「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1257424
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
コーヒータイムはどこから来たか(ドイツ編)
コーヒータイムはどこから来たか
ドイツでは、お茶の時間は「Kaffeezeit、コーヒータイム」といいます。
ある友達の実家では、3時のお茶の飲み物は、「紅茶」。
というわけで、
「コーヒーの時間だよー」という声がかかっても
テーブルについて、コーヒーにお目にかかることはない。
でも、これは、このうちに限ったことではなく、
ドイツでは、お茶の時間はコーヒータイム。
どこに行っても呼び方は同じ。
中身がどうであろうとも。
午後のお茶の時間というのは、ドイツでは、19世紀ころから「コーヒーの時間」と言い習わすようになってきたらしい。
その前は、「フェシュパー」といって、小さなごはんだった。
小さなごはんといったって、
「ビールスープ」が出てきたり、パンにちょっと何かを挟んだり、
様々でしたが。
名前だけは、コーヒーの勢いに押されて、どこでも
「カフェー・ツァイト」というようになったらしい。
だから、コーヒータイムっていうのは、ドイツでは、
元々あったお三時の習慣に、コーヒーの到来に伴ってついた名前
なのね。
コーヒーは、もちろん、外から入ってきました。
だから、港町などから入り、大都会、そして農村へと広がっていったわけですが。
コーヒーもね、最初は皆さん、飲み方が分からず、
コーヒースープなるものを作り、そこにパンを浸して食べたりしていたのだそうです。
コーヒースープだよ・・・
どんなもんなんだろうねぇ。
で、お題に戻りますが、
今でも「フェシュパー」と言い続けている地域もあるんですが。
今では、フェシュパーは、午後のお茶のあとの、軽い食事になってるかな。
というわけで、ケーキ文化からは少しはずれたようでもありますが
ドイツでは、
ケーキをデザートではなく、独立したお茶の時間に食べるということで、
これも大切なポイントでござります。
ラテン系の国には、お茶の時間は特になくって、
お昼が(ドイツ系人種から見ると)異様ーーーに長くって、そのデザートにケーキなのだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外旅行
【スペイン】サンセバスティアン旧市…
(2024-12-04 15:00:14)
ヨーロッパ旅行
マルタ観光 バレッタ イムディーナ…
(2024-12-02 22:43:06)
国内旅行どこに行く?
【静岡*熱海】森の絶景露天風呂 熱…
(2024-12-04 09:58:13)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: