CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2005/12/07
XML
ハニーびー&クールびーの練習日 は、水・土・日の週3回です。

全国大会出場チームの平均練習日数は、週4回ですから、まず、この点からして、うちは全国水準ではありません。
子どもたちの習い事との衝突があり、練習日を増やすことはムリだろうかなと思います。

水曜(18:00~19:15)と土曜(18:00~20:30)は、いずれも夜の練習です。なぜか水曜日の夜練が参加人数が一番多いです。

日曜は、第2・第4は9:00~12:00(北小体育館)、第1・第3は18:00~20:30(総合公園体育館か北大和体育館)です。

第1第3だけですが、日曜の18:00~20:30というと“ちびまる子ちゃん” “サザエさん”“ワンピース”“NHKアニメ劇場”“義経”が見れないことになります。家族団らんもしにくいかな?

日曜日のこの時間帯に練習してるミニバスってあるんかなと思って調べたら
羽生BCパワーズ は、毎週日曜18時~20時練習してはりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/07 11:13:19 AM
コメント(2) | コメントを書く
[旧ミニバス日誌 Honeybee & Coolbee] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜夜の練習(12/07)  
悟空のおやじ さん
うちのチームの練習は月、水、金曜の週3日が基本です。月、水曜は18:00まで金曜は19:00か19:30位までです。始まる時間はいろいろみたいです。大会前にはこれに土、日曜の練習、練習試合が追加されます。でも、土、日曜に夜の練習をしたことは無いですねぇ、昼間だけです。
だから大会前などに土、日曜の昼間をミニバスに占有されると、買い物にいけないとか、掃除ができないとか、お母さんは困るみたいです。おやじは全然OKですけどね。むしろ無い方がどう過ごしていいのか解らず、困ってしまいます。 (2005/12/07 06:40:39 PM)

練習日  
ogihide  さん
コメントありがとうございました。
ちなみにうちのチームの練習は下記のとおりです。
火・木曜日:17:00~20:00
土曜日:13:00~16:00(男子)16:00~19:00(女子)
10月からは上級生のみ金曜日もシューティングの日としてます。
平日練習は、2面を男女で分けて、しかも下級生も一緒のため男女で80人弱いるので練習になりません。
土曜日の練習でカバーしてる感じです。
大会や遠征なので週末が潰れることも月1回はありますが
例年、保護者会には大変ご理解をいただき、助かってます。
本当は年度当初から金曜日のシューティングができればいいんですが・・・
いろいろな兼ね合いで難しいのが現状です。 (2005/12/07 11:41:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: