tsubuyaki 

tsubuyaki 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

beetle-1031

beetle-1031

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

さ と ち え @ さとちえです おひさしぶりです。気が付いてくれるでし…
beetle-1031 @ ごろママさんへ 覗きに来てくれてありがとう♪ 長男君が入…
ごろママ@ Re:そりゃそうだ!(05/23) お疲れなのね~。 うんうん。男子テニス部…
beetle-1031 @ さとちえさんへ 美容というか・・・ほうれい線があるのと…
さとちえ@ Re:何事もほどほどに・・・ね。(08/25) 美容に余念がありませんね 電動はブラシで…
September 10, 2010
XML
カテゴリ: お出掛け
Yちゃんの友人が遊びに来てくれました。

(私も家事をしながら・・・なので、子供だけね♪)



玩具やゲームで一通り遊び、さあ私の出番です。





箱に折り紙で飾り付けをします。

工作.JPG











さあ、中身の飾り付け

工作2.JPG

100円均一のお店で、時計キットが販売しています。
購入して、2年程寝かせていましたが大笑い



可愛いんじゃない





小さなお友達に


いたずら満載の私。




案の定ビックリされたみたいです。
これじゃ、簡単には捨てられんよね



次は、沢山ストックしているサランラップの芯を利用した工作を作りたいなー
何かアイディア無いですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2010 10:46:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箱の中身は(09/10)  
100均2年物ですかっ(^▽^)
ねかせただけあって、すばらしい出来栄えです。
これなら時計もグッと身近な存在になりますよね。
いつもながら子供の心をくすぐる工作に感心しちゃいました。
サランラップの芯ですか・・・・トイレットペーパーの芯を使って端をぎざぎざに切って、編み物の道具にしたことはあります。(^^;) (September 13, 2010 08:03:53 AM)

なつゆきちゃんへ  
beetle-1031  さん
2年寝かせている間に、さらに部品が進化していたりしてね♪
今の所大丈夫^^時を刻んでおりまする~

ホント、時計が身近になったみたいです。
もっと早く作って時計の読み方を教えれば良かったね。

サランラップの芯を編み物?
想像力不足でまったく分からず・・・
なつゆきちゃん凄い!!

そうそ、Yちゃん酢卵熱がまだ冷めず。
取り組みまーす♪
(September 13, 2010 09:01:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: