★すぷーん★ガーデン

★すぷーん★ガーデン

2014.10.19
XML
カテゴリ: 一人農業

玄関横には西洋アサガオが

次から次に咲いています

7月21日はこんな感じ

P8090245-1.jpg

(右端が西洋アサガオ

来年からは他の蔓性はやめて

西洋アサガオだけにしようっと


コスモスが占領していた畑も

引っこ抜いて

耕運機の出番だね

PA180401.JPG

年に数回しか使わないので

エンジンがかからなかった

農機具屋さんも縮小され営業所が

だんだん遠くに移転

なので修理代より出張費用のほうが高い

草刈機の調整もしておく


硬い土に支柱を立てる時には

真ん中の棒を使って薪割り斧でカチンカチン

その棒を抜いて支柱をさす

単管はスコップで掘って大きな斧でカッツンカッツン

PA140396-1.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.20 22:01:36
コメント(9) | コメントを書く
[一人農業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
soul_t_cat  さん
こんばんは♪

だいぶ肌寒くなってきましたが、お元気ですか?
この花、西洋アサガオというのですか。。近所の
垣根にたくさん咲いていて、ブルーが鮮やかで
きれいだな~と眺めています。

少し前までおもちゃで猫と遊んでいたのですが
(安眠のため)
今は1人遊びでドタガタやってます><: (2014.10.20 23:19:56)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
おはようございます。
薪割り斧が懐かしいです。
子供の頃は米澤も川崎もお風呂も竈も薪でした。
懐かしいです。お身体に気をつけてください。 (2014.10.21 07:03:34)

おはようございます! (^_-)-☆  
 西洋アサガオ元気に咲いてくれて良いですね!
畑仕事も大変だろうけど、収穫時が嬉しいでしょう! 頑張ってください!
(2014.10.21 07:32:27)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
よりすぐり  さん
こんばんは

西洋アサガオは葉やツルが多くて日よけに良いですね。我が家は今年はアサガオ止めました。ゴーヤが定番になりました。ブルーのアサガオはキレイですね。(^J^) (2014.10.21 17:16:33)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
オスン6757  さん
こんばんは~

西洋アサガオは今の時期でも咲いているんですね・・・

畑が綺麗な畝に変身していますね。 (2014.10.21 21:18:09)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
うちにはツルニチニチソウが大繁殖します。
つるでどんどん増えて あちこちから顔を出し
草刈りに大変な思いをします。
同じ青い花なら 朝顔のほうがいいですねー。 (2014.10.22 17:02:02)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
yuriccyo☆  さん
西洋アサガオ、今頃厚みも増して花も見事ですね!
我が家も同じようで、
私も来年はゴーヤとフーセンカズラはやめて西洋アサガオ
だけにしようと思っていた所ですよ♪
固い土への支柱の挿し方、参考になります!
うちは畑も固くて挿さらない時ありますから・・・(^^ゞ (2014.10.22 19:04:14)

Re:西洋アサガオ・畑仕事(10/19)  
唯我独尊7  さん
秋の日はつふるべ落とし(ー。ー#) (2014.10.23 06:12:02)

おはようございます! (^_-)-☆  
ウコンには、秋ウコン、春ウコン、紫ウコンがあります。
花の色、下記に載っています! (^_-)-☆

http://www.microcel.jp/iro/



(2014.10.23 07:30:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: