ハクは好きなのかも?
でも、寒くないのかな~。
このあたり、飼い主としては微妙な心理です。
でもまあ、自ら浴びようとしているのだから、大丈夫かな??

イラスト。
1年描き続けて、ちょっとまともになってきたかな~♪
(2010.01.04 20:05:48)

Pastoral Louiseさんへ  
roze-pi  さん
ハクちゃん、かなり激しい動きでしょ?
小さい鳥なんだけど、意外と素早いの。
だから、写真を撮ろうとしても白い残像になってしまうんだ~。

前に音声だけお送りしたけれど、動画だと、ハクちゃんがしゃべっているって、わかるでしょぉ。(*^^*)/
覚えた言葉をアレンジするのって、うん、すごいと思う。
聞いていると、たまに笑えることも…。(;^^)

自然に覚える言葉もあるから、ほんと、ハクちゃんの前では変な言葉つかえないしぃ…。
ハクちゃんを見ていると、小さな子供がいるお宅では、親がなにげなく使っている言葉も、
すべてその子供が自分の言葉としていい意味にも悪い意味にも学んでいるんだろうなって思います。
(2010.01.04 20:12:04)

shihotyuさんへ   
roze-pi  さん
インコは、今まで何羽も育てたけれど、こんなにしゃべるのは、はじめてです。
今まではテレビなんかにおしゃべりな鳥が出ると、きっと飼い主さんはスパルタ教育をしているんだろうなと思っていたけれど…。
おしゃべりも鳥の個性で、そういうのが得意な鳥や苦手な鳥もいるんだろうなって思うようになりました。

ハクちゃん、よく動きます。
ルイちゃんほどではないけれど、好奇心はあるようで…。
でも、恐いものも結構あって、新しいものには慎重に近づきます。

動物って、身体は結構早く大きくなって、“大人”並みだけど、でも子供っていうの、あるよね~。
ハクちゃんは、人間でいうと高校生くらいかな~。
体力もついてきて、ちょっと生意気、知恵がついてきた年頃です。
(2010.01.04 20:16:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: