2006年05月10日
XML
カテゴリ: BALLET
The Bolshoi Ballet
“La Fille du Pharaon” (The Pharaoh’s Daughter)” (3 Acts)
May 10, 2006 6:30 pm Tokyo Bunka Kaikan

Libretto: Jules-Henri de Saint-Georges and Marius Petipa,
 edited by Pierre Lacotte
 based on Theophile Gautier’s novel, “Le Roman de la Momie” (The Romance of the Mummy)
Production and Choreography: Pierre Lacotte based on motifs from the ballet “The Pharaoh’s Daughter” by Marius Petipa (1862)
Music: Cesare Pugni
Scenery/Costumes: Pierre Lacotte


Music: Tokyo City Philharmonic Orchestra

Aspicia: Maria Aleksandrova
Taor: Nikolai Tsiskaridze
Ramze: Anastasia Yatsenko



ロシア国立ボリショイ・バレエ団 2006年日本公演
『ファラオの娘』
全3幕

2006年5月10日(水) 東京文化会館


アスピシア-ファラオの娘:マリーヤ・アレクサンドロワ

ウィルソン卿-タオールという名のエジプト人に
変身してしまうイギリス人:ニコライ・ツィスカリーゼ


パッシフォンテという名のエジプト人に変身してしまう:デニス・メドヴェージェフ

ラムゼ-アスピシアのヌビア人の奴隷:アナスタシア・ヤツェンコ

漁師:ユーリー・バラーノフ
漁師の妻:エカテリーナ・シプリナ
パ・ダクシオン

第2ヴァリエーション(女性):アンナ・レベツカヤ、ダリア・グレーヴィチ、
アナスタシア・クルコワ

第1ヴァリエーション(男性):ヤン・ゴドフスキー
第2ヴァリエーション(男性):アンドレイ・ボロティン
二人の騎士:ゲオルギー・ゲラスキン、エゴール・クロムシン

第1の川-グァダルキヴィル:エカテリーナ・クリサノワ
第2の川-コンゴ:アンナ・ニクーリナ
第3の川-ネヴァ:エレーナ・アンドリエンコ
ファラオ:アンドレイ・スィトニコフ
ヌビア王:アンドレイ・メラーニン
猿:岩田守弘
ナイル川の神:ゲオルギー・ゲラスキン
ナイル川の神の召使い:エゴール・クロムシン、アルテム・ヴァフティン、
ヴィクトル・アリョーヒン、キリール・ニキーチン

女人像柱:ヴィクトリア・オシポワ、アンナ・ニクーリナ、
アンナ・バルコワ、クセーニャ・ソローキナ
高僧:アレクセイ・ロパレヴィチ

黒人の奴隷:アレクサンドル・ペトゥホフ


指揮:パーヴェル・クリニチェフ

演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

協力:東京バレエ学校


ツィスカリーゼさん、おもしろすぎです。
最初から最後まで笑えました~
この作品てコメディだったのか?
確かにストーリーは荒唐無稽なので主役しだいでこ~んなコメディになっちゃう危険性は充分あった。ツィスカリーゼさんには悲劇のみやってもらった方がよさそうです。
あのすばらしいソロルとあまりにも違うキャラに、またきょうもすごい衝撃を受けてしまいました(笑)。だってにっこにこにこにこ、してるのですもの。可愛すぎる。憎めない。
ほかの全てが吹っ飛んでしまうキャラですね~彼は。

きょうもマリーヤはすばらしかったです!
ほんとすごい!

ラムゼのヤツェンコもすごくうまかったです。

パ・ダクシオン、第2ヴァリのアンドレイ・ボロティン(だったのかな?)すごく可愛かった~

ゲオルギー・ゲラスキンはすごく楽しみにしてましたが、騎士はハンサムですごくいいのですが、ナイル川の神でまた大爆笑! この、この全身タイツに長い髭… やっぱコメディだわ。

あまりにもDVDのザハロワ・フィーリン版と違う感じになってました。「ある意味すごくおもしろい」と終わってから盛り上がってしまいました。普通にやってても多分おもしろくない作品だろうからこれは…

※ストーリーを知りたくない方はご注意ください。

第1幕

タオールという名のエジプト人に変身してしまうイギリス人、ウィルソン卿(笑)が現れる。ウィルソン卿の使用人で、パッシフォンテという名のエジプト人に変身してしまうジョン・ブル(笑)が果物を手に取ろうとすると、ウィルソン卿が手をパシ! もうここから私の笑いのスイッチは入りっぱなし。

嵐が来てピラミッドに逃げ込むウィルソン卿たち。
「このピラミッドには、アスピッチャという姫君が眠っているのです。」
「へえ~さぞ美しいのでしょうね。会って見たいなあ~」
阿片を吸って眠り込みウィルソン卿。ミイラが甦る。ここのパドブレが、足が見えないので、お化けが本当に移動しているみたいでした。
いつのまにかウィルソン卿はタオールという美しい青年に変身している。タオールはミイラを追っていく。

明るくなる。ここは紀元前のエジプト。ハンターの女性や男性が現れる。アスピッチャ姫が登場。チュチュのスカート部分に赤い布を巻きつけている。華やか。アスピッチャ(アレクサンドローワ)は圧倒的な踊り。矢を投げる。

古代エジプトにタイムスリップし、タオールになったサー・ウィルソンは急にいきいき。しかもにっこにこ。何の不思議も感じてないのです。自分が闖入者だということに。気づいてすらない。
ぱぁーっと舞台が明るくなる。ウィルソンとキャラ違いすぎ。ツィスカリーゼさん、スイッチが入っちゃったみたいです。

猿が登場。猿とすごく楽しそうに遊ぶタオール。猿より可愛い…。

最初のパドドゥは、あれれ、どうしたの状態。アレクサンドローワが回って、ツィスカリーゼが支えるたびにななめる。

ツィスカリーゼ、ソロもバヤの初日に見たあの神がかりな雰囲気はまったく影を潜めている。相変わらずジュテは踏み切り足のほうが高くあがる美しいジュテで回転も速い!のですが、正確性があまりなかった。

一方ラムゼはすばらしい出来。マリーヤに負けないぐらいの速い正確な踊り。すばらしい。

ライオンを捕らえる人々。そこに出てきたアスピッチャ、別のライオンに遭遇。駆けつけた王子様は弓矢の弓を投げつけて退治する(笑?)お姫様だっこしてアスピシアを横たえるタオール。ここでなんと馬!に乗ってパパのファラオが出てきてタオールを捕らえる。
「パパ、誤解よ…」
馬は地団駄踏んでいる。はらはらどきどき。
「じゃあ城に招待するぞよ。」退場する姫とファラオ。馬が動き出す。ほっ。タオールは人々に抱え上げられてついていく。
第1幕了

第2幕
宮殿。
またまたうれしそうなタオール。

パダクシオン。

鏡の踊り。一人がゲラスキン。

タオールとアスピシアが横に並んで二人ですごいピルエット&シェネしながら奥からまっすぐ前に進み出てくる。ここが終わって、すごくうれしそうなツィスカリーゼ。

ツィスカリーゼのソロ、トゥール・ザンレール4回、3回目はななめり、4回目は着地が足が開いてしまった。ぜいぜいはあはあ、袖に消えてから戻ってきて優雅にごあいさつ。笑顔満開。

パドドゥ、二人で並んでグランジュテしたり、ピルエットしたりするとほんとにダイナミックで美しい。しかし男性は終わってすぐ女性のホールドに行かなくてはいけないが、ツィスカリーゼが離れすぎていて駆け寄っていってホールドという場面が随所に見られた。

パドシス+2で踊る。わあ、どこ見たらいいのでしょう。アンドレイ・ボロティン(だったのかな?)に目が引き寄せられる。

でもヌビアの王がやってきて、政略結婚させられることになったアスピシア。嘆く。

アスピシアは結婚の衣装になっている。

タオールとアスピシアは駆け落ちを決意する。身代わりになり捕らえられるラムゼ。

第2幕了。
ここで1回目のカーテンコール

第3幕
漁師の家に身を寄せる二人。

漁師夫妻、すてきでした。

酔っ払いのパッシフォンテの踊りはすばらしかったです。

漁師達と漁に行っている間にアスピシアの元にヌビアの王がやってくる。
アレクサンドローワすごく強いキャラ~
「あなたと結婚ですって? 嫌ですわ。」
「じゃあ殺してやる。」
「さ~さ~殺しなさい、さ~!」
「手下ども、捕らえろ!」
「そうは行きませんわ!」
ナイル河に飛び込むアスピシア。

ナイル川の水底。ナイルの王(ゲラスキン)

やってきた姫に衣装を与える。

3人のナイルの川の踊り。みんな美人でうまい~

アスピシア。
「どうして悲しい顔をしているのだ?」
「こういうわけなのです。」


男4人と王とアスピシアの踊り。

去っていくアスピシア。

神殿。処刑が行われる。裏切った黒人奴隷。次はラムゼの番だ。

そこへ帰ってきたアスピシア。喜ぶラムゼ。
「パパ、私この人と結婚しないわ。」
「なんだと。」
「聞いて、パパ。話を聞いて。私はラムゼを身代わりにしてこの人と逃げたの。そこへヌビアの王がやってきたの。彼に私は結婚を断った。そしたら彼はこの剣で私を殺そうとしたのよ!」
「なんだと!」
ヌビアの王は退場。
「でもこの男との結婚は許さんからな。」
「それなら…」
アスピシアは蛇に噛まれて死のうとする。
「わかった!わかった! 許そう。」
「ありがとう、パパ!」

シンバルを持った男女の踊り。

二人のパドドゥ。これアレクサンドローワがほんとにすばらしかったです。絶品でした。

天へ続く階段?いやピラミッド?
主役二人はいなくなる。
あっという間に早替わり。
アスピッチャはミイラになっている。タオールはサー・ウィルソンに変わっている。去っていくアスピシア。目覚めるタオール。ミイラたちは闇に消え、タオールは。
「不思議な夢を見たものだ…しかし美しい夢だった。」
全幕了。

カーテンコール。
大サービスのツィスカリーゼ。ジャンプして出てきたり、マリーヤもお揃いで(微笑ましい!) それからアラベスクしてキープしてからあわててカーテンに消えたり。お茶目すぎる。可愛い。これを見ただけでも彼の大ファンになってしまいます。不思議な魅力のある人です。ツィスカリーゼ。ツィスカリーゼ、マリーヤにちゅっとキスしてました~ 

きっとツィスカリーゼさんはハッピーエンドが好きなのね。ほんとは。でもステージでは悲劇を演じて欲しい。いやーすっかり騙されました。彼には(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月13日 15時55分12秒
[BALLET] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: