大人な時間 2幕目

大人な時間 2幕目

2015.05.07
XML
カテゴリ: 親心
息子は子どものころから好みがウルサイ。

特に思春期に入ってからは靴下ひとつ親が選んだものは身につけなくなったので

買い物ひとつするのもなかなか面倒な子だった。


だから独立する時も

引っ越し荷物これまでに使っていた身の回りのものは

本や趣味用品以外ほとんど持たず

引っ越し屋さんから送られてきた段ボールも半分以上余って

残して行った。


しかし母が思った通り

引っ越し後、それまであって当たり前に使っていたあれやこれやが

おいそれと全て揃えるには想像以上に手間とお金がかかることに直面し

とても謙虚になったウィンク


まあそれでも入れて文句?の出ないのは食品等消え物と

指定されたものだけだと

母は奴の本音は分かってるので

荷物の中に余裕があっても食べ物以外あれこれ詰め込むことはせず

クッション代わりには消耗品でいくらあっても困らない
旭化成ジップロック フリーザーバッグ〔中〕5枚【旭化成ジップロック フリーザーバッグ〔中〕5枚】【楽ギフ_包装】10P11Apr15、fs04gm、【RCP】 やラップ類。



スコッチブライトスポンジや布巾なんかを入れている。


スコッチ・3M スコッチブライトスポンジタワシ2コ S-21K2PM 4519001920171スコッチ・3M スコッチブライトスポンジタワシ2コ S-21K2PM 4519001920171


宅配便業者はいろいろあるけれど

食品主に水ものや調味料類を送る事が多い

うちの場合重くなる事が多い。

で取りに来てもらう場合がほとんど。


ゆうパックは 同住所に送る場合 前回の伝票あれば50円引き。

サイズ別料金で重さを気にしなくていいので今の我が家には合ってるな。


まだまだ引っ越し屋さんの新品段ボールがあるので

母からの補給便は続きそうです。


とにかくこれ以上体重減らさないでよ。。。心配なのはそこ。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.07 06:57:22
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
KOママ  さん
おぉ・・
参考になります!
うちは短期なので、極力荷物は少なく・・と思ってます。
送り返すのは奴なのでね。
でも、やっぱり、アレは?コレは?と思ってしまいますね。
細かい物はすべてジップロックに入れて、またそれに入れて送れ~と命令しておきます。
クロネコメンバーズのカードにナナコをつけておくと1割引きらしいので作りました! (2015.05.07 09:48:46)

Re[1]:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
KOママさん
>クロネコメンバーズのカードにナナコをつけておくと1割引きらしいので作りました!

↑知らなかった~こちらこそ情報ありがとうございます。衣類とかだと軽いからクロネコさんも良いよね。
ゆうパックは30キロまでだと大丈夫なんで大きい箱でも
重さ気にしないで入れられるの。
家の体重計で測るのって結構面倒だから(^_^;)

ぼっちゃまの住まいは家電とか生活用品そろったとこなんですよね。
短期で身の回りの荷物だけだと出来るだけ少なくしたいよね。
うちはシャンプーとバスタオルと石鹸に
付いたその日から困ったみたいです(こだわるのですぐ手に入らなくてコンビニで旅行用の買って数日しのいだみたいです(-_-;))
(2015.05.07 23:22:07)

Re:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
各社いろんなサービスがあったんですね
お店で取り扱っているから仕事ついでにいつも送っていましたがなるほど。。。。
まぁーでも次男が戻ってきたからもう送ることも当分ないか^^; (2015.05.07 23:49:22)

Re:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
エーラム☆  さん
息子ちゃん可愛いね^^
うちの職場に実家から送られてきた日用品を
友達にで売っている親不孝者がいました。
私もクロネコメンバーズでポイント稼いでいます。
宛名印刷もしてもらいました。

☆お知らせ:入籍しました。
(2015.05.08 00:48:27)

Re[1]:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
エーラム☆さん
>息子ちゃん可愛いね^^
可愛い? 可愛いかあ(笑)
若さゆえの思い上がりというか世間知らなさすぎ(苦笑)
>うちの職場に実家から送られてきた日用品を
>友達にで売っている親不孝者がいました。
大物になりそう~(●^o^●)見てる分には楽しいし他人なら好きなタイプだわ(笑)

>☆お知らせ:入籍しました。

わー\(~o~)/おめでとうございます。輝く新緑に祝福される新生活☆
お幸せを心から祈ってます!!!
(2015.05.08 07:31:55)

Re[1]:荷物を送る 【子どもが独立してpart3】(05/07)  
ラビットらむさん
>各社いろんなサービスがあったんですね

得意分野とかそれぞれあるみたいよ。
基本私もメンバー登録してるヤマトさんが多いのだけれど
子どもの場合は大きさ別料金のゆうパックが良いかな~って思った。

>まぁーでも次男が戻ってきたからもう送ることも当分ないか^^;

長男&三男さんが待ち構えてらっしゃいますよ~☆
母心って子どもの幸せだけを願ってるんだなって
昨日友人ともお互いに褒め称えたよ(^_^;)
(2015.05.08 07:38:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: