☆小さな未来を見つめて…☆

☆小さな未来を見つめて…☆

0歳児トイレの事

◇0歳児トイレ◇

生後3ヶ月から0歳児トイレにチャレンジしています。
ひょんなことから始めてしまった0歳児トイレ。
みなさんにも0歳児トイレを推奨するつもりは全くありませんが、
おむつ交換に頭を悩ませている方は一度やってみる価値ありだと思います。

◇0歳児トイレを始めたきっかけ・理由
・義母からいただいた約10年前のおまるに、対象年齢5・6ヶ月~と書いてあった。
・赤ちゃんがトイレに座っている写真を、偶然、インターネットで見かけた。
・うまくいけばオムツが節約できる。
・おむつ交換の時に暴れるようになった(生後6ヶ月~)

◇0歳児トイレに向いている人
・専業主婦
・一人目の赤ちゃん
つまり、比較的時間のある人

◎0歳児トイレのメリット(トイレ・おまる共通)
・うまくいけば、 おむつが節約 できる。
・うんちでもお尻がほとんど汚れないので おしり拭きが楽チン 。おしり拭きが節約できる。
・赤ちゃんとのコミュニケーションがより図れる。
・成功したらお母さんは とっても嬉しい 。そして赤ちゃんも嬉しくなるはず。
・うんちのおむつが無ければ、次のゴミの日までオムツの ゴミ箱がほとんど臭くならない

×0歳児トイレのデメリット(トイレ・おまる共通)
・いちいちトイレやおまるに連れて行くのが面倒。
・赤ちゃんがトイレやおまるを 嫌がる場合がある
・廊下やトイレなどを汚してしまう可能性あり。
・失敗した時にお母さんが イライラする 可能性がある。
・教育ママだと思われる?

ブログなどにはこうして備忘録として書いていますが、近所のママ友にはほとんど言っていません。
特に2人目のママとかだと、
ずーっと紙オムツでも2歳くらいになって言葉を理解するようになればスッとはずれる子もいるので、
0歳のうちからそんな苦労する必要ないって思うお母さんもきっと多いんじゃないかと思います。
うちは、早期トイレトレーニングとしてではなく、単なる0歳児トイレと思って楽しんでやっています。
あと、おむつ交換の時に暴れるので、うんちで周辺を汚さないようおまるでしてもらっています。
今はおまるOKでも、そのうち1歳・2歳になってなんでもイヤイヤと言う時期になると、
おまるにも座ってくれない日が来るだろうと思っています。
トイレトレーニングは、「シー(おしっこ)」などの言葉を理解するようになり、
排泄の感覚がわかるようになってから、始めるつもりです。


0歳児トイレに興味のある方は、↓へどうぞ。



我が家の0歳児トイレ・おまる歴

トイレかおまるか

0歳児トイレの始め方

いろんなおまる・補助便座


※すべて個人的な感想・意見です…。

<更新日 2008.2.6>

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: