貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.09.01
XML
カテゴリ: サウジアラビア


されたこと、ここで、既に、アップ済です。

さて、この トーブ とやら、日本へ持ち帰って、 いつ着るのか?
はてさて?  むむむ?
どう考えても、着るチャンスはなさそうです。

ミャンマー へ行った時、巻きスカート風の、 ロンジー は、涼しくて
便利なので、現地で購入して、 ずっと穿いてました。

そして、日本へ帰っても、着用して、 盆踊り などへも行ってました。
特別に、関心を引くような事もなかったような気がします。

しかし、 このトーブ 。巷では、 オバQ と言われているようですが、
これを東京で、着る勇気は、如何に身なりを気にしない、私であっても、
ありません。

無理です。

すると、せっかくプレゼントされたのに、箪笥に仕舞いっ放し、
いや、箪笥なんて、洒落たものありませんから、ポリ衣装ケースに
入れっ放し。ちょっと、トーブも可哀そうです。

さて、写真です。

この丸い帽子は、 クーヒィーヤ と言うそうです。
まず、これを先に被ります。

01 クーヒィーヤ.jpg






クーヒィーヤ の上に被る、 スカーフ のようなのは、 シュマーク。
夏用は薄手、冬用は、厚手のものとなります。

02 シュマークCIMG6523.jpg






同じく、 白いスカーフ のようなのが、 ゴトラ と言います。

03 ゴトラ.jpg







ゴトラや、シュマークの上に乗せる 、環状の黒いバンド は、
イカール と言うそうです。コンパウンドのサウジ人の守衛に
聞いたら、 オガール と言ってました。イカールか、オガール、
微妙に違います。

04 イカール.jpg






下着です。トーブを着て、下着が透けて見えないように、 下着も白
着用するようです。上の下着は、 日本の丸首半袖シャツ と全く同じですね。

05 下着上.jpg






下の下着 です。こう言うのは、日本では、見かけません。

06 下着下.jpg






そして、これが、 トーブ です。

07 トーブ.jpg






さて、せっかくなので、 全部着て見ました

CIMG6528a.jpg






そして、せっかく着たし、日本へ帰ったら、着る機会は、全くないと
思われるので、日本人さん達が開催してくれる 、送別会 に、 この格好のまま
参加
することにしました。

何故か、着物着たときみたいで、 しずしずと歩く気分 になります。
送別会後、同じコンパウンドに済む、同僚ご家族と記念撮影しました。
皆さん、いい顔してますねー! 
奥様の化粧、ちょっと失敗しました。 すいません!

CIMG6530a.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 12:16:21
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: