米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.28
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



(*'ω'*)
やっぱり梨は美味しい!







さて!!




ムムム。。。

SPYDも買い増ししたいけど、

僕は債券ETFの平均取得価額を下げるのが優先なので。。。


ちょっと気になったのが、

公益事業セクターのXLUが今年最安値になった点です。

一番構成比率の高いネクストラエナジー(NEE)が

8%以上株価下落してました。

それが要因ですね。

不況に強いと言われている公益事業セクターが厳しいのは

ちょっと不思議な感じがします。



えーっと米10年債利回りは、、、4.63%!!
(;^ω^)もうムリ。(笑)




本題に移りますが、今回も無事にQYLDさんから

配当金をゲット出来ました!





現在、

1ドル149.6円ですから、

約3,692円!!
(*'ω'*)

円安の恩恵を感じます!





(;^ω^)



年初来パフォーマンスは、、、



(˘ω˘)。。。

なんだか嫌な感じがする。。。
(笑)

しかしながら、あんまりガチャガチャ動かさないほうが

パフォーマンスが良いかもしれないので、

静観しておきます。


今回の配当金も債券ETFの

平均取得価額を下げる為に使用する予定です!
(;'∀')。。。。




バンクオブアメリカの予想では、

米10年債利回りが5%まで達する可能性があるって言ってました。
(;^ω^)やめてくり。。。


ただ、為替の予想とか、株価の予想、金利の予想って

当たらないからみんな苦労してるわけですもんね。
(*'ω'*)

今年こそはどーんと構えておきたい。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')










もう一回読み直すか。。。
(;^ω^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.28 05:56:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:円安の恩恵でかろうじて含み益になってるQYLDから配当金をゲット!('ω')(09/28)  
silver さん
こんにちは~

明日の記事ネタにする前に、先コメします(笑)

・アメリカ 10年 債券利回り
日足・週足共にテクニカル(3種)の上限を上抜いています。
過熱している時はこうなる事が多々ありますというか、こうなります。
どこまで上昇するかは?ですが、踏ん張り所です^^

1497ETFを買い増ししました。
1497単品では▼0.6%位です。(まだまだ頑張れます)

>予想って、当たらないからみんな苦労してるわけですもんね。

そうそう、未来の事ですからね。 
基本的に、株価は右肩上がりを前提に買うしかない。
平均取得価額を上げないように、株数を増やすのが難しいですけどね^^ (2023.09.28 22:00:52)

Re:円安の恩恵でかろうじて含み益になってるQYLDから配当金をゲット!('ω')(09/28)  
アイルー さん
長期投資前提で考えるなら、どの銘柄がパフォーマンスがいいかなんてわからないからポートフォリオをガチャガチャ動かすのは無駄ですよねー。気に入ったものに投資が長く続くコツなのかも (2023.09.29 05:30:46)

Re[1]:円安の恩恵でかろうじて含み益になってるQYLDから配当金をゲット!('ω')(09/28)  
silverさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

いやー、ほんと債券利回りのニュースはたくさん出てきましたね!
米国債をショートしてるとか。
(笑)
でも僕は今日のブログでも書きましたが、
やはり悲観的なニュースが出た時に買わないといつ買うの?
って思ってます。
逆に傷口を広げる結果になるかもしれませんが。。。

昨年、あれほどレバナスに批判が集中しましたが、
それを信じて追加投資していた人は救われてます。

僕も債券の未来を信じて買い増しします!
(*'ω'*)

時間がかかりそうですが。。。
(笑)

株式は右肩上がり!
そうですね、それを信じて時間も味方にして
長期視点で挑みたいですね!
(*'ω'*)v



(2023.09.29 08:06:29)

Re[1]:円安の恩恵でかろうじて含み益になってるQYLDから配当金をゲット!('ω')(09/28)  
アイルーさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

そうなんです、自分が気に入ったモノ、
信じてるモノに対して投資していきたいですよね!

最近はインド株が人気ですが、
僕は20年前に見たインドの凶悪犯罪が
記憶に残っていてどうしても感情的に投資出来ません。

今でもカースト制度で問題が山積みになってますから。。。

アメリカも銃社会で病んでますから、
やはり今後は日本株の時代か!?
(笑)

新NISAでは日本株も少し買う予定にしてます。
(*'ω'*)v

(2023.09.29 08:10:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: