パン作り 0
全35件 (35件中 1-35件目)
1
押し入れダンスの中に、事務服が一杯入ってたので、着古したのは捨てて、サイズがキツくなって新品札がついたままだったのは、リサイクル出させてもらった。夏の半袖の上着兼用ブラウス、七分袖、長袖ブラウスと、ベスト七分と長袖の黒系カーディガンとそれぞれ数枚のトップス、年々0.5kgずつ太った経緯で、入るつもりで前年と同じサイズを買ったらパツパツで着なかったスカート数枚。思ったより場所を取っていて、片付けたらかなりスッキリ!!もう一生事務服着る機会は無いもんね。今は、時給もらいながら、毎日、今の自分にはちょっと負荷がかかる程度に体を動かし、事務とは違い「得意分野」とは言えない仕事でも、自分にとっては得るものがある。事務で太ってしまったけど、今はわずかずつ体重も落ちている。多分ラッキーなんだろう、うんうん。得意ではない仕事でも、しばらく続ければ、まあまあ人並みに近くはなるだろうよ。。。
2024.11.12
コメント(2)
私は平社員に近い役職だったけど、退職後のパートの男性は少し前まで部長だったり、支店長だったりする人も少なくないんだよねー。それが、慣れない仕事に就いてそれぞれが、40前後の正社員にキツイ言葉で叱られたりしている。聞くと、怒られてるの私だけではないという事がわかり、最近安心したところ(;^_^A全くね、私自身も少し前まで、慣れてる事務仕事に胡坐をかいて、結局は上から態度が当たり前だって思って暮らしていたのよねー・・・とはいえ、長い年月をかけて根気強く仕事を教えてきたつもりだけども・・・。今の会社はたった2週間で、あれがまだできないのか、それがあなたの最速のしごとなのか、と畳みかけてきて、結構プレッシャーかかったけど、「気楽な仕事だと思ったら、意外と神経使う・・・」と思ったのは私だけではなかったようだ。先日その正社員に「最近仕事の流れをつかんだようですね」と褒められて、すっかり元気になった単純な私です。向こうからしたら、仕事能力も、体力も、頭の回転も相当落ちてきてる高齢者を使うのは大変だよ・・・って、ただの老人パートとして観てるんだよね。なるほどなあ。私も前職ではそうだったもんなー・・・。
2024.10.20
コメント(0)
パート先でも様々な仕事があって、やっと最初の仕事が慣れてきたところなのに、先週から別の部屋に行く事になった。今までの仕事は単調だけど、新しい仕事はずーっと動き回る仕事で、午前の終わりに一回大掃除しなくちゃならないのだけど、それが結構体力使って疲れるのよねー。今日は特に、昨日できなかったところの掃除もあって、体力が落ちてる65歳の私はへとへとになってしまった。お昼休みも、疲労のタメイキばかりついちゃって、体もヘロヘロ、頭も朦朧。午後は3時までなので、後2時間はやりすごすって気分だったんだけど。5時までの人は、今日中のノルマを真に合わせなくちゃ残業になるので、結構必死なんだけど、3時に終わる人々はどこか他人事でやっているのが、正直なところかも。。。というわけで、3時に「お先に失礼しまーす」と帰りがけ、正社員さんに「残りはどれだけ?」って聞かれて、しまった…と思った。なーんも見てなかったし、残りの量サッパリ把握してない(;''∀'')正社員さん、あきれ顔でした。その後、私ってばすごーーーく落ち込んじゃって。夕食の時夫に話したら、「どうせ同じ時給で昇給も無いし、正社員でもないんだから、むしろ、こいつ使えるって思われちゃった方が、大変になっちゃうんじゃない?」って。ほんとだー・・・別に、「使えないダメなヤツ、頭悪いんちゃう?」と思われたからと言って、真面目に毎日勤務してるし居ないよりはマシなのだし・・・それでいいのかも。長年正社員でいたからか?なんか、評価されたいって思いが当たり前になっちゃってたんだな。おっもい起こせば、最初の会社で各支店の女子事務員が比較されたりした経験が、いまだに影響してるのかも。もちろん、慣れるに連れ今の仕事のいろいろな進捗状況とかだって自然と把握したりできるようになるだろうけども。でも、任せられると思われてる先輩達、確かに今の会社では不利益ばかり増えてる!!なんだろうなあ、ついつい評価されたい、認められたいって凝り固まってる習慣。もっと自分に有利にそしてのんびりと生きた方がいいよなー。
2024.10.16
コメント(0)
新しい職場は、事務員がいなくて社長の奥さんが慣れない事務をされていると聞いた。そのせいか、最初の給料では給与明細をまだもらっていないまま・・・(;^_^Aでも多分ざっと計算してた給与額より少なめなので、社会保険料を引かれて振り込まれていると思うんだよなー。市から国保の納付書が届いているけど、これ払うと二重支払いになってしまうはずと思って、保留中。国保の場合、昨年の収入が反映されているから保険料がメッチャ高いです!でも協会けんぽだったら、現在の低い給与額にかかるので、安くなるんです。厚生年金も支払えば、わずかでも年金増えていくしね。夫か長男の扶養範囲内で働くと得かなと思ったけど、年金をもらいながら扶養の範囲内で働けるのは年収いくらまで?年金とパート収入をもらっていても、合計所得が48万円以下なら扶養親族の対象でいられる。社会保険の扶養については年金とパート収入があっても180万未満なら扶養の対象になる。社会保険の扶養については遺族年金等も年収に含まれるので注意。とのことです。年金とパート収入を足して180万以内で働くとなると、ちょっと働き甲斐が無いし、生活費以外に、もうちょっと自由に使えるお金があった方が私は気が楽だな、ってことで。早く保険証欲しいなあ・・・手続きはまだ済んではいないのかもなあ。保険証が届いたら、市の方に国保脱退届を郵送しなくちゃいけないみたいなんだけども。給与明細明日はもらえるのかしら。従業員のほとんどがパートの立場なので、いいわいいわになっちゃうのか、しっかりしてないみたいで、そこが気にはなります。雇用契約書さえまだもらってないし・・・私の場合ハロワの紹介なので、この後再就職手当申請手続きの時、(給与の計算期間丸々一ヶ月働いた後、申請することになるので、次回給与締めの後になるのです)雇用契約書を添付するので、その時にはしっかりもらえるはずだけど、他の人ももらってないままの人結構いるみたいです。
2024.10.07
コメント(2)
前の会社を退職する時、なんとか新人のBさんに引継ぎを終えて?退職出来て、本当に良かった.10年一緒に仕事してきた同僚A(後輩、部下?)の要領のいいサボリや、やりたくない事を押し付けてくるようなストレスと縁が切れて、よく眠れるようになったなー。真面目に一生懸命仕事を覚えようと頑張ってくれている新人Bさんでしたが、私の退職後に時々LINEが届き、Aからの意地の悪い対応に弱音が・・・わかるよぉ、先輩である私でさえ、耐え切れず定年前にほうほうの体で逃げ出した位のひどさなんだから。結局、今月でBさんは耐え切れず退職することにしたって。Aめ、今までサボってきたし、いくら教えても覚える気が無いから、10年もいたのに全然戦力にならない存在だってのに、これからは一人で事務をこなさないとならない。ざまあみろ・・・ですよ(⌒∇⌒)でも、美人で男性はほとんどの人が鼻の下をびろーんと伸ばす存在なので、「自分はりぃー子さんに、経理事務を教えてもらわなかったから、自分には責任が無い」「経理事務を教えてもらったBさんは、無責任だから退職した」と、大声でアピールして煙に巻くつもりなんだろうと思う。それで通ってしまうのは、Aさんは社長と社長の息子には気に入られるように細心の注意を払って対応してきているから。でもさー・・・やっぱり仕事ができない人が幾ら威張って、他人のせいにしたとしても、10年もいたのになんでこんなに何にもわからないの???って、なると思うのだけど?普通は。とはいえ、Bさんも一遍に覚える仕事量がかなり多いので、仕方が無いけど私としてはもやもやしれしまう事があって。一回二回教えた事、一緒にやってみた事でも、とっさに「私は一回も教えてもらっていない」と答える事。「え、一緒にやったから、ほら、ここに鈴木さんのメモが書いてあるじゃん???」ってことばっかり。何回もBさんがやった毎日の業務を、余りに仕事がはかどらないので助けるつもりで三日ほど代わりに処理しておいたら、「りぃー子さんが全部やってしまって、私には一回も(口癖なの?)やらせてくれない」って言う。おいおい、「私が三日やる前、一週間位やってたよね?」って言っても「いいえ、一回もやらせてくれてない」って言う。私が辞めた後も、そんな調子でいろいろ私が「一回も」教えずに辞めたことになってるのかしらん。だから、AさんがBさんを虐めたのもちょっとだけわかる気もする・・・Aさんは、私がBさんに教えてたのを聴いてたはずなので、「あれ?教わってたじゃん、それなのに全くわからないの!?」って調子で言ったのだろうなー。私が退職してからも、引き継いだ内容について、「資料がどこに保管してあるのかわからない」とか、「教わっていない事がある」とか、毎日のようにBさんから電話かLINEがあり、できるだけ答え、場合によっては数日会社に行って教えてきたけど、最後にBさんが言った言葉は、「Aさんのいじめが辛かったけど、頑張りました。でも、りぃー子さんの指導も厳しすぎて辛かったです」だって。。。いつも自分は頑張る被害者で、周りは意地悪なのねー・・・はあ・・・そーですかーーーー。AさんともBさんとも、縁が切れてほんとに良かったです。
2024.09.29
コメント(0)
新生活に馴染むまでは、やっぱり大変ですね。「パートは今までの正社員と違い気軽になる」と、前の会社でパートだった友人たちが言うし、そうか、気軽になるのね、って思ってたけど、いろいろと、毎日思い悩むことがあって、改めて初めての取り組みとはそういうものなんだなあ・・・と気が付きます。何気ない一言に囚われて自信を無くしてしまうし、誤解を受けているのかな、と思ってみたり、自分がやった事ではなくても、不慣れな新人のミスと決めつけられることも。そんな時も、救われるのは人の暖かさなんですね。それと、先日教えてもらった「忘れる努力」平穏な気持ちで楽しく暮らすには、「努力よ、努力しなくちゃ忘れられない」ってAさんが言ったこと、しょっちゅう思い出してます。
2024.09.17
コメント(0)
新しい職場で、自分も含め、白い作業着に全身包まれている様子、なんか可愛い。あ、これって、文明同のCMのタヌキたちみたいじゃない?って思ったけど、↓これってタヌキ?ネコだったかしら・・・?https://youtu.be/mJt2Y0DobQo調べてみると、コグマだったんですねーオーストラリア人のノーマン&ナンシー・バーグ夫妻のマリオネットで引用)https://www.bunmeido.co.jp/contents/351バーグ夫妻は当時欧米で人気だったネコにしようと思い、しっぽを長くして作成をしました。しかし当時の日本ではネコよりクマの方が人気があったため「仔グマということで…」と了解をいただき、文明堂の仔グマが誕生。だそうです。そうだったんですか。時間も今までフルタイムだったので、すごく楽です。フルタイムではないので、これだけだと今までよりだいぶ少なくなってしまうから、年金受給を遅らせるかどうかは微妙・・・生活できない事もないけど、時間に余裕もあるので、年金分を運用できたらいいのですけどね。でも、株価も上がり切って今は旨味が無いのかな?
2024.09.10
コメント(0)
ついについに、退職前の有給消化に突入~~~♪コロナで随分と予定が狂った上、後任さんにまで移してしまい、大変申し訳なく、お詫びのしようもないのですが・・・なんか、たった10歳違い位の年代の、50歳前後の「経理事務経験者」の皆さん、どうも、社会保険はすべて社会保険労務士に任せ、源泉税の支払いは、会計事務所に任せ、一回もやったことが無いし、内容も全く知らない。。。というのが、普通になってるようなんですね。65歳に近い私の年代だと、どの会社の事務員も、社会保険の手続きも、源泉税の支払いも、自分で全部やるか、もしくは会計事務所が書いた納付書を銀行に持って行って支払うか、その程度の仕事はやっていたと思った。それで、彼女たちが全くそういう仕事を一回もやったことが無いし、買掛金も未払金も、決算も月次も、翌期繰越もわからないとか、そういうのに面食らってしまった。でも多分、今思えば時代が変わった・・・ってことなのかな?ならば、事務経験が無くても、頭が良かったり、若かったりで素直に仕事を理解し、吸収できるような人を早めに採用して一から教えた方がスムーズだったのではないかと・・・正直そう思う。50代の、意外と実務を知らない、でもプライドのある「事務経験者」に、いろいろと初めての事を教えても、年齢的に理解・記憶がなかなか難しいし、頑なで、譲らないので面倒だ。時間が無いのでともかく「この会社では、前任者からずっとこうやっているのだ」と教えるけど、イチイチ「自分はそうしてこなかった。自分はこうしたい」と。で、「自分はこうしたいから、どうしたらいいですか」と、後は私に丸投げしてくる。「え、私が言ったやり方でやらないのなら、私そんな方法やった事無いし、自分で考えて、やるしかないんじゃない?」って言ったら、「じゃっ、そうします」って言って、その後険悪になっちゃった。。。小さな衝突が多すぎて、お互いクタクタになったーーー(-_-;)マジでしんどかったーーーーーー!!お互いに。でも、今日からはもう解放されたのね・・・・今まで若い子には、沢山引き継いできて、まだ20代の若い子も、「自分は事務初めてで、できないかなと思ったけど、お陰様で一通り一人でもできるようになって、本当にありがとうございました」って言ってくれたけど、50代の人はそういう事は一言も言わない。やはり老害ってのは誰にでもあるのだな、私にも、もちろんあるんだよね。自分ではこうした機会が無いとわからないけど、でも老人はもっと謙虚に自由な心になった方が、きっと自分も周りも楽なんだろう。気が合わない人とは付き合わなくて良い日々を、気楽に過ごせたら、幸せですね。この春から険悪になっていた、長年苦労した後輩とも仲直りできました。仕事を一緒にしてるとストレスが大きいけど、でも彼女は本当に素晴らしい良いとこも多い人で、今後は良いとこだけしか、私の記憶に残らなくなっていくだろう。ああ・・・・幸せな朝!!
2024.07.27
コメント(2)
先週は土曜が勤務日だったので、なんだか疲れが取れなくて、「トシだなーーー」と実感するんですよね。今週は、引継ぎも新人さんが真面目でしっかり細かく神経を使い頑張ってくれているので、教える側は先週ほどは疲れないこともあり、なんとか頑張れたけど、でもねえ。やっぱり、強がってみても65歳定年ってのは妥当だと思うわ。仕事はできるけど、疲れがねえ・・・今日は静岡でも大雨で、時々強風で。まだ結構強い雨音が聞こえますが、やっと雨雲レーダーでもそろそろ大丈夫かな?という色味になってきました。明日は軽く散歩に行けると良いけど、行先が思いつきません。今、何か咲いてる花と言うと・・・百合かな?でも今日の雨で、うちの庭の百合も結構倒れてしまってましたし、どうだろな。
2024.06.29
コメント(2)
この前、すごい気に入って買った、旅行用のスーツケース、楽天でなにげに購入したけど、なんとすぐ近くのお店だった!!Σ(゚Д゚)で、そのお店でやってる購入者の中から当たる抽選に当選し、700円分のクオカードが送られてきました!気に入った品物が買えて、ポイントも沢山稼げた上に、なんかもう、めっちゃ嬉しいです!!良い事あったー♪サムソナイト アメリカンツーリスター スーツケース キュリオ スピナー 68cm エキスパンダブル ブックオープニング 75/91L【6泊/7泊/8泊/9泊目安】【Mサイズ】[Samsonite AMERICAN TOURISTER CURIO Spinner68 EXP]
2024.06.25
コメント(0)
あああああ~~~っ、長い一週間だったー。やっと、週末だけど、今週は日曜1日のみの休み。草取り必須だけど、明日は雨らしいので、怠けても心が痛まなそう。引継ぎは順調だけど、短期間にあれもこれも説明するのが、やっぱり大変。スッと話が通じる事はほとんどない。経理経験者と言っても、会社によって仕事の内容はかなり違うんだなあ!?彼女がいた会社では、補助簿も作らなければ、仕分けもイチイチしないで、期末に合計でするだけなんだって。つまり、月次も作らないし、細かい品目を後から確認することもないらしいです。世の中、知らない事ばっかりです。後一ヶ月弱。もう少し、もう少し。アンジェラとギボウシ↓
2024.06.22
コメント(2)
今週から引継ぎがやっと始まりました。なかなか事務経験のある方の応募が無く、やっとみつかったところです。なかなかタフな方で、へこたれないし、謙虚な部分もあるけど、すごいグイグイ覚えようとしてくれるのがありがたいです。は~~~、ほんと良かった。これでしばらくしたら無事円満退職です(⌒∇⌒)でも、定額減税やら、普段しない仕事まで増え、しかも今月は賞与計算もあったりバタバタするので慌ただしく、さすがにもうヘロヘロです。今日はタフな新人さんも、さすがに今週は疲れたと言ってましたが、やっとこさ週末です。あと少し、頑張ろう。
2024.06.14
コメント(2)
ピッコマで、「かえで子ども食堂」という漫画を読み始めた。私、全然子供好きでもないし、料理も苦手でもないけど、得意なわけでもない。飲食店なんて、全く縁がない。でも、実現を全く考えない、ぼんやりした夢といったら、20歳の頃、「柿の木コーヒー」という店で、雨宿りした日を忘れられない。妹が大学で上京してくる時、二人で暮らす部屋に引っ越すために、三軒茶屋近辺で部屋を見ていた時の事。疲れ切って、ふと入り、ミントティーを注文すると、意外とそれがとても美味しかった。しかも、雨の庭がとても素敵で・・・疲れ切った足も、心も、とてもリラックスできて。庭はそこまで広いわけではなかったけど、手入れがされてしっとり美しかった。花壇に一年草がキレイに植わってるような庭ではなく、長い事じっくり手入れされてきた、例えば雪柳とかレンギョウとか、そういう季節ごとに自然と花が咲く低木や、宿根草などが育っているような。また来たい!これからこの店の近くで暮らせるんだ、と、それがとても嬉しくて楽しみにしていたのに、引っ越しが済んでいくら探してもみつからないし、近所の人はあまり見かけなかったけど、(246号沿いだし)たまに人をみつけて聞いてみても、その店を知る人は誰一人みつからなかった。新しいビルを建ててる工事があったので、多分その為に立ち退いたのではないかとは思ってるのだけど。なにせ、当時バブルがまさに始まるところだったなあ。あんな店がやりたい。昨今、静岡県でも緑の庭や遠景を楽しめるカフェが沢山出来て、夫婦でそういう店を訪ねているのも、その影響が残っているのかもしれない。もっと小ぶりの小さな店で良い。私は、庭の手入れ。夫は珈琲を入れるのが上手。でも、ランチとか作る人がいないわあ。ってか、マジ実現考えていないんだけども。で、そんな場所で、夕方から子ども食堂できたらいいのにな。我家も共稼ぎで、子供たちには寂しい思いをさせる時もあった。今の世の中、子どもを増やしたいといろいろ支給があっても、現実の、放課後フォローがあんまりないんだよね。学童だって、時間が限られているし、仕事によっては残業があると迎えに行くのが遅くなる時だってあるでしょう。意地の悪い子が一人入ってくると、行けなくなってしまう子供も結構いると聞く。もうちょっと時間に余裕があったり、選択の余地があったり、あと、いろいろな大人や、子供たちと出会ったり、触れ合ったりする場がもっとあったら育てやすいだろうな。本当に困った時、親が熱を出したりとかね、そういう時に頼れる場所が無いんだよね。介護施設的な、一時避難場所的な場所、一泊位できるような施設があったら良いのにな。近所に親や親せきがいれば、子育てはそこまで過酷ではないけど、夫の転勤やら、色々な理由で知り合いもいず、閉鎖的で馴染みにくい気質の土地とかだったりすると、子育ては想像以上に苦しいものだと思う。だから?現実、何が私にできるのか?というと、何も思いつかないのだけど。まるっきりぼんやりした日記ですみません。
2024.06.08
コメント(0)
65歳の誕生日の二日前以前に退職すると、7日間の待機期間の後、2ヶ月の給付制限があって、それからではあるけど、働いてきた年月相当の、10年未満なら90日、10年~20年なら120日、20年以上であれば150日の、いわゆる失業保険=「基本手当」が支給される。注意するのはハローワークには65歳になった後で手続きに行く事。そうすれば、老齢厚生年金が支給停止にならず、失業保険の基本手当と老齢厚生年金と両方がもらえる。又、失業保険の基本手当日額を3,612円以上受給していると、年収130万円を超えるため社会保険上の扶養に入れず、国保に自分で加入しなくてはならない。⇒ パートなどで3612円未満であれば、社会保険の扶養にはいれるようです。なお、60歳以上の被扶養者認定の収入要件は、年収180万円未満(月額15万円)に緩和された(令和5年2月1日以降)そうで、60歳以上の場合は基本手当日額5,000円を超える場合のみ扶養に入れないんだって!・・・これは、今調べるまで知らなかったです。でもフルタイムで時給1000円以上なら、超えてしまうかな?ただ、税制上の考え方(年末調整の扶養や、税金)だと、「基本手当は収入ではないから、課税されない」とも書いてあるし、わかりにくいですね(;^_^A老齢厚生年金がもし支給停止になりそうな場合も、どうせもらえないのなら、そもそも年金の受け取り開始を、失業保険をもらい終わった後からにすれば、開始を遅らせた分わずかですが年金額が死ぬまで割増しになります。一ヶ月遅らせると、1.007倍だそうなので、10万円の人は100700円に。700円とはいえ、毎月死ぬまでだと大きいと感じます。他に頼りになるものが何もない時の700円は重要。失業保険を受け取り終わるまで、給付制限2ヶ月+私の場合120日分なので4ヶ月,計6ヶ月遅らせると1.042倍で104200円ですよね。毎月4200円の御馳走が食べられるのも悪くない♪誕生日の前日以降に退職すると(定年退職だとそうなる。65歳の誕生日の前日に満65歳になるため)失業保険は無くなって、高年齢求職者給付金、という一時金(収入に含まれない)になり1年未満なら30日分、1年以上勤務してきた人なら、20年以上勤務した人でも、50日分しか給付されなくなってしまう。この高年齢求職者給付金は、通勤や仕事が大変になったので、家から近い仕事を探したい等という理由を書けば7日の待機期間だけでまとめて一回で支給され、本人の自己都合と書けば、2ヶ月の給付制限後になると聞きますが、ホントでしょうか???でもその代わりに、老齢厚生年金は支給停止されず、高年齢求職者給付金と両方もらえるし、後期高齢者でなければ、健康保険も家族の扶養に入れる。*******ここまでは一般的な知識ですが、私のように65歳の誕生日の約二ヶ月前に退職する場合は、損なのでしょうか?なんとか誕生日の二日前まで頑張ろうと思ったけど、ストレスがひどく到底無理でした。その中で、学びもあるし、反省点もあるし、実は楽しい事も結構ある。けど、現実的にもうしんどい。それで、調べてみると、あれ?もしかして大丈夫なのかも・・・?と。そもそも、50日の高齢求職者給付金になっちゃうのは、ちょっと寂しいし、その間に次の仕事が見つからない場合も充分考えられる。かといって、120日分全額もらわなくても良いとも思ってます。それより、楽しく働けそうな職場をみつけられたらありがたいんです。仕事をするのも好きだし、仕事をしてる方がウツになりにくい気がしてます。(暇だと、気持ちが暗くなる人)それに、やっぱり仕事が苦にならない(職場の雰囲気が良ければ)なら、収入がある方が楽しく暮らせる派。まったりスローライフ、苦手なんですよね・・・せっかちだし、色々動いて、欲しいものを買って、旅行して暮らせたら幸せ。なので、丁度良い仕事さえ見つかれば、失業保険の「基本手当」はもらわず、「再就職手当」をもらって、新しい仕事を得たいと思っています。再就職手当をもらうには、まずは7日の待機期間が過ぎた後で、ハローワークか職業紹介事業者の紹介で仕事をみつけるなど、いろいろ決まりごとがあり、それをクリアしないといけないのですが再就職手当は、失業保険の「基本手当」ではないので、老齢厚生年金は65歳より前でも支給停止にならないそうなんです。で、基本手当の未支給分の7割ほど支給されるらしいので、50日分よりは多くなりそう。次の仕事がみつからない間は、二ヶ月の給付制限中に老齢厚生年金が支給停止になるので、その分損してしまうのか・・・?と思ったけど、老齢厚生年金と、失業保険の基本手当は、基本手当をもらい終わった時点で「事後清算」というものが行われて、基本手当が支給されなかった分は戻ってくるそうなので、給付制限期間に支給停止になった老齢厚生年金は後から支給されるようなんですね。追記)なお、毎年9月1日に厚生年金に加入している人については、その前月までの厚生年金保険加入記録に基づいて老齢厚生年金額が改定されます⇒年金が増えるということですね。年金額が改定されるのは、基準日の属する月の翌月(その年の10月)分から・・・とのこと。正直、これは失敗しました。退職日を8月にしてしまったので残念ですが、もはや諦めるしかないんでしょうね。再就職先で、9/1から厚生年金に加入できたらラッキーですが、むずかしそうです。
2024.05.29
コメント(0)
退職の時、配ってほしいと事務所に大量のお菓子を持ってくる方が多いのですが、配る時に張り紙で案内をしたりしなくちゃならないんです。で、最後の勤務日に自分で配っちゃえば良いかなと。個包装のお菓子に、このシールを張っておけば、配りやすい!!と思って、まだ早いけど注文しちゃいました(⌒∇⌒)感謝の言葉と、名前が入るなんて、すごい便利ですね。48枚で598円だし、そんなに負担にならないのも助かります。【名入れ】クラフト お世話になりました ありがとうございました シール ハンドメイド 丸い メッセージシール ラベル ハート水引き 48枚■crm48a0001■
2024.05.20
コメント(4)
ついについに、アメリカンツーリスターのスーツケースキュリオが到着しました(⌒∇⌒)海外旅行には、少し小さすぎないか不安でしたが、厚みがあるので丁度良さそうです。中味もシンプル、使いやすそう!あああああ~~~わくわくする!いよいよ、楽しみだーーー。コロナ前に予約して、コロナで延期になっていた還暦旅行だから。海外旅行、えーーーと、33年ぶり。行けそうで、なかなか思い切っていけないんで、これが最後の海外旅行の可能性も。やっぱ長時間の飛行機がネックよね。歩くのはそんなに不安じゃないけども、動かず長時間座ってるのが辛そう。となると、今後はどうしても国内旅行の方が楽そうで・・・もしくは、アジアやハワイ、オーストラリアやニュージーランドも近くて良いかも。そう思うと又楽しみ!バイトでコツコツ旅行資金を貯めようっと。うーん、みんな口を揃えてほんとに65歳からの働き口がなかなかないと言うので、みつけるの難しいかも。レジの経験とかあればなあ・・・セルフレジでのもたもたポンコツぶりを振り返るに、私にはできる気がしない。介護も、やってみたい気持ちはあるのだけど、ほら。。。私お年寄りに好かれる事は多かったんだけど、それは親戚とか個人的な知り合いとかの場合で。学校と同じような、大量の特別気が合う訳でも無ければ、知らない関係でもないような間柄で、どの方とも同じように気持ち良く楽しく接するとか言う人間関係が、とっても苦手なので・・・上手く距離感がつかめずに、多分ストレスでしんどくなると思うのよね。とすると、ビジネスホテルや会社とかの掃除の募集があれば、やってみたいと思うんだけどねー。事務仕事がもうイヤだなーと思うのは、やはり座りっぱなしの時間が8割で、足腰が弱くなってきたから。なので、できたら軽作業とかで、動ける仕事が良いと思うんだ。稼ぎながら、体も動かせるってすごいお得だと思うんだけど。最初疲れるかもだけど、しばらく経つと慣れると思う。少し前今の会社に居た高齢者のパートさん達は、「掃除婦なんかやらない!」ってバカにするような口ぶりだったけど、私の記憶では、若い頃いた会社の掃除のパートさんは、若い子が仕事で泣きたくなるとパントリーに行って話を聞いてもらう駆け込み寺みたいな存在で、アドバイスももらえたし、尊敬され好かれていたから、悪い印象は全くないのよね。今の会社に入る前、何年かビル賃貸の会社で事務をやっていた時期もあったんだけど、その時の掃除のパートさんも、シャキシャキ気持ちの良い人で、とても素敵だったし、あんな感じで働けたらいいなって、心の中にそういう気持ちを持っているの。でもまあ、この仕事とか決めないで、できるかもと思ったら、とりあえず応募してみようかな。ちなみに、先日受けた面接は落ちてしまいました。そりゃそうだよね、体力の要る仕事にわざわざ高齢者採用しないわなあ。
2024.05.18
コメント(2)
新入社員の給与がかなり上がったという事で、それでも少しずつはみんなの給与が上がったらしいですね。まあ、60歳越えた人に恩恵はあんまりないのですけど。あ、そうそう、そういえば年金が上がるらしいですね!ちょっと嬉しい。で、思うんですけど・・・円高で利益がガバガバ出てる会社だけでなく、赤字の会社まで、最低賃金が上がってるわけなんでしょ。なら、政府がもっと先導して、もっともっと前から、わずかずつであっても、賃金を他国並みになるよう上げるような政策をすべきだったんじゃないでしょうかね。今できるなら、もっと前(さすがにコロナ禍は無理でも、その前になら)にもできたはず。つまりは、やっぱり自民党の政策が悪かったってことなんだなー。賃金がコツコツでも上がっていれば、それに伴い購買意欲が出るわけだから、デフレ脱却も少しずつでもできていたかもしれませんね?他にコレという政党もわからないけど、でも自民の政策も結局はあんまりよくなかったって事ですよね。
2024.05.12
コメント(5)
わかっちゃいたし、覚悟して行ったけど、やはり月末前から月初全部の連続休暇で、仕事が山のよう。だよねーーー(;^_^Aやってもやってもやってもやても・・・やっぱり今日一日で片付くはずはなかったっけ。まあ、今週一杯頑張ろう。でも、余計な事を考えず無心にできたので、気持ちは軽い!!それが一番やね(⌒∇⌒)
2024.05.07
コメント(0)
うーん・・・もっと早く辞めるべきだったのだろうな。我慢の限界まで我慢してしまったらしい。ふう・・・自分を抑えきれない程の怒りをどう処理したらいいのかわからない。5年位前に辞めるべきだった。。。でもその頃だとまだ、60歳から働ける場所はあんまり無かったかもねえ。ま、なるようにしかならないか。やり直しなどできないのだから。気持ちが暗い。でも、人生好調に見える人でも、「誰にも悲しみや苦しみがあるのが当たり前」というし、きっとそうなんだろう。でも皆、笑顔や思いやりを大切に頑張って乗り越えて、そうすると又ちょっとした幸せや安息の日々が味わえたりするものだ。偉いなあ・・・人って、えらいね。私には難しい。こんな私は、余り考えずどうでもいいさと諦めて流されたらいいんだろうけど・・・そうは思っても、今まで溜まったドロドロが、重くまとわりついてしまってですね。なかなかぬかるみから出られないような感じです。
2024.04.20
コメント(4)
引継ぎに困っていた新人さん、部長などから、詳しくできる仕事内容を確認されたところ、自信を無くしたのか良くわかりませんが、急に辞めると言い出しました。部長は、「採用してしまったんだから、しょうがない。真面目な人だから、余り負担に感じないように少しずつゆっくり教えて」って言っていたので、辞めさせようという意図は無かったと思うのですが。本人の強い希望で、入るとすぐに社会保険と雇用保険の手続きをしたのに、今度は退職手続きをすぐやれと言ってきて、面食らいます。今日明日には・・・無理ですよ。そういう点でも、今まで社員の入退職手続きを経験したことのある人とは思えないわー。やっぱり、仕事を教えていてジワジワ感じた違和感は本物だったんじゃないかな。なんだか知らないけど、他人の仕事の手順や、忙しさなど全く眼中になくていつでも自分の都合最優先で割り込んでくる感じ。「あなたに教えてる仕事だけが、私の仕事ではないのですけど」と、何度か言おうかと思ったけど、・・・簡単に口にできるわけもなく。わからない事があると、自分の席から私を呼びつけるし・・・ともかく、変わってる。仕事を教えてると、自分がやれば30分の事も、説明しつつ、メモを取るのを見守りつつ、質問に答えつつ、だから、2~3時間かかったりするのです。そのせいで、普段残業ゼロに近い私も20分ほど残業する日が何日かあったんですが、(彼女は17時丁度に退社)「なんで残業するんですか? 私は(今後も)5時丁度に帰りたいのに・・・」って言われて、「ええっ?」って。若い子でも、入って社保手続きを急かし、すぐ退職するような場合は「入ったり出たりでお手間をかけてすみませんけど、どうしても〇〇の理由で続けられそうもなくて」などと、一応ことわりを入れる人が多いのにな。ってか、今までの経験で、入ってすぐ社保手続きを急かす人は、事情がある人(子の手術が決まっているなど)以外は、無責任にすぐ辞めてしまう人が多い・・・自己中なんでしょうね。私としては、あと半年もこういう人と一緒に仕事をするのはとてもしんどいので、辞めることになって内心すごく・・・ほっとしてます。最初っからいろいろできなくても、やる気と確認する習慣があれば大丈夫。でも、やる気が無い人、さぼろうとする人や、仕事が良くわからないのに、知ったかぶりをして、「この会社の今までのやり方を、まずは覚えるところからやろう」と思わない人に、仕事を教えるのはとても大変・・・。自分も定年後に再就職したいと考えているので、わが事でもあるのですが、やはり中高年で「素直に仕事を吸収しよう」という人は少ないのかもしれない。頭も固くなって、実際覚えられないしね(←自分)コンビニレジとか、外食店とか、家の近くで求人が出てると、やってみたいなと思うんですが、今までレジも接客も経験がゼロなので(あ、大学の時少しやったけど、昔のレジだし)全く自信が無いんですよね。能力的な不足はあるだろうけど、でも私も再就職先で、『自己中&頭固すぎ』による迷惑をかけないようにしなくちゃなあ。。。と、参考になる出来事でした。でも、反省を生かせるかどうかは、又難しいことですけど。
2024.04.10
コメント(6)
「虎に翼」、身につまされる場面が多いです。一番ドキッとしたのが、実際準備やお膳立てをするのはお母さんなのに、お父さん達はまるで自分の手柄のようにふるまっていたという、逸話。今でも、同じです。男だから、責任者の名前が付きますが、中味はすかすかで、どこから手を付けたら良いのかもわからない。放っておくと間に合わないので、実務はアシスタントや、事務員がやっている。でも、結果を認められて給与が高くなるのも、昇進するのも男性だけです。名前は上司ですが、何もわかっていないし、詳しい事は丸投げ。それでやむなく退職し転職したのは、優秀な女子たちばかりでした。彼女たちは少しはマシな仕事に就けたのでしょうか。イヤイヤ、実際はそうはいきません・・・辞めても、同じような待遇の仕事しか無いのが、まあまあ優秀な女子の現実・・・たまたまハローワークで退職数か月後に、その女子に会った時、少し話を聞きました。有名大学を出て都会で就職していれば違うかもしれませんが、田舎では相変わらず。今も会社に優秀な女子がいますが、給料も他の女子よりは少し高い程度で、男子並みには上げてもらえないし、会議にも出してもらえません。都合の良いように何でも押し付けられて、こなしてしまうけど、裏では男性に「でしゃばり、うるさい、いい気になっている」と言われている。さすが、先進国の中で女性の地位が最も低い国のことだけはあるなあ、と実感します。
2024.04.09
コメント(2)
とても素晴らしい職歴と、資格を持った方を採用することができ、秋の定年退職に向けて引継ぎを開始しました。今までも、何度も全く事務経験のない人に引継ぎをしてきて「私にもできるようになりました!」と言ってもらえてきたので、苦労するとは思っていませんでした。しかし・・・事務経験が長いのに、社会保険の事を全く知らないとのことで、そういう事務仕事もあるのですね。私は中小企業ばかりなので、一人の事務員が経理から社会保険、資材発注や勤務表・給与計算まですべてやる会社も多くて。世の中、そうではないのだなあと、初めて知りました。傷病手当金が、4日目から支給になる事も知らないそうで、じゃ、どこから説明したら良いのだろう?とちょっと戸惑います。このままでは、私が退職した後従業員がいろいろ困るのではないかということで、不安でしたが、総務部長の方で、社会保険労務士さんとの契約料を増額し、手続きは全て社会保険労務士事務所に任せることにしたそうで、それはほっとしました。私の退職時に、ちゃんと手続きしてもらえるかとっても不安だったんで・・・ε-(´∀`*)ホッそれ以上に驚いたのが、源泉税や住民税について全くご存じないことです。決算とかが得意分野とおっしゃるのですが、決算で社会保険料や預り金をピタッと合わせないわけにはいかないでしょう。その辺はどなたがやられてきたのでしょう。経理って・・・普通どんな仕事だっけか???この私、定年直前になって、訳が分からなく・・・(;´・ω・)出来る限り引継ぎをしっかりして去りたいと思いますが、彼女の年齢が50歳という事で、(若い方からの応募は一切なかったです(;^_^A)彼女のプライドの琴線に触れるとムキになって上から目線でくってかかられるので、難しいなあと思います。余りに基本から話せば失礼な気がするし、でも当たり前に「ご存じと思いますが」と話すと、まるっきり初耳みたいに言われるし。なにがなんだか混乱してます。まあ、私が辞めた後のことなど、どうでもいいっちゃそうなんですけど。
2024.04.09
コメント(2)
私のいる会社は給与と賞与が月末払いなので、源泉税の支払いが慌ただしい。年末調整した金額で支払うので、大忙しなのね。やっとこ計算の確認をして、いつものようにe-TAXで申告&ダイレクト納付しようと思ったら、確か毎年の事の気がするけど、バージョンアップしないと使えない。この作業に10分くらいかかるので、「げっ!!」とウンザリしたんだけど。バージョンアップがやっと終わり、サッサと済まそうと思ったら、既存のファイルを選択しないと先に進めないという表示・・・既存のファイルを選択しろと言って表示されたのが私のドキュメントなんだけど、それらしいものを、今まで保存した記憶が無いし・・・どうしたらいいの!?バタバタ慌てた結果、検索して見たら、拡張子が、「.ucc」のファイルだというヒント発見。もう一回見てみたら、会社名がそのままついた.uccというファイルが~ドキュメントの中にあったの。さっきは会社名だけのファイルって、他にもありそうだから気が付かなかったんだけど、UCCのヒントが無かったらみつけられなかったわあ(-_-;)どうやらバージョンアップの後、自動的に当社の既存のファイルとして勝手に保存されるらしいですわ・・・わからないっちゅうの( *>
2024.01.05
コメント(0)
そうは言っても、意外とできないものですね~・・・・・私ももうすぐ仕事も引退するつもりなのだから、おおらかに見守り、生意気でも余りに仕事がずさんでも、ひっそりと床の下で支え続けて消え去ればいいのだけど。なんか、余りに私が教えた事を守らず、聞いても居ず、だからもう5ヶ月も同じことを教えてるのに未だに同じミスばかり繰り返す同僚を見てると、もう・・・絶望的な気分になってしまう。彼女は、頭が良いところもあるのだけど、ともかく無責任で、自分の仕事をざっとやったらもうできたつもり。これぞ、「やっつけ仕事」の見本のような仕事ぶり。多分80点とれたら優秀、って感じでずーっと生きてきたんだろう。中学であっても、トップを維持しようと思ったら、得意科目は100点で、苦手科目でもなんとか90点を取ろうとするよね?その違い、かなあ?でも仕事では、80点ではミスが2割・・・そうなると、10日のうち2日は工場が止まってしまう。一回で100点でなくても大丈夫なんだけど、自分がした仕事を、何度かは繰り返し確認しないと、本当に数百万とかのミスロス引き起こすよー?(;^_^A私の前前任者の方はとても優秀だったそうだけど、その方も夜中にふと発注ミスしてないか不安になって眠れない事があると言ってたよ、という話を聞いていて、やはり優秀な方も同じだなあと思ってるんだけどねえ。でも、結局私が確認して、「ここ、足りないんじゃない?」だの、「発注の返信が来てないけど、発注忘れではない?もしくは仕入れ先がミスってることだってあるし、必ず返信無かったら確認電話してね」とか、毎日一言言っているから、実際には大ごとにはなっていないわけで。そうすると、本人は自分が優秀でミスしてないと思い込んでるらしく(;´・ω・)困ったなあ。でもそれって、同じ土俵に立っちゃってるからなんだろうか?私はもっとおおらかに見守るべき?口出しすると反発されるし、面倒だー。話も合うし、人として魅力があり、社員にも人気がある人なんだけど、人間的魅力と、仕事への姿勢は又別だよね・・・はあ、明日も憂鬱。
2023.02.15
コメント(2)
この前豊川へ行った時知ったのですが、私昨年は八方塞がりだったようなのです。ものすごい、納得ーーーウン(*゚Д゚)(*。_。)ウンとてもしんどかった一年でした。2月3日は節分、そして立春から新たな年が始まる。どうか、いい年になりますように。昨年は日本語教師になりたいと思って勉強を始めたけど、どうもやっぱり直接人と接する仕事って、私には合わない気がしてしっくりこなかったので、自然と放置してしまった。今までいろんなことにTRYしてきたけど、やはりどうも今一つ自信が持てないものは努力しても余り実りが無かった。だけど、スペイン語講座の方は進歩はない割に、できればこれからも続けていきたいと願う気持ちがある。語学すごい苦手なのに、なんかもっとわかりたくなってるから、続けてみたい。他に、長い事続けてきた仕事の中の一つ、社会保険・・・数年前にも表彰を受けた事もあり、もっと完璧に知りたいという欲が出た。だから、今年は社会保険労務士の受験に挑もうかと思う。でも、合理的な友人(いつも言うことが正解で、的を得ている)に、そんな、ただ資格とったからって仕事になるわけないから無駄な努力だよ、誰がお金払ってくれるの?って言われた。そうなんだよね、仕事になるかって考えたら、顧客を得る営業をどうやったらいいものかわからない。だけど・・・私には事務仕事の才能がある。事務仕事全般については、他の誰かより劣っていると感じたことが無いし、たまにミスはするけど・・・(;´・ω・)でも、唯一自信のある仕事。だから、社保に限らず、資格関係ないけど事務仕事全般についてのフォローもできるのは強み。とはいえ・・・・・友人の言う通り仕事にできる当てはない。それでもね、やっぱり社会保険労務士の資格だけは挑戦しようと決めた。他に今までスキル積んできたものってなんにもないしね。それに、勉強し始めて初めて知ることも、恥ずかしながら結構あるものだ。社会保険の事務って、誰も何も教えてくれず、社会保険労務士さんに質問したり、社会保険事務所に相談したり、あとはネットで検索して必死で最新の情報を間違えないように調べるだけ。なんかおかしくないですか?事務員がやるのが当たり前、って事務員のせいにしといて、何も教育や通知が無い場合も多い。社会保険関係のチラシなどの印刷物はやたら届くけど、どれも同じような事ばかりで、本当に大切な変更などについては、全く連絡が無いのよね。昨年は短時間労働者の社保加入とかの、同じような印刷物ばかりたくさん届いたけど、あんなに何度も送ってくるな、お金の無駄!例えば、いつの間にやら給付制限期間が3ヶ月から2ヶ月それ知ったの今日なの。令和二年から変わってたんだって・・・Σ( °ω° )これって、コロナの影響???確かにその頃から、ハローワークに出向かなくなって、電子申請してたから余計情報を目にしないままだったのね。後、誕生日の2日前以前に辞めれば失業保険で、その後辞めると高齢者求職給付金という点はずっと同じなんだけども。年金支給開始が60歳から65歳に変わったタイミングで、いつの間にか「高年齢求職給付金」が、以前は7日の待期期間のみですぐ支給されたのが、7日+2ヶ月で、普通の失業保険と同じ給付制限期間になってて。ビックリしたけど、それも特にどこからも連絡来なかったんだよね。私だけでなく、同僚もその情報どこでも観なかったと言いうので、通知がきたのにウッカリ気が付かなかった、というわけではない。ただし、65歳以上の人が退職した時一括で(失業保険より短い日数)もらえる「高齢者求職給付金」の場合、体力的に今までの仕事や通勤を続けるのが難しくなった(から、転職したい?)という理由だと、7日の待期期間のみで支給されると、ネットでは書いてあったけどね。私のPCに保存してある数年前の資料では、「高年齢求職給付金」だと年金との調整が無いけど、失業保険だと年金が停止になると、ハッキリ書いてあったんだけども。。。???あれって間違いだったんだろうか???と非常に混乱した。今ネット検索するとどの記事も「65歳以上で受け取る年金と、失業保険はどちらも受け取れるが、65歳より前に受け取る特別支給の老齢厚生年金は支給停止になる」っていう表現に変わってる。まるで、数年前からずっとそうだったかのように、改正されたとかそういう説明はなく。どうもいろいろはっきりしない事が多くて、一回しっかり把握したいから、だから試験受けてみることにした。まあ、趣味ということでもいいや。実際、社会保険労務士にしても、税理士とかにしても、一回資格とって顧客がいて経営が安定するとほとんど勉強してない事務所も多いんだよね。私より知らなかったりして、ビックリすることある。この前の出生時育児休業なんかも、なかなか詳しく勉強してない労務士さんもいて、結構質問してもあやふや感ありました。だから、やっぱりこういう仕事って能力自体より、自信の在りそうな雰囲気とか貫禄とかしっかりしてそうな物腰とかが大事なのかも。。。わたしはそういうの1個も持ってないから、友人が「仕事になるわけない」って感じるんだろうな~(ヾノ-ω-`)ナイナイ
2023.01.31
コメント(0)
これは結構大きな企業の経理さんのお話。作品の中で、経理担当の主人公は、感情的にならず、キツい言い方をしないようにしようと心がけるんだよね。私は・・・裏でだけ影口言って、間違った習慣や、会社にとって困る仕事への態度などを本人には言わず、それで長年本人は何も気が付かない、みたいな周りの態度が生産性が無くてキライなのね。でも、本人に伝えるにはテクニックが要たり、いい機会を逃さずにさらりと伝えたりと神経を使うのは確かだから、結局大概の人は伝えるのを諦めてしまい、それでしょっちゅう批判や悪口ばかり言ってることになる場合が多いかもね。私はまず、事務所の空気が余り張りつめていない時、本人に「ねえぇ、〇〇さん・・・」と、ふんわりしたトーンで普通の話を始める。そして、「△△のことなんだけど、今これこれだから、私そういう時困ってるんだけど~何か、改善策ないかなあ?」と話しかけ、本人から「じゃあ、こうしようか」と返事が来たら「あ、じゃあ、そのついでにその時はいつもこれこれもしてもらえると、すごーく助かるんだけど!」と、目を輝かせギミに言う。こんな感じを目指してます(*´罒`*)でも、ほんと難しい場合ありますよね。会社の事務員になってから、伝えないといけない事を言い淀むと、後になって言いよどんだ責任が倍になって帰ってくる経験を何度かしました。そんなら、とにもかくにも、なんとかして言った方が自分落ち度にされずに済みますから、必死です。それに、何とかすればその後同じことで煩わされる回数も減っていきますしね。私と主人公の森若さん、生まれ持った性分は随分違うかもしれないけど、でも経理ならではで自然と身についてしまったモノには、なんか共通点があるようで楽しいです。これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 1 (マーガレットコミックス) [ 森 こさち ]
2023.01.14
コメント(0)
毎年、仕事始めの日はめちゃくちゃ忙しい。昨年末の仕事の残りと、月初の仕事。請求書もどっと届くし、先月の月末在庫の確認と計算、年末近辺に退職した人の社保喪失、雇保喪失、住民税の普通徴収へ変わる届けとか、後、有給を使い果たした人のコロナ感染等での傷病手当金も、育児休業も…休み含めこの10日分位を一遍に処理しないとならないし、賞与支払届とか、年末調整での還付金の入力とか(給与賞与日の関係で1月になるのです)。朝から鬼の形相で一分も休めない状況なのに、なんでかなー。あの無駄な、年初のあいさつ回り、あれ止めてくれないかな?!形式だけ来て、タオルとかちょっとしたものを置いていくけど、社長や担当者も初日で忙しくて、急に来ても事務所に居ないし。次々の来客で仕事が中断して、一日中立ったり座ったり立ったり座ったり。はかどらないったらありゃしない。こういうめちゃ忙しい時に限って、今まで一回も掛かってきた覚えない生保会社や、派遣会社とかからもめっちゃセールスの電話がかかってくるんだよね。なんでこんな日に?物凄い迷惑なの、わからないかな?(ノシ´◉ᾥ◉)ノシ バンバン話を聞く気になんてならないよ。腹が立つだけ( 乂˙-˙ )ナイ死ぬほど忙しい一日で残業となり、やっと家に着いたとたんに、今度は「未婚のお子様いらっしゃいませんか?」と、結婚相談所から電話。いらっしゃいませんか、って、調査済なんだろが(σ´-ω-`)σ今から夕食作り始めるところなのっ無駄にイライラしてしまう一日だったわ。お願いだから、仕事納めや仕事始めはそっとしておいて~~(。•ω-◞◟)オネガイ♡ʾʾ
2023.01.05
コメント(2)
今日は仕事が暇な日だったので、会社の応接打ち合わせのスペースにワックスを掛けました。業者を頼む年もあるけど、今年はなんだか慌ただしく、又コロナでここに三年来客も少なく特に汚れても居ないので、やらなくてもいいいぁな~なんて感じでしたが、急にやる気が出ました。ポリッシャーをかけるのは結構楽しいです。じわーっと汚れが落ちてくの、やっぱり気持ちが良いですね。ワックスのピカピカ輝く床、気持ちが良いです。それに、大した動きでもないけど、椅子に座りっぱなしとは違う、体を動かしたスッキリ感も、気分がいいものです。あっという間に年末なんですね。今年の年末は特に予定が無いので、家のワックスがけもできるといいけど、あんまり自信がない。。。(-_-;)
2022.12.23
コメント(0)
五ノ井さん、ほんとに頑張りましたね。こうして勇気を出したことで、やっとやっと、公になったセクハラ。今までも、そういう報道も聞いていたはずですが、全く公にされず、握りつぶされてきたのですね。立派な隊員も多いはずですが、どこにでも卑劣な人は必ず居るのでしょう。戦場で、もっとひどい事が平然と行われても、驚かないはずです。何故人は、こんなに卑劣な部分をもっているのでしょう。自衛隊だけに限った話ではないですが、それでも勇気を出し、セクハラに対する姿勢が自衛隊内で前進したことに拍手したい気持ちです。内容は知りませんが、五ノ井さん、いろいろ中傷されて傷ついたとおっしゃっていました。一体全体、どういう中傷を、どういうつもりでするのか、実に腹立たしいことです。
2022.09.29
コメント(2)
給与計算で、ある計算式のままに差額修正を入力したら、今日になって、「金額が間違えてるぞ、修正しろ」と上司に言われ、「そんなはずはない、この件が決まった時すぐに一円まで合ってるのを確認して入力済なのに?」と、確認すると私が印刷して保存してある表は、給与入力とピッタリ合っているのに、上司が印刷して、ある機関に提出した表は私が保存した表からいろいろ変更してあった・・・「私は上司の持っている表を初めて見たので、上司が変更してから印刷してるはず」と言うと、「そんな訳はない、あなたが印刷して提出してきたでしょう。自分はあなたが印刷した表をそのままコピーして提出しただけだから、間違えたのはあなただよ。しょうがないな、もう提出してしまったのだから、この表に合わせて」とか言う。そんなバカな。上司の表に合わせてしまったら、損をする社員が出る。絶対妥協しないぞ…と、私は思った。そういう頑固さが、結局は私の首を絞めるのだと、わかってるんだけど。今まで過去の上司と大喧嘩してきたこと、何度かあった。でも、誠実に仕事をしなくて、どうするというの?総務・経理は、ごまかすと必ず後からほつれが出てくると、私は経験から考えているし、第一気分が悪いではないか。本来なら・・・Excel表を、メールに添付すれば良かったんだけど会社の共有フォルダにコピーして入れてしまったところがまずかったのだ。勝手に変更されて、私の保存している内容と違うと言っても、相手が認めなければ・・・(;´・ω・)メールに添付してあったら、添付したまま「送信済」フォルダに残ってるから、証明できるのになあ。でも、まさかこのExcel表をそのまま印刷して提出するとは思わなかったのだ。上司も、自分の表にまとめるので、数字だけ出してと頼まれたのでね。私の出した数字を元に、提出する書類をまとめるのだとばかり・・・でも結局、「上司の最終保存日が9/5」と口走ったから・・・私のPCに残る元のフォルダの最終保存日は9/3。しかも、上司は名前を変えて保存してた。「私はそんな名前を付けていないので、やはり印刷する前に変更したのは上司でしょう?」というと、「単に提出した書類がわからなくならないように、名前を付けただけ」というんだけど、内容を変えていなかったら、提出用とわざわざ名前を付け替えること、無いでしょ?第一、このデータの行と列の多い表を上司が自分で印刷しようとして、最初A4で印刷してしまったらしく、こんな小さな文字で印刷されてても、ちゃんと読めるんだなあ!って、パートさんと話してたのを、私は記憶しているわけよ。それ聴いてて、「よくもまあ、こんな大きな表をA4で印刷しようと思ったなあ。A3でもやっと読めるくらい小さい文字になってしまうのに」って思ったんだから。私は忙しいので他の仕事をしてたから、その後どう印刷しなおしたかまで見てないけども。うちの会社では、一枚でも余計なものを印刷すると目敏く社長にしかられるので、私は自分の保存用のみを9/3にA3用紙に印刷して給与関係のファイルに綴じ、それを見ながら給与ソフトに入力したから、その表は給与計算と一円までピッタリ合っているって事だけが、事実なんだけどねえ。保存日が9/5の上司の表の責任まで、負わされたくない!!全く腹が立って仕方がない。
2022.09.16
コメント(0)
地方税ポータルシステム・・・なんのこっちゃ、よくわからないけど、会社が田舎にあり、毎月10日に野越え山越都会?の銀行に納付に行くのが結構大変なので、早く源泉税のe-taxみたいに支払えると良いのになー・・・と、私にとっては待ち望んでいたシステムなので、早速取り組んでみました。機械音痴だし、ネットでeLTAXの評判を見ると、苦戦した挙句諦めてるというコメント多数だし、まあ、私なんて無理かな…少なくとも、半年位はかかりそう、って思ったんだけど。今年の住民税のお知らせが各市町村から届き、その中にeLTAXが使えるようになったというお知らせをみつけてから、一ヶ月程の今、どうにかできたらしく。まだ本当に来月10日(7月は11日だけど)にちゃんとダイレクト納付できているのか不安ではありますが、私のやったアレコレをちょっと記録しておきます。何が困ったかって、一つやったら、次はどこに行くのか、どう確認できるのかとか、そういう流れをつかみにくいんですよねー。1) eLTAXサイト、PCddesk(web版)で、登録・申し込みをする → 多分弊社ではすでにe-taxや社会保険の電子申請をやってるせいで、入力するだけで簡単にできました。登録情報は忘れず印刷し、ファイルに保管しておきます。2)納税する社員が一人でも住んでいる市町村から、毎年5月頃新年度の住民税明細が届いているはずなので、全部の市町村を登録しておきます。3)納税メニュー →口座情報の登録 ダイレクト納付(又はペイジー支払)したい銀行口座を登録すると、銀行に送る紙を印刷できるので、A4で印刷し、会社印を押して、印刷された宛先を封筒に貼り郵送→1~2週間か、長くて1ヶ月程度でダイレクト納付できるようになったという通知が、eLTAXのメインメニュー、『メッセージ照会』に届くと、その日からダイレクト納付が可能になります。4)納税メニュー → 個人住民税(特徴)→ 明細情報入力先に登録した市町村が表示されるので、一つずつ選び、通知通りに金額を手入力しました・・・何でも、市町村からの通知を受け取り、電子申請連動とかいうものができるようなのですが、どうやればいいのか結局わからなかったので、コツコツ手入力。市町村からの通知の該当月の金額と、全体の給与から徴収した金額と、合うようにしっかり確認します。間違えても、左の鉛筆マークをクリックすれば訂正できるので慌てないで大丈夫。納付先と金額を確認したら、送信!この時、送信した瞬間にダイレクト納付で銀行からお金が落ちちゃったらどうしようとちょっと不安でした~~ (;^_^A支払日も入力するところが無いし、絶対大丈夫…と思っても、やはり初回だしなんか心配でしたね。この時、会社名をカタカナ入力するのですが、濁点はヒトマスなので、例えばビと打ちたい場合は、ヒ濁点(゛)と打たないとダメ。又、小さい文字ッみたいのは、普通にツで打ちます。5)送信すると、納付確認の画面にいきます。そして、納付メニューなどの画面に行くと左端に表示される「メニュー」を開くと、メッセージ照会をクリックメッセージ一覧が表示されているので、一番上のメッセージをチェックして、右下に目のマークがあるので表示「納付情報が発行され、納付が可能になりました納付メニューから納付手続きを行ってください」やはり左のメニューから、「納税メニュー」をクリックし、一番下の「納税情報発行依頼」を選ぶ6)納税情報一覧が表示されているので、支払いたいものを選択(まあ、一個しかないのですが)し、右下の次へ納付状況が、↑「納付可」になっています「納付方法選択」銀行に申し込み済のダイレクト納付を選択下の方の「納付方法」で、必ず「納付日を指定して納付」R4年7月11日と数字を入力する納付確認 「支払手続きを受け付けました。後ほど送付されるメッセージの内容をご確認ください」7)後ほど、メニューのメッセージ照会を確認納税メニュー一番下の、納付情報の発行依頼の確認納付情報一覧 →『納付状況 ダイレクト納付』とあるのが確認できますので、チェックいれて次へ「納付確認」ここで表示されるのが、e-taxでダイレクト納付手続きした後と同じような画面になります。納付先、金額、指定日など記載されています。これが納付の確認になるので、必ず印刷し、ファイルします。8)引き落とし日の朝には必ず銀行から引き落としされているか確認しなくちゃ、不安ではありますが・・・でも、不安な場合は各市町村に電話で確認し、eLTAXの納税者IDを伝えれば、eLTAX送信データが届いているか確認してもらえるそうです。初回なので、参考になるかどうかわかりませんが、とりあえずできたんじゃないかなと思うので、覚書しておきます
2022.06.23
コメント(0)
愛嬌もあり、顔も可愛くて、挨拶もできるし仕事も一生懸命なのに、最初は人気があっても、段々と「なんとなく、ムカつく」と思われてしまう女子っているよね。反対に、いろいろダメなのに、それでもなんとなく好かれる人もいるいいよねー・・・私も後者になってみたいものだ。私はというと、どちらでもなく、余り存在感が無い人かも。もしくは、冷たそうでなるべく関わりたくない、とか、そんな感じかな。(↑自分でも変わろうと努力したけど、逆効果だったので諦めた)前者の子、良い子なのになんで女子に嫌われるのかなと思ってたけど、事務所って結構慌ただしい時間帯があるのね。地方の中小企業だし、茶所なので、今でもお茶くみとかの仕事があって。昼前に来客でバタバタした後、急いで社長とか役員のお昼のお茶を用意してた時、電話が鳴り、誰かと思うと彼女で、特に急ぎでもないようだったので、昼休みの後でお願いというと、なんかムカついた感じで切られた。後で工場長が来て、〇さん、午後早退だから帰る前に電話したのに、もう知りませんって言って帰ったよって。なら、そういえばいいじゃない?それも、私への用事ではなく、他の人への用件だった。私、関係ないよね?早退するのは、自分の都合であり、だからと言って仕事上関係のない私に、一体何を伝えたかったのだろう。(私は彼女より先輩)本人に電話すればいいのに。(皆それぞれ会社の携帯を持っているから)もしくは、私なら当人にメモ書いてから帰るけどね。しかも、工場長に(どういう風に言ったのか知らんけど、多分悪く)言いつけて帰るんだ~。なるほどな。
2022.05.27
コメント(0)
以前の記事で、CSV形式にするのに苦戦した件書いたけど、今日すごく簡単な方法を教わった(;^_^A今までCDで提出していたのと同じ手順で、社会保険届書作成プログラム(常に最新をダウンロードしておく)で、「電子申請」を選んでチェックして問題が無かったら、総括表を見ながらそのままe-Govで入力して、『明細をCSVファイルで添付するだけ』なんだけど・・・そこで苦戦した。前回は、jkkファイルをつかってCSV形式届書総括票を作成するところで躓いたわけなのね(-_-;)まあ、結局は「通知書形式変換プログラム」をダウンロードして、XML→フォルダ選択→jkkファイルを保存した場所で、001などの名前のフォルダをみつけて選択し、CVS出力して添付したのだけど。今回は何故かjkkファイルができず(みつからず?)昔から使ってるFDに出力した、拡張子が.txtのファイルを使った。なんと、これがものすごく簡単!ファイルの名前の拡張子を.txtを、.csvに変えるだけ。それだけで、無事添付できちゃった(;^ω^)今までは拡張子が表示されてなかったんだけど、コントロールパネルの、エクスプローラーのオプション → 表示 →「登録されている拡張子は表示しない」についてたチェックを外すと拡張子が表示されてわかりやすくなったのです!!拡張子を変える時、ファイルが壊れるかも?と表示されるけど、問題なかった。こんな簡単な事なんだけど、なかなかわからないものですね。
2022.05.19
コメント(0)
仕事でね、他の部署の仕事なんだけど、事務室で受け渡ししなくちゃならないものってあるでしょ。その物を、毎月何回か用意するのは、Aと言う部署なのね。その部署の部長が、えらいパワハラで、かつ、ミスは何でもその場にいない人のせいにするイヤ~なヤツなのよ。手柄は全部ひとり占めって、最悪のタイプ。それは私も一番わかってる。喧嘩っ早い私、その部長とも何度か角付き合わせてきたし。だけどさ、A部署の人がちゃんと用意してくれないと、こっちが迷惑するの。だから二ヶ月位前に、「毎回私が、今日は用意できてますか?」と朝確認しなくちゃならなくて、確認するとほぼほぼ忘れてる状態が続いてたんで、「A部署で、責任をもってやってほしい。優秀な人が揃ってるし、日程表を朝確認すれば、今日やらなくちゃならない日だって、わかるはずなんで。もう、私から確認しなくてもできてるようにしてください」ってお願いしたわけよ。でも今日もできてなかった。それで、今日の担当者にちゃんとやってほしいというと、「それはわかってたけど、(彼女が毛嫌いしてる)A部長から指示が無かったんで」と言う。「だって、わかってたんでしょう?それなら、『A部長、今日は〇〇の日なので、やりますか』って確認すべきことでしょう。わかってんなら、ちゃんとやってよね!」ってね、ちょっとキツく言ってしまった。こっちに迷惑かけてるのに、「やってやってる」みたいに思ってるみたいだから。彼女は好き嫌いが激しくて、好きな人や自分の得になる人には素直で率直でとても可愛がられるけど、それはごく少数。それ以外の、自分には何の得も無いような一般の社員にはろくに返事もしないし、すごい意地悪。でも、自分には社長、社長の息子、工場長、そして美人で人気者の、私の胃を痛くする事務員が味方に付いてるから、雑魚に用は無いという態度なの。以前はなぜ彼女が工場内で嫌われ、時にロッカーの名札を何度も捨てられたり、名簿の彼女の名前をぐちゃぐちゃにされたりが繰り返されるのか、わからなかったけど、今は理解できる。ちっちゃいことなのに、今日一日引きずっちゃった。ダメだなあ。こんなんじゃ、死ぬ直前に何かイヤな事があったら、成仏できないって事もあるんじゃない?って、ふと思ったらめっちゃ不安になってきた。こんなどーでもいい事で、成仏できないなんて、イヤだよー!!ああ、精進精進。穏やかに毎日を過ごせるようになりたいものです。立て続けに桜井識子さんの、「運玉」も読みました。神様が見えるとか、話せるとかって部分は、主観的なものだし、神社で神様にお話しするどころか、全く無口になって心が無になってしまう私とは正反対で良くわからないところは多いけど、でも、何でも明るく受け止めたり、良き存在を感じたら声をかけ明るいやり取りをしようという心がけは、できるものなら見習いたい。運玉 誰もが持つ幸運の素 (幻冬舎文庫) [ 桜井識子 ]とはいえね・・・私の性分は、クールで冷たいのだと、他の占いで聞いているのね。そして、今年は絶対に会社を辞めてはいけなくて、ただ準備をすると良いと言われてて。その際、会社を辞めたくなる理由の一つは、周りに明るくて人の懐に躊躇なく飛び込める社交家がいるため、自分もそうしなくてはいけないのでは?と自分を否定してしまうところだというの。まさに、まさに。仕事もせず、美人な上話も楽しい能力でチヤホヤされている人が隣にいると、無口ではないけど、でもやっぱり「クール」にしかできない私は、居心地が悪い。ただ、まあ、今までもそうだったしね。8~9割の人が、私を地味で目立たない人だと思う。でも、残りの人とはとても仲良くなれたり、信頼し合う関係になれたりするから、なんとか生きてこられたと思う。そう思うと、ただただ感謝感謝。皆さん、私と仲良くしてくれて本当に、本当にありがとう。地味な上に、気が強くて、欠点だらけ。それでも「しょうがないよね。でも、味方だよ」って、言ってくれてありがとう。占いでも、ともかく周りに流されず、「真似をしよう」としないこと。って。年の初めに占ってもらった時は、その言葉を毎日こんなに思い浮かべるとは思わなかったけど、今や何より支えになって居る。くじけそうになって、もう辞めようかな~~って思う時も、ともかく今年は頑張ろうって考えるし、辞める準備もしっかり考えないとなって思う。別に、来年辞めろというわけでもないけど、もし何かほかにやりたい事があるのなら、やっていいみたいだから!!運良く今はハローワークでも、スキルを活かせる仕事が64歳までで募集があったりするのよね。時代は変わった~@@ 59歳までだって、この前までまず無かったというのに。でも、それだけ人出が不足してきてるんだね。新しい場所では、辛い事や大変な事も起こるけど、でも新しい体験や出会いもあるだろう。人生がまだ、しばらく続くのなら、ただ現状に我慢するだけが道でもないのかもね。
2022.03.28
コメント(2)
新入社員の季節だし、社員の奥さんの出産があったり、産休育休介護休業と、次から次と社会保険の手続きが。う~・・・マジでe-Gov使いにくい。せっかく、チェックしてから申請提出するシステムがあるのに、そこでOKで提出できても、後から返戻の連絡が届いてたりする。特に、被扶養者の異動の書類はなんか非常に入力し辛い。チェックの欄がものすごく小さくって、気が付きにくい。それに、入力する欄がハッキリ区別付きにくいんだよね。普通のネットの申込書とかだと、名前の欄とか、住所の欄とか、「ここに記入すればいいんだな」って場所がハッキリとわかりやすくて、まあ、半角じゃないとダメとか、全角でないとダメとか、そういう面倒はあるものの、記入し忘れとか起こりにくいように表示されているものよね。もしあれば、提出できなくて、どこがダメか表示されるし。でも、g-govでは、何故か普通なら大きい漢字の名前欄は細くて小さい。入力した後、次の入力やチェック蘭に自然に飛ばないので、自分で移動しなくてはならない。それに、確か第三号の配偶者の時は、同居であれば住所は省略できたように記憶してたのだけど、子供が生まれた時は、同居にチェックしても郵便番号と住所を入力してないと、返戻になってしまう。(同居家族全員の住民票のPDFもつけているというのに!)e-Govで直接入力せずに、先に届出作成プログラムで入力すればスムーズではあるのだけど、今度は・・・届出作成プログラムで作った書類をe-Govで提出する手順がまた、わかりにくく面倒で挫折して、やっぱり直接入力に戻ってみたり。返戻された申請を、再提出しなくてはならなくなった時、前回の提出書類を直して、再提出したいと誰でも思うでしょう?でも、この前提出した書類が呼び出せないので、最初っから又再入力してたんだけど、今度は前回ちゃんと書けていたところをウッカリ忘れ、また返戻になったり。それに、一回の提出で二個間違えがあった場合、一回の返戻では一個の間違いしか指摘してくれないので、せっかくそれを直しても、前回のもう一つの間違いを次に返戻してきたりするんだわ。イライラして、電話して聞くと、提出書類は一時保存にしても、提出した瞬間に消えてしまうんだって!で、必ず提出する前に「申請データを保存」しなくちゃならないのだそうです。「え、PDFで保存してるんですけど、それではダメなの?」と聞くと、それとは別で、デスクトップなどに、e-GOV提出済書類等のフォルダを作り、そこに保存するという。「保存と言うと、どういう形式で保存されるのですか?」って聞いたら、圧縮された形なんだって。再提出の時その保存場所の中から指定すれば解凍されたような形で再利用できるのだという。やれやれ、やっとこれで返戻で困らなくなったわけだけど・・・サイトにそういう説明があってもいいのでは?あと、サイトに「届出作成プログラムを利用した申請」と言うボタンがあって、それを押せばスムーズにいくとか、そういうシステムにどうしてならないんだろう???世の中の、他のどんなサイトより使いにくい。どうして?めっちゃ粗雑なシステム使って、節約でもしたのかしら・・・?それでいて、電子申請利用しろってシツコク言ってくるし。謎!!まあ、保険証が届くのとか、確かに電子申請の方が早いけどもね。でも、そういえば賞与支払報告書を電子申請で提出したら、賞与分の社会保険料の引き落としも、例年より一か月早く引き落とされて、予算の係の人に説明を求められてしまったって事もあった。いいんだか、悪いんだか・・・(;´・ω・)
2022.03.25
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1