全66件 (66件中 1-50件目)
地上最強の商人という本をご存知ですか?10,000円以上する高くて分厚い本です(笑)ただ、この本にはスゴイ力があります。しかし、その力は継続してこそ始めて力になります。そこで、サイトを作ってみました。http://tgsw.jpです。本を毎日読んで実践するための仕組みを考えてみました。応援メールや、掲示板への書き込みです。よろしければ、遊びに来てくださいね。ほな~。
2007/11/15
コメント(1)
◎今日の質問 ☆相手に聞いたつもりで聞けてなかったときはどんな時ですか? http://www.utsumicoach.com/article/22141271.html へあなたの答えを!------------------------------------------------------------------------- ◎今日の一冊 裏帳簿のススメ 岡本吏郎(著) 経営者として大事なことは 世間の常識を疑うことだと私は考えています。 みんなと同じことをみんなと同じようにやっていても、 存在できません。 ここ数年ははっきりとしてきています。 この本では、 税理士である著者の独自の視点(かなり独特です^^) で税金を計算するための帳簿ではなく、 会社の利益を計算するために帳簿を考えなさいと言っている本です。 常に常識を疑い 対極を考える。 大切なことですね。 --------------------------------------------------------------------------- ◎みんなの答え 8月8日 ☆常識として何の疑いももたずに毎日繰り返していることは何ですか? ○sanagiさん 挨拶です。 朝は「おはようございます」 日中は「こんにちは」 夜は「こんばんは」「おやすみなさい」 そしてプラスもう一言。 「暑くなりましたね」 「お出かけですか、気をつけていってらっしゃい」等々。 顔見知りでも初めて会う方でも笑顔で声を掛けています。 →笑顔で挨拶って声をかける方もかけられた方も気持ちよくなりますよね。 他人と挨拶をする人が少なくなってきたから きちんと挨拶をされただけでも印象に残りますよね。 ○Jayさん しばらくサボってすいません。 朝食をとること(かつて)、です。 現在は、朝食抜きの1日2食主義。 1日3食は食べ過ぎですが、政府が国民に朝食をとらせようと画策してることにビックリ。 朝食を食べるようになった小学生の成績が上がったと聞いて、またビックリ。 「朝食抜き」の意味合いが、私と彼らとでは正反対なんですね。 私 :朝食抜き=健康 彼ら:朝食抜き=寝坊、生活の乱れ 歴史的に見ても 三食食べるようになったのは戦後の話だとか??(未確認ですけど。) 私も朝食は食べてません。 体とアタマがすっきりとしてます。 どっちが常識なんだろう???--------------------------------------------------------------------------- ◎今日の40歳自由人 今日の発行が遅れてしまったのは 自分でした質問に自分がはまってしまってかたらです。 難しさを痛感しています。 これが学びですよね^^
2006/08/09
コメント(0)
7月26日までの記録独立してから56日新たなお客様4社コーチングセッション 18回 ファシリテーション 5回セミナー出席3回読んだ本 冊接近戦(飲み)11回独立以来お会いした方55人思いを伝えた方55人スーツを着た日11日体重71kg→71kg(今月中に65kg=過去ベスト)体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離42km子供と一緒に風呂入った日(7月)16日飛び込み営業有効件数 43件名刺交換 5件ハガキ送付 284枚戻ってきたハガキ 2枚頂いたハガキ 6枚
2006/07/27
コメント(0)
斉藤一人 もっと近くで笑顔が見たい永松茂久(著)教えられました。スゴイ若者です。日曜日の読書普及協会の総会あんど出版記念パーティーですきをついて話が出来ました。見習うことばかりでした。真っ直ぐで一つも曇りが無いんです。そして笑顔と元気を頂きました。 ありがとうございます。 「しげちゃん(さま)」目の前の人を喜ばすのが「商人」だとのひとりさんの教えをそのまま実行されています。そして、知恵を絞って考えつくしています。やはり「行動」の力は偉大です。自分が満足のいくたこ焼きをつくる職人ではなく、お客様が満足するたこ焼きをつくるのが商人だ。と説いてるお父様もすごい。日曜日の読書普及協会総会ではこうしたすごい人たちが「等身大」でアホなことやってました。(逆にスゴイ世界です^^)いろんな方が言ってます。 自分の慣れ親しんだ世界を越えるとすごい世界が見えてくるんですよね。 私にはまだまだサワリしか見えてないんでしょうけどね。この本は若い人にはチャレンジしていいんだよ^^って背中を押してくれる一冊です。 おっちゃん、おばちゃんには、「熱い思いを忘れんなよ!!」って力づけてくれる一冊です。やっぱ、あんなステキな笑顔は本当の苦労と喜びを知った人にしかできないよ^^斎藤一人「もっと近くで笑顔が見たい」--------------------------------------------------------------------------- ◎今日の40歳自由人 今日明日は 日曜日にお会いした方の本の紹介です。 日曜日の読書普及協会総会では、 4人の著者の方と話すことができました。 (時間の長短はありますけどね。) どなたも 飾らず、作家先生とかのような 「偉ぶった態度」が一つもありませんでした。 すごいことですよね。 多くの人に影響を及ぼす方々なのに、 とても謙虚で人の話も一生懸命聞いてくださるんです。 私のような人間でも 最近は相談をされるようになってきました。 また、 受信者ではなく発信者になってくると それなりに 一部の人には知られるようになってきました。 今後、ますます 謙虚さ、等身大の自分をさらけ出すことを 意識していかなくては 自分が勘違いの世界に入ってしまいます。 やはり すごい世界ですごい方々に会うことで 身を引き締め続けていきたいものですね。
2006/07/25
コメント(0)
本日、午後1時から赤坂見附でルールブレイカーズ・スクール主催の起業家向けセミナーが開催されます。起業家のマネジメントセミナーです。私も参加します。今回はメキシコとのビジネスを始める“キューバのベイスボルを知りたい人”も連れて行って学んできます。楽しみ^^また、明日は読書普及協会の総会と出版パーティです。これも楽しみです^^クールビズシャツを買いました(これで2枚)こういう場に来ていけるんですよね。このブログをご覧の方で今日、明日、参加される方がいましたらお気軽に声をかけてやってくださいね。私は「満面の笑み」でお答えします。(要らない場合はあらかじめお伝えくださると助かります。)
2006/07/22
コメント(6)
CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)って大切な時代になってきました。企業は存在自体が社会に対して責任を負うものなんですよね。個人事業主ではありますが、「社会の中で活かされている」役割を担っているものとして大切にしたいと考えています。ま、あまり難しく考えずに「一人善がり」にならないようにしていこう!ってことですけどね^^この楽天でつながっている皆様や、メルマガの読者の方からの率直なご意見、ご感想に耳を傾けていくことが最初の最初の最初の一歩ですかね。一昨日に内海コーチ.comがオープンしました。ご意見、ご感想を募ったところ、多くの方々から率直な意見を頂きました。(耳が痛いお話もありましたけどね。→こうした話が一番大事で、ありがたいんです。)ありがとうございました。みなさまのご意見、ご感想、ご指摘に対して「きちんと説明していくこと。」「きちんと感謝の意をあらわしていくこと。」が今後事業を行なっていく上での基本であり、それらの積み重ねがCSRにつながっていくんだなと実感しています。そこで、今回は寄せられたご意見、ご感想、ご指摘に対してこの場でご説明します。寄せられたご意見の中で一番多かったのが、◆Fire Foxでは、カラムがずれている。 スカイプコンサルタント ワンダースカイプ さま コーチング処 聞伝屋 オオタキコーチ さま 他の方より頂きました。 ありがとうございました。◇このブログの作成を手伝っていただいてる志鎌さんに連絡して修正していただくことになりました。 また、 全然知らなかったのですが、Fire Foxのユーザーってインターネットを見る人の10% もいらっしゃるんですね。 自分がインターネット・エクスプローラーを使っていると、 ついつい他人も自分と同じって決め付けちゃいがちですよね。 今回の事だけではなく、 今後気をつけなくてはいけない視点に気づかされました。◆サイトが縦長のデザイン。 サラリーマン鉄人化計画 Jay鎌田さん ルールブレイカーズ・スクール 白石様 より頂きました。 ありがとうございます。◇ご説明 初めて訪問された方が色んなページを開かなくても、スクロールだけで目的を達成できるよう なブログにしたかったのです。 ただ、 スクロールだけで目的を達成できるのか? という当初の意図、目的に合致しているのかについては 改善していきたいです。 ありがとうございます。◆ページが重い。広告が多すぎるんじゃないのか。 サラリーマン鉄人化計画 Jay鎌田さん 他 ありがとうございます。◇ご説明および今後の対応について 耳が痛いです。 他にもseesaaブログでアフィリエイトサイトを作ってるんです。 seesaaはアフィリエイトブログをやりやすいんです。 ついつい、 その流れでやってしまいました。 本から気づきを得たことを紹介するはずなのが、本を買ってねってアフィリエイトになってしまってます。 知りたい人ライブドア版か、seesaaの他のブログでアフィリエイトをやって「小金」を得ます。 この内海コーチ.comではその辺のセコイ貧乏根性をなくします。 早速今日から修正、改善していきます。◆個人向けではなく、法人、企業向けのイメージを持った。 サラリーマン鉄人化計画 Jay鎌田さん◇その通りです。 個人事業主、中小企業経営者向けに作っています。 ビジネスの現場で共に利益を生み出すことを営利事業とします。 個人については、 今後無料でのメールセミナーとか会場費程度を頂くセミナーを主催していきます。 ブログ内で何かを感じ取っていただくことは全て無料にします。 その割には、 トップページが中途半端な表現になっていました。 混乱を招く原因ですね。 ここら辺は改善していきます。 中小企業経営者、個人事業主の皆さまへ~...ではじまるカタチの原稿を練っています。 もうしばらくお待ち下さい。 Jay鎌田さんのこの日のブログなんかふむふむってかんじさせられるし、 私もそういう方たちに支えられてるのかと思うと自分自身の背筋をしゃきっと伸ばしていくことの大切さをじっかんしました。 サイト、ブログを持ってないけど、メールや電話や直接声をかけてくれた方もいらっしゃいました。 みんなの意見も大切にしてるからね^^
2006/07/22
コメント(0)
7月21日までの記録独立してから51日新たなお客様4社コーチングセッション 15回 ファシリテーション 4回セミナー出席1回読んだ本 冊接近戦(飲み)10回独立以来お会いした方45人思いを伝えた方45人スーツを着た日11日体重71kg→71kg(今月中に65kg=過去ベスト)走ったのに増えてるよ^^体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離42km子供と一緒に風呂入った日(7月)14日飛び込み営業有効件数 43件名刺交換 5件ハガキ送付 284枚戻ってきたハガキ 2枚頂いたハガキ 5枚
2006/07/22
コメント(0)
「小商人のすすめ」長勝盛(著)現代書林そこそこでいいよね。大成功を収めるより小さな成功を楽しもうって本です。個人事業主や、中小企業経営者が商人としておさえるべき基本をおさえてある一冊です。また、会社員にとっても仕事の基本を学べます。何十万人、何百万人の中の一人として大成功するためには、命を削って、全ての楽しみを捨てて努力しなくてはいけません。 しかし、小商人を目指すのであれば、商人としての基本をおさえ、知恵を出して工夫することで可能になるのです。ただ、忙しくしていて、考えていない人が多すぎるから儲からないんです。著者の体験から発せられている言葉だから、重みがあります。ちょっと、女性にもてるとか、口説くとかの事例が多いような気はしますけどね。でも、これは、中小企業経営者が良く口にする言葉ですよね。ついつい働けど働けどわが暮らし楽にならずのまじめな啄木病に陥りがちな方が読んでみるとヒントになりますよ。小商人のすすめ ---------------------------------------------------------------------------◎今日の40歳自由人 商人について、 自分が儲かんなくちゃ、他人を幸せにできないよ。 って書かれていました。 だけど、 他人を幸せにしなくちゃ儲からないよ。 とも書かれていました。 「先義後利栄」って近江商人の言葉を思い出します。 義を行なっても、 その後に利をきちんと頂かないと 共に栄えることは出来ないんですよね。 伝えられ残る言葉には深い意味がありますよね。
2006/07/19
コメント(0)
7月17日までの記録独立してから47日新たなお客様4社コーチングセッション 14回 ファシリテーション 3回セミナー出席1回読んだ本 冊接近戦(飲み)10回独立以来お会いした方44人思いを伝えた方44人スーツを着た日9日体重71kg→72kg(今月中に65kg=過去ベスト)走ったのに増えてるよ^^体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離42km子供と一緒に風呂入った日(7月)12日飛び込み営業有効件数 32件名刺交換 2件ハガキ送付 132枚戻ってきたハガキ 2枚頂いたハガキ 5枚
2006/07/18
コメント(0)
7月6日までの記録独立してから36日新たなお客様4社セミナー出席1回接近戦(飲み)7回独立以来お会いした方38人思いを伝えた方38人スーツを着た日8日体重71kg→71kg(今月中に65kg=過去ベスト)体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離16km子供と一緒に風呂入った日(7月)4日飛び込み営業有効件数 32件名刺交換 2件ハガキ送付 124枚戻ってきたハガキ 2枚自宅の壁にグラフを貼った^^グラフに色を塗った昨日1社新しくお客様になっていただきました。ありがとうございます。
2006/07/07
コメント(0)
7月5日までの記録独立してから35日新たなお客様3社セミナー出席1回接近戦(飲み)6回独立以来お会いした方36人思いを伝えた方36人スーツを着た日8日体重71kg→72kg(今月中に65kg=過去ベスト)体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離16km子供と一緒に風呂入った日(7月)4日飛び込み営業有効件数 32件名刺交換 2件ハガキ送付 124枚戻ってきたハガキ 2枚自宅の壁にグラフを貼った^^グラフに色を塗った
2006/07/06
コメント(2)
7月4日までの記録独立してから34日新たなお客様3社セミナー出席1回接近戦(飲み)6回独立以来お会いした方36人思いを伝えた方36人スーツを着た日8日体重71kg→70kg(今月中に65kg=過去ベスト)体脂肪19%→19%(今月中に15%=過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離16km子供と一緒に風呂入った日(7月)3日飛び込み営業有効件数 11件名刺交換 1件ハガキ送付 123枚自宅の壁にグラフを貼った^^
2006/07/05
コメント(0)
コーチとして独立して一ヶ月が経ちました。6月1日の初々しい気持ちを忘れないように、記録をつけていきます。「誰にどこで出会った」はあまり詳しくは書けませんが、お会いした方からこんな刺激を受けたとか、今日こんな出来事があって、こんな気づきを得られた。とかそんな記録を中心にしていきます。あとは、7月15、16日に富士北麓で開催される24時間リレーマラソンに向けての走った記録とかもあわせて掲載していこうっと^^アイデアマラソンの樋口氏じゃないですけど、記録をつけ続けるととんでもないことになりますよね^^小田美奈子さんもフリーランスになって○○日って記録をつけていますしね。少し楽しみ方を広げてみようっと^^7月3日までの記録独立してから33日新たなお客様3社セミナー出席1回接近戦(飲み)5回独立以来お会いした方35人思いを伝えた方35人スーツを着た日7日体重71kg→今月中に65kg(過去ベスト)体脂肪19%→今月中に15%(過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離16km子供と一緒に風呂入った日(7月)2日飛び込み営業有効件数 11件名刺交換 1件ハガキ送付 120枚
2006/07/04
コメント(0)
コーチとして独立して一ヶ月が経ちました。6月1日の初々しい気持ちを忘れないように、記録をつけていきます。「誰にどこで出会った」はあまり詳しくは書けませんが、お会いした方からこんな刺激を受けたとか、今日こんな出来事があって、こんな気づきを得られた。とかそんな記録を中心にしていきます。あとは、7月15、16日に富士北麓で開催される24時間リレーマラソンに向けての走った記録とかもあわせて掲載していこうっと^^アイデアマラソンの樋口氏じゃないですけど、記録をつけ続けるととんでもないことになりますよね^^小田美奈子さんもフリーランスになって○○日って記録をつけていますしね。少し楽しみ方を広げてみようっと^^独立してから32日新たなお客様3社セミナー出席1回接近戦(飲み)5回独立以来お会いした方35人思いを伝えた方35人スーツを着た日7日体重71kg→今月中に65kg(過去ベスト)体脂肪19%→今月中に15%(過去ベスト)(ダイエットブログかよ^^)7月に入って走った距離10km子供と一緒に風呂入った日(7月)2日
2006/07/03
コメント(2)
最初の一歩ってやっぱこんな感じですかね^^とにもかくにもバタバタしてました。6月1日に滋賀県の近江八幡を後にして久々の東京暮らしと同時に“独立”って聞こえはいいけど、全く何もない状態からのスタートでした。ある意味片づけからって事で言えば、マイナスからかも^^エアコン買ったり、電話買ったり、机買ったりととにかく入るものは0円で出て行くばっかりの1ヶ月でした(笑)お金だけでなく、私も出て行ってました。まずは、ご挨拶って感じで今までお世話になった方を中心に27名の方とお会いしました(↑正直、多いんだか少ないんだかもわかんないです。)個人事業主として小さくはじめました。が、個人事業の届出ってビックリするくらい簡単なんですね。(聞いてはいたけど、実際に自分が体感してみるとよりいっそう強く感じます。)明日にはハガキが出来上がります。それと、手作りのパンフレットも完成しました。これからは全く初めてお会いする方が多くなります。(楽しみです)いよいよ、本当に最初の一歩って感じなんですよね。(↑とは言っても、10数年前に脱サラした時にもやったんですけどね。)江戸川区平井、小松川地区を拠点にちょっとづつちょっとづつ広げて行きます。いつかみなさんとお会いできることを楽しみにしています。↓来いよ!!って言われれば結構すぐ行きますけどね。(笑)
2006/06/30
コメント(2)
この6月は実にいろんな方にお会いしました。いわゆる接近戦ってやつですね^^そこで多くの「気づき」を得られました。そんなことを先週のこのブログで書いていたらありがとう血盟を主宰する有楽斎さんに人にあったインタビューを記事にして発行してみたらどうですか?ってステキなアドバイスを頂きました。「うんうん^^」今の自分に一番あってる^^ってことで今後はメルマガでも、このブログでもそこら辺も盛り込んで書いていきますね。ご期待下さい^^いや~それにしても人と会うって事はとても楽しいことですね^^今のところ、こちらが得てばかりですけど、必ず相手に何かを得て頂けるような人間に成長していきたいなって感じる日々が続いています。先週土曜日は白石さん主宰の「ルールブレイカーズスクール」のセミナーに行ってきました。少人数だからこそ、白石さんの「熱さ」「思い」がビンビンに伝わりました。まだ次の予定もあるみたいですよ。起業予定の方も、既に始められた方も、また当分は予定は無いけど、「熱さ」「思い」を味わいたい方も是非、参加してみてはいかがですか?「得られる」と思います。
2006/06/26
コメント(0)
顧客獲得です^^どらごんふるーつさんのダンナさんでManagement Research & Designを経営されている白石一憲さんがセミナーを開かれます。一番大事なことについてですよ^^「私も行きたい~!」けど、行けないのです。都内の方は是非どうぞ。以下ブログからの転載です。セミナーを開催します。テーマ:お知らせ 起業を成功させるために最も重要なこと、それはいかにして顧客を見つけ、リピーターになってもらうか、だと思います。そこで、下記の要領でセミナーを開催することにしました。お時間がある方は、是非ご参加下さい。ちなみに会場は、僕の知り合いで様々なビジネス賞を受賞した起業家の森本剛民氏が設立した会社、Weekend Homes社の新社屋になります。詳しくは http://www.weekend-homes.com/ の会社概要ページにある地図を参照してください。■セミナー概要 僕自身の起業経験を踏まえ、成功している起業パターンを紹介します。起業を考えている人、もしくは、 起業したものの今後の業績に不安を感じている人にとって最適なコンテンツとなっています。■セミナー内容 起業するときに最も頭を悩ませるもの、それはいかにして顧客を獲得するかです。2時間という非常に 短い時間のなかで、効果的な顧客獲得のアプローチを理解していただくため、 1.新規顧客へのアプローチ 2.既存顧客の囲い込み の2点に関して、重要なポイントに絞った内容にしています。■期待できる効果 10年間の外資系コンサルティングファームで、新事業立ち上げサポートや事業再生コンサルティングで 培った経験を分かりやすく実践的にまとめているため、 『明日から実践できる』 アプローチを発見できます。■詳細情報 日程: 2006年5月24日(水) 19時~21時。なお受付開始は18時45分~ 日程: 2006年5月27日(土) 14時~16時。なお受付開始は13時45分~ ※どちらも同じ内容になっています。ご都合の良い日程にお申し込み下さい。 定員: 40名 参加費: 2,000円 会場: 株式会社ウィークエンドホームズ本社1階(http://www.weekend-homes.com/ ) 会場住所: 東京都渋谷区代々木2-27-21 代々木ルネッサンスビル 地図はこちら アクセス: JR「新宿駅」南口より徒歩7分、JR「代々木駅」より徒歩6分。 主催: (有)Management Research & Design、ルールブレイカーズ・スクール■お申し込み 申し込みは当社のホームページ http://www.m-r-d.jp/seminar/ で行っています。
2006/05/23
コメント(4)
「商いはたねやに訊け」山本 徳次 (著)価格: ¥1,575 (税込) 単行本: 195 p ; サイズ(cm): 19 x 13 出版社: 毎日新聞社 ; ISBN: 462031658X ; (2003/10) ここ近江八幡では、ゴールデンウイークといい先週末といいたねやへのお客さんでごったがえしていました。 その山本社長語録です。商人は人と反対のことをやる。商売の原理原則を守る本物にこだわるマーケティングとはひたすら消費者の好みに近づくこと(だけど、 お客様に迎合するんじゃなくて自分たちのお客様を絞り込み近づいていく。)表の非効率と裏の効率を使い分ける 新商品のデビューは1回しかない経営者は孤独温故知新悩んだら昔の人の知恵を参考にする。こつこつの中に信念が生まれてくる義を先んじて利は後に「先義後利栄」が一番重要売れてるときが一番怖い勉強になります。商いはたねやに訊け ---------------------------------------------------------------------------◎今日の40歳自由人 地元なんでね^^ だけど、知らなかったな。 この本があることも。 実は「読書のすすめ」で知ったんです。 それで買ったんです。 なかなか地元ってなると 客観的な視点を持ちにくくなりますよね。 それにしても 先義後利栄はみなさん必ず言ってますね^^ 私も一番好きな言葉です^^
2006/05/23
コメント(3)
「小さな会社の新会社法100%活用術」 本郷 孔洋 (著), 辻・本郷税理士法人 (編集) 価格: ¥1,470 (税込) 単行本: 200 p ; サイズ(cm): 19 x 13 出版社: 実業之日本社 ; ISBN: 4408106399 ; (2005/09/09) 分かりやすい本ですよ 会社法とか言うとちょっと構えちゃうんですが、 この本は非常に分かりやすいですよ。 (実は私法学部出身なんですけどね^^) 今回の会社法改正は"仕方なく?無理して” 信用のため会社を維持していた"小さな”会社にはとても嬉しい改正かも? 個の時代に入り 一人で仕事を請け負う人も今回の会社法の改正で仕事がやりやすくなるかも? お父さんが社長でお母さんが専務っていう会社は 今回の改正の趣旨をよく理解して自分たちに合った組織を考えられるでしょう 今回の改正の入門書としてお薦めです。 買いたくなったらこちらでどうぞ 小さな会社の新会社法100%活用術 --------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 なかなか法律の本って手に取る機会がありませんでした。 色んな機会を見つけて色んなことを知りたいな^^ (知りたい人の本領発揮かも?) ところで お知らせがあります。 今週末に私の知人のスカイプコンサルタントの方がセミナーを開催されます。 東京近郊の方でお時間の取れる方は是非どうぞ。 インストール実習まで行なうみたいです^^ 詳しくはこちら↓ http://www.wonderskype.com/seminar/index.html
2006/03/23
コメント(0)
「儲かる仕組みをつくりなさい」 小山 昇 (著) 価格: ¥1,365 (税込) 単行本: 224 p ; サイズ(cm): 19 x 13 出版社: 河出書房新社 ; ISBN: 4309243525 ; (August 9, 2005) 仕組みの大切さ 昨日の本と全くの対極なのかな? と思っていましたが、 そうではありません。 創意工夫の大切さなんですよね。 人間関係を深めるからこそ、 IT技術が生きてくるんですよね。 特に 定期的に連続休暇を"取らせる”ってところは気になりました。 同じ人が同じ仕事をやり続けると 何らかの問題が発生します。 引継ぎもできなくなります。 だから あえて「強制休暇?」をとらせて マニュアル化して他の人でもできるような仕組みにさせる。 日本の企業だから有給休暇を取らせなくてはいけないんでしょうかね? 昨日のブラジル企業のような自主性を望むのは 文化の違いから仕方がないのでしょうか? だけど、 根本は同じだと思えました。 社長の仕事は人を活かすことなんですよね。 買いたくなったらこちらでどうぞ。 「儲かる仕組み」をつくりなさい --------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 対極のようで... 経営スタイルって色々あるんですよね。 でも、 そこで働く従業員が満足できて お客様に笑顔をお届けできたら それでいいのかな?
2006/03/09
コメント(0)
◎お知らせ ありがとう血盟でつながっている メセニさんが無料レポートを発行されています。 習慣を身につけるための基礎体力づくりが出来るかも? 下記でダウンロードできますよ。 特別レポート「【幸せ成功習慣】を身につけるための基礎体力とは」 ダウンロードURL: http://form.3muryoureport.com/muryoureport.php?id=223&seq=0--------------------------------------------------------------------------- ◎今日の一冊 「地上最強の商人」 オグ・マンディーノ (著), 無能 唱元 価格: ¥10,290 (税込) 単行本: 431 p ; サイズ(cm): 22 出版社: 日本経営合理化協会出版局 ; ISBN: 4930838908 ; (1996/09) 良い習慣 秘密の巻物をお貸しします。 高くて分厚い本です。 中身は結構読みやすい本です。 成功のために、 10の巻物を信じて行動しなさい。 朝、昼、晩の3回きちんとよみなさい。 という本です。 信じて行動する人は大きな効果を得られると思います。 年末年始と読んでました。 今年1年間 この本を信じて習慣とすれば、 今年の年末にはあなたが思い描いている成功を 手に入れることができるでしょう。 今回はこの本を1名の方に1週間お貸しします。 (さすがに、10,000円の本ですので、プレゼントは...) あと、読み終わった感想をお聞かせください。 読んでみて良いなと思ったら 自分で買って実行してください。 siritaihitojp@yahoo.co.jp まで 「地上最強の商人かして!」って、 メールください。 締め切りは1月29日(日曜日)です。 この本を読み実践する事で、 今年1年が皆様にとって良い習慣を取り入れる1年と なったら嬉しいです。 地上最強の商人 --------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 会社の来期の計画を作成中です。 会社という法人の人格(!?) を各個人がどのように尊重してどのように自分の仕事で反映させられるか? 結構、自分の事を振り返る機会となっています。 会社に属する個人のミッションをこの年末年始考えていました。 この本も見つめなおす機会となりました。 ところで、 奇しくも今日の1冊とお知らせがともに 「習慣」でした。 両方あわせれば“無敵”なのかな?
2006/01/24
コメント(4)
「億万長者に弟子入りして成功する方法」 4つのタイプ最近、本田健氏と神田昌典氏の対談CDを良く聞いています。その中で本田健氏がチームでの経営の話をされていました。以前読んでいたのですが、気になって読み返しました。2度目のご紹介になりますが、ご了承くださいね。コーチングでも4つのタイプ分けをしています。コントローラー、プロモーター、アナライザー、サポーターです。この本では、ライオン、カワウソ、ビーバー、ゴールデンリトリバーのタイプ分けでした。非常に似たタイプ分けでした。 人間の行動はやはりこのように分けていくのが理解しやすいのでしょうね。 チームを形成していく時にそれぞれを補完しあうタイプがうまく機能し合える環境をつくることが大切ですね。しかし、経営者の思いに賛同してくれていないとどのようなタイプであっても、機能しませんよね。そして、この本でもう1つ気になっていたのが、目標の設定でした。実現可能な目標ではなく、月を目指すアプローチをとっていくということでした。メンターに何を望むのか?チームメイトに何を望むのか?目標に何を望むのか? 参考になりました。 お買い求めはこちらでどうぞ^^億万長者に弟子入りして成功する方法-------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 来年度の経営計画、及び中期計画を考えています。 会社の方も、自分の方も(!?) 継続中です。 昨日は夜まで会議?でした。 夢やビジョンの伝え方を探してこの本を読み返してみました。 今日は大阪です。 年末って感じになってきた。
2005/12/15
コメント(4)
「自分の会社をつくるということ」 経沢 香保子 (著) 価格: ¥1,365 (税込) 単行本: 257 p ; サイズ(cm): 19 出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478733015 ; (2005/06/24) やはり、覚悟ですね。 それにしても、この本は賛否両論が激しいです。 憧れの賛成派と妬み的な反対派かな? 彼女自身のブランディングがうまくいってるから、 余計そう感じてしまうのかな。 先日紹介した和田清華さんと違う点は、 この方の方が「力強さ」が前面に出てきているってところでしょうか。 それと、「したたかさ」ですかね。 しかし、お二人に共通しているのは、 「やりぬく覚悟」です。 今は、起業ブームです。 ブームに踊らされてる若い人たちを見ていると、 彼女の一言を伝えたくなります。 「まずは、今いる環境で認められること」 そこがスタート地点だと考えるのは共感できました。 マスコミからの取材も多く、「女性起業家」というブランディングも 自ら仕掛けているところなどが垣間見えて参考になりました。 「3000万円稼げば、ベビーシッターも雇えるし・・・」 「子育てで終わる・・・」 って箇所にはちょっと違和感を感じました。 起業する人もそうでない人も 仕事と女性って観点で見るととても参考になる1冊でした。 自分の会社をつくるということ ---------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 私より年下の起業家が多く生まれてきています。 私たち世代がやることは、焦って同じ土俵に立つのではなく、 彼(女)たちを応援していく事なんでしょうね。 今の時代は幕末から明治にかけてと同じと例える人が多くいます。 その当時活躍した20、30代の若者達が 全てを成し遂げたのではありません。 裏方で支えた40代、50代の大人の存在がありました。 若者を否定するのではなく、どのように応援していくか? がちょっと上の世代のやるべきことかな? って考えてます。
2005/10/12
コメント(4)
◎今日の1冊 「カルトになれ!~顧客を信者にする7つのルール~」マシュー・W・ラガス (著), ボリバー・J・ブエノ (著), 安田 拡 (翻訳)価格: ¥1,575 (税込) 単行本: 270 p ; サイズ(cm): 19 出版社: フォレスト出版 ; ISBN: 4894511932 ; (2005/04/20) とんがってとんがってとんがりぬきなさい!熱狂的な顧客をどのように獲得するのか?ファンはどのようにうまれるのか?について、書かれた本です。最近、アップルがまたやりました。マウスなんですが、ついにシングルボタンじゃなくなったのです。 と言っても、これがニュースになっちゃうんですよね。マックは完全にカルトです。【送料無料!】 でお届け!!Apple Mighty Mouse [MA086J/A] 他にもハーレーダビッドソンや、VANSなど。ファンがコミュニティーを形成したり、ライフスタイルを表現したりする理由についても解き明かされています。これからの消費を創造していく上でとても参考になる一冊です。カルトになれ!--------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 実は私は大のマック派だったんです。 10数年前にはじめて触れたPCがマックだったんです。 ところが、ウインドウズ95の登場以来ウイン派になっちゃったんです。 でも、うちの奥様は今でもマック派ですよ。 デザインの仕事をしている人は「カタクナ」ですよね。 最近の自分はカタクナが無くなってるな。 ワーゲンビートルに乗ってたし、 髪形で個性をアピールすることもなくなってきたな。 サラリーマンなのかな? ファッションもちょっとこだわりが薄くなってしまってるかも? とんがって生きていきたいな。 それはそれとして、みなさんの地域では台風どうですか? まだまだ、恐いですね。 お気をつけください。
2005/09/07
コメント(2)
ONE to ONE企業戦略―顧客主導型ビジネスの実践法ドン ペパーズ (著), マーサ ロジャーズ (著), Don Peppers (原著),Martha Rogers (原著), 井関 利明 (翻訳), 倉持 真理 (翻訳), ワントゥワンマーケティング協議会 (翻訳), 富士通iMiネット (翻訳)一人一人の顧客と向き合う私が属している会社は消耗品に近い医薬品の製造業です。だれが、どこで、なぜ買ってるのかを把握するのは無理です。 しかし、だれが、どこで、なぜ買わなくなったのか分からないままですと、最後は顧客を失います。既存の考え方の延長線上にはない考え方です。しかし、絶対必要となってくる考え方です。マーケティングとかシステムとか個別の戦術ではなく、企業としての統一的な考え方を試されることになります。実例も豊富です。が、ノウハウ集ではありません。具体的な導入については、他の事例満載の書籍の方が参考になるかも。どのように導入するかを考えるより、どのような会社にしたいのか?を考えつつ読むべき本なのかも?昨日までは、世代の中抜きの話が中心だったのですが、今回は流通の中抜きにつながる話なのでしょうかね。買いたくなったらこちらでどうぞ。 http://tinyurl.com/dolsk-------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 22日月曜日から義兄夫婦が遊びに来てます。 昨日は、「宮前」で夕食でした。 立派なお庭と素敵な料理に大満足。 しかも、お値段もリーズナブルです。 近江八幡へお越しの際は是非!! http://www4.ocn.ne.jp/~miyamae1/index.html あれ、宣伝しちゃった。 でも、いい店でした。 ごちそうさまでした。
2005/08/24
コメント(0)
◎今日の1冊 世界一読みたかったお金の聖書(バイブル) 「世界一読みたかったお金の聖書」 ザビエル (著), ラーニングエッジ株式会社 マーケティングに優れた本 ちょっと嫌な書き方をしました。 内容よりも、まず、パッケージとマーケティング力の強さを感じました。 売れるべくして売れる本になってました。 内容については、 焼き直しと言われてもしょうがないかも? ただ、こういうお金の本を読んだ事の無い人にとっては お薦めの入門書と成り得るでしょう。 大富豪のダイヤモンドとして 1.貯蓄 2.オフショア 3.証券投資 4.ビジネス 5.不動産 6.心理学 7.分析 8.キャッシュフロー 9.レバレッジ について学ぶだけと書かれており、 この点については網羅されていると思われます。 金持ち父さんシリーズとか、7つの習慣とか 海外の成功本では実感が湧きにくいところを うまく要点をついて書かれています。 後はどのように実行するかだけですね。 それにしても、31歳ですよ。 この著者は。 40代中抜き論はなんとなく現実味を帯びてきましたね。 買いたくなったらこちらでどうぞ。 http://tinyurl.com/8ovoj--------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 なんとなく恐ろしい時代になってきましたね。 30歳そこそこの人たちの活躍が目立ってます。 昨日の40代中抜き論は、色んな意味であたってきそうです。 (恐い予感) こうなったら、 丙午生まれの私は20代、30代についていくしかないでしょう。 世の中の主流派は「これから」の世代ですしね。 郵政選挙はどうなるのかな?
2005/08/23
コメント(2)
「「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき ~人生と会社を急上昇させる実践的ノウハウ~」岩元 貴久 (著)価格: ¥1,575 (税込) 単行本: 254 p ; サイズ(cm): 19 出版社: フォレスト出版 ; ISBN: 4894511843 ; (2004/12/09) 氣づかされました。 論理的な文章です。心理的に動かされます。 あとは、実践するだけです。 ノウハウについては、ダイレクトレスポンスマーケティングの基本的な方法が書かれています。しかし、一番大事なのは...読んでみてください。(あ、やばい、心情に訴える表現でした。) ただ、この著者の意図がなかなか伝わりにくくなってきているのかな?これだけ売れっ子になってくるとね。「情報商人のすすめ」の頃と周囲の環境も随分変わってきてますよね。http://tinyurl.com/8wos6 彼のサイトにはもっと強力な武器がいっぱいそろってますよ。私も何点か買いました。特にCDとかは良かったですね。彼の情報商材です。良かったらお立ち寄りくださいね。 将来が約束された成功者に、満足してもらえる、更に実践的で情報ビジネスの成功に必須の虎の巻的なノウハウを まとめたホームスタディー・コースをご用意しました。それが『情報販売実戦講座ホームスタディー・コース』です。http://tinyurl.com/7nqnj こちらを読んでみると、ダイレクトレスポンスマーケティングって何かが実感できると思います。夏休みにじっくりと読んでみるのもいいのかも。 なんか、宣伝チックになっちゃったね。 買いたくなったらこちらでどうぞ。「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき ---------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 出来事は一つなんだよね。 論理とか心理とかも捉え方の違いだけなのかもね。 あ、いけない。 なんか自分で混乱を引き起こしている。 そうそう、 昨日はコーチにとても素晴らしい気づきを得させてもらいました。 「自分」の立ち位置とでもいうことなのかな? 全ての人に同じように必要とされるために動いても、 相手が必要と感じていなければ... 自分自身を振り返るきっかけとなりました。 みなさんもコーチについてもらうことをお薦めします。 (やべ、また押し売りっぽく感じられるかも?) 嬉しいお話があります。 アマゾンでベスト500レビュアーに選ばれました。 13万人ものレビュアーの中で500位以内になっちゃったんです。 「継続」はチカラを実感しました。 http://tinyurl.com/busef ちょっと欲がでてきたかも。 ベスト100を狙いたいな。 みなさんへお願いです。 「参考になった」を押していただけると嬉しいです。 ご協力よろしくお願いします。
2005/08/05
コメント(0)
会社はだれのものか「会社はだれのものか」岩井 克人 (著)価格: ¥1,470 (税込 )単行本: 183 p ; サイズ(cm): 20 出版社: 平凡社 ; ISBN: 4582832709 ; (2005/06/25) ヒトの力この本の出版の時期にライブドア、フジテレビ騒動が起こってました。時事ネタとして取り込まれていました。それと、この著者の前作(「会社はこれからどうなるのか?」)の評判もあり、話題になった一冊です。 ただちょっと、「??」でした。 会社という考え方は本来2階建てで考えなくてはいけない。アメリカ型は会社は株主のものだという。株主と法人としての会社の関係に焦点をあててしまってる。日本型では、株主のことではなく社内統治に焦点をあててる。アメリカ型がいいのか、日本型がいいのかとかじゃないんですよね。会社は時代によってその姿を変えているんですよね。そして、現在問題となっているのは産業資本主義の時代が終わり、新しい時代になっているのに、会社の仕組みが変わっていない事なんですよね。 これからは、ヒトの智恵の力によるんですよね。 「会社はこれからどうなるのか」を読んでみなきゃ。 ------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 サッカー見たんだ。 レアルのみなさん。 お疲れ様でした。 明日はバンコクで試合なのかな? プロって言っても、あそこまで過酷なスケジュールでいいんだろうか? クラブチームは誰のもの? ベッカムは誰のもの? なんかそんな気がした
2005/07/28
コメント(2)
「プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか はじめて読むドラッカー (自己実現編)」 P・F. ドラッカー (著), Peter F. Drucker (原著), 上田 惇生 (翻訳) かめばかむほど もう何度目でしょうか? この本を手に取るのは。 しかし、毎回新しい気づきを得られます。 今回は、「権限」ではなく「貢献」だってことに深くうなづかされました。 ついつい、権限に焦点をあててしまってました。 「貢献」ですよね。 それにしても何度も読むとそのたびに新しい気づきを得られます。 座右の一冊ってこういうことなんでしょうかね。 ------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 台風ですね。 「夏」だからなんでしょうけどね。 今日は芦屋に行ってきます。
2005/07/26
コメント(4)
「ブルー・オーシャン戦略」W・チャン・キム (著), レネ・モボルニュ (著), 有賀 裕子 (翻訳)価格: ¥1,995 (税込)単行本: 302 p ; サイズ(cm): 20 出版社: ランダムハウス講談社 ; ISBN: 4270000708 ; (2005/06/21) ブルー・オーシャン戦略 どこで戦うか既存の市場をレッド・オーシャン、未開拓の市場をブルー・オーシャンとし、そのブルー・オーシャンでどのように市場を開拓していくかについて書かれた一冊です。色々な業界の研究がされていました。シルク・ド・ソレイユは「サーカス」なの?「舞台」なの?「ショー」なの?顧客はそこにはこだわらずに結果としての「楽しみ」を求めている。その楽しみを価値として提供する事ができるから、競争が起こらないのだ。既存の枠組みを外してゼロベースで考えるというのは、なかなか難しいことです。この本の中にはヒントとなる使える事例が多くありました。最後はお客様にどんな価値を提供できるか?ですかね。 買いたくなったらこちらでどうぞ。◎300号突破記念プレゼントのお知らせです。「人生を変えた贈り物」を抽選で1名の方にプレゼントさせて頂きます。 siritaihitojp@yahoo.co.jp までメールくださいね。 締め切りは今週金曜日の着信までです。------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 岡本吏朗さんの「成功はどこからやってくるのか?」を思い出しました。 個人の戦略と企業の戦略は最終的には同じになるんですね。 ただ、大企業の場合、 「今戦っているこの市場」を外して考える事って大変ですよね。 個人事業では、小回りが大切だから、いつもどこで戦うかを考えられま すよね。 自分がいまいる会社はどうなんだろう? 大企業ではないけど、市場のしがらみは大きいな。 ブルー・オーシャンを目指さなくては。
2005/07/21
コメント(0)
「億万長者に弟子入りして成功する方法」スティーヴン・K・スコット (著), 本田 健 (翻訳)価格: ¥1,680 (税込)単行本: 256 p ; サイズ(cm): 20 出版社: 大和書房 ; ISBN: 447979123X ; (2005/06/11) ドリームチーム? メンターについて書かれている本ですが、内容的にはドリームチームを作って多くの視点をもつことの大切さについて書かれています。夢をもってその夢に向かうときに独りよがりにならないためには「メンター」の存在が欠かせません。また、行動するときには自分に足りない点を補ってくれる人の協力が必要です。自分の棚卸をきちんとしていくことがまず最初にやるべきことなのかな。って感じました。自分の強み、弱みをきちんと分かっていないと協力も仰げませんものね。 コーチングでいう4つのタイプコントローラー、プロモーター、アナライザー、サポーター的な分類を動物に例えていました。分かりやすいかもって感じです。 訳されていた本田健氏の著書を読んでるかのようでした。 買いたくなったらこちらでどうぞ。http://tinyurl.com/av9rf------------------------------------------------------------ ◎今日の39歳自由人 梅雨明けはまだですかね? 今週末は琵琶湖で泳ごうかなって予定してます。 波が無いのってなんか違和感なんですよね。 それと、しょっぱくないのって。 去年の今頃は24時間マラソンだったな。 この1年間で色んなことがあったな。
2005/07/15
コメント(0)
自分自身をブランド化するには?やはり、多くの方に知ってもらって感想を頂きたいですね。そこで、自分の強みをより伸ばしていくことができますものね。じゃ、ブログだってことで、はじめてみました。その名もbrandingme 自分ブランド化実況中継 です。http://blog.livedoor.jp/brandingme/です。あまりにもそのままでした。何をどのようにについて考えていきます。みなさんのお知恵を拝借したいです。ご協力お願いします。
2005/07/11
コメント(0)
「パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出す」ピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳), ティム・ヴァンディー価格: ¥1,890 (税込)単行本: 286 p ; サイズ(cm): 19 出版社: 東洋経済新報社 ; ISBN: 4492555374 ; (2005/06/01) 教科書です。個人のブランド力をどのように強化していくのか?について書かれています。自分の強みとマーケットについて見つめなおすこと。ターゲットをきちんと絞る事。絞り込んだターゲットに効果的にプロモーションをかけていく事。マーケティングの基本ですが、個人に適用する時の具体的なノウハウが満載です。一部、アメリカならではのところもありますが、考え方は国を越えて通用します。強い個人に仕事が集中してきます。会社か、個人かなんてことではなくて、自分の強みを見つめるのに最適な一冊です。 買いたくなったらこちらでどうぞ。http://tinyurl.com/dzs5c-------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 昨日は大阪で「論理思考入門講座」を開催しました。 と言っても、社内研修でした。 言葉の定義と受講された方との共通理解の難しさを肌で感じました。 フィードバックで自分を見つめなおしたいな。 なんか、最近コンサルチックらしい。 自分ブランドとしていいのか?悪いのか? 考えられる機会に感謝!!
2005/07/08
コメント(0)
「コンセプト思考のノウハウ・ドゥハウ」HRインスティテュート (著), 野口 吉昭 (編集)価格: ¥1,680 (税込)単行本: 225 p ; サイズ(cm): 21 x 15 出版社: PHP研究所 ; ISBN: 4569623441 ; (2002/08) 何気なく使ってたんですけど。「コンセプト」って言葉は、何気なく使ってました。概念としてか、本質としてか?その定義すらあやふやなままでした。このノウハウ・ドゥハウシリーズは「分かりやすく、使いやすい」ですよね。言葉の定義にこだわるのではなく、コンセプト=本質だ!そのコンセプト思考をどのように構築するかについて分かりやすく書かれています。論理思考で分析して、先に進めず「思考停止」しそうな時に、コンセプト思考で尖がって独自性を突きつめよう!!MECEにとらわらずにね。買いたくなったらこちらでどうぞ。http://tinyurl.com/e4z4c -------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 どうしても、ロジックツリーを作る時、精度とかにこだわって前に進めない時って ありますよね。 感性をどのように取り入れるか。 どう打ち出すか。 考えていきたいですね。 そうそう、夕べからちょっと考え事をしはじめました。 絵にしにくいことなんですよね。
2005/06/29
コメント(0)
「なぜ春はこない?」神田 昌典 (著), 來 夢価格: ¥1,260 (税込)単行本: 149 p ; サイズ(cm): 19 x 13 出版社: 実業之日本社 ; ISBN: 4408395242 ; (2003/03) ユニークな着眼点です。超売れっ子コンサルタントの神田氏のちょっと変わった一冊です。いわゆる星占いと人生の成長カーブとを分析した本です。神田氏の著書では、よく取り上げられている、成長カーブなのですが、ビジネス理論としては理解しやすいです。その理論を人生にあてはめて、自分の人生を予測していこうという発想です。春夏秋冬が各3年づつで12年で1サイクル。このサイクルを繰り返していくから、予測できるはずだという仮説です。各季節が正確に3年なのかは別として、感覚的には分かり易かったです。占いと言うと「敬遠」してしまうのですが、成長カーブのどの時点に自分がいるかを把握する発想は理解しやすいですね。そして、現在の自分の位置を理解していると判断に迷いが生じにくい。という、経営の視点を持ち込めるのは大事だなと感じました。 ------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 早速試してみよう。 今日は株主総会集中日ですよね。 ちなみに、私の属する会社も本日です。 ま、上場しているわけではないので、それほどでも...って感じです 昨日はコーチにセッションして頂きました。 自分の優先順位を一緒に考えて頂きました。 家族と過ごす時間をもっと大切にしたいな。 って実感しました。
2005/06/28
コメント(1)
22日分がもれてました。ごめんなさい。「人は仕事で磨かれる」丹羽 宇一郎 (著)価格: ¥1,365 (税込)単行本: 221 p ; サイズ(cm): 20出版社: 文藝春秋 ; ISBN: 4163667601 ; (2005/02/24) 清廉、一直線 私はこの著者が大好きなんですよね。電車通勤、報酬返上とかマスコミ受けする行動を取ってるかのように誤解されがちなんですよね。だけど、ただ、まっすぐに生きてるだけなんですよね。(多分)言いたいことはきちんと言う。間違ったことは相手が誰でもきちんと言う。そして、自分自身にたいしても厳しく向きあう。蒼くまっすぐなんですよね。本の内容もそのまんまでした。でもね、なにもこの方だけが特別じゃないはずですよね。 誰にでも出来るはずなんですよ。この著者が決断するときに、不安とか迷いが無かったわけではないんですよ。普通のおじさんなんですよね。本人がおっしゃるには。(ま、そうは見えませんけどね!?) ------------------------------------------------------------ ◎今日の39歳自由人 昨日は大阪に行ってました。 ちょっと素敵な出会いがありました。 「気づき」を得られました。 このままでいいんだ
2005/06/23
コメント(0)
「経営者になる 経営者を育てる」 菅野 寛 (著) 価格: ¥1,890 (税込) 単行本: 256 p ; サイズ(cm): 20 出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478374848 ; (2005/06/10) 意欲作です。 経営者に必要なスキルセットは先天的なものではなく、後天的に学ぶことができるは ずだ。 「何が必要なスキルでそれはどのように身につけることが出来るのか。」について 書かれています。 経営者が書いている自己啓発の本にありがちな「客観性不在」でもなく、 MBA関係の科学ですべて解決するだけでもなく、実践的で実際的な本でした。 また、ユニチャームの高原氏やユニクロの柳井氏の言葉も散りばめられていて、 参考になりました。 起業家向けではなく実際に会社員がどのスキルをどのようにつけていくべきか分かり やすく書かれているので、人事部門関係者に限らず「普通の人」がこれからを考えて いくときに「使える」一冊となるでしょう。 それにしても、経営者に必要なスキルのうち「アート」の領域を分解して客観的に 伝えていこうとする著者の意欲には脱帽しました。 視点が「上から」じゃないのも良かったですね。 -------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 以前、「経営者を育てたいんです。」とある方に話したとき、 「じゃ、経営者になれば。」と言われたのを思い出しました。 「次の社長を育てるのが社長の一番の仕事ですよ。」 と畳み込まれてしまいました。 確かに、その説はもっともだと感じました。 しかし、現在のような社会環境になる前の話でした。 これほどまでに、先の読めない時代では「経験」を伝えるだけでは とても乗り切れないですよね。 MBAのような科学的手法が万能でもないなとずっと思ってました。 今回紹介した本は、私が感じてた疑問に答えてくれてます。 しかし、答えは見つかりませんでした。 それもそうですよね。 そのために「考える」んですよね。
2005/06/19
コメント(2)
ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則福永 雅文 (著)価格: ¥1,470 (税込)単行本: 278 p ; サイズ(cm): 19 出版社: 日本実業出版社 ; ISBN: 4534039107 ; (2005/05/19) 勝つための戦略!この著者の視点は面白いです。戦国マーケティング株式会社の代表で、ランチェスター戦略のコンサルタントです。著者自身、歴史が大好きということもあり、戦国時代の織田信長の戦いぶりと現在の混沌とした市場状況を重ね合わせて解説されています。 わかりやすいんですよね。 著者自身の人生の戦略もランチェスター戦略です。「MBA」のような学究ではなく、かといってすぐに廃れるノウハウではないランチェスター戦略を選んだ理由とか、「戦国マーケティング」という名称とか、なかなかユニークな視点です。ランチェスター戦略と言う言葉は随分前から知ってました。前職で飛び込みセールスをやってたときに聞いてました。当時はABC分析とか訪問頻度とか「科学的」側面ばかり強調されてたような気がしますそれで、ちょっと「嫌な」感じがつきまとってました。当時はやらされてた仕事感が強かったのかな?10数年前です。現在のような市場状況で「販売戦略」に限定しない視点で捉えると使える戦略だと実感できました。各社の事例が42例、歴史の事例が14例と豊富で自社のおかれている状況と照らし合わせて読むことができます。また、最後に個人にどうやったら活かすことができるかという視点でも書かれていました。こちらもなかなか参考になりましたよ。 -------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 滋賀に戻ってきましたよ。 そうそう、「読書のすすめ」に行って来ました。 http://www.dokusume.com/ 本屋さんです。 店長の清水さんにも会えました。 ちょっとしかお話できなかったのですが、多くを吸収できました。 こんな出会いはやっぱいいですよね。 帰りの新幹線では 10冊くらいをフォトリーディングしました。 どれもこれも良い本ばかりでした。 ちょっとずつご紹介させて頂きますね。
2005/06/17
コメント(4)
会社にお金が残らない本当の理由岡本 吏郎 (著)価格:¥1,575(税込)単行本: 252 p ; サイズ(cm): 19 x 13出版社: フォレスト出版; ISBN: 4894511576 ;(2003/12/10) 結構深いですね。 この方の本は深いですよね。で、大事なのは「自分」をしっかり持って「考える」ことなんですよね。この本を読んでマネするだけでは、この本を買った意味がないんでしょうね。その先にあるものにたどり着くためのきっかけとできれば安い買い物かも? 「人と違う」ことの大切さを学ぶことですよね。そのための最初はマネなんですよね。だけど、いずれ自分のやり方をみつけなくちゃいけないんですよね。だから、いつまでも成長なんですよね。あ、でもこの本の中にある役に立つ情報はどんどんまねして取り入れていきたいですね。税金とか社会保険料とか知ってるのと知らないのとでは大きな違いになってきますよね。それと、この著者はフォトリーディングの講師もしていますよ。人気講座になってるみたいです。 ------------------------------------------------------------ ◎今日の39歳自由人 今日は労働局とやらに行って来ました。 お役所って、こちらが低姿勢に訪ねると親切なんですよね。 「いつも教えてください」の気持ちが大切ですよね 明日は名古屋でNLPセミナーです。 行動の奥の思考なのか? ちょっとこんがらがってきます。
2005/06/03
コメント(0)
「斎藤一人の百戦百勝 (商売編) 知的生きかた文庫―BUSINESS」小俣 貫太 (著)価格: ¥660 (税込)文庫: 221 p ; サイズ(cm): 15 出版社: 三笠書房 ; ISBN: 4837974775 ; 商売編 巻 (2005/03いつも成長しつづけるために斎藤一人さんのお弟子さんの書かれた本です。一人さんの本も暖かく読みやすいのですが、お弟子さんの書かれた本もまた分かりやすいですね。人生は楽しむためにあるんだよ。人生を楽しむためには考え方を変えるんだよ。 日本で商売する時には「みなさま、おかげさま」が大事。カッコいい商人でいようよ。10歩先を考えて、1歩先を行く。お客さんの求めている以上のものを提供する。24時間いつも商人でいる。商売を始めるときは1円もつかわない。損をしないから失敗もない。相変わらず、暖かくてココロに響く言葉ばかりです。だけど、本当に大事なのはこの本を読んで実際にやってみることなんですよね。 ------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 相変わらず良い言葉ばかりでした。 で、最近ちょっと気になってる NLP理論が知ってか知らずか使われてたってことです。 大きな声で 「不景気だ。」って言えば明るい感じがする。 などは、正にNLP理論に基づいてます。 今週末、名古屋のセミナーに行ってきます。 そこらへんを確かめようっと。 昨日は会社の研修会でした。 講師の先生の 話の進め方と体験のさせ方は相変わらずうまいなって感じました。 実感してもらうことは難しいけど、大切なことだな!!
2005/05/31
コメント(2)
「成功はどこからやってくるのか?」 岡本吏郎 売れっ子作家の仲間入り? マーケティングコンサルタントで税理士なのですが、 実はフォトリーディングの講師もしています ノウハウに頼らないこと 自分のやり方を持つこと 他者の「べき論」ではなく、自分の考えを持つこと 当たり前のことを疑うこと 現在のレベルの問題は一つ上のレベルにならなければ解決できない 常に成長し続けること スイッチが手に入る。そのスイッチを手に入れることを続ける あいつがくる あいつがくるのが楽しいから仕事を続ける 競争に勝つためには競争しないこと 競争しないためにはいつも同質化からのがれなければならない 最後は心の問題、話になりますね。 結構、食わず嫌いだったのですが、読んでみるとなかなかよかったです。
2005/05/18
コメント(0)
「戦略思考のすすめ」 河瀬 誠 (著) 価格: ¥756 (税込) 新書: 234 p ; サイズ(cm): 18 出版社: 講談社 ; ISBN: 4061497669 ; (2004/12/18) 視点 教育(特にコーチング)と戦略が私のライフワーク?です。 どこで、だれと、何を、何のために、どうやって、行なうのか? それを行なうことでどうなるのか? 行なわないとどうなるのか? 私にとっての戦略ってこんな感じかな。 だから、外部環境を分析してどこでとか、だれととか、どうやってを考える。 内部環境で自分の強みを見出してどうやってを考える。 この本では 鳥の目で競争戦略を取り上げ、虫の目でマーケティング戦略を考え、 パートナーをみつけるビジネスモデルと自分自身を省みる組織の戦略思考という 4つの視点から戦略をわかりやすく説いています。 その際に、「ツボ」をおさえて、その「ツボ」をおすことにより 慢性的な症状を改善させることができると言う独自の表現をされています。 また、いたむツボがあった場合、さらに深く学ぶための参考書籍も充実しています。 この本のはじめにで書かれていた 「会社員の価値は、仕事を通じて会社を強くする力」という言葉は私が探していた 言葉でした。 非常にうまい表現だなと感じました。 今の私は価値を提供しているのだろうか? その価値を高めるために何ができるのだろうか?-------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 「価値」 について考えることになるとは思いませんでした。 コーチとして、上司として、あるいは部下として関わった方々に最近聞いてました。 「私はあなたにどんな価値を提供していますか?」 そうですね。 このメールマガジンも創刊から1年をこえてるんですが、 「価値」を提供できてるんでしょうか? 私にとっては大きな価値を持っています。 このメールマガジンを発行する事で自分自身を成長させてもらってる。 そんな実感です。 みなさまに このメールマガジンはどんな「価値」をお届けしていますか?
2005/05/12
コメント(0)
「サクラ、サク」藤原和博(著)価格: ¥1,260 (税込)単行本: 175 p ; サイズ(cm): 19 出版社: 幻冬舎 ; ISBN: 4344007697 ; (2005/04) 簡単に書くこと「経営」の本と言えば、横文字の羅列か精神論の本が多い中、画期的な試みをされた一冊です。 「中学1年生が校長となり学校の経営を行なっていく」と言う設定上、中学生が分かる言葉で書かれています。著者の藤原さんは私の大好きな方です。著書については何度かこのメルマガでも紹介させていただいてます。今回は、初めてのフィクションです。著者自身が中学校の校長として気づいたことを中学生の校長を主人公にして分かりやすく伝えています。学校にとっての「お客様」って誰?「目標」は何?「強み」は何?まさに、経営の教科書です。あとがきに書かれていましたが、学校や市役所やNPOやPTAなどの利益を生み出すのが目的でない組織の人たちにも読んで欲しい一冊とあります。 誰のために、何を提供するか?中学校のカイゼンをテーマに書かれたこの本が自分達の組織について考えるきっかけとなるでしょう。-------------------------------------------------------------------------- ◎今日の39歳自由人 この本を書かれた藤原和博さんは私の尊敬する人です。 リクルートから、初のフェローとなり 学校の校長になった。 自立と貢献 この本を読みながら改めて考えさせられた。 昨日から個人面談を開始しました。 コーチングの技術を使って13名の方の学習目標を聞いていった。 時々、話過ぎる自分がいる。 静かに聴く事。 難しいな!! 今日も面談が目白押しだけど、 聴く事を大切にしていきたいな。
2005/05/11
コメント(0)
会社を変える戦略―超MBA流改革トレーニング 講談社現代新書山本 真司 (著)新書: 298 p ; サイズ(cm): 18 出版社: 講談社 ; ISBN: 4061496425 ; (2003/01) 体系的で分かりやすい 40歳からの仕事術を紹介したばかりです。同じ著者なのですが、今回ご紹介する本は著者の専門のコンサルティングに関してです。1990年代からのグローバルスタンダード経営の10年を小説仕立てで分かりやすく読み解いてくれる本です。何を何のためにいつまでに変えるのか?そのためには、どのような方法・手段があるのか?MBAの1年目で学ぶ知識についてまで解説されています。しかも、ストーリーの中で...見事です。 現役の経営コンサルタントでありながら、最新の経営理論についても深い考察が加えられてます。印象深かったのは、人のマネジメントについてでした。 ITの進歩によりこれだけ色々な事が即時に同時に処理できるようになってくると、差別化の源は「人」になってくる。人についていつも考えている人間として激しく共感しました。参考文献はとても参考になりました。学者だけでなく、現役の経営者が書かれた本も多く取り上げられていました。※5月に名古屋で講演会があるみたいです。かなり、行きたいのですが、私は別のセミナーに申し込んでいました。詳しくはこちらをhttp://plaza.rakuten.co.jp/owarinagoya/こちらはご本人のブログです。http://rr.yamamoto-shinji.com/
2005/04/26
コメント(0)
「手を動かしながら考えるビジネスプラン」広瀬 幸泰 (著)価格: ¥2,310 (税込)単行本: 191 p ; サイズ(cm): 21 出版社: 翔泳社 ; ISBN: 4798107808 ; (2004/11) 正に作ってみるです。 ビジネスプランって言うととんでもなく難しそうです。この本では理論ではなく、作ってみるための本です。 ビジネス規模の大きさに応じて作られています。梅コース:元手が300万円~1000万円の個人事業向け。竹コース:元手が1000万円~1億円のプラン。松コース:元手が1億円以上のプランで、 大手企業が他の事業との相互作用を想定する場合まで網羅しています。起業を考えている人が大事なエッセンスを取り入れるために梅コースを中心に全体を眺めると長期的な展開についても想定できます。また、付録のCDでは財務計画用のエクセルシートがあり、思いを数値化する時に便利です。普通の会社員が自分の所属する会社を眺めてみると、いろいろな気づきを得られますよ。
2005/04/20
コメント(0)
『経営者、15歳に仕事を教える』北城 恪太郎 (著)¥1,575 (税込)単行本: 202 p ; サイズ(cm): 20出版社: 丸善 ; ISBN: 4621074903 ; (2004/12/11)北城 恪太郎氏の自伝(?)です。物語を想像していたのですが、気持ちよく裏切られました。著者の哲学が良くわかる一冊です。経営者の役割としてお客様に何を提供していくかを伝えること。会社の経営方針をつくりあげていくこと。企業文化といわれる会社の価値観をつくりあげること。の3つをあげています。15歳の中学生に伝わる言葉で見事に経営を言い表されています。この本は5章からなっていて、仕事とは。経営とは。これからの会社とは。これからの教育は。これからの君たちは。と問いかけつつもわかりやすい言葉で伝えています。中間管理職の私は15歳の気持ちで読めました。「管理職の役割は、人を育てること。」心に響きました。世界的な企業の経営者が自分の体験をわかりやすく伝えています。そして、それだけの人しか分からなかった厳しい世界の事も伝わってきます。「副社長まではある部門の責任者で、部門の運営が主です。 しかし、最終的な意思決定をするのが社長です。」の言葉などは現経営者が一度は読んでおくべき箇所かも知れません。課題があって、それを解決するために答えを考える。ことが今の教育に一番必要な事。であり、そのために、出来る事を全てやっていきたいという著者の意気込みも伝わってきます。良い本と出会えました。
2005/04/08
コメント(1)
いま、現実をつかまえろ!―新世代・優良企業のビジネス法則ラリー・ボシディ (著), ラム・チャラン (著), 高遠 裕子価格: ¥1,995 (税込)単行本: 283 p ; サイズ(cm): 20 出版社: 日本経済新聞社 ; ISBN: 4532311950 ; (2005/01) 「経営は実行」の著者です。 この本ではビジネスモデルを繰り返しひたすら検証することによって現実をきちんとつかまえていく必要を説いています。このビジネスモデルは外部環境として業界推移事業環境顧客基盤根本原因と社内環境として戦略業務人材組織と財務の営業利益率キャッシュフロー資本集約度売上高伸び率投下資本利益率から成り立っています。経営者は上記のビジネスモデルに加えてビジネス感覚=いかにカネを稼ぐかが必要だと説いています。Kマートがウオルマートに敗れたのは一夜にして起こった出来事ではなかった。というのは正に現実をとらえることの難しさを言い表しています。
2005/03/19
コメント(0)
『逆転戦略 ウィルコム-「弱み」を「強み」に変える意志の経営』 鈴木 貴博 (著) 価格: ¥1,785 (税込) 単行本: 234 p ; サイズ(cm): 20 出版社: ダイヤモンド社 ; ISBN: 4478312133 ; (2005/01/28) PHSにしちゃおうかな? なぜ京セラ、カーライルは2200億円も投資したのか? ラットイヤーとまで呼ばれ、 ゲームのオセロにまで例えられる通信業界での出来事です。 買収されたDDIポケットはKDDIの子会社でエアエッジで有名ですが、 PHSのシェアは50%を超えているんです。 一方のカーライルグループはプライバシーエクイティファンドでパイアウトファンドの 会社です。 バイアウトと言うのは、黒字基調の会社の潜在する成長に投資していくんです。 年率20%以上の利回りなんですって。 で、なぜ、PHSなのでしょうか? と言うよりDDIポケットだからなんですよね。 ここのインフラ整備の評価なんですよね。 負け組みと呼ばれたPHS事業者は出力の弱い基地局を多数設置したんですが、 DDIポケットは高性能で高出力な基地局を加入数が減少時にも増設していたんで すよ。 カバレッジも広くその上高性能な基地局のため安く更新していくことが出来るんです。 さらに、最近の技術革新でADSL並みの体感速度を感じられる伝送技術も生まれてき ているんです。 モバイル端末としてのエアエッジはビジネスパーソンには欠かせなくなっています。 エアエッジフォンが本格的に使えるようになるのが楽しみです。 その上に今後問題となる周波数問題についてもPHSだから大丈夫なんです。 また、これからのアジア市場、特に中国市場の伸びは大きな期待が寄せられます。 と見てくると2200億円の投資は決して高い買い物では無かったんですかね? 今後を見ていきたいです。 戦略というのはこういう事をいうんでしょうね。 参考になりました。
2005/03/17
コメント(0)
『なぜ会社は変われないのか―危機突破の企業風土改革ビジネス戦略ストーリー』柴田 昌治 (著)価格: ¥1,680 (税込)単行本: 350 p ; サイズ(cm): 19 x 13 出版社: 日本経済新聞社 ; ISBN: 4532146429 ; (1998/01) 組織の風土はどうしたら変えられるのか?について物語調で分かりやすく書かれています。主人公が無邪気に立ち向かう時にどのような壁が立ちはだかるのか?また、周囲の反応はどうなのか?リアリティーがありました。会社と個人の溝を埋めるときに、会社が個人を変える事はできないが、個人が変わることは出来る。自律の大切さを学びました。また、まじめな雑談が日々交わされることが重要で、オフサイトミーティングの効果的な方法も書かれており参考になりました。ファシリテーションの能力も必要ですね。前向きな文化に変わると会社も個人も挑戦へと向かうのでしょうね。自分の会社の風土がちょっと気になりだした方にお薦めです。今日は東京出張でした。すさまじい数の本を読みました。ビックリ!!【フォリNo.08】逆転戦略 ウィルコム-「弱み」を「強み」に変える意志の経営読んだ理由、戦略の学習のため【フォリNo.09】いま現実をつかまえろ読んだ理由この著者の経営は実行が良かったから。【フォリNo.10】NLP理論読んだ理由土曜日にNLPセミナーを受講するから【フォリNo.11】コーチング力が身につくトレーニングブック読んだ理由コーチング勉強中だから【フォリNo.12】コーチングマジック読んだ理由コーチング勉強中+土曜日のセミナー講師が紹介してたような...?【フォリNo.13】コリン・ローズの加速学習法実践テキスト読んだ理由先週のセミナーで参考図書としてあげられてたような...?【フォリNo.14】頭がいい人、悪い人の話し方読んだ理由100万部突破の理由を知りたくて【フォリNo.15】さおだけ屋はなぜ潰れないのか?読んだ理由WEBOOKで松山真之介氏が紹介してたから【フォリNo.16】成功者の告白読んだ理由どこかの書評で最後に泣いたって聞いたからこんなペースで読んでたら一体どうなっちゃうんだろう。園先生のブログを参考にして読む本を選ぼうっと。
2005/03/11
コメント(1)
「凡人の逆襲」神田 昌典 (著)平 秀信 (著) 出版社: オーエス出版 ; ISBN: 475730143X ; (2002/12)1365円後から続くものを切り捨てるのではなく、後から続くものを応援したい。と始めにで書かれています。暖かい人ですよね。これは、非常識な成功法則やフォトリーディングの本の中でも共通していました。ただ、最近の独立企業ブームについては危ぶんでいますよね。まずは、今の会社で十分な実力をつけることが大事です。そして、「エイヤッ!」の独立はやめよう。その挙句に独立に失敗した人はまたサラリーマンに戻ってる事も事例として挙げられてます。そうですよね。まずは、今の会社の今の仕事を自分磨きとして精一杯やることが大切ですよね。その中で、ノウハウを作れるようになると3つのいい事が出来るようになるんです。1.自社のマニュアルが作成できる。2.パッケージ化して同業に販売できる。3.独立した時の成功マニュアルになる。うんうん。他にも、大人の勉強のすすめや、殿様セールスなど、いつもの神田節が満載です。特に心に残った言葉としては、「知りたいことは目の前にある。」けど、問いかけが無いと見つける事が出来ない。ですね。いつも、自分の心にきちんと問いかけをしていく事の大切さを感じました。そうそう、3月5、6日にフォトリーディングを受講してきます。効果の程はまたご報告しますね
2005/02/22
コメント(0)
全66件 (66件中 1-50件目)