Touch Medusa!

Touch Medusa!

PR

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

元気に透析 とと2005さん
*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
松峰な世界 松峰さん
【楽天市場】セレブ… 広告収入アフィリエイト楽天ポイントさん
ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
 WOがキライ!(R) keisho0031さん
時にはイタリア人の… kazunorino1さん
RUNAの気ままにだい… RUNA23さん
綺麗の素を探します Chiarinさん
猫ずき、お酒ずき、… azuki-m0206さん

プロフィール

1998カレン

1998カレン

November 7, 2006
XML
カテゴリ: お祭り
3日と4日と『大道芸ワールドカップin静岡』に行って気になったこと。

3日、常盤公園でトイレをしようとして、 車椅子用トイレ に行った。


なんと~!!

ドアが壊れていて中に入れない!!


なので、他の 車椅子用トイレ へ行くしかなかった。

結構離れたところにあった。

こちらはちゃんと使えました。




世界的なものになってきてるんだし
会場近くの 車椅子用のトイレ のドアを直しておいてほしかったよな。



それで、4日のこと。

アップした写真は、駿府公園にあった 車椅子用トイレ

プレミアムステージを見る前に使った。
午後12時30分ごろのこと。

手を洗う水は出ないし、水洗のほうもわずかに出るだけ。


プレミアムステージが終わり、同じトイレに行った。
午後4時近く。


子どもを連れたお母さんが先に入った。


しばらく外で待っていたよ。

で、入ろうとすると・・・

床には、おしっこの水溜りが・・・(; ̄ー ̄)...ン?

その前からそうだったという。

12時半ごろ入った時はなかったし、


誰がやったのかわからないけど
その時は、後始末していかなきゃいけないだろ!


入れなかったよ!!


スタッフに言ってくれば良かったんだけど
タクシーが来る時間があって行けなかった。


駿府公園に、ゴミはなくキレイになってると思っていたけど
トイレの方も考える必要があると思う。


大道芸ワールドカップin静岡だけの問題じゃあないとは思ってる。


まぁ、ボクがトイレを使ったときだけのことだったかもしれないけどね!






人気美容・健康BLOG ←ポチっポチっとお願い♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 7, 2006 09:43:24 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大道芸ワールドカップin静岡2006を行く Last 気になったこと(11/07)  
車椅子(障害者優先)マークはついてるけど、「誰でもトイレ」なんだよね。だからといって汚していいって話じゃない。
モラルの問題だよね。
公園の「誰でもトイレ」ってホームレスの人や、不良中高生らが入って喫煙したり、悪さをしたりでトイレに焦げ後があったり、扉が壊されたり・・・・・終いにはトイレに鍵(チェーン)をかけられて使用禁止になってたり・・・・
どこでもできない我らのことは全く頭にない人が多いのよね。これもモラルの問題でもあり、やはり当事者ももっと外に出て自分らを主張して、共存できるようにしなきゃね。
(November 7, 2006 10:43:06 PM)

Re[1]:大道芸ワールドカップin静岡2006を行く Last 気になったこと(11/07)  
twomixのマササンさん
>車椅子(障害者優先)マークはついてるけど、「誰でもトイレ」なんだよね。だからといって汚していいって話じゃない。

うん。誰でも使えると考えてました。
空いてるなら、だれでも使っていいんだよなと。

>モラルの問題だよね。

そうそう!

>公園の「誰でもトイレ」ってホームレスの人や、不良中高生らが入って喫煙したり、悪さをしたりでトイレに焦げ後があったり、扉が壊されたり・・・・・終いにはトイレに鍵(チェーン)をかけられて使用禁止になってたり・・・・

コーヒーの缶の灰皿はあったよ。
あぁ、扉は壊されるんだね!

>どこでもできない我らのことは全く頭にない人が多いのよね。これもモラルの問題でもあり、やはり当事者ももっと外に出て自分らを主張して、共存できるようにしなきゃね。

う~~~ん。使ってみて初めて知りました。
やっぱ出て行かないとなりませんね!
とても勉強になります。
主張していかんとね!
(November 7, 2006 11:01:04 PM)

Re:大道芸ワールドカップin静岡2006を行く Last 気になったこと(11/07)  
車椅子トイレは私も使います。私は狭いトイレは苦手なので、広いトイレの方が好きなので。
それに荷物置く場所もあるし、使いやすいなあと思っています。
車椅子トイレは当初は車椅子専用の予定だったけど、障害者団体が「特別な物にしないで欲しい。誰もが使える物にして欲しい」と言ってくれたらしいですね。
そのおかげで誰もが使えますね。でも、それなら、使わせていただいている事に感謝の思いを持って使って行きたいと思っています。 (November 8, 2006 08:17:21 AM)

希望さんへ  
カレン さん
そうですね。誰でも使えるトイレっていいですね。
障害者団体の提案でしたか!
誰でも使えるだろうと思っていましたが、実際どうなのか知ってなくて(^-^;
一つ勉強になりました♪
きれいに使われてほしいですな。
広いトイレはとてもありがたいです。
トイレはいつでも使える状態であってほしいですね☆ (November 8, 2006 04:28:32 PM)

Re:大道芸ワールドカップin静岡2006を行く Last 気になったこと(11/07)  
必要なもの、して欲しい事には、声を大にして言ってい
くべきだと思います
特にトイレは、絶対必要ですものね
管理者は、もっと責任を持って管理して欲しいですね (November 9, 2006 02:31:35 PM)

さくら まことさんへ  
カレン さん
広いトイレは必要です!
僕の車椅子はでっかくて、普通のトイレだと他の人の邪魔になってしまいます(>_<)
それ以前に、車椅子で入れなかったりします。
ほんとに、ちゃんとした管理をお願いしたいですね。
誰もが使える、使いやすいトイレが増えてほしいです☆ (November 9, 2006 03:44:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: