米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.22
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



この企業ご存じですか?
(*'ω'*)

「機関投資家の売買動向がわかる。。。」

ってCMよく見かけますよね。

そう!

moomoo証券の会社です。


フツ・ホールディングスって言います。

よく投資系YouTubeでアフィリエイト目的で

口座開設の案内されてますよね。

ゲームアプリとかでも中国の会社多いので、

僕はそんなに気にしませんが、

なんとなく不都合な点は紹介されずに、

おススメされているということには注意が必要です。
(˘ω˘)。。。

「大きな声」の裏に隠された

「小さな声」に耳を傾けよ。。。(笑)


あ、でも株価は絶好調ですね。
( ゚Д゚)!!




さて!!



配当金が発表されました!!





(*'ω'*)

今回もあんまり変化なしですね~。







ムムム。。。

QYLDも年初来で上昇してきましたが、


(笑)

というか、逆相関してるのはいまのところ、

ゴールドと金鉱株だけ。。。
(;^ω^)微々たる金額をホールド中。



ほんでもって、僕のQYLDはこんな感じになってます!

↓↓↓↓





円安の恩恵受けてますね。


昨年も「円安の恩恵」を受けるために、

円貨決済して色々と手放しましたが、

結果だけみると、そのままホールドしていたほうが

圧倒的にパフォーマンスが良かったです。
(*'ω'*)これが投資の難しいところ!!

そりゃ、簡単にお金が増やせれば、

自分のまわりも億万長者だらけになってますもんね。。
(;^ω^)






ここからは最近感じたこと書きます。


昨年末に考えていたこと。

↓↓↓↓

逆イールドで株式はさらに暴落する!!

債券価格は上昇する!!

きっと円高になる!!

↑↑↑↑

全部はずれてます!!
(笑)


まぁ、それでも下落方向に賭けて、

インバースETFを買わなくて良かったです。
(*'ω'*)


予想に反して特にビビったのは、

逆イールドが長期金利の上昇によって解消に向かってる点です。
(-_-;)


田中泰輔さんの動画を先日見たんですが、

これは米国の財政赤字の影響があるのかも?

と解説されてました。

米10年債利回りは5%近い水準になってます。

とても魅力的な水準なんですが、

米国の財政赤字が膨張してるから、

投資家が怖くて買い増し出来ない状態なのかもって。。。
(;^ω^)僕の米国債の未来がぁぁ!(笑)



中東問題で非常に緊張感が高まってる状況なのに、

安全資産である債券利回りは高いまま。

これは不思議な状態です。


こういった感じで投資のプロの人でも、

今後の見通しがわかりにくい展開になってるので、

僕の投資戦略としては、

下落したらチマチマ買い集めるということです。
(*'ω'*)v


僕は大底で狙って買える人には

なれそうにありません。
(身の丈を知った。(笑))


そういった点で、

投資でドルコスト平均法を

一部取り入れることは重要なのかも?

と思いました。

新NISAのつみたて投資枠は使わないと

当初は考えてましたが、

長期投資を達成する為に、

少額でいろんな投信を買ってみたいと思います。
(*'ω'*)v


新NISA開始まであと少しですからワクワクですね!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



※ここからは広告を含みます。




美味しいモノ食べたい。(*'ω'*)


(*'ω'*)わ!!




逃げて勝つ 投資の鉄則 大負けせずに資産を築く10年戦略 [ 田中 泰輔 ]


2021年に読んでいたんですが、

2022年の大暴落の時は逃げれず。。。。
(;^ω^)

2023年は逃げたら株式大暴騰。
(笑)

ぼ、僕の読解力が足りないだけです。



最近は、

上がるか、下がるかを予想するのは無理って

感じるようになったので、

「下がったら買い。」

の方針です。

含み益になるまで握力ですね!



くー!!

いろんな投資本を読んだのに、

積立投資組にパフォーマンス負けてるのは悔しい!!
(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.22 07:54:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2023年10月のQYLDの配当金が発表されました!!('ω')0.1668ドル!!(10/22)  
ぜのふぉん さん


まぁ私がヘタだからなんですけど。

一部でもドルコスやってると「下落上等!」マインドが醸成されますよ。
積立投資はその期間中、山よりも谷が多い状態がベターシナリオですからね。私は積立屋ですから、当然のように積立枠1200万(二人分)は全て使います。

積立枠に限らず、このまま年始まで下げてくれるのが、おそらく多くの日本の個人にとってベターなシナリオ。
新NISA開始まで、頼むから高騰はしないでくれよ!と思っている人多いはず。特に長期の人。少なくとも私、暴落状態・低迷状態から新NISAを始めたい(暴落待ちなんてしませんけどね。どっちにしても投下は始めます)

さらにベストシナリオは、NISA開始後5年間、下落または低迷が続いてくれること。おそらく多くの日本の個人がこの5年に集中させたいと考えているはずです。

私も成長枠2400万(二人分)は、最初の5年で半分以上埋めますので、
その5年間は可能な限り安くあり続けて欲しいです。バブルとか最悪のシナリオです。同じ理想を描いている人は多いハズ。

今の下落が続くと確かに目先、現行の保有資産は目減りしますけど、
その先40年以上増配配当を非課税で受け取り続ける戦略であれば、そのまま数年、安値でゴロゴロしてくれるシナリオがベストです。
下落すればするほど、限られた枠に多くの株数を詰め込めるわけですからね。まさにバンガードは10年低迷を予想していますが、果たしてそうなってくれるかどうか…

今のところ、理想に近くなりそうな感じ…

つみたて枠1200万(二人分)は敢えてスローに現役期間フルフルで時間かけるつもりですので、コッチはどんなシナリオでもOK(やはり谷が多いほうが結果は良いはずですが)

特定口座では、相変わらずヘタなトレードを続けます…これは趣味的なやーつ (2023.10.23 17:35:54)

Re[1]:2023年10月のQYLDの配当金が発表されました!!('ω')0.1668ドル!!(10/22)  
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

お久しぶりです!!
(笑)
さすがつみたて王子。。。
積立投資で蓄財した経験は貴重ですね。

僕は昨年はびびって色々と手放して、
つみたてNISA枠の投信はゼロです。
(´;ω;`)ウゥゥ アホやん。。。(笑)

そういった経験をした僕なので、
来年の新NISAでは握力行きたいと思ってます。

5年間下落してくれたら安く買い増し出来ますね!
上がっても下がっても、淡々と積み増し。
(*'ω'*)
僕は少額で投信を買いたいと思ってます。

高配当株ETFとか、債券ETFは配当金があるので
握力強くホールド出来ますが、
投信って配当金が出ないからどうしても
ビビるので少額で。

だから5年間で積立投資枠は埋まらないと思ってます。
たぶん30年間くらいかかるかも。。。
(寿命が!!(笑))

考えてみると毎月5万円積立投資でも年間60万円!
それでも10年間必要なんですね。。。
( ゚Д゚)!!

来年は大きな下落が来そうで怖いですが、
未来を信じて積立投資継続出来る範囲の金額設定をして
楽しみたいと思います!!
たぶん毎月1万円以下になると思います。

日経平均、トピックス投信は絶対買います。(笑)

僕も特定口座でもバンバン利益出したいです!! (2023.10.24 08:14:10)

Re[2]:2023年10月のQYLDの配当金が発表されました!!('ω')0.1668ドル!!(10/22)  
ぜのふぉん さん
レアメタルkさんへ

私も積立枠は残りの現役期間ほぼフルに使いますよ。200ヶ月想定です(引退2年前)
原資は「月給」と決めていますし1200万(2枠)もありますから、そもそも簡単には埋まりません。
他にiDeCoの積立もありますしね…(わたしフツーのサラリーマンなので)

積立屋らしく、今まで通りゆるゆるいきますよ
今年でローンも終わりましたから、これまでより全然楽チンなはず。
下落・低迷期にだけ積立金額を少し増やすことも可能と思います。

私の成長枠は現状資産を移動するだけなので5年で埋まりますが、
妻の成長枠は主に今後の「賞与」を使っていきます。
非課税贈与の制限があるので、妻枠は最短でも17年です。
一括投資ですけど年2回の33回に分かれるので、こちらも積立みたいなものですね。 (2023.10.24 17:11:25)

Re[3]:2023年10月のQYLDの配当金が発表されました!!('ω')0.1668ドル!!(10/22)  
ぜのふぉんさんへ
おはようございます!
(*'ω'*)

おぉー!!
長期計画素晴らしいです。。。
僕はいつも雰囲気でやってるのでパフォーマンスが上がりません。
(笑)

奥さん分も贈与税発生しない範囲で
新NISA枠活用されるのは賢い戦略です!
(*'ω'*)v
夫婦だと生涯投資枠3600万円ってめちゃくちゃデカいですよね。。。
だいたいの夫婦はこの範囲で投資は出来るかもです。

ローンが終わったのは精神的に楽になりますね!

僕の場合は特定口座分をさっさと新NISA枠に移行する
方法でいくと思います。
配当金が非課税になるのは嬉しいので。
たぶんHDVかVYMを年初に移行させるかも。。。

色々と考えるだけでも楽しい新NISAですよね!


(2023.10.25 06:03:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: