気ままな旅人「ドレドレ日記」

気ままな旅人「ドレドレ日記」

ハーブの話


 学名:Rosmarinus officinalis
 和名:マンネンロウ
 別名:ロスマリン
 花期:春~夏

 常緑低木の薬用植物です。全体に良い香りがあり,枝や葉を香料に用いる代表的なハーブです。
 和名はマンネンロウで江戸時代から知られていました

☆特徴・使い方
肉などの臭みを消す働きがあるので、鶏肉・豚肉・ラムなどの肉料理にあいます。
またじゃがいもやかぶ、カリフラワーなどの野菜にもよくあいます。
イタリアでは、肉屋で売られている肉と一緒にローズマリーの枝がおかれていたりします。
ローズマリーは生葉でも乾燥したものでも香りはほとんど変わらず、長い時間、調理に用いても香りは消えません。
そのためブーケガルニに使われます。
ローズマリーは家庭でも栽培が簡単なので、1本植えておくと便利。
種をまくか挿し木で。ただし植え替えを嫌うという特徴があります。

☆こんな料理に
ローズマリーポテト
ゆでたじゃがいもを輪切りにして油で炒め、ローズマリー、ブラックペパー、塩をふります。
つけあわせやビールなどにおすすめ。

ローズマリーは地中海沿岸の海岸に自生していたハーブで、葉の部分が使われます。
お料理では、お肉の香りを良くすることから香草としてよく使われますが、ローズマリーの特徴的なすーっとした透明感のある香りは、アロマテラピーでは、集中力を高める効果があることで知られています。
鎮静・殺菌・収れん性に優れているため、ニキビや湿疹、ふけ、シラミ、などの改善にも使われてきました。
ローズマリーの化粧水やジェルなど、化粧品作りにもぴったりです

 ☆効能:
殺菌、防腐、防臭作用があり、古くから強壮、健胃、血行促進、養毛効果など、若さを保つハーブとして知られています。ティーには、風邪、頭痛、消化不良などを軽減してくれる効果があり、 お風呂に枝ごと入れると筋肉などの疲れをとってくれます。

  @@@@@@@@@@@@@

●フェンネル

【科名】 セリ科  
 【分類】 多年生草本  
 【学名】 Foeniculum vulgare
 【英名】 Fennel Sweet  
 【和名】 ウイキョウ(茴香)  
 【原産地】 地中海沿岸  
 【花言葉】 精神の強さ   
 ヨーロッパでは、寝室のカギ穴にフェンネルをつめる習慣があり、魔除けやお守りとしても使われていたようです。
 フェンネルは強さ・勇気・長寿をもたらす植物とされ、花言葉の意味もここからきていると思われます。


☆ フェンネルの特徴・使い方
葉は魚料理にあう定番ハーブです。
春の新芽は天ぷらでも、茎葉はサラダとして利用、茎のやわらかい部分はスープに、種はスパイスに、花はドライフラワーなどに使えます。
フェンネルは独特な甘い香りと味で『魚のハーブ』ともいわれます。
葉柄を魚の腹に詰めて蒸し焼きやオーブン焼きにすると、魚の生臭さと脂っこさを消し、すっきりした風味でいただけます。
スープや煮込み料理、マリネ、生葉を刻んでサラダにもOK。
シード(種)はパンやケーキ、クッキーやティー、スープやピクルスなどに使います。
冬、地上部が枯れてもまた春に新芽が出てきます。2年目以降は株分け可。

 ☆ フェンネルの効能
食欲増進、消化促進、利尿作用、眼精疲労など
消化器系の不調に効果があり、利尿作用やガスを排出する作用があるので、便秘でお悩みの方にも適しています

 ☆ ハーブティーは シード(種)を使う。
 ティーポットにティースプーン1杯のドライハーブを入れ、熱湯を注いで5分ほど蒸らす

  @@@@@@@@@@@@@@@@

●エキナセア(ムラサキバレンギク)タネ
Echinacea Purpurea
英名:Purple Coneflower

・まき時  秋まき(暖地)9~10月 花期5~6月
      春まき(寒地)4~7月  花期(翌年)6~7月
・発芽適温 20~25℃
・1袋に約50本分のタネが入っています。

開花には1年くらいかかり、とても時間を要します。
秋まきをしても、翌年開花しない株があるくらいです(^^;
春まきでじっくり育て、翌年の開花が一般的です

☆有効成分:エキナコサイド、多糖類、イヌリン、免疫系の強化

☆適応:、インフルエンザ、膀胱炎などによる細菌、ウイルス等のよる感染症 を繰り返し起こす時にはよい。

 外用抗菌(ニキビ、傷口の消毒など)

☆ハーブとしての香りは特になくて草の香り、単独でハーブティーでいれると ほのかに甘い

☆生の時は濃いピンク色で、乾燥させた花弁は紫色になります

☆他のハーブティーとのブレンドも思いのまま、どのハーブティーにも合いす

☆風邪の時は 
 例:レモンをたらす、ハイビスカスティーと一緒ローズヒップトブレンドし て、飲むのもビタミンCを一緒に補ってより効果的

☆ドライフラワーで楽しむだけではせっかくの効能ですから、もったいないの でテレビ見ながらハサミで、チョキチョキ刻んで、ウォッカにつけてチンキ 剤にしたりハーブティーに

☆それにしても効果があるとは言え、栽培家としては根を抜いて使うのはちょ っと可愛そう。薬草とかではなく花壇にも植えられる優れものハーブです。

☆それと露地植えではめったに、水遣りもしなかった。あげた記憶なし

☆今年は適度に雨が降ったけど面倒ぐさがりやな私にピッタリ。

                  (以上、フジバカマさんより)

  @@@@@@@@@@@@@

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: