大石寺三門前

大石寺三門前

PR

Profile

流 星 雨

流 星 雨

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

旭川 ひろし@ Re:浅井昭衛の本性3(01/29) 初めまして 大石寺山門前様 私はブロ…
流星雨@ 現役会員さんへ 現役会員さん >記事読みました。 有難う…
現役会員@ Re:連絡先電話番号(02/08) 記事読みました。 愕然としています。 ビ…
佐藤芳明@ Re:顕正新聞購読部数拡張運動月間(04/21) 法忍寺所属の法華講員です。創価学会やめ…
唯ちゃん@ Re:浅井昭衛の本性3(01/29) でも長男がそんな大事件を会長にすぐ報告…

Freepage List

2007.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チェビンさん、"暖かい応援コメント"有難うございます。

遅ればせながら、「晴れて法華講員になられ、おめでとうございます。」
私たち家族も、ハラハラしながら見守らせて頂いておりました。

トチロ~さんは、とても気配りの行き届く暖かい方です。チョビンさんとご家族が、顕正会脱会と法華講への入信が叶って、本当によかったです。

同士として、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、顕正会員は「浅井先生は、私達を守ってくださる。」「地震や災害で被害を受けても、浅井先生がいらっしゃるから大丈夫。私達一人ひとりの事を、先生は真剣に考えて下さっている。」等、本気で信じている。私が、顕正会にいた時もそうだった。
「朝鮮半島で動乱が起きた時、北朝鮮の武装難民が大挙日本海を渡って、新潟・北陸方面に上陸する。」とか。「大地動乱の時代に突入した。いつ、どこで大地震が起きてもおかしくない。」等と得意の演説を繰り返しながら、「その時は、この新本部会館に逃げてきなさい。」
「水はある。食べ物もある。この新本部会館は、あらゆる災害に対応し、万全な準備をしてある。安心していらっしゃい。」こんなことを言われて、当然、顕正会員はその気になった。

新本部会館とは、大宮にある現本部会館である。

そこで、またもや浅井昭衛の正体を見ることになる。

つづく










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 19:54:26
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えっ?  
チョビン さん
今日中に書いてくれますよね…気になって寝れません(>_<)何?何? (2007.08.14 21:59:59)

っっ…と!  
チョビン さん
ごめんなさい!
自分が知りたいからって挨拶が後まわしになってしまいました(^o^;
私の事見守ってくれてたなんて…本当に有難うございます!!
皆さんのブログや励まし意見などのお陰なんです。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m (2007.08.14 22:18:26)

こんばんは。  
南風.  さん
待ってました。

更新楽しみにしてましたょ~(* ̄0 ̄)ラララ~♪

面白くなってきましたね~

すごく続きが気になりますね。そわ(・_・*)(*・_・)そわ

更新楽しみです。 (2007.08.14 22:48:50)

大宮公園  
トチロ~  さん
隣に大宮公園があるから大勢の顕正会員がやってきても収容出来る…、というようなことも当時言っていましたよね…。

私は真剣に大宮への引っ越しを考えていたのですが、結局お金が無くて諦めました。

今となってはかえって良かったと思っております。


(2007.08.14 23:04:49)

Re:災害対策委員会議?  
くーまん さん
こんばんは。御多忙の中、ブログの更新ありがとうございます。楽しみにしておりました。
災害対策をテーマにされるとは、新潟の地震もありましたし、また顕正会員に疑問を抱かせるきっかけになりますね。
(2007.08.15 01:31:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: