青い島のひだまりで

2024.11.02
XML
カテゴリ: つれづれ日和



朝から忙しいぞー!

がんばれ、青学!
ファイトぉ!

國學院の平林くんも応援したいから、
悩ましいところだ。




●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪

◆青い島カレンダー2025
毎年恒例の行事。
年末というにはちょっと早いけれど、
年末行事の1つとなっている。

近頃は、お盆とクリスマスと下界編のおまけ程度で、
年に3~4回しか更新しないので、
イラストがたまらない💧

この3年ほど“蔵出し版”が多くなった。
でも、過去に描いた絵がそのまま終わらず、
案外いいかもと思っている。
ついでに楽だし…。





1ヶ月半ほど前、
幼馴染が飼っていたセキセイインコが
虹の橋を渡った。

3歳だったし、男の子なので女の子と違って、
本能であちこち噛んだりもしないだろうから
それが原因で病気になることも少ないと思う。
急激に気温が下がる時期でもないし、
本当に突然に旅立ってしまったらしい。

そのLineが届いた時に、ハクちゃんやルイちゃんが
旅立った時のことを思い出した。

その幼馴染の影響で、わたしが鳥好きになったのだと思う。
彼女の家にセキセイインコがいて、それがきっかけで
わたしも飼うようになった。





カレンダーを作るきっかけ。
ルイちゃんが旅立ち、
哀しみとか心にぽっかり空いた穴を
うめるように天空でのお話を書き始めた。

イラストもたまったので、
なんとなくカレンダーにしてみたら、
年末の恒例行事となってしまった。
15年くらい続いている。

15年!?
10年ひと昔っていうのに…。

そのせいか、天使っちたちは決して遠くではなく、
案外近くにいるような気がしてならない。














木漏れ日の中で …食卓日記
ビーフシチュー♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.02 21:56:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青い島カレンダー2025 完成!(11/02)  
Pastoral Louise  さん
全日本駅伝、わたしもみました

途中までいや、終盤でも青山が1位だなと確信していたのに、国学院に抜かれたときは、うわー抜かれた!と思いました
確かに国学院のほうが勢いがありましたけど

それどころか、ゴールの前でなんと駒沢が2位になってしまった

駒沢はずっと後ろだったはずなのに、、どうやって2位に!?
もうびっくりでした
あと500メートルもあれば駒沢が1位になったかも!?

くたびれましたね、見るのもお疲れ様の駅伝でした


青い島のカレンダー今年もありがとう
蔵出し版は私はとても気に入っています
思い出せないお話もあるけど、思い出した時はとても嬉しくなります
15年の積み重ねはすごいですよね
本1冊いや1年ものでだせば15冊作れるよね!
すごーい!!
(2024.11.07 18:05:49)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
全日本駅伝。

近年、出雲や全日本では優勝できないので、久々だと
思っていたら、いつ抜かれたの? 3位?? そんな感じのゴールでした。
順位変動があると、見ていてドキドキハラハラでおもしろいですね。
次はいよいよ、箱根だ!!
って、年が明けてしまいますね~。

青い島カレンダー。
別に宿題でもないけれど、蔵出し版を作ることによって
負担なく作れています。
自分で作った話なのに覚えていなかったり…。
当初はファンタジーっぽかったな…。
クリスマスプレゼントに魔法のアイテムをもらっていたっけ…。
ルイちゃんが旅立ってから、長い年月が流れたんだな…。
ついあれこれと感慨深くなります。

(2024.11.07 21:49:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: