☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

桜満開の小岩井農場… New! ちゃげきさん

香り高き薔薇の園 New! まりん**さん

フロマージュタルト… New! ポニョタ1235さん

今日の昼ごあん ・… New! 悠々愛々さん

母の面会・5月 New! kumaru04さん

--< NISHIKIオンライ… New! いわどん0193さん

マナーポスター New! エンスト新さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

∂ネコの手∂ @ Re:岩手でのお花見もこれが最後🌸(05/11) 桜がそうやって咲いてるのは見たことない…
タヌキの子 @ Re:岩手でのお花見もこれが最後🌸(05/11) こんばんは〜 そちらは長く桜が楽しめた様…
サボテン_01 @ Re:岩手でのお花見もこれが最後🌸(05/11) おはようございます ご機嫌なドライブ日…
ダニエルandキティ @ Re:岩手でのお花見もこれが最後🌸(05/11) お花見も良い締めくくりになりましたね~♪…
2024.09.17
XML
カテゴリ: 暮らしにスパイス
三女が大学を卒業するまでは続けたい…と言ってた
義妹でしたが、
精神的にもちょっと参っていたこともあり、
先月末で退職しました。

ぐっすり眠れるようにもなったとのこと、
少し落ち着いたところで
お疲れさまでしたの気持ちをこめて
ランチして来ました。

冷麺と焼肉とのことで、今回は ​ 盛楼閣 ​ 

お店に入って直ぐの席は観光客の方も多く、
賑やか過ぎる感じ
でも奥の席に通してくれたので、
ゆったりとした気分で食事ができました。

旦那くんは上定食
義妹と私は辛味別の冷麺と牛たん(塩)と極上カルビ
(上ハラミを食べる予定が、この日はなかったの)
美味しかった、
牛たん追加すれば良かったな。


私たちが出る頃にもまだ、
並んでいるお客さんが結構いたけれど、
最後まで落ち着いて食べることができる席でした。
ありがとうございました。

その後、車でちょっと移動して、
デザートは お茶屋さんのソフトクリーム
滅多に食べない抹茶ソフトですが、
義妹が好きなので ​ 繁田園  に、しました。


甘ったるくなくて美味しかったです。
抹茶アイスはあまり好きではない私ですが、
これなら次回もありかな。





そして木曜日はドライブ
朝起きてから決めたので、珍しく早朝ではありません。
道の駅かづの ​ ​ 軽食コーナー ​ で 昼食
とろろそば と えび天そば


そして最寄りのインターから弘前へ

どこに行こうか迷いつつ、
弘前りんご公園 ​ に 行って来ました。
日陰は涼しい感じでしたが、
そんなに広い場所でもないし、他に予定もなかったので、
1人ずつ園内を散策です。

はっぴぃと車でお昼寝&読書みたいな感じで、
これも私たちの旅のスタイル。

ここ、ペット入園禁止なのです。


青森出身の旦那くんにとっての 富士は
津軽富士  ​ 岩木山 ​(1625m)
私にとっては
南部富士  岩手山(2038m)

弘前城から眺める岩木山も好きですが、
記念写真としては ここもいいかも。


りんごの種類 写真で見るより
大きさや色を比べることができていい感じです。
もう少しすると多くの品種が出回り、
そしてアップルパイの季節
あちこちのお店で食べ比べもできます。

何種類ものアップルパイが並んでいて、
どれにするか迷うお店もあります。


ここではりんごの収穫体験もできます。

そして江戸時代の農家住宅を移築した
旧小山内家住宅


今回はここに
弘前ねぷたの見返り襖絵が展示されていました。
11月までの土日祝には「津軽昔語り」を実施
津軽に古くから伝わる民話
そして方言に興味のある方はぜひ!




私たちは年に数回、青森県へ行っています。

この10年ほどで、弘前周辺の観光スポットは、
ペット不可な場所が増えている気がします。
観光客が多いのはもちろんですが、
残念なことにマナーを守らない方も多いからかな?
ここは初めて行ったので、
開園当初からペットは入れなかったかもですが、

はっぴぃが幼い頃は入ることが出来たのに、
今は入れなくなっている場所が結構増えています。

もちろん、
以前はダメだったのに今はOKな場所もあると思います。

青森に限らないこととは思いますが、
ワンちゃんと旅する方は、
以前は入れたのに~
ってならぬよう、再度ご確認の上お出掛けください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.09.17 12:17:57
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
よっけ3  さん
義妹さんの退職慰労のお食事会でしたか。
冷麺と焼肉のランチ、ゆったりとお食事ができて
よかったですね。
ペット不可な場所が増えているのは訳があるのかな。
マナーを守らない飼い主様がいると次々とペットが
遊べたところも禁止になってしまうのかな。 (2024.09.17 13:21:47)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
こんにちは!

義妹さんも、楽しまれたでしょうねえ、慰労ランチ会(^^♪
お肉も冷麺も。。。美味しそうですぅ。
いろいろあっても、一区切りつけて、
こうしてお兄さん夫婦にねぎらってもらうって、
温かい気持ちになるでしょう♥
みなさん、仲良しで素敵ですね!


なるほど~~。
ペットNGなとこも増えて来てる?
たしかに、入園者のマナーも問題もあるのでしょうねえ。
以前は一緒に入れたのに。。。というところでは
なおさら残念な気持ちになってしまいますねえ。


でも、はっぴチャン連れの外遊びも7usagiさんご夫婦は
慣れたもので、
ヒトもネコさんも、飽きずに上手にお過ごしですよね♬




(2024.09.17 14:41:47)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

義妹さんのご苦労様ランチ!
奥の静かなお席でゆっくり食べれて良かったね(*'▽')
賑やかな場所のお席だと落ち着かないものね
お店の方!!ナイスだわ( *´艸`)

弘前りんご公園の撮影スポット!!
バエるねヽ(^o^)丿
本当に綺麗に写ってる~~~
富士と名の付くお山は全国に有るけど
岩木山も綺麗なお山だね( ´∀`)bグッ!
因みに…北海道だと羊蹄山が蝦夷富士って呼ばれています♪
ここはペット不可なのね…
前は大丈夫だったけど今は不可になってる所が多いの?
わんちゃんの落とし物が多かったからかしら(?_?)
猫は落とし物しないのにね…
それに下を歩かせたりしないのに…
でも
そうなった経緯って苦情が多かったからよね
なんか残念だね(>_<)
色んな方が居るからマナーを守れない人も多そうだし
勿論苦手な人も居るだろうし…
海外なら犬猫も家族としての意識が高いから違うだろうけど
日本はまだまだだしね(>_<)

旧小山内家住宅も素敵な場所だね(*'▽')
お天気が良いから開け放された室内のも明るくていい感じ♪

沢山素敵な場所があるね♪

はっぴぃ君もドライブを一杯楽しめたね( ´∀`)bグッ!

応援☆ (2024.09.17 17:32:29)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
naenata  さん
こんばんは

義妹さん、幸せですね
気分アゲアゲになるお疲れ様会ですね^^
ぐっすり眠れるようになったのはほんとよかったですね
眠れないと心身ともに来ちゃいますからね

人気のお店なんですね
カルビが厚くて柔らかくて美味しそうです
うわぁ、冷麺、牛だしに梨、本格的ですね

抹茶のアイス、お好きじやないんですか?
私も積極的には選びませんが、嫌いでも不得意でもないです
ただ、優先順位がやや低いww

見返りふすま絵凄いですね
ここ泊まって夜中にトイレに起きたら、1人では行けないなぁww

ペット不可が増えてるんですか?
集客の為、可が増えていると思っていました
うちも母と出かけても、リリと私は車で待ってます(先日はリリにinロックされて、死にそうになりましたけど^^;)
やはり、読書と居眠りで待っていて、交代で用を足します
観光は行った事がないですが、行ったらそうなるかな (2024.09.17 21:10:57)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
masatosdj  さん
こんばんは。

弘前 津軽は
とても魅力的ですね。 (2024.09.17 21:49:35)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
妹は出産後に心身の体調崩して1年くらい休職していました。
頑張り過ぎちゃうと辛くなることありますよね。
ランチ会が出来るまで元気になって良かったですね♪
公共の場所だと、ペット不可のところも増えていますね。
★ (2024.09.17 23:28:00)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
山田美鳳  さん
焼き肉‥冷麺‥ソフトクリーム、
どれもこれも美味しそうです。
夏の疲れを取るのに、ばっちりな食事ですね。 (2024.09.18 09:09:26)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
お疲れ様会できて良かったね
やはり~何かしらねぎらってあげたい そういう存在がいるってとても素敵なことです(*^^*)

アップルパイ!昔は苦手だったのに~この10年くらいはりんごがまんま味わえるお品が増えてきて大好きになりました
自宅近くの小さなケーキ屋さんも 小さいからこそ、時期でりんごの種類を変えてアップルパイを提供しています(帰宅時間だと閉店前に間に合わないんだけど 笑)

お茶屋さんの抹茶ソフトは苦みが利いてて美味しいよね
見た目で~似た場所のを想像してます (2024.09.18 15:01:03)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
ちゃげき  さん
盛楼閣、全然行っていないなぁ。
行列凄いもんなぁ。

また青森行きたいです。 (2024.09.18 20:56:14)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
タヌキの子  さん
こんばんは〜
お出かけされたんですね。
もう随分と暑さが落ち着いたのかな?
りんごを見るとそう感じます。
こっちはまだ暑い。
ボチボチお出かけも。。。ままなりませんが(^◇^;) (2024.09.18 22:07:54)

Re:ご苦労さまランチと弘前りんご公園(09/17)  
めっちゃおいしそうな焼肉ランチ~
いいお肉だね👍

冷麺もいいなあ~

焼肉屋さん最近行ってない お家焼肉ばっかりです(笑)


そっか~ ペット入園禁止になっちゃったのね
残念(ノд-。)クスン

やっぱマナーがなってない人が多くなると
そうせざるを得ないんだろうなε=(・д・`*)ハァ… (2024.09.18 22:50:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: