足立区の社労士&行政書士が綴る開業日記

足立区の社労士&行政書士が綴る開業日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サムライよっちゃん

サムライよっちゃん

お気に入りブログ

一応ネタバレ注意【… New! あり1979さん

LP盤の紹介 その3 t-matsu9679さん

無題 x-y-zさん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
Warmheart Coolhead akira1978さん

コメント新着

サムライよっちゃん @ Re[1]:猪木VSアリ戦(02/08) m-k.さん 書き込みありがとうございます…
サムライよっちゃん @ Re:こんばんわ(02/08) ひろひろり。さん 書き込みありがとうご…
m-k. @ Re:猪木VSアリ戦(02/08) 観ました~。 ローキックが結構効いてた…
ひろひろり。 @ こんばんわ  昨日見てました、当時全盛期のアリを新…

フリーページ

2008/12/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日放送された、K-1WORLDGP決勝を観ました。
結末は意外なもので、バダ・ハリが反則をし、レミー・ボンヤスキーが優勝しました。
あの結末、私の周りでも非難する人がいたのですが、私個人的には来年への興味が増してしまいました。
レミーとバダ・ハリの再戦は?とか来年の決勝トーナメントにバダ・ハリは出場するのか?とか誰がバダ・ハリ退治をするのか?、ジマーマン、サキ、テイシェイラなどのニューカマーの2009年は?などなど。来年へ向けての話題が盛り沢山の興行だったと思います。
決勝戦以外の試合はスピードがあり、アグレッシブなものが多く、面白かったです。
バダ・ハリはこのままヒール路線になってしまうのか、バダ劇場はまだまだ続きます・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/10 05:38:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:K-1WORLDGP決勝(12/10)  
m-k.  さん
僕も全く同意見でした。

完全にプロレス的思考に侵されてますね(笑)

でもこういう見方をしているとまた違った楽しみ方が出来ますよね~。 (2008/12/10 07:59:23 PM)

Re[1]:K-1WORLDGP決勝(12/10)  
m-k.さん
書き込みありがとうございます。
仰るとおり、プロレス的に楽しみました。(笑)
あのような結末の意外性を提示するのはプロレスの独壇場だと思っていたのですが、K-1もやるもんです。
(2008/12/11 08:43:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: