Touch Medusa!

Touch Medusa!

PR

バックナンバー

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

元気に透析 とと2005さん
*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
松峰な世界 松峰さん
【楽天市場】セレブ… 広告収入アフィリエイト楽天ポイントさん
ソロキャンプが生活… レビューする子2929さん
 WOがキライ!(R) keisho0031さん
時にはイタリア人の… kazunorino1さん
RUNAの気ままにだい… RUNA23さん
綺麗の素を探します Chiarinさん
猫ずき、お酒ずき、… azuki-m0206さん

プロフィール

1998カレン

1998カレン

January 13, 2010
XML
カテゴリ: 電動車椅子
さて、この前の日記を書かなくては

1週間前のことですもん!

電動車椅子でゆくクール

家からアウトソーシングスタジアム日本平へ

電動車椅子でゆく アウトソーシングスタジアムへ(1) の続きです。


大きい道の歩道をなんとか行けた後

大きい道から山のほうへ

日本平を目指しました!

日本平へ

日本平へ


この辺の歩道は楽に行けました



人がいっぱい歩いてるから難しいことになるかも。

よ~く考えてみなくっちゃ。

介護車が1台に、行きたい人が複数人。

観戦のため、席と車の予約に問題が出てくる今シーズン

電動車椅子で行くのも選択肢ではあるのだ。



スタジアムへ


スタジアムに向かう道を途中で折れ、車椅子席受付場所に向かいます

車が通る時に注意が必要な場所です。



スタジアムへ

スタジアムへ


坂道を上って上っていきます

富士山


振り返ると富士山も見えるところですスマイル

電動車椅子で十分に上れました。

バッテリーは結構なくなってましたがびっくり





スタジアムにて


スタジアムに到着!

ここまで片道だいたい時間かかりました。

試合の日ならもっと時間がかかることでしょう



下る


帰りは、スタジアムを1周する容で下っていきました

我が母校




幼稚園ですがウィンク

あの頃(どの頃?)とはいろいろ変わってましたよ~!

ちなみに、その時付いてくれたヘルパーさんも通ってたそうで~す。



そんなこんなで、家にも無事に帰ることができました

バッテリーも持ちました。

道沿いには桜の木が多くありました。

今度は、桜の季節に、電動車椅子で行こうと思ってます大笑い

今月はもう一回、電動車椅子で外出をする予定。

さて、どこへ行きましょうか



人気ブログランキングへ ←ポチっとお願い♪ 人気ブログランキング

人気美容・健康BLOG ←ポチっポチっとお願い♪ 人気blogランキング/美容・健康

ボクの病気、 『進行性骨化性線維異形成症』とは? ポチッとな

『遠位型ミオパチーを難病指定に!』 ご協力をお願いします。
遠位型ミオパチーの患者会







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2010 07:49:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電動車椅子でゆく アウトソーシングスタジアムへ(2)  
しおしお さん
介護スカイでは、もう一台アトレーを導入案が浮上しています。今月一台廃車する予定でアトレー案が浮かび上がっています。(まだ予定) (January 13, 2010 09:42:33 PM)

Re[1]:電動車椅子でゆく アウトソーシングスタジアムへ(2)(01/13)  
しおしおさん
>介護スカイでは、もう一台アトレーを導入案が浮上しています。今月一台廃車する予定でアトレー案が浮かび上がっています。(まだ予定)
-----

マジっすかぁ~~~っ!!
ぜひアトレーをよろしくお願い致します<(_ _)>
ぜひとも“ターボ”を☆
(January 13, 2010 11:36:19 PM)

Re:電動車椅子でゆく アウトソーシングスタジアムへ(2)(01/13)  
torota2000  さん
坂道を上がって振り返ると、そこに富士山

素敵な景色をありがとうございます

片道約1時間とのこと
おつかれさまでした

身体を温めてくださいね (January 14, 2010 03:06:34 PM)

Re[1]:電動車椅子でゆく アウトソーシングスタジアムへ(2)(01/13)  
torota2000さん
>坂道を上がって振り返ると、そこに富士山

>素敵な景色をありがとうございます

いえいえ。どういたしまして(*^。^*)

>片道約1時間とのこと
>おつかれさまでした

>身体を温めてくださいね

結構、寒さには強いです(^O^)v
湯たんぽ使って温まってま~す♪
(January 15, 2010 12:10:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: