ヨッシーのガーデニング日記

ヨッシーのガーデニング日記

じゃがいも



△秋ジャガ植え付け△

今日、秋ジャガを植え付けました。

2022.5.22

△ジャガイモ△

半分は猿にやられたジャガイモです。

2018.6.13

△ジャガイモ△

ジャガイモを初収穫しました。
本当は土が湿っているので試し掘り症と思っていったのですが
十分大きく育っていました。

なので各種類1列づつ掘ってしまいました。


△ジャガイモ タムラムラサキ△

長崎県の田村さんが作り出したジャガイモです。
中は黄色のほくほく系です。
昨年作ったのを種イモにしました。
大きな芋がゴロゴロです。


△ジャガイモ ワセシロ△

この品種も昨年作ったので種イモとして
芽の出た芋を使いました。

大きな芋がゴロゴロです。

実家から送ってきた芋のキタアカリと
メークインで4種類のジャガイモを食べ比べ
します。
贅沢ですね。

2018.6.12

△ジャガイモ△

妻の実家からジャガイモを送ってきました。
左がメークイン、右がキタアカリです。
早速ジャガイモを味噌汁で食べました。
おいしかったですね。

89歳のおじいちゃんが作ってくれたものです。
緑内障で目が見えないので
傷物もいっぱい入っていますが
ありがたくいただきます。


2年前まではその畑を私が耕していたのですが
諸事情でいけなくなってしいました。
今は貸農園だけです。


2018.5.24

△ジャガイモ△

ジャガイモの樹が一段と大きくなっています。
4月に植えたのですが6月には収穫です。
ジャガイモの生育期間は短いですね。

太陽がいっぱい当たって光合成が進むといいな。


2018.5.6

△ジャガイモ△

貸農園のジャガイモに花が咲きました。
米ぬか発酵肥料をほどこし土寄せしました。


2018.4.27

△ジャガイモ△

もう花が咲きそうな株もあれば
いま土から出てきたばっかりの株もあります。
そろっていませんね。


2017.1.24

△種ジャガイモ△
少し気が早いですが
いつも買いそびれてしまいますので手に入れました。
本当は、マゼランを手に入れたかったのですが、
ホームセンターの売り場に出ていませんでした。
ワセシロを手に入れました。

買った種ジャガイモは、冷蔵庫の上におきます。
ビニール袋をだしてネットに入れて新聞紙でくるみました。
植えるまでに凍らないように注意しないといけません。

昨年は、男爵、メークイン、キタアカリの3種類を
作りました。全て大漁でした。

2016.11.18

△ジャガイモの芽△

ジャガイモの芽が出始めていました。
6月に収穫したジャガイモです。
実家の倉庫にコンテナ詰めで貯蔵していたのですが、
水分が飛んで少ししんなりです。
去年は、3種類の芋を植えましたが、
男爵は自家芋を始めて植えてみました。
ほとんど買った種芋と同じように取れました。
問題ないようです。
出来れば来年も試してみようと思っています。



2016.5.29
new_P5294088キタアカリ.jpeg
△キタアカリ△

new_P5294090メークイーン.jpeg
△メークイン△

new_P5294089男爵.jpeg
△男爵△

new_P5294091くず芋.jpeg
△くず芋△

今年は、少し早めにジャガイモの収穫を行いました。
隣の畑のユリ根がサルにやられたとの情報で早めに収穫しました。
3種類の芋を畑に作りましたが、どれも良いできでした。
メインはキタアカリでコンテナ1杯半、メークイン8分目、3分目の収穫です。
小さい芋や傷芋は3分目でした。約90kgの収穫でしょう。
今年は、3月20日植付で黒マルチを掛けました。
葉はまだ枯れていませんが、昨日、5月29日収穫です。
(例年6月1日試し堀り、良ければ1週間後収穫のパターンでした。)
生育初期では、霜に芽をやられ全滅かと思いましたが問題なく回復しました。
購入種芋が少なく、男爵7株を昨年収穫した芋を種芋として植えてみました。
どうせ、しなびた芋は捨てるだけと思い試しに植えてみました。
まったく問題なく大きな芋が取れました。
ウイルスには犯されていなかったようです。

2016.5.11
new_P5083940男爵の花.jpeg
△ジャガイモの花△

貸し農園を4月から借りることができましたので
3月24日に昨年収穫したいも芋を種芋として植えつけました。
試しですが、ウイルス病に犯されていない場合どうなるのかなと思い7個植えて見ました。
品種は男爵芋です。
見た目は、まったく問題なく、今、花が咲いています。
昨年、食べきれないほど取れてしまい、まだ昨年の芋を食べています。
もう新じゃが売られているのでつい買いましたが、
新じゃが美味しいですね。
6月初めには試し掘りができます。



2016.3.21
20160323062627ジャガイモの芽.jpg
△ジャガイモの芽△
遠くの畑のジャガイモ(品種:キタアカリ)です。
ジャガイモの芽がビニールを持ち上げてきたので
カッターで破ってあげました。
元気な芽です。

20160323062627ジャガイモのマルチ切り.jpg
△ジャガイモの畝△

2~3箇所の芽は、まだ出てきていませんが、
順調な生育だと思います。
最初は、もう少し早く出るかなと思っていましたが、
約1ヶ月かかりました。
モクレンの花が咲くと遅霜の可能性があるということで
心配しましたが、最低気温が7℃くらいあるので大丈夫でしょう。
6月の収穫が楽しみです。

2016.2.11
昨日、ホームセンターでジャガイモの種を買ってきました。
昨年収穫したものは一杯あるのですが、ウイルスにやられていないことが
絶対条件なので毎年購入します。

new_P2113078ダンシャク芋.jpg
△種芋3kg袋(キタアカリ)△

new_P2113079クイーン.jpg
△種芋1kg袋(メークイン)△

今日は、袋の開封と種芋切りをしよう思って実施しました。
キタアカリは20個入っていました。
メークインは種芋らしいサイズの大きいものは5個
小さいものが9個入っていました。
メークインは芽も動いていません。種芋らしくない芋でした。

new_P2113084種じゃが丸.jpg
△芽が出ています△

種芋はすでに芽が出ていました。
すぐにでも植え付け可能です。

new_P2113083種じゃが.jpg
△切断した種芋△

芋には2つ以上芽をつけて切ります。
つまり縦割りが良いそうです。
切断後は1片が40g以上になりました。
なんとなく袋を見たら切断は3~5日前に
行ってくださいと記入して有りました。
即、切断中止です。
植え付けは、2月20前後の予定です。
7個分切断してしまいました。
過去に見た本には、切り口がコルク状になるまで
乾燥するというものもありましたので、
3~5日前に切ったものと生育比較をしてみようと思います。

new_P2113086でんぷん.jpg
△種イモの汁がでんぷん△

キタアカリはすごく良い種芋でした。
包丁についた汁もでんぷん一杯でした。

new_P2113085種じゃが干し.jpg
△種芋の採光処理△

光に種芋を当てると丈夫な良い芽が出てくるというので
日光に当てます。
1ヶ月も採光処理をするとの記述もあります。
今は寒いので、夕方になったら取り込みます


new_P2113091味噌汁.jpg
△ジャガイモの味噌汁△

今日の昼ごはんもジャガイモの味噌汁でした。
全然、消費が追いつきません。
私は、ジャガイモが好きなので毎食食べても良いのですが
塩分の取り過ぎになると愚妻は
ポテトサラダやポテトコロッケ、ポテトチップ、肉じゃがと
いろいろ考えて料理してくれます。
昨年は10kの種芋を植え付けたのでメチャクチャ取れてしましました。
今年は4kgですので丁度良い量が収穫できそうです


2016.1.31
new_P1282983ジャガイモ.jpg
△ジャガイモ△

写真は、作りすぎたジャガイモでまだ食べきれていません。
しわくちゃになっています。
もうすぐジャガイモの植え付け時期がきます。
昨年は2月20日に植付ました。
ホームセンターにはもう種芋が売られています。
今年は、いつ植えようと考えています。



2016.1.2
new_PC302753.jpgnew_PC302757.jpg
△年越しのジャガイモ△

去年収穫したジャガイモ(男爵、キタアカリ、メークイン)芽が大きく延びていました。
早速、芽かきを行いました。
売っているジャガイモは芽が出ていませんが、発芽抑制剤を使っているのでしょうか
何も使っていない我が家のジャガイモは芽だらけで芋は「しなしな」になっていました。
本当は適当に湿気のある室(むろ)を利用するのがよいようですが、
倉庫のコンクリートの上で8個のコンテナに薄く積んで保管しています。
あまり多く作ってしまい反省しています。
今年は減らそうと思います。
愚妻はキタアカリが良いといっていますのでメインで作るようにしたいと思います。

2015.6.10
北アカリ、男爵芋収穫
豊作でした。

2015.6.6
ジャガイモ(メークイン)収穫

2015.5.30
試し堀り 十分大きかった

2015.4.20
ジャガイモの芽かき(2本立て)と土寄せを実施する。
1畝には、硫安を施肥、無施肥と比較し、効果を確かめようとしています。

2015.2.21
ジャガイモ2.21<
キタアカリ、男爵、メークインを2畝植える。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: