2004/4月後半


なんだか 損した気分かなぁ~~ なはっ

本日は、ちょっと お疲れ雫です。

娘は 以前 大学受験のために通っていたアトリエへ
「ヌードデッサン」の予約していたから。
それで 一人で雫の車に乗って出かけてしまったの。

ゆえに 今夜は旦那様と2人。
なもんで・・か?どうかはわからないんだけど、一度出かけた旦那様 わりと早く帰ってきたと思ったら・・・・

「また出かけるから早く用意しろ!!」とな。

まあ、雫 一人だったから ゆっくり 本を読んでいたんだけど
あわてて 用意してお出かけだわぁ~~

お布団干していたし 慌てて取り込んで 必死で用意して出かけたの。

だって「早くしろ!!」ってせかすんだもん…・

帰ってくる前に メールでも入れておいてくれたら ちゃんと用意して待っていたのにねぇ~

でも 今夜もお食事に連れて行ってもらちゃった♪~

買い物済ませて レジで会計済ましたら、旦那様 レシートとお釣りをちゃっかり自分がもらちゃってるんだよ…・

なんでぇーー!!
雫の会計からはらってるのに・・・・ プン!!

そしたら なんと旦那様 雫が払った金額を ちゃんと返してくれるでない!!

んんーー??? なんだ こりゃぁ~~???

どうやら 初めから旦那様 買い物の会計はご自分が払ってくれるつもりだったんだって。

だけど先に言ったら、雫があれもこれもって買っちゃうから 買ってからお金返してあげたんだって言うんだよぉ~~(>_<)

あれ!? なんか 損した気分・・・・

ああーー、ケチらないで もっと買えばよかったぁ~~
旦那様の会計だったらもっと買ったのにィ~~~


あはっ これが先に読まれているから 後出しになちゃったんだよね。

なっはっはっはぁ~~~

******************************************************************


2004年04月18日
シネマ 『ピーターパン』見に行ってくるよぉ~~♪

はぁ~~い!!
やっと夕食も済んで 洗い物も終わって ホッ

そしたらなんとまぁ~
こんな時間から またもやお出かけぇ~~♪

今夜は 映画を見に行くんだって。
今日は家族揃っているから みんなで GOー!!

行き先は いつものシネマね。
時間もいつものごとく 最終便 (笑)

だって字幕付いてるのしか見られないもんね。

という訳で、今夜は 「ピ-ターパン」を見に行くそうな。
アニメじゃなくて人間がやるんだって。

どんなのかな?
見に行ってくるねぇ~~~

日記更新なるかはわかんないけど 疲れて寝ちゃうかもしれないし…

そん時は 又明日の日記に書くよぉ~~

じゃぁ~ 行ってきまぁ~~す ♪~~

*****************************************************************


2004年04月19日
おばあちゃん、背骨がくの字に折れているんだって…・

んっと、どう書いたらいいのかな・…・

とにかくね、今日のお昼に おじいちゃん(お義父さん)から、電話が旦那様にありました。

おばあちゃん(お義母さん)が階段から落ちて 救急車で病院へ運んだって・・・
娘が 雫に伝えてくれた。

でも 状況はまだハッキリしないとの事。

でも背骨か肋骨かに何かあったらしいぐらいしか 情報は入ってこなかったみたいなのね。

まあ とにかく 病院へ行くことになって 旦那様と娘と一緒に雫も行ってきた。


おばあちゃん、背骨が くの字に折れているんだって。


階段の下から2・3段くらいから滑り落ちたらしいのだけど、やっぱり 年だしね・・・

骨ももろいから・・

だけど、脊椎が折れてるって・・・・
どうなんだろ?

旦那様に聞くに 神経は通っているようみたい、だけどまだなんともわからないらしい…

これからとにかく1ヶ月入院して いろいろ調べるんだそうな…・

背骨が折れているのだから そんなに簡単なもんじゃないかもしれないし・・・・

今は とにかく コルセットで身動きできない状態。

病院は自分の勤めている病院なので おじいちゃんも仕事で毎日行っているから いつでも会えるし 頼み事もできるから 少しはマシなんだけどね。

だけど 年も年だから これからがどうなるのか心配なんだなぁ…・


検査の結果待たなきゃなんとも言えないらしい……

みんなが話してるけど 雫には聞えてこないし…・
旦那様や娘・・おじいちゃんとどんな話をしているのか?
説明聞いても 簡単な返事しか返ってこないから ちょっと不安が・・・・・

こんなときやっぱり自分の耳で聞くことが出来たらって凄く思ってしまうね。


でもまだ 細かなことはわからないからみんな何も言えないのかも知れないしね。

待つしかないね。

【 ここからは 先の日記です。】

昨日の映画のお話日記に書こうと思っていたのだけど、
ちょっとばかし 我家にちょっと事が起きましたので 出かけます。

日記は 又 ゆっくりしてから更新しまぁ~~す。

詳しいことは叉いずれ・・


*******************************************************************


2004年04月21日
手話に興味のある方は こちらへどうぞ♪~

今日は手話サークルでと聴覚障害者のための成人学級「○の会」との合同講演があった。

元京都聾学校の F井先生のお話を聞いた。

F井先生とは 以前ここのサークルとは別のサークルに入っていた時に
サークルでご一緒させて頂いていたので 雫も良く知っているんだよね。

だけど 聾の人たちは 先生の教え子だから 雫とはまた違った感覚で
久しぶりにお会いしたんだよね。

懐かしいって気持ちがいっぱい!!って 感じ。
雫としては お話の中にはちょっと入りにくいかな・・・・・なんとなくね。

やっぱ 聾学校の昔話とかに花が咲くもんなぁ…・
しゃーないけど・・


雫は 今日は半時間ほど遅れての出席で 初めの辺りは 見ていないんだよ・…・

どうしても急ぎの仕事があったから 朝の8時には家を出て いつものごとくくるリと回ってからサークルへ行ったから……


昔の聾学校の状況などをいろいろお話していただいた。

今でも許されているわけでは無いけれど、以前は 手話は使ってはいけな
い!!

今でこそ「手話」と言う 単語があるけれど 以前は「手まね」といった。

言葉であることは わかっていてもそれを言葉として 認められていなかった時代があった。


学校出てからは 口話が出来なければ 社会に入れない・・・
声で話が出来なければ 社会に入り込めない!!

そんな考えが 学校・教育委員会・・・・
果ては 親にもそんな考えが 当たり前だったのね。

口のきけない子は ダメ!!
そんな考えが充満していたの。

だから学校でもいかに話せるようになるか

それを一生懸命子供たちに教え込んだ・・・

上手に声が出る子は 偉い子!!
声の出せない子は ダメな子!!

上手く 口話で来た子には ご褒美に 「飴」を口に入れてやる。
そうすれば 子供は喜んで 練習に精を出す・・・・

まるで お猿さんに 芸を仕込むようなそんな教育がなされていたらしい・…・

先生自身も やはり その教育を実践していたと・・・・・
そう言うもんだと思って居たって・・

今では考えられないようなことだけど・・・・・


これは 障害を持っている子を 健聴者に近づける為の教育。

でも、いくら 頑張っても無理なものは無理なこと・・・・ってあるよね。


現に 今の雫がそうだよ。

どんなに 人の話が聞きたくったって・・・
どれほど人とお話したいと思っても 今の現実ではそれは叶わないこと。

なのに それを自力で頑張れ!!って言ったって 無理だよ!!

これは 聾者の人権を無視した差別教育であると 先生が言っていた。

雫もそう思う。


障害をもっている人を健聴者に近づくように努力させるよりも 

障害の無い健聴の人が 雫達聞えない人に近づいて来てくれるほうが
確実にお互いが近づくのにね。


なぜ? 健聴と同じようにならなければ 一人前の人として認めてもらえないのか…・

昔は 聾者は何を教えても 言葉がわからないのだから 理解できない・・・

痴呆のように扱われていた現状もある。

今の 聾の人たちを見て みんなはどう思うかな?
聴覚障害者を見て 物事の理解が出来ない集団だと思いますか?

でも、それを頭っから 決め付けて見ていた昔の人たちにはそれが理解できない・…・

「無知」・・・・・から始まって、「誤解」・・・が生じる。

そして

その「誤解」によって 「差別」が生まれる・・・・

でも

「無知」から 「理解」しようという考えがあれば、お互いに理解しあって

そこから「共に生きる」ことができるわけなんだよね。

健聴と聾との共存生活ができるわけなんだ。


1965年11月19日

これは京都では有名な 京都聾学校の高等部生徒会による 

「写生会拒否事件」の勃発した日!!


この事件により
かの有名な 「3・3声明」が出された。

「3・3声明」については ヤ○ーで検索してみてね。


ちょうどその時期に先生は聾学校におられて それを
まのあたりに見られて 差別について目が覚めたって 言っておられたよ。

その頃はそれが差別であるとは気付かずにいたと
みんな良かれと思ってやっているんだけどね。

難しいね。

この前に 「みんなが手話で話した島」って本の事 言ってたの覚えているかなぁ?

この本の内容は それこそ今日のお話に近い!!

聾が健聴に 近づく努力をするよりも 聞える人が 手話を当たり前のように使って話したら・・・・・

聴覚障害・・・・それは何の問題も無いこと。

声で話するか 手で話をするかの違いだけで 意思の疎通するには
みんなが 手話で話しさえすれば 何の障害も無いって事なんだよね。


だからできれば みんながこちらに近づいてきてくれたらどんなにいいなかな?って 雫も思うなぁ~~~

まずは我家の旦那様・・・ですねぇ~~~ あはっ


本の内容については 本気で今度は書いてみようかな。

*********************************************************************

2004年04月22日
ああ・・・ 今日はダメだぁ~~~



昨日からちょっと 喉が痛いなぁ~って思っていたんだけど・・・

夕方から なんか体が重くって…・

いや、重いのはいつもなんだけど…… 
あっ 物が違うなぁ…

とにかく 風邪かも…・

咳まで出てきたぁ…


今さっき、薬飲みましたぁ………・

ダウン…  (o_ _)oドテッ

気分も最悪… 身体も最悪……・

今夜は 早よ 寝よ・…・   叉明日ァ~~~~~ 

(+.+)(-.-)(_ _) もうだめ・・・・  


あ…・ お返事回りできましぇ~~ん m(__)mペコリ 


*******************************************************************



2004年04月23日
鏡を良く見てね・・・口話は大変なんだよぉ~~(>_<)

ええーー、今夜はまず 鏡を手に取って ご自分の顔を見てくださいね。

鏡の中の自分の口をよぉ~~~く 見てね。


そして 声を出して

   「100本抜く」

   「100本ずつ」

はい!! 言ってくださいね。


そしてもう一度 今度は声を出さずに 

  はい!! どうぞ

いかがでした?


口の動きはどうだったかな?

うん・・・ 同じに見えたと思うのね。

声に出して 言ったら意味が違うのがわかるけど、声なしだったら
口の動きが同じだから どっちを言ってるのか判断できないでしょ。

「ぬく」 「ずつ」 口の動きは同じなんだよね。

あはぁ~~
これが 仕事の上で 我が旦那様とのもめる原因なんだよねぇ~~~

口読むだけじゃ わからないの。


旦那様 手の動きもついているんだけど、でもその動きも

「分ける」のか 「抜き取る」のかが わかんないの。


実際はね、2つの箱の中に302本ずつ入ってる タペストリーの棒を 
「100本抜く」って言われてたんだけど・・・・・

でも手の動きと口を読んだ時に雫が思ったのは 100本ずつ分けるって言っているんだと思ったの。

旦那様の手の動きは 箱から 両手でまとめて 取り出すしぐさを繰り返しているんだ物。

だから 「100本ずつに分けたらええねんな」って言ったら

「違う!! ちゃんと口読め!!」

だけど何度繰り返し言われても 読めないんだよ…・

だって 同じなんだもの…・


「何言ってるかわからない」って言ったら

「わからんかったら かってに思い込まんと聞き返せ」


そやし言ってるやん!!
ちゃう!!ちゃう!! 言われても・・・・
なんぼ 聞き返しても わからへん!!って。

それから 頭の中を切り替えて フムムムーーーー・・・

「2箱の中から 100本ずつ抜き取るん?」

「そう」

どうやら旦那様・・・


「箱の中から 100本抜く」
    + 
手の動きは 箱から 両手でまとめて 取り出すしぐさ


「箱の中から 100本ずつ」
    +
手の動きは 箱から 両手でまとめて 取り出すしぐさ 


「ぬく」と「ずつ」を交互に繰り返していたみたい・・・・



ううーーーん 初めから書いてくれれば こんな苦労しないのに・・・・
口で言うばかりなんだもの。

口話は 凄く大変なんだよ。
口の動きが同じ言葉なんて いっぱいあるんだもん。

読み取れない 雫が悪いみたいに言われて・…・ (T_T) クスン

とまあ こんな風に 毎日が大変なんだわぁ~~

カキカキ・・してくれる
ちょっとした 歩み寄りで随分違うんだけどなぁ…・

面倒くさいだろうとは思うんだけど、読み間違えして 文句言われるのも辛いんだよね。

手話を覚えるよりは 書く方が簡単だよねぇ~~ 

旦那さまぁ~~~(>_<)ピーッ


今夜の日記 雫の言いたいことわかってもらえたかなぁ~~?


******************************************************************

2004年04月25日
はぁ~~・・・・気が入らないわぁ~(ーー;)

昨日に引続いて、今日もなんだか 気力が抜けちゃってるみたい…・

なんか変だなぁ…・

まあ 身体の方は戻っているから大丈夫だよぉ~~ん♪

今日は、娘が張り切っているの。

今度の5月の連休に フリマをやるらしい。
売るほうだよ。

今までは買うほうだったんだけどね、どうなるんだろ?
とにかく家の中 あさって自分の要らないものとかなんだかんだ 引っ張り出してやってるよ。

雫も仕方ないし、何かやっている方が 気分的にも楽かな…
つう訳で手伝ってましたぁ…・

以前に、家でバーゲンなどを 年に2回ほどやっていたから なんとなくは慣れているんだけど、今はお客さん相手は無理だし娘一人の売り子さんだわ。

それでもやるって言うんだから まあ 任せましょう。
どうにかなるだろう・・・・

今は 余計なこと考えないでおつきあいしましょうかね。 
(-^〇^-) アハハハハのハァ~~


*****************************************************************



2004年04月26日
みんなが手話で話した島 【1】・・・愚痴 ポロリ・・・

 『みんなが手話で話した島』

前に言っていたこの本ね、今日はちょっとお話してみようかな?

何で 書こうかって気になったかって言うとね、この間からの凹みとちょっと関係あるかな?

雫ね、あんまり旦那様のお役にはたってないんだけどね、それでも雫なりには頑張っているわけなんだけど・・・

だけどお仕事って やっぱり 相手がいるじゃない。

お仕事のおばあちゃんの所へ行くにしても、湯のし屋さんへ反物届けるにしてもね。

行った先には誰かがいて 言葉を交わさなきゃならないこともあるじゃない。
そんな時につくづく思うの。

お仕事のおばあちゃんの所へ行った時は、何の不自由も無く 手話でお話できてお仕事の細かい内容まできちんと伝えられるよね。

それでいて、以前の雫なら たとえ補聴器つけてだったけど、どうにか近くだったら 声でお話が出来ていたわけよ。

ってことはどういうことか?

つまり 雫は補聴器を付けてさえいれば 耳の聞えない人とでも聞える人とでも 何の問題もなく 話せて居たって事よね。

それは 雫が 声が出ること・・・
とりあえず、聞えていたってこと・・・・
そして
聞えていても手話で話が出来たって事が 条件になるわけだ。

だからね、『聞える人が手話ができたら 聞える聞えない関係なく お互いに通じ合える』って事なんだよね。

この間も言ったけど、聞えない人にいくら聞く努力をさせてもそれは無理。
だから 聞える人が 自然に手でお話できるそんな環境が一番望ましいって事なんだよね。

この『みんなが手話で話した島』、ここ!!
この島では今言った理想が実現されていた場所なんだよ。

『聞える人も聞えない人も 手話で会話をするのが当たり前な所。』

今の手話通訳みたいに その時にそこだけで手話で話すんじゃなくて どこにいても、誰とでも 耳の聞えに関係なくお互いが 無意識に手話で話していた島があったんだよ。

あはっ ちょっと前置きが長いかな 


マーサズ・グィンヤード島 マサチューセッツ州南東部の大西洋岸から8キロほど沖合いにある島。

なんて 言われてもわからないよね(笑)
でもみんなが知っている島だよ。

映画「ジョーズ」って知っている人多いよね。

そう!! 例のでっかいサメが人間を襲うあの映画!!

あの島が この本の島なんだって。


この島では 300年以上にも渡って 先天性のろう者の数が飛びぬけて高い比率が出ている。

これは『遺伝性の聴覚障害が原因』だった。

雫の原因と同じだね。


小さな島の中で繰り返しの結婚などで 遺伝性の聴覚障害が多く出たみたい。
統計的には 子供4人生まれたら 一人は聴覚障害の子が生まれる可能性が強いらしい。

雫は 3人姉妹の末っ子。
未熟児で生まれたんだよね。

本当は もう一人 雫の下にいたらしいけど 雫でギリギリだったから流れちゃったそうな。
ってことは もしその子が生まれてきていても聞える子だったんだろうな。

だからここで生まれた子は 聾・健聴 関係なく みんなが手話を自然に覚えて育ってきたんだよね。

たとえ親が健聴でも 子供に聾が出た場合、当然手話を使うだろう。

さかさに 聾の親から 健聴の子が生まれても やっぱりその子供は親と話をするためには手話を覚えることになるもんね。

なんにしても、ここで生まれた人たちは生まれた時から周りが手話を使って話していたんだから、 なんの違和感も無く手話を覚えて無意識に話して居たんだ。

だけど、今はもう いろんな人がこの島に入ってきて 手話を話す人も激減・・・と言うよりも聾の子供が生まれなくなった。

この本の著者はこの島に来て 島民に昔まだ手話が全盛期だった頃のお話をインタビューして書き残したんだよね。

本の内容によると、お話する人たちはみんなが言うに…

『誰が聾で 誰が健聴だったかなんて それほど意識していなかった』らしい。

「どの人が聞えなかったんだったかな?」

って 考えなきゃわからない感じなんだよ。

今と比べたら信じられないよね。
今では、聾って言うと やっぱりまだまだ珍しい存在だよね。

健聴が主の世界だもん。


この島では、結婚だって 聾・健聴関係無しに カップルが出来てるの。

だって 『言葉に不自由があるわけでは無いし、周りだって 誰も聾だからとかそんな偏見も無かった』わけなんだよね。

島民が言うに ただ 耳が聞えない人と聞える人がいるだけ。

この島では単に 背が高い人 デブッチョな人 と同じようなもんで ただ耳が聞えない人ってくらいにしか誰も感じていなかったんだよ。

凄いことだよね、でもこれが当たり前だったんだよ。


だから、就職とかの問題も無いし 政治なんかの中心にも 聾の人が参加しているのは当たり前。

当然 選挙権もある。
だけどこれを外から来た人たちは 何で「つ○ぼ」なのに選挙権ももたせているのか?

などと 言う人たちもいて 島民としては 腹立たしいことがいっぱいあったらしい。

現在でも時としては 親からの遺産相続などが問題になるところもあるんだけど ここではそんなのも何にも関係なし。

それどころか 健聴の人より 財産も持っている人もいるし、農場経営している人もいるんだ。

だって 実際 何で 聾の人たちの就職が困難なのか!?
それは『言葉の壁』があるから。

聞えないゆえに 
すこし 知○遅れ的に見られたりもするからなんだよね。

言葉が聞えない為に 言っていることが理解できない!!
これは 現在でも同じだよ。

雫だって 旦那様から いくらわかっていると言っても 繰り返し繰り返し言われると なんだか自分に自信が無くなって来ちゃったりするもん。

それは旦那様が確認しているんだって事はわかっているんだけど、やっぱり気持ち的な部分もあるよね。

雫の凹み・・・これが原因なんだよね。

いつも持って行く湯のし屋さんの奥さん。

前から 「あんたには何を言ってもわからへんしな。また電話しとく!!」ってよく言われたんだよね。

補聴器で聞いていても聞えにくい人っているんだよね。
しゃがれた声とか口の動きの少ない人とか。

で、昨日も 一人で行ったら

「今日はお姉ちゃん一緒と違うんか? 一緒の方が楽かなと思てな」

初めは口で何回も 言っているんだけどわからないしさ、書いてくれるように何度か頼んでやっと書いてもらったんだけどね。

これって取り方もあるんだよね。

悪く取れば、雫が一人で来るよりも娘と一緒に来た方が良いって事か?

それとも 雫が一人だと大変だよね・・・って言ってもらっているのか?
どっちなのかがわからない・…・

実際 雫としては先の方に取ってしまったもん。
以前が以前だから・・・・・・

でもそれを家で言ったら 被害妄想みたいに言われた・…・
それが凹みの原因。

もし、雫が聞えていたら こんな風にはならなかったかも?
被害妄想なんて言われなくてもすんだかも?

または 手話のできる人だったら 何も問題ないのにな・・・
仕事で来てるんだし・・・問題が起きたら困るじゃないね。


あはっ ちょぴっと 愚痴でした。

ん・・っと 長くなっちゃうから 続きはまた明日ね。

**************************************************************


2004年04月27日
バシッ!! またやっちゃったぁ・・・(ーー;)

あはっ やばやば!!・・・・
ちょっとと思って横になったら もう完全に夢の中ぁ~~~~

で、変な時間に目が覚めちゃった。

今日は 凄い雨だったね。
風もすごかったってことだけど、雫のところはそれほど感じなかったよ。

雨の降り方のほうが凄かった!!

お仕事運ぶのに 必死だわぁ~
だって濡らしちゃ大変だし・・・・
んでもって それを庇ったら 自分がずぶ濡れ…・(ーー;)

今日はおばあちゃん グランドゴルフだとかでお休みって言っていたんだけど この雨だから 明日に延期。

ゆえに お仕事持っていって来たんだよね。

だけど 上の方の家にいるし・・・・
下の家に行くには雨が強すぎるって FAXが入ってね。

雫お仕事持って行く前に おばあちゃんをお迎えに行って 下の家まで おばあちゃんの付録付きでお仕事もって行ってきたんだわぁ~(笑)

おばあちゃん頑張ってくれたから、今度は取りに行った時に
上の家まで またもや お返ししてきましたの あはは・・

そうしたらさ、あああ・・・・・・
またもや とんでもないことに・・・

夕方だったからね、もう回りは ちょっと見えにくい時間帯・・・
こんな時間帯を 「逢魔が時」って言うんだろうか?

おばあちゃん送っていつもの道を走っていたのね。
ちょうどカーブのところを曲がりきったとこで

バシッ!!

車に凄い衝撃が走った!!

ビックリして 止まってみたら、なんと 竹が道路のど真ん中に 中間にぶら下がってる・・・・

どうやら この竹に衝突したみたい!!

雨で 竹の頭が重たくなって垂れ下がってきていたんだね。

夕方の暗いのとカーブで前が見にくかったのとで 発見が遅れて
しっかり 竹とぶつかちゃった・・・・・

ああ・・・・ 下りて見て見れば、車の屋根のところに ちょうど竹の節辺りらしき場所に 白く線がくっきりと!!

また やっちゃたぁ・・・・

これは不可抗力だよぉ~~(T_T)

あはぁ~~ もう開き直りで 旦那様に報告。
でも怒られなかった・・・ ほっ

仕方ないよねぇ…

なんだっけ!?
ほら!! クリーム塗ったら 傷が見えなくなるって言うのがあるじゃない。

あれを明日塗ってみよう。
もしかしたら 目だたなくなるかも?

その辺に期待して頑張ってみよう!!

「みんなが手話で話した島 パート2」
これはまた 明日の日記にね。

************************************************************


2004年04月28日
みんなが手話で話した島 【2】//お知らせ!!

およ!! キリ番 200切っているよ。

さてと、日記に取り掛かりますかぁ~♪

「みんなが手話で話した島 パート2」

うーーんとね、雫が この本を読んで凄い!!って思ったのは。

みんなが手話ができる・・ってことじゃなくて、その手話を使うのが

聾者に対してだけでは無いって事なの。

普通 手話を使うのは 聾者同士はお互い聞えないんだから 手話で話して当たり前・・・かな。

そして

その聾者と 話をするために 健聴者は 手話で話をする。

それが一般の常識だよね。

でもね、ここなんだなぁ~~

ここの島では、たとえ聞える健聴者どうしでも 手話で話をするんだよ。

聾者がいなくても聞える人たちどうしでも手話を使って話をしているの。

だから、どの人が聞えてどの人が聞えない人か?がわからなくなっているって言うのは ここんとこなんだよね。

ここは海の上に浮かぶ島でしょ。
だから当然 漁業をしているんだよね。

するとね お互い船同士 連絡を取り合うこともあるでしょ。

だけど 海の上で船の中どうしで 話なんて出来ない…

でも手話を使えば話ができるんだよね。

いえ、無線を使えばってのもあるとは思うけど 無線もまだなかなか無かった時代なら便利だよね。

本によると、お互い望遠鏡を覗きながら、片方が覗いている時は相手が手話で話してる。

話し終われば 今度は今話し終えたほうが 望遠鏡を覗く・・・

そんな感じで お互いに漁の捕れ具合とか 天候がどうのとかを連絡しあっていたらしいんだよね。

便利だよね。
どんなに遠くても 話ができるんだよ。

ほら!! いつも雫が言っている、2台の車の中どうしでも お話ができるって言ってたでしょ。

あれの 船版みたいだよね。

だから、何も聾者だけが手話で話さなくてもこう言う風に 健聴の人たちだって便利なんだよね。

その上不思議な現象があるんだよ。

昔だと どうしても聾学校に行っていも学力不足があったりするんだけどね。

ここの島では、聞える人が聞えない人に 手紙を読んでもらったり書いてもらったりしているんだよ。

1817年にアメリカにはじめての「ろうあ院」と言う 聾学校が設立された。

ここの島の子供たちはみんなそこへ入って勉強したんだよね。
だから読み書きができる聾の子供たちが育ったわけ。

それに 国からの助成金などの援助もあって、普通の健聴の子供が学校へ行くより聾者の子供の方が教育水準が高くなったんだね。

ここの島では子供と言えども家計を助ける為に 小さい頃から家の仕事を手伝わなければならなかったから 学校へいける子供対も限りがあったんだね。

でも聾の子供たちは 助成金などのお陰で島の子供たちが 働いている時に アメリカの本土に渡って数年間の聾学校の寮で勉強に励むことが出来ていたんだって事だわ。



今の社会全体のように、障害者の側だけに適応の負担のすべてを押し付けてしまうんじゃなくてね。

ここの島のように、まがりなりにも障害者に適応できたという事は、

障害をもつ人の権利と障害をもたない人の義務について考えなきゃならないって事だよね。

要するに、みんなが障害を持っている人を受け入れる努力をしてくれれば・・・

簡単に言えば みんなが手話を覚えてくれたら 聴覚障害の人たちも みんなと変わらなく 社会一般の人と同じようにできるんだよってことなんだよね。

だからみんなが同じように生活できるようになる為には それぞれがお互いに歩み寄っていければ良いって事なんだよねぇ~

言葉では簡単に言えるけど 実際はなかなかなのが世の中なんだけどね。

だけど そう言う努力が無ければ何も始まらないんだよね。

雫もこの本を読んで 確かに理想だとは思うけど・・・

思うけど そうなって欲しいなぁ~って 思うんだよね。

なんか 今日の話は堅い? なはっ


長いついでに 今日はサークルの日でした。

本日は 学習日。

内容は、新聞の切り抜きを元に その内容をいかに 聾の人に伝えるか?

まあ 手話表現の学習でした。


どうしてもみんな 文章を見るとそれをそのまま 手話で表そうとしてしまうのね。

そうすると、年数・・知っている単語の数にもよるんだけど、文章の中に出てくる単語の表し方に みんな頭を悩ませるわけ。

単語の意味を考えて 自分の知っている範囲の手話で表すこともできるんだけど 

どうもみんなはその言葉「単語」をいかに手話で一言で表すことのできる単語があるかを考えるみたい。

まだまだ 一言で表すことの出来ない単語はいっぱいあるんだよね。


とにかく いかに上手く内容をまとめて 自分の持っている手話で表現できるか、それが今日の学習内容なのね。

みんな一生懸命に頑張って考えていたよ。

レベルはそれぞれ・・・・
全然伝わらない人もいれば即OK!!な人もいる。

みんな少しずつでも 覚えていってくれるのが嬉しいよね。

あはぁ~~~

お疲れ様でしたぁ~~~ ( -.-) =зフウー



☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆





ええーー、凄く間近なんだけど・・・・

久しぶりに 

キリ番カウプレが近づいてまぁーす o(^o^)o ワクワク

50000番ですね。

で、考えてみました。

何にしようかな?

やっぱりこれからは、夏だし・・・

涼しいものがいいかな?

つう訳で 今回もまた 藍染めで何かをしようと思います。

さあー 考えなくっちゃ・・・
作らなくっちゃ!!  あはっ

日記はまたゆっくりしてから書きまーす♪~


****************************************************************

2004年04月29日
キリ番・・・//世間の荒波にもみに・・もまれて・・・・ちゃうか!?(笑)

★ おっとキリ番 100切りましたね☆~★

☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆  ☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆

今日は全国的にお休みぃ~~♪
だけど、お休みじゃない家庭もいっぱいあるよね。

雫さんちは 旦那様はお休みじゃないけど、娘と雫はお休みなの。
んでもって、今度のフリマの用意をね。

☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆  ☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆

話は変わって、昨日ねサークルの後 買い物にスーパーに入ったらね

凄い久しぶりに 息子が少年野球していた頃 
一緒に追っかけやっていた仲間の奥さんに出会ったんだよね。

ほんと、何年ぶりかな?

まあ、いつものご挨拶で 
雫の耳が もう聞えなくなった事言ったら 
ちょっとビックリしていたけど 
でも前と同じように話し掛けてくれたよ。

意外と口の読みやすい人だったわ。
お話そこそこに出来たのよ。

でね、「お互い年取ったわねぇ~」

なんて話になっちゃって・・・・・・・


うん よくよく見れば やっぱ 年には勝てない・・・
頭には白いものが増えている・・・

って言う 雫だってそうなんだけどね。

でさ、家に帰って 鏡見て・・・・・

(;¬_¬)/ じ~っ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なはっ 

あんまり自分の顔は 鏡で見るもんじゃないねぇ~~~
アップでは見るに耐えない・・・

つくづく思っちゃったわぁ…


今までの数々の苦労の跡が・…・

…・って、どんな苦労したって言うんだよ!? 

でもないなぁ~~~ にゃははは・・・・

しんどいと言えば 
今がやっぱり一番 しんどいのかもしれないね。

身体的に・・精神的に…・
いろんな意味で…・ね。

まあ顔のしわも 今までの楽しかったことや辛かったことの
総まとめが刻まれているんだよね。

ああ~~~
だけど年は とりたくないわぁ~~~

美容液塗りたくって・・・ パックして・・・・・・・・

コラーゲンのサプリも買ってきて・・・・

やだやだ!!  こんなことやってられんて!!
f(^_^) ぽりぽり 

**************************************************************


2004年04月30日
キリ番カウプレ 50000番 無事終了!!

はぁ~い☆
キリ番カウプレをGET!!
されたのは いつも仲良くしていただいています

tanukiさんでしたぁ~
おめでとうございまーす!!


今まだ、出先のマンガ喫茶・・
ネットカフェからの更新です。

温泉からあがってココへ来て 
パソちゃん ポン!!

だぁ~れ かなぁ~~~??
って 楽しみに開けたんだよね。

今回はすごくゆっくりと進んだので 
いつもの感覚と違ってどうなるか?

ちょっと不安だったんだぁ~~

良かった!! 良かった!!
カウプレ無事終了しましたぁ。

今回逃した方も次回また狙ってねぇ~~~☆


☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆  ☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆


しっかり 夜になりましたぁ~

あと、35・・お仕事へいかれた皆様も 
もうお帰りになっているかなぁ~

さてさて、
雫はこれからお出かけしてきまぁーーす。

いつものごとく 温泉とマンガ喫茶へいくらしい。

夕食は「王将」で 食べることに決定!!

うほほ・・ 
今日も楽させていただきますのよん♪~

ここから先は朝の分ですよん☆

☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆  ☆☆・:*:・゜・:*。・:*:・゜’☆☆


さてと、今日行くかな?

あと60…

ううーーん 夜になりそうね。

そのほうが良いかな、
お仕事持っている方たちも
参加できるものね。

ゆっくり進みましょう あはっ

ではでは  
お仕事の続きしなくっちゃね☆~


***************************************************************



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: