居心地屋やまぢ 女将のブログ

居心地屋やまぢ 女将のブログ

PR

カレンダー

プロフィール

Soyumi

Soyumi

カテゴリ

2009年07月23日
XML
テーマ: 感謝(22)
カテゴリ: 趣味
昨日書いた“まず人を喜ばせてみよう”のイベント。

清水克衛氏の楽しく元気の出る講演を、たくさんの方々に聴いていただくことができました。

この裏には、講演を聴かずに駆け回ったスタッフたちの素晴らしい協力がありました。

前日から宮崎入りし、準備の手伝いをしてくれた
東京のがんちゃんと生井俊氏。
本当に、すごく助かりました。
ありがとうございます。

↓生井さんは、こちらの本の作者です♪
7つの魔法.jpg


s-DSC03402.jpg
急遽、手伝いに参加してくれた、二人の青年。 ターニャン ひろくん
本当に助かりました。
ありがとうございます♪

s-IMG_0884.jpg
会場係を取りまとめてくれた 堀野電器 ホリー♪
ありがとうございますスマイル

s-IMG_0858.jpg
受付で、配布物の整理やチケット販売などを手伝ってくれた方々。
すごく忙しかったと思います。
ありがとうございます。ぽっ

s-P1080120.jpg
会計事務全てを取りまとめてくれた、税理士事務所の Maaさん
足もみてんてん てんてん
そしててんてんのお友達たち。
ありがとうございます。スマイル

s-IMG_1004.jpg
こちらは、頼りない私たちを最初からずっと支えてくれた、雇用開発機構の 反面教師さん
講演中は、会場の外で子ども係をしてくださいました。
とても優しい笑顔で、この写真、大好きです。ぽっ

s-IMG_0866.jpg
琴の調弦を手伝ってくださった、 岡林八重子先生とそのお弟子さん
お忙しいのに、このにわか弟子たちのために時間を割いてくださいまして、
本当にありがとうございました。

s-IMG_0899.jpg
こちらはシングアウトキッズのリハーサル風景。
写真係は、東京からヘルプでかけつけてくれた がんちゃん が担当してくれました。
ありがとうございます号泣

s-IMG_0946.jpg
詳細な進行表を作ってくれた、シングアウトキッズの指導者  鈴木康子さん
ありがとうございますハート

s-P1080104.jpg
本の販売ブースで、急遽手伝ってくださった大阪の てっちゃん
ゲストなのに本を売っている読書普及協会の事務長 淨徳さん
ありがとうございます。手書きハート

s-P1080140.jpg
こちらは 清水克衛 氏。本を購入した方々に、サインをしてくださいました♪

s-P1080137.jpg
ゲストに至れり尽くせりのお世話をしてくださった、日南在住の ゆりぴょん
そして みやざき中央新聞 とっつぃ~

ほんとうにありがとうございました!!
このイベントの成功は、たくさんの人々のご協力の賜物です











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 21時47分03秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごあいさつ。  
おはようございます。
早速お気に入りに入れさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

大きなイベント、お疲れさまでした。
スタッフの方々、会の方々、皆さん素晴らしい方々ばかりですね。

キラキラ輝いてます♪



(2009年07月24日 09時23分40秒)

Re:もう一つの主役(07/23)  
KAZUHIRO さん
女将さん、こんにちは。
いろんな方々が、裏方として支えてくれていたイベントだったということが垣間見えます。ひとえに、大将、女将さんの人柄によろものかと思います。
それではまた!  (2009年07月24日 09時32分58秒)

講演会の成功おめでとうございます。  
沢山の方に支えられての講演会、きっと皆様の思いが会場に満ち溢れて素晴らしい雰囲気でしょうね。
宮崎から『おもてなし』の風が吹いてくるのを感じます。もう、東○原知事なんて要らないんじゃないの。
宮崎県民、自分達で時代を変えられます!!! (2009年07月24日 12時57分45秒)

Re:もう一つの主役(07/23)  
たけちくん さん
一番最後の写真Lilyさんですよねy(^ー^)yピース!

ありがとうございました。楽しかったです。

読書普及協会万歳y(^ー^)yピース! (2009年07月24日 23時08分54秒)

Re:もう一つの主役(07/23)  
monozukiaa  さん
あいかわらず
二人とも
エネルギッシュ!
ですねぇ。 (2009年07月25日 13時44分46秒)

慈泉さんへ  
Soyumi  さん
>早速お気に入りに入れさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。
-----
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします♪


>大きなイベント、お疲れさまでした。
>スタッフの方々、会の方々、皆さん素晴らしい方々ばかりですね。

>キラキラ輝いてます♪
-----
ありがとうございます。
この仲間たちから、キラキラの元気をたくさんいただいています。 (2009年07月28日 23時58分23秒)

KAZUHIROさんへ  
Soyumi  さん
>いろんな方々が、裏方として支えてくれていたイベントだったということが垣間見えます。
-----
大きなことをしようとしたら、たくさんの方々の支えが必要だと本当に実感しました。
(2009年07月28日 23時59分47秒)

悪徳屋巧兵衛さんへ  
Soyumi  さん
>沢山の方に支えられての講演会、きっと皆様の思いが会場に満ち溢れて素晴らしい雰囲気でしょうね。
>宮崎から『おもてなし』の風が吹いてくるのを感じます。もう、東○原知事なんて要らないんじゃないの。
>宮崎県民、自分達で時代を変えられます!!!
-----
ありがとうございます。
私たちで時代を変えたいと思っています。
これからも応援よろしくお願いいたします。 (2009年07月29日 00時01分28秒)

たけちくんさんへ  
Soyumi  さん
>一番最後の写真Lilyさんですよねy(^ー^)yピース!
-----
まるでとっつぃ~のように紹介してますね♪

>読書普及協会万歳y(^ー^)yピース!
-----
盛り上げてくださいまして、本当にありがとうございます!! (2009年07月29日 00時03分35秒)

マスターへ。  
Soyumi  さん
>あいかわらず
>二人とも
>エネルギッシュ!
>ですねぇ。
-----
なんだか、どんどん熱さを増すような気がします・・・最近。 (2009年07月29日 00時04分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: