私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

青木勇一郎さん 催眠療法



数年前までは 催眠ショー的な感じばかりが先行して

興味がありませんでした

また なんだか特別な才能で ビジョンがパァーと見えないといけない!

という囚われがあって なんだかちょっと距離がありました


でも いろんなことに出会って 七田先生の右脳開発 フォトリーディング

奥山先生の退行催眠 山川亜希子さんのお話 越智啓子さんのセミナー

はづき先生のセルフチャネラー メンタルヘルスの衛藤先生

みなさん 同じことをおっしゃっている・・

催眠とは 自分の潜在意識に繋がること

自分の潜在意識とは 大きな存在に繋がること


そして そこに大きな次への扉が開かれている・・

そんなことを 感じて 青木先生の催眠講座を受けることにしました


やはり 特別なことでは ありませんでした

人がそれぞれ そのうちに持っている力で

程度の差はありますが これも 練習で研ぎ澄まされるとのこと


セミナーでまず 話されたことそれは

聴くワーク☆

本当の自分の声に耳をかたむける練習・・

こちらでも 聴く・・ということの大切さを 教えていただきました


聴きながら 観察しながら 相手に集中

そうすると いろいろなことが 情報として伝わってくるとのこと



そして ヒプノの説明

やはり 催眠とは 

イメージトレーニング 

右脳開発 

成功哲学の自己暗示

と同じものとのこと

昨日の氣の研究会の 氣を持ってゆく 意識をもってゆく と通じています


そして 催眠の順番としては

運動支配→ 感覚支配→ 知覚支配→ 記憶支配・・退行

というようになっているそうです

暗示で 身体が倒れたり 手が動かなかったり

次は 身体が暖かくなったり

そして 映像がみえてきたり します

人による差はありますが 練習しだいとおっしゃるので嬉しいです


催眠に入りやすい人 入りにくい人の説明も面白いものでした

いろいろ左脳で 判断しないこと

素直に楽しもうと思うこと

が 催眠に入りやすいそうです



いろんなイメージとワークをしました


楽しい一日が アットいうまに過ぎてゆきました


今日の気づき! 人のちからは 無限大☆





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: