青い島のひだまりで

2022.09.19
XML
秋が深まったら、お菓子作り再開!

今、作りたいもの。
この前も作ったけれど、甘食ぅ!

グリルダッチオーブンなら短時間で焼けるし、
試してみようかな~。

オーブンは予熱時間もあるし、焼く時間も含めると
どうしても室温があがる。
もっと涼しいではなく、ひんやりした季節にならないと…。




●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪

◆ヤマザキの甘食
甘食を探し求めて、2週間。
いや3週間くらいたったか…。

行動範囲が狭いこともあるが、
え!? ここにもないの!?

最寄りのスーパーやドラグストア。
なかなかありつけない。

結局、先週見つけたお店へ再度GO!
買ってきました、甘食。
ヤマザキの甘食。





ひと口食べて思った。
コレ、甘食っていわない💧

見た目は甘食だけど…。
ややふんわり。
歯にくっつくような感じは甘食っぽいが、
なによりミルキーな感じ。
洋風な感じっていうか…。

先週、自分で作った甘食の方が、
まだ甘食っぽかった。

お外ランチの時、よく行くパン屋さん。
あそこの甘食は、まさに“甘食”って感じ。

でももう少し涼しくなったら
お外ランチもって思うけれど…。
今の状態が続けばいけるかな…。

それ以前に、パン屋さんに行っても
必ずあるとは限らない。

よし、この秋は、甘食にチャレンジするぞ!
えいえい

甘食って、ネットでも買えるの!?
ま、パンが買えたりするんだから、
買えるか…。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼き立て直送便甘食ぱん15個入り
価格:2250円(税込、送料別) (2022/9/19時点)












木漏れ日の中で …食卓日記
ナポリタン♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.19 15:00:26
コメント(2) | コメントを書く
[食いしん坊なおしゃべり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘食を求めて ヤマザキの甘食ぅ!(09/19)  
Pastoral Louise  さん
甘食の画像を見てたらわたしも食べたくなりました
わりと簡単にできそうなので、わたしも作ってみようかな

むかし懐かしい甘食です
小さい頃すきで食べてました
富士山の形のパンだと思っていました

でもこれはパンというか、お菓子の部類ですよね
薄力粉、ベーキングパウダー、重曹だものね

パンの棚にあったからつい先日までパンの仲間だと思っていました

台風が去って、今日は急に気温が下がりました
20度を切るとオーブンを使って大丈夫なので、甘食を作ってみようかな

クッキーなども焼いてみたいです

やってみたいと思うものの、やるまでに至っていません、、

(2022.09.20 17:16:47)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
クッキーもケーキも、甘食も、
同じような材料を使って作っているもの。
ヤマザキの甘食は、ケーキっぽいような…。

甘食はスコーンとも違うけれど、
スコーンとバターケーキ系の中間のような?

使う材料や分量がちょっとずつ異なり、
作り方も微妙に違い、できたものが別のもの。
ほんとお菓子作りっておもしろいです。

甘食は富士山型のパン。
うん、パンにも近いです!

甘食からお菓子作り再開しようかな~♪
(2022.09.20 22:16:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: