ナッツの部屋

ナッツの部屋

レアチーズケーキ

★ショコラチーズケーキタルト
材料:18cm丸型
 チョコレート・・・
 クリームチーズ・・・
 グラニュー糖・・・
 生クリーム・・・
 粉ゼラチン・・・
 オレオ・・・
 バター・・・15g

1.
2.
3.
4.
5.


日記: 2021年2月15日
★ストロベリーレアチーズケーキ(簡単編) 20cmCrust台 or 10cmココット4個分
材料:
いちご・・・200g
クリームチーズ・・・200g
グラニュー糖・・・50g
生クリーム・・・100cc
粉ゼラチン・・・10g
水・・・60cc
レモン汁・・・大1

1. いちごをミキサー(またはフードプロセッサー)に入れ、ピューレ状にする。
2. 室温に戻して柔らかくなったクリームチーズを1に入れて攪拌。
  (電子レンジで1分加熱し、やわらかくしてもOK)
3. 2に生クリーム、グラニュー糖、レモン汁を入れて、さらに攪拌する。
4. 水に溶いてふやかした粉ゼラチンを、レンジに数秒かけ、溶かしたものを3に入れ、さらに攪拌する。
5. 漉しながら型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

私は市販のCrust台を使用しましたが、ビスケットなどを使用して作ってもいいと思います。
少し固めの出来上がりになるので、柔らかめがお好きな方は、粉ゼラチンを8gにするといいです。

日記: 2020年6月22日 2020年11月7日
★ブルーベリーレアチーズケーキ(簡単編) 20cmCrust台
材料:
ブルーベリー・・・80g
クリームチーズ・・・200g
グラニュー糖・・・60g
プレーンヨーグルト・・・150cc
粉ゼラチン・・・10g
レモン汁・・・大2

1. ブルーベリーをミキサー(またはフードプロセッサー)に入れ、ピューレ状にする。
2. 室温に戻して柔らかくなったクリームチーズを1に入れて攪拌。
(電子レンジで1分加熱し、やわらかくしてもOK)
3. 2にプレーンヨーグルト、グラニュー糖、レモン汁を入れて、さらに攪拌する。
4. 水に溶いてふやかした粉ゼラチンを、レンジに数秒かけ、溶かしたものを3に入れ、さらに攪拌する。
5. 漉しながら型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

私は市販のCrust台を使用しましたが、ビスケットなどを使用して作ってもいいと思います。
今回は、生クリームでなく、プレーンヨーグルトを使った為、結構酸味が強いものになりました。
ブルーベリーの味があまりしなかったので、もっと分量は増やした方がいいと思います。

BBレアチーズ
★ピーチレアチーズケーキ(簡単編) 20cmCrust台
材料:
完熟桃・・・正味250g
クリームチーズ・・・200g
グラニュー糖・・・50g
生クリーム・・・100cc
粉ゼラチン・・・8g
水・・・60cc
レモン汁・・・大1

作り方は、ストロベリーレアチーズケーキと一緒です。
ピーチレア
★マーブルレアチーズケーキ(簡単編) 20cmCrust台
材料:
クリームチーズ・・・200g
グラニュー糖・・・20g
生クリーム・・・200cc
粉ゼラチン・・・7g
水・・・60cc
レモン汁・・・大1
ブルーベリージャム・・・50g

1. 室温に戻して柔らかくなったクリームチーズをミキサーに入れて攪拌。
(電子レンジで1分加熱し、やわらかくしてもOK)
2. 1に生クリーム、グラニュー糖、レモン汁を入れて、さらに攪拌する。
3. 水に溶いてふやかした粉ゼラチンを、レンジに数秒かけ溶かしたものを2に入れ、さらに攪拌する。
5. 大さじ2ほどの3液で、ジャムを溶く。
5. 3液を、漉しながら型に流し入れて、5のジャムを数箇所に落とし、マーブル状に混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。
マーブルレア


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: