青い島のひだまりで

2010.11.02
XML
カテゴリ: つれづれ日和
きょう、インフルエンザの予防接種をしてきた。
よし、これでこの冬も
安全にばっちり乗り切れる。
カエルすねるえいえい

という、予定。
ひよこ照は、未定だったり?

あはあは。
ひよこ汗…。






●roze-piのつれづれ日和♪


◆こわれた万歩計
愛用している万歩計が、

カエルショックわなわな

何年か前、
育成ゲーム付の
万歩計が結構あったんだ。

おもしろかったけど、
手がかかりすぎたのが、
ドラクエのキャラ、
スライムの万歩計。

歩行中、敵が出てくると、
音がして、
応援してあげないと

さらには、たまに居眠りしていて
歩数のカウントが中断されていたり…。








◆スペアあり?
このキティちゃんの万歩計は、
育成ゲームではないけど…。
っていうか、


前にネットショップで
購入したとき、
余分に買っておいたんだ。

だからこわれても
大丈夫♪







◆11,111歩
10月の1日の平均歩数は、
10,802歩。

本当はもうちょっと歩きたい
んだけど、
夕方暗くなるのが早いし…。

今、ちゃんとした万歩計は、
ある程度の歩数を歩かないと、
カウントをはじめなかったりするらしい。
これはおもちゃレベルなため、
カウントには甘い。

そんなある夜。
万歩計をはずしたら、
「おぉぉ、ぞろ目だぁ!」
カエル照タタタ、タッタ、ターン♪

なんだかハッピーな気分になった。
ひよこ汗おめでたいヤツ?





























木漏れ日の中で …roze-pi家の食卓日記

roze-piんちの夕食♪
和風パスタ♪


黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪







るん♪





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.02 20:30:51
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ日和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


歩く。。。  
Pastoral Louise  さん
わたしは一日に一万歩も歩いてないなー。
足腰を鍛えておかないとそこから弱るって言われているけど
どうしてもパソコンの前に縛られちゃうので、なかなか
歩かないなー。
時間短縮のために車に乗っちゃうし、不健康な生活です。
万歩計が壊れるまで使うってすごいな。
スペアも用意してるのもさすがだわぁ。。
キティちゃんがかわいい(^v^)
数字が並んだりするのはわたしも嬉しいです。
なにかいいことありそうだものね♪♪
(2010.11.02 21:49:59)

Pastoral Louiseさんへ   
roze-pi  さん
Louiseさんも、万歩計つけてみると意外と歩いているかも、よ!?
わたしのは、おもちゃレベルなので、歩くというより動くと歩数がカウントされることがあります。
掃除なんかも意外と動きがあるようだし、動いたかどうかという点で、参考になるよ。
都会の人で、電車を使っている人は、かなり歩いていると思います。
駅構内も広いし、意外と歩いているはず…。

今、通勤であまり歩けないので、ちょっと気を抜くと1日6000歩ほどだったり…。
なので、ちょっと意識しています。
意識するだけで、結構違うと思うよ!!(*^^*)/
この万歩計がこわれたら、次は、ちゃんとした厳しい管理をしてくれるものを買う予定♪
(2010.11.03 13:11:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: