おっさんの食卓

おっさんの食卓

PR

プロフィール

ろくでもないおやじくん

ろくでもないおやじくん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

外食

(226)

自炊

(196)

コメント新着

aki@ Re:土曜日の魚べい(12/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月16日
XML
カテゴリ: 自炊
12月15日

自宅での食事です。

〇ベーコンと野菜炒め
ベーコンを切って軽く炒め、そこにカット野菜を加えます。
味付けはブラックペッパーとほりにしスパイス、
ほりにしスパイスは1年ほど前に買った後、
もったいなくてなかなか使わずにいるうちに
しけってきたので、
今あわててできるだけ使うようにしてます。


〇イカ天
業務スーパーで買った冷凍食品です。
オーブンフライヤーで12分加熱しました。

〇じゃこ天
お歳暮でもらった宇和島じゃこ天セットの
じゃこ天を使いました。
切っただけです。
おいしいです。
やはり本場である愛媛・宇和島のじゃこ天は
おいしいです。
たぶん現地の店ではさらにおいしいものが


〇納豆
今日は豆腐をきらしているうえ、
買い忘れてしまい、冷奴がないので、
納豆を2パック食べることにしました。

納豆もずいぶんと高くなりました。

今は安くて90円台、ほとんどは100円以上です。
コロナが始まった頃「納豆はコロナ予防に有効」という
デマが広まったことがあります。
デマの根拠は「茨城県は感染者がいない」(その当時)
でした。
茨城県民全員が納豆を常食しているわけでもなかろうに
あまりにも短絡的なくだらん理由ですね。
その後もちろん茨城県にも感染者が出て、
全国的にも特に極端に少ないといった
水準でもなくなりました。
その時に納豆の品薄状態が続き、
価格も高騰したのですが、
デマもおさまり、流通も正常化したのですが、
価格だけはもとに戻らず高いまま今に至ってます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月16日 00時22分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: