2018年01月21日
XML
カテゴリ: OPERA

Photo Album
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

ひまわりクラシックコンサートvol.10
ニューイヤーコンサート~年明けはヨーロッパの香りも添えて~

出演
♪藤田 美奈子 (ソプラノ)
♪与儀 巧   (テノール) 
♪瀧田 亮子  (ピアノ)

2018年1月21日(日)14:00~16:00
     (開場13:30)


さいたま市武蔵浦和サウスピア9F

***
(文中敬称略)

すばらしいコンサートでした。今も余韻に浸っております。
三人の卓越したアーティストがすばらしい演奏を繰り広げました。

藤田美奈子さんは美声のコロラトゥーラ・ソプラノで、姿かたちも美しく
トークは話し出すと止まらない(アンストッパブル)爆笑天然トークでした!

多分どんどんアドリブでお話しするので受ける与儀さんも予測できない
おもしろい展開でした。

お話は親しみやすく、演奏する曲もほぼ有名曲ばかり。
特にヴェルディがたくさんラインナップされており

テノーレ・ヴェルディアーノの入魂の歌唱が聴けました!
ピアノの瀧田 亮子さんもすばらしい演奏でした。


Verdi Brindisi
藤田・与儀


与儀「5日に沖縄で歌った。沖縄は昼間は半そでで過ごせます。」


ジョルダーニ: カロ・ミオ・ベン
与儀巧

弱音で歌う。装飾音。そしてフォルテ(強音)!


ヘンデル リナルドより ♪涙の流れるままに
Lascia ch'io pianga
藤田美奈子

絶品でした!繰り返し部分では装飾音と高い音程を織り交ぜ自由に歌う。美声なのでこの曲にぴったり!

ここで与儀さんがリゴレットとルイザ・ミラーのストーリーをめっちゃ詳しく語ります。


ヴェルディ「リゴレット」より
♪慕わしい人の名は。

カデンツァあり。High Cに上げてからの High D →High E
すごいです~

藤田「ジルダの強い性格が出ている。ヴェルディは音でそれを表している。すばらしい」


ヴェルディ「ルイザ・ミラー」より♪穏やかな夜には 
Luisa Miller "Quando le sere al placido"
与儀巧

Tutto è menzogna, tradimento, inganno!

Quando le sere al placido

ah! mi tradia!

最後のAhimè! アイメー!のメーはG#
強靭に伸ばしました。

この曲は、 ソウルでヨナス・カウフマンがオーケストラコンサートを行ったときに歌った曲 、そういうイメージで聴こうとしてたら違う。
やはり与儀さんの歌い方はルチアーノ・パヴァロッティなんです。
強靭にぐいぐいくる発声なのです。
すばらしい!


グノー「ロミオとジュリエット」から
♪私は夢に生きたい
藤田美奈子

軽やかなワルツのリズムで歌う。コロラトゥーラの中でHigh E?


カルディッロ:♪カタリ・カタリ(つれない心)
与儀巧

コーレングラート。名曲。最後はオペラティックに大声量で歌う。
大拍手

休憩

8~11
日本歌曲

8♪鐘が鳴ります
与儀
ソット・ヴォーチェとファルセットを駆使し、しっとりと歌う。


♪かやの木山の 
藤田
子守唄。すばらしい!

10
♪からたちの花
藤田
高音、High C

11
♪初恋
与儀
やはり弱音で歌い、1箇所だけ強音

トーク:藤田さんがイタリア・ヴェローナからフィレンツェまで電車で移動したときの話。
なんとフィレンツェで降りられず、ローマまで行ってしまったという爆笑トーク
そして与儀さんはヴェローナの魚料理についての爆笑エピソード。

12
ヴェルディ「椿姫」より♪パリを離れて
Parigi, o cara - La Traviata
藤田・与儀

与儀さんは強靭なお声がアルフレードにぴったり。

藤田トーク「フィオラーレという動詞に健康がよみがえるという希望を込めて、花に例えたところがせつない、と思いながら歌いました。」

13
チレア「アルルの女」からフェデリーコの嘆き
Il lamento di Federico(È la solita storia del pastore)
Arlesiana, Cilea
与儀巧

これも名曲です。
さすがの大音量で歌いました。すばらしい!!

14
プッチーニ「つばめ」より♪ドレッタのすばらしい夢
Chi il bel sogno di Doretta
藤田

High D?あたりの音を出していた。

アンコール

O sole mio
与儀巧

発音が普通と違う!もしかしてイタリアの地方訛りで歌ってる?
見せ場での声の揺らしと強烈な引っ張り
まるでルチアーノ・パヴァロッティのようだ。

アンコール

プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」より♪私のお父さん
Gianni Schicchi “O mio babbino caro”

これも名曲!すばらしい!

アンコール

レハール「メリー・ウィドウ」より♪唇は語らずとも
Lippen Schweigen (from The Merry Widow)
Lustige Witwe Franz Lehar
藤田・与儀
(歌唱は日本語)

なんとダンスまで披露!
うっとりです。

おつかれさまでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月22日 16時39分40秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: