全3762件 (3762件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 76 >
ゆうべ 洗濯をして、ベランダに干しておいたら、今朝は すっかり乾いていたのですが、取り込む時間がなくて「ま、いっか」と、そのまま 干しっぱなしにしてきました。だって、ちゅぅちゃんが、「なでて」「チューして」「だっこして」って、迫ってきて、それに応じていたらとんでもない時間になってしまったんですもの。ちゅぅちゃん、きのうの朝、猫缶を少し食べただけで、もう丸一日、なんにも 食べていないのです。お水を飲むだけ。リズムがあるからね、食べる・食べないは、本人にまかせるにしても、そういうときのちゅぅちゃん、食べない分を 他の種類のエネルギーで 補おうとするのか、やたらと 「なでろー」「だっこしろー」が多いのです。しかも、ちゅぅちゃんってば、朝っぱらから、可愛いんだよ?ぬかりなく、可愛いんだよ?一分の隙もなく、可愛いんだよ?容赦なく、油断なく、どんな瞬間も、可愛いんだよ?美人は3日で飽きる、とか、男女間の愛情は 3年まで、とか、言われているけれど。19年経っても いまだに 惚れさせ続けているなんて、猫というヤツは、どんな魔法を使っているのだろうか。さてさて、今朝も、ちゅぅちゃんの言いなりになって 抱っこ&なでなでしていたら、家を出るのが すっかり遅くなってしまい・・・予報では、天気が崩れるのは 夜からだし、と、太陽消毒を期待して、洗濯ものを そのまま 干しっぱなしであわてて 出てきました。そしたらね。お昼過ぎから、一時的にではあるものの、土砂降り。や ら れ た -。2時間弱で 雨はやんで 青空が見えてきたけれど、どうなっているのだろう、我が家の洗濯物。あの降り方だと、屋根の下まで、ずぶ濡れだよね。パジャマや Tシャツ類は、ハンガーにかけて 物干し竿に 下げてあるんだけど、まさか、風で 吹っ飛んで、床に落ちてやいないかしら。あーあ。また 洗い直し?今晩からお天気下り坂になるから、ゆうべ 強引に洗濯したのに?でもさ。しかたないんだよね。だって、ちゅぅちゃんが 可愛いんですもの。ありがとうございます。
2017.08.30
私も トシをとったのでしょうかねぇ。今年の夏は、ところてんに 手が伸びるようになりました。若い頃は、ところてんなんて、なんか 物足りない感じがしていたんですけどね。カラダが、酢を、要求しているのかもしれません。ここ数週間、スーパーで ところてんを 見かけると、買っています。とはいえ、もともと、さして 好きというほどでもない、ところてん。食べても、「ま、こんなもんかな」という失礼な感想しか 抱いていなかったわけですが。見つけちゃった♪美味しい、ところてん。創業92年! 鈴木商店の、ところ天。伊豆産天草100%使用。国産三杯酢・・・ですって。これね、なにが良いか?というと、タレに、化学調味料を使用していないんですよ。ところてんとか めかぶとか もずくとか 買うときは、いつも、パッケージの裏面を チェックしているんですけどね、こういうタレ系って、化学調味料なしって、少ないんですよね。この ところてんも、見つけたときは、ちょっと 高かったので手に取るのを 迷ったのだけれども。裏面を見て、おっ☆ となった。 化学調味料不使用とも 謳っていないのに、「そんなの、当然」といった感じで、使用されていない。そんな 男前な雰囲気に惚れて、ひとつ、ふたつ、購入してみたのでした。そしたら!なんと、まあ!すごーく 美味しいのですよ!!タレは、酸っぱすぎず、ヘンに 甘すぎず。そして、ところてん そのものが、とっても 美味しいの。ところてんなんて、味あるの?というのが、いままでの私の、ところてんに対するイメージだったんですけどね。ある、ある。全然、違うよ、これ。残念ながら、私の出入りしている いくつかのスーパーのうち、このお兄さんのいるお店でしかいまのところ 姿をお見掛けしません。私は、基本的に、そのお店には電車でお出かけした帰りにしか 寄らないので(わざわざ駅前まで行くの、めんどくさいんだもん)他のスーパーで、普通のところてんを 買うこともあるのですが・・・やっぱり、全然、違うのよ。ところてんってさ、高くても、何百円もするわけではないでしょ?でも、これ1つが、3つで1袋の他の商品よりも 高いのだから、一瞬、ひるむんだけど(笑)あなたを知ったいま、もう、私、浮気できないわ。あなた以外では 満足できないわ。私、この先、一生、あなたに ついていきますわ。・・・と まぁ、そんなふうに 迫ってみたところで、ところてん氏は、するすると 逃げてしまうだけなのでしょうけどね。これまで うん十年生きてきて、初めてところてんに恋した夏でございます。ありがとうございます。
2017.08.29
週末は、大忙しでした。日曜日の午後、マンションの設備点検があったから。火災報知器のテストが 年に2回あり、トイレ・浴室以外、全室立ち入りで 検査するのですよ。しかも、クローゼットの中にまで火災報知器が 取り付けられているの。台所は、お盆休みに 整理整頓お片付けしたからまぁいいとして。ほら、私、日頃から、アレでしょ?大変なのよ。もう。死にそうになりながら、お片付け。でも、自分でも 「変わったな」と思うのは、かなり乱雑な状態でも 「ま、(人を通しても)いっか」と思えるように、なったこと。あ、これって、人間としては<退化>の方向ですよね。(ダメな状態をよし、とするわけだから。)だけどね。(自分なりの)完ぺきを 設定しておきながら、そのラインに到達しそうもないとなると、あっさりと すべてを投げ出す。たぶん、いままでの私って、なにかにつけて、↑こういうコトをやってきたのだと思うのですよ。勝てそうもない勝負は、最初から 土俵にも上がらないの。そして、それって、ゼロのところから 一歩も動けていない状態でしかない。理由がどうであれ、逃げてしまうんだもの。それに比べたら、完ぺきとは ほど遠い、50のラインでも「よし」として先に進む(この場合は、「検査員さんを 家に入れる」)方が・・・いかに実りある人生となることか!? ← 相変わらず 大げさ。まあ、自分の中の ‘人としてのライン’が 下がったとしても、先に進めるのならば、そちらの方が 良いではないか、と。さらば(そうであるならば)もう 開き直って、最悪、なんも 片付けせんと このまま 検査員さんを 家に招き入れてしまおうか?なんて 考えも、チラッと浮かばなくもなかったけれど。それをやったら、人間失格レベルだから。(どんだけ ひどいんだか。)あ、ちなみに、私と同じ(か、それ以上の)悪癖を持つ我が妹。もう20年近く前ですが、ニュース番組の特集のネタに応募して、ひっ散らかった部屋に、テレビクルーを 入れましたよ!?が、私は まだ、そこまでは 悟れないわ。修行が足りない。(なんの修行なんだか。)それは さておき、もうひとつ。先日のPC騒動でね。「問題に気づいていながら 放置することは、意外と、無意識のうちに エネルギーを消費している」なんてことにも 気づいたものですから。今回ばかりは、自分との闘い。 ← 続・相変わらず 大げさ。ここは なんとしても 検査を受けねば!でないと、さらに追加で、なにか もっと 大きな悪いことが起こるに 違いない!と、自分を、叱咤激励を超えた脅迫。死にそうになりながらも、頑張って、お片付けをしたのでした。あ、そうそう。もうひとつ、進歩が。私、10年近く前まではね、本気で お片付けしようとすると、吐き気がして、動けなくなっていたんですよ(爆)いや、ほんとに。それだけ、お片付けしたくなかったの。できなかったの。それに比べたら、いまの私は、本気さえ出せば、動けるようになったんです。「なら、毎日 本気出せば、イザというとき 困らないよ?」という温かいお言葉は、不要です。死にそう、死にそう、と言いながらも、あっちにも こっちにも 手をつけて、さらに とっ散らかって気絶しそうになりながらも、片づけようという意欲だけは、継続するようになったのです。誰か、褒めて。(おい)まあ、そんなこんなで、死にそうになりながら お片付けし、なんとか、いまの私の最低ラインまでは こぎつけ、無事に 検査を終えたわけですが。もうひとつ、我が家で 進化したヒト、発見。セッションルーム(またの名をお昼寝部屋)の椅子でくつろいでいた、ちゅぅちゃん。「もうすぐ、検査のおじさんが来るけどね、すぐ終わるから、怖がらなくても 大丈夫よ」と、説明は してあったのですが。人見知り、猫見知りの激しい ちゅぅちゃんのことだから、誰かが 玄関から入ってくるやいなや カーテンの陰に 逃げてしまうかな・・・外に飛び出さないようにだけは 気をつけておかなきゃ、と、注意していました。が、いざ、おじさんが 入ってきても、堂々としたもの。微動だにしません。おじさんも、「猫ちゃん、逃げないんですね」と驚いていました。もしかしたら、ちゅぅちゃん、いきなりの 見知らぬ人登場に、びっくりしすぎて 動けなかっただけだったのかもしれないけれど。でも、見た感じ、そうではなかった。ずいぶん 落ち着いていたもの。お互い、成長したわね。アナタと一緒にされたくないわ。・・・ごもっとも。というか、一番の進化は、なんといっても、こんな恥ずかしい話をネタにできるようになったこと。ムカシは、某閉鎖的SNSの友達限定記事で、伏字を使って告白していたくらいだもの。(伏字では 告白にもならんが。)この、ネタにできるようになった、ということが、「お片付け道」を、亀の如くにしろ 歩み進める上での 第一歩となったのは、間違いありません。まあ、なにはともあれ、ひと段落したわけですが、まだまだ 油断はできません。10月か11月には、排水管清掃が 待っている!今度は 浴室と脱衣所と台所のみですが、台所に入るには、リビングを通らないといけないんだなー。しかも、排水管清掃は、すっぽかすと、ヤバイいんだよねー。(good ではなく、very badの意味の方の、「ヤバイ」です。)私、ここ数年、毎年、秋には「排水管清掃だ!」って大騒ぎしているよね。(最初の10年は、2年に1回で済んでいた。)なんとか、キレイな状態をキープしたまま、秋を迎えたいものです。ありがとうございます。
2017.08.28
お盆休みの後、数日間、いつものルートを通ってもシオちゃんに 会えなくて、ドキドキしていました。折しも、シオちゃんちのおじさんちの前の斜面の一部分だけが、草が 刈り取られていて・・・その斜面には ハナちゃんや 他の猫さんたちが眠っているんです。もしや、シオちゃん・・・?いやいや、ずいぶん 痩せてしまっていたけれど、具合が悪そうには 見えなかったし・・・と、きょろきょろと シオちゃんの姿を 探しながらあのへんを歩く、毎日でした。が、おとといだったかな?お昼休みも終わりに近づき、会社に戻るべく 急いでいると、ニャッという声が。シオちゃんでした♪(これは、だいぶ前の写真です。いまは もう少し 痩せちゃっているかも。)ああ、シオちゃん、お元気だった?よかったー。最近、姿が見えないから、おばちゃん、心配してたのよ?私が 駆け寄ると、シオちゃんからも、距離を縮めてきます。そして、私が差し出した人差し指(猫とのご挨拶なのです)につん!と 鼻をくっつけて、匂いを嗅いでくれました。あああ!シオちゃん!!この距離。もう、いまにも、触れそうです!が、ここで 調子に乗りすぎては、いけない。せっかく ここまで築き上げてきた 信頼関係を 無にすることになる。私は、そっと撫でたくなる手を ぐっと こらえて、シオちゃんと、お話を 続けました。シオちゃんも、ひとこと、ひとこと、にゃっと お返事してくれました。たぶんね、シオちゃんもね。ずっと 私が姿を見せずにいたもんだから、心配してくれていたんだと思うんですよ。あの図々しいおばちゃん、どうしたのかしら。死にそうには見えなかったけど、もしかして、死んじゃった?・・・とかって。シオちゃんには、「お盆休み」とか「連休」とかっていう概念が、ないですよね。(シオちゃんちのおじさんは、自営業だし)あのおばちゃん、たまに ぽっかり 姿を消すけれど、今回は、長いわ。今度こそ、ほんとに 死んじゃったんじゃないかしら?そんなふうに 思われていたのかもしれません。おそらく、私が シオちゃんの心配をしていた以上に、シオちゃんは、私のこと、心配してくれていたのでしょう。今日も、シオちゃんに会えたのですが、シオちゃんからは、かつてない、なんか 妙にフレンドリーな空気を、感じました。ああ、私たち、ずいぶん仲良しになったのね?会えない期間が ふたりの仲を近づけてくれたようです。それなのに、ごめんよ、シオちゃん。また土日だ。おばちゃんは、そう簡単には死なないから、心配しないでね。ありがとうございます。
2017.08.25
Windows 10 になりました。いままで使っていた ノートパソコン、購入から まだ 3年半しか 経っていないのですが、私が荒っぽいせいで(つまり、落としたりなんかしたのだ)半年くらい前から、蓋に 小さなヒビが入ってしまっていたのです。でも 気にせず 使い続けていましたら、蓋を開け閉めするたびに 圧がかかっていたのでしょうね、亀裂が広がり、部品が外れ・・・修理に出そうにも、いま、自宅には PCないから(XPならあるけど)修理に出している間、仕事が できなくなっちゃう。そんなこともあり、ああ 面倒だな、と放置していたのが いけなかったのです。ある日(つまり、先週の金曜日)の朝、突然、大きな部品が外れて、ケーブルが むき出しになったのですよ。このままでは、いつ 動かなくなるか、わかりません。ディスプレイが映らなくなったら、お引越しも できやしない。さすがの私も これはマズい!と 慌てました。で、週末、あっちこっち 走り回ったものの修理には 2,3週間 かかりそうだったので、しかたなく 新しいPCを 買いました。XP同様、Windows8.1も、サポートが 終わるまで 使い続ける所存でおったのですが、残念無念。どうせ、会社で使っているPCも 自分のなので、8.1のLIFEBOOKさんは、修理が済んだら、自宅で 使おうと思います。(いくら かかるのか、さらに 怖ろしいけれど。)こんなことなら、ネットなどで 早めに購入しておけば、もっと 安く 済んだのに。自業自得でございます。で、この1週間、なんだかんだで、もう大変。今日あたりから、ようやく、普段通りに戻ったかな?という感じです。さて、この新しいPC。ログインがね、パスワードではなく、顔認証なんですよ。セットアップをしている最中に、いきなり「こっちを まっすぐ見て」 みたいなことを 言われたもんだから、わけもわからず、疲れた すっぴんのまま、呆けた顔で画面を 見つめていたら、なんと、それが、顔認証の手続きだった、という・・・。もっとも、どんなに 頑張って お化粧していても周りの人々には すっぴんとみなされていた、という過去を持つ ワタクシですからね、すっぴんだろうと、フルメイク顔だろうと、大差ないけど。でね、この顔認証ね、メガネが替わっても、本人だと認識してくれないらしいんですよ。あら、それは大変だわ、と、慌てて、メガネなしの顔も、追加で 登録しておきました。そしたらね、その翌日。アライグマおじさまが 朝から 酒臭かったので (私が)マスクしていたら・・・PCが、認証してくれんかった(爆)ま、そりゃ、そうだ。顔の半分、隠れてしまっているんだもの。やっぱり、人間が「見る」」のと 機械が「見る」のとでは、見ているポイントが違うのでしょうね。そうそう。先週の日曜日は ちゅぅちゃんの誕生日だったのに(8月の第3日曜日)お祝いしている暇も なかったんです。19歳になったんよ。今日こそは 早く帰って、ちゅぅちゃんと 美味しいもの 食べるぞ。早く寝るぞ。(最近、ちゅぅちゃんは 一緒に 寝てくれないけれど。)ありがとうございます。
2017.08.24
今日は アライグマおじさまが お休みのため、事務所で お弁当。いつものように 梅干ごはんに、ピーマン&人参の細切り塩もみと ほったらかし鶏で三色弁当。with K (キュウリの糠漬け)あと、エリンギとキャベツのチキンスープ。去年の、塩をふかせてしまった梅干は、着々と 梅干ごはんにて 消費しています。柔らかくなって、一石二鳥。ほったらかし鶏は、鶏むね肉を開いて薄くして、塩麹をすりこみ、弱火で茹でたら ほったらかしておくの。だから ほったらかし鶏。(私が考案したものではありません。あっちのブログの お気に入りさんのブログに載ってたのを真似して、ときどき つくっています。)ほったらかし鶏、便利なんです。冷やし中華に乗せたり、フォーに入れたり、そのまま 食べたり。そして、その茹で汁に、エリンギとキャベツを放り込んでチキンスープにしました。汁に たっぷり 塩麹が残っているからね、味付けしなかったのよ。横着して、味見をしないまま ポットに入れて 持ってきたら、あらまあ大変、とっても しょっぱかった!何度も、お湯を足しちゃった。事務所で食べているときで、よかった。本日、業務開始と同時に、個人的に、いやPC的に、事件が勃発。面倒なことを避けて、やるべきことをやらずに、問題を見て見ぬふりをしていたら、もっと 面倒なことになってしまいました。お盆休みの間に、逃げずに、立ち向かっておけば・・・。が、後の祭り。まあ、いずれは こうなることを 予想しておかなければならなかったのにね。なんとなく想定はしていたのだけれども、面倒だからと 逃げまくっていたので、自業自得よね。ああ、面倒なことは、小さな面倒なうちに潰しておかないといけないのだよ。喉元過ぎると、熱さを忘れる。あーあ。宝くじ、当たりますように。 ← 買ってもいないくせに。ありがとうございます。
2017.08.18
お盆休みの間に、家の中、すべてを 片づけよう。・・・長期のお休みのたび、毎回 そう 思っているのだけれども、毎回、台所の片づけだけで、終わってしまいます。台所ってね、スペースが 区切られているし、「要るもの」「要らないもの」の区別を つけやすいから手をつけやすいのでしょうね。それに、キレイにしておかないと、生命に直結する箇所でもあるし。だから、毎回、台所だけは キレイにしているはずなのに、なぜ、休みのたび、再び 台所から 片づけ始めねばならぬのか自分でも わかりません。誰かが、散らかしているんだよねぇ。 我が家には、お片付けの神様ではなく、散らかしの神様が駐在していらっしゃるに違いない。 ← 神様のせいにすると、バチが当たるぞ。さて、今回も、頑張りましたよ。長年放置されていた ホームベーカリーと ジューサーミキサーを、リサイクルして 必要なところへ届けてくれる団体へ寄付することに。でも、いままで、その箱の上に いろんなモノを 乗っけていたものだから(爆)上に乗せていたモノが、宙ぶらりんになる。床に置いたら、再現なく 広がってしまうので、それは、避けたい。どうしようかな、と 考えていたところに、別件で行ったニトリで、小さなスチール棚を発見。これ以上 モノを増やしたくはないのだけれど、整理整頓を習慣づけるため、買ってきました。なにせ、ちゅぅちゃんが 少しでも 食べやすいようにといろいろな器を買ってきては 試すので、ちゅぅちゃんのお皿だけで 10枚以上、あるのです。棚の1段を占有して、猫皿を、整理整頓。ゴミ袋も、サイズごとに、整理整頓。棚のおかげで、台所が、すっきり、広くなりました。開かずの扉だった ガス台の下の収納扉が 開くようになり、ガス台の すぐ前に立って、調理できるようになりました。(いままで、どうやって料理していたんだか。)そして、冷蔵庫と 食器棚代わりにしているレンジ台の間の、隙間。考えた末、ここにも、棚を設置することに。翌日 またまた ニトリへ行ったら、ちょうどよいサイズの ワゴン、見っけ♪キャスター付きで、移動も楽です。お掃除も楽になるはず。キレイが続く・・・はず。当初、このワゴンには、梅干の瓶を 置くつもりだったのですが、いっぱいありすぎて、乗り切らない。そこで、いままで リビングのダイニングテーブルの上に積み上げておいた ちゅぅちゃんの猫缶を、ワゴンへ移動しました。3段ワゴンの下2段、猫缶で いっぱいになっちゃった。いったい 我が家には、猫、何匹いるのでしょうね。っていうくらいの、量です。これだけ用意してあるのに、ちゅぅちゃん、食べないんだよねぇ。とっかえ ひっかえしないと、その日の ご気分と食欲に合ったものが 見つからないんだよねぇ。だから、買い物に行くたび、あれこれ 買ってしまって、この始末。おまけに、整理整頓できたまではよろしかったのだけれども。いままで 乱雑に積み上げていたときはなんとなく・・の感覚で スムーズに取り出せていたのに、種類別に整理整頓したら、なんだか 迷ってしまってかえって 取りづらくなった・・・という、罠。そして 数日経った いまでも、猫缶を取りにダイニングテーブルの方へ 行ってしまっています(笑)まぁ、なんだかんだで 大騒ぎでしたが、とりあえず、台所だけでも片付いて、よかったです。次のお片付けは・・・年末年始だな。(おい)今度こそ、台所は キレイなまま キープして、お次は 別の部屋のお片付けに着手できますように。ありがとうございます。
2017.08.17
今日は、朝から一日、お勉強でした。帰り道、スーパーに寄ったときのこと。レジで、私の前で精算中の 男性のお客さんが、買い物カゴの中に、商品とと一緒に 濡れた折り畳み傘を 入れたままにしていたようです。店員さんが 商品をすべて レジを通し終えた後、「この傘、お客さまのものですか?」と 確認した上で会計待ちの方のカゴへ 傘を移し替えた際、商品に重ならないよう、そっと カゴの端へ 乗せていました。私は それを、見るともなしに 見ていただけで、特に なんとも 思っていなかったのだけれども。その店員さん(男性)は、傘が入っていた買い物カゴをそっと 自分の脇にある カゴの山に移し、その山から取り出した、新しい別のカゴと入れ替えてから、私の買ったものを 移し替えてくれたのです。ああ!そうか!本来、その濡れた傘が入っていたカゴを 横に スライドして、次の順番である私が買った商品を その中に 移し替えるのが普通の手順なんですよね。でも きっと、その店員さんは、傘が入っていたカゴに、別のお客(←私)の 食品を 移し替えることに抵抗を感じた、ということなのでしょう。もしくは、私が、それに対してクレームをつけそうな おばさんに見えた・・という可能性もあるけれど(爆)(まあ、その問題のカゴだって、そのまま店頭へ移されて、いずれ なにも知らない 別のお客さんが 使うことに なるんですけどね。知らなければ 別に 気にもならないわけで。)とにかく、当の私は その動作を見るまで 気づかなかった(なにも感じていなかった)というのに・・・その店員さんは、「もしかしたら、次のお客さまが 嫌な想いをされるかもしれない」と考えて、さっと カゴを交換してくれたのでした。うわあ、この店員さん、お気遣いが すごいなぁ。私は、週に1~2回くらいしか、このスーパーに 立ち寄ることはないのだけれども、そういえば、この店員さん、いつも、レジにいるもんね。だいぶ前から(少なくとも 3年以上は)いるもんね。今回のことも、長年の接客経験から生み出された お気遣いなのでしょう。たぶん、こういう小さな お気遣いにスーパーの偉いヒト(店長さんとか)が 気づくことはなく、この素敵なお気遣いによって 彼の評価が上がることも、ない。それでも、彼は、やり続ける。きっと、ご自分のお仕事に 誇りを持って、いろいろ考えながら、やっているのでしょうから。こういうところに、人間力って、出るんだよね。私、同じ立場に立ったとしても、そういうの、考えつかないもん。それならば、私は、どんなPRIDEを持って、自分の仕事に当たっているのだろう。その男性店員さんの ‘思いやり力’の高さに心の中で ひれ伏しながら、私は 雨の中、買い物袋を かついで 家路についたのでした。ありがとうございます。
2017.08.15
先週、あるお店で、猫のカタチをした置時計を 見つけました。あ、可愛い。でも、時計、必要なところには すでに置いてあるから、要らないや。なんかあったときのために、ココに コレがあるのを覚えておこう。ちょっと後ろ髪引かれながらも、お店を出ました。が、その日の夜、ナンカが、起こった。枕元に置いてある目覚まし時計が、壊れたのです。最初、電池切れだろうと思って 電池を替えたのだけれども、動かない。別の電池を使ってみても、動かない。数日置いて ふたたび チャレンジしても、動かない。あら、やだ。壊れちゃったの?でもね、この時計、たぶん、かれこれ 20年くらい、いや 下手したら、もっと、使ってる。もっとも、ここ数年は スマホを目覚ましにしていたから、目覚まし時計としてではなく、単なる時計、時刻の確認として。それでも、以前は、ホントに目覚まし時計として 結構 ヘビーに使っていたし(スヌーズ使いまくり)寿命だとしても、しかたないのかもしれませんね。まぁ、いまは スマホもあることだし、ココの時計は、なければなくても、いいかな?と、そのまま数日を過ごしてみたのですが・・・やっぱり、枕元にないと、不便。夜中に目が覚めたとき、いちいち スマホのロックを解除して 時間を確認するのが、めんどくさい。右を見れば、リビングの掛け時計が見えるはずなんだけど、それも、そっちの部屋の電気をつけて、眼鏡をかけないと針が見えないんだもの。ちゅぅちゃんに薬を飲ませた時間とか、トイレや食事の時間とか、ヘンな症状が出たときとか、ノートに記録しているから、家にいても、時計を見て 時間を確認する機会が結構 多いのですよ。というわけで、買っちゃいました。猫時計。可愛いでしょ。でも、これ、ツクリも 可愛い(意訳:チャチい)もんだから、電池を入れようとしていたら、さっそく、裏側の板が 外れてもうた(爆)簡単に外れるモノは 簡単に またハマるから、ハメたけどね。おまけに、なにもチェックせず、見た目の可愛さだけで 買ったでしょ。これ、夜中、部屋の電気をつけないと 文字盤が 見えないんだ、ということに、使い始めてから、気づいた。(いままでのは、針が 蓄光だったし、ちょっとボタンを押せば、その間だけ 文字盤が明るくなったから、夜中でも 簡単に 時刻を確認することができていたのです。)よか、よか。見えづらくたって、使いづらくたって。可愛いけん。・・・ 結局、そうなるのである。「可愛ければ なにをしても(なにもしなくても)許される」この世の猫の皆さん方が そう思っていらっしゃるであろうことは、存じ上げておりましたが。時計まで、猫型になると そんなタカビーな意識になるとは知らなかったよ。なに言ってるのよ。可愛さは七難隠すのよ?はいはい、ごもっともでござりまする。ありがとうございます。
2017.08.13
今日は、一日 忙しかったです。まずは、朝から、台所の大掃除。台所の床が だいぶ 汚くなってしまっていましてね、水拭きしても、洗剤を使っても、なかなか 汚れが落ちないんです。そこで、いっそのこと、上から マットを敷き詰めてしまったらどうか?と 思いつきましてね。マット自体は、先月、届いていたんだけどね。なかなか 手を付けられなくてね。連休になって、ようやく その気になったのでした。が・・・やってみれば、予定していたよりも、大変だった。ほらね。相変わらず、本題とはズレたところに 手を出してしまうのが私の悪い癖。床が メインテーマであるにも関わらず、シンク周りや の蛇口をキレイにしてしまったり、引き出しの中身の整理に ハマってしまったり。それでさ、大掃除していたら、赤霧島の一升瓶が出てきたよ?おととしくらいに、自分で飲むために買ったんだけど(ついでに 四合瓶も一緒に買って、妹に あげた)なぜか ここ数年、焼酎を飲む気になれなくて、放置したままだったのでした。妹にメールしたら、「飲む♪」と言ってくれたので、今度 実家に帰るときに、持って行くことに。しかもね。3年くらい前、糠床をつくる際、「ムカシ 使っていた、ホーローの容器があるはず」と実家を 大捜索したのに 見つからなかった、その容器。ガス台の下のスペースに、ちゃっかり あるではありませんか!?アンタ、いつから、そこに いたの?・・・たぶん18年前から。まあね、今は 甕があるから、いいけどね。なんか不思議だよね、この台所。← 不思議なのは、私の「脳」そんなこんなで、台所ひとつ 片づけるのに(正確に言うと、台所の「床」である。ターゲットは。)大騒ぎ。おまけに、今日は、2時からちゅぅちゃんの病院の予約をしてあったんですよ。(具合が悪いわけではなく、毎月の定期診察ですのでご心配なく。)なもんだから、床の上のモノを 全部 リビングに出して床を キレイに 吹き上げたとこで、いったん 中断。病院を済ませて、いったん ちゅぅちゃんを 家に戻した後、また病院へ お薬をもらいに行って、ついでに お買い物をして・・・帰って来て、続きをやるつもりではいたのだけれども、もともと 夕方からは、瞑想会&もう1つのイベントへ行く予定だったものだから、しかたなく、ゴッタ返したまま、また 家を出たのでした。が!駅に着き、改札をくぐると、様子が おかしい。人身事故で、電車が止まっていました。しばらく ホームで 電車を待っていたものの、復旧までは、40分くらいかかる模様。まーね。このまま、瞑想会に行っても、熟睡 間違いなさそうだしね。イベントは、また明日以降 覗けばいいことだしね。あきらめて、また更に お買い物をして、帰宅。こうなったら、ね。明日に持ち越すつもりでいたけれど、マット、敷いちゃおうね。おもむろに 包装紙を剥いて、マットを 取り出し、台所の床に 広げみたところ・・・もう、信じられんないよね。マットの大きさが、台所の床の面積の半分しか、なかった。つまり、全然、足りなかった!ちゃんと計らないで 注文するから、こういうことになるのよね。しかもさ、このマット、FELISSIMOで買ったから、また追加で 注文しても、すぐには 届かないよね。届く頃には、私のやる気が 失われているよね。だとすると、マットが敷き詰められるのは、年末年始のお休みになるのかなぁ。 ← まるで ヒトゴト。お片付けをやる気のないヒトが たまに やる気になると、こうなるよね。とりあえず、いまの ゴッタゴタのままでは 足の踏み場もないので、マットが届くまでの間、また いろんなモノを 戻すことにしますが、いくつか処分を決めたモノも、ありました。せっかく キレイにしたもんだものね、なるべく キレイに 配置し直したいよね。うーん。考えれば 考えるほど、「ま、いっか♪」と 足の踏み場もないまま年末まで 過ごすことになりそうです。ああ。困ったもんだ。明日また、考えよう。ありがとうございます。
2017.08.13
去年の秋(調べたら、11月だった)フライパンを 買い換えました。これまで10年以上使っていたのは、テフロン加工されたもの。その前に 10年以上使っていたのも、同様。あ、テフロンを10年以上使うって、スゴイですけど、使用頻度が、皆さまとは違いますの。つまり、滅多に・・は言い過ぎかな。たまにしか、使わないんですの、大きなフライパンは。他に、お弁当用(・・と、世間では設定されている)小さな、だけど 私には十分な大きさの ミニ・パンやら、卵焼き専用パンなど、ありますしね。私が まぁまぁ(‘人並み’の半分くらい?)お料理するようになったのは、オードリー先生のお料理教室以降ですからね。とにかく、使う頻度が 低かったのです。それに、テフロンとはいえ、いつも 少量の油を使っていたので、加工が剥がれるのも 遅かったのでしょう。捨てられない性格、というのも さらに 追い打ちをかけ、10年以上 使い続ける、という暴挙を成し遂げたのでした。で、さすがに くたびれてきた、フライパン。買い替えるにあたり、いままでの私には 考えられなかったことですが・・・お料理をするようになった (あくまでも 当社比)私に、「鉄のフライパン」という情報が 入ってきたのです。鉄って、錆びるんでしょ?お手入れ、面倒なんでしょ?どーせ、そんなに使わないんだし・・と 二の足を踏んだものの、この機会を逃すと、次の買い替えは、また10年後になる。いろいろ調べた挙句、買っちゃった。日本製リバーライト極ROOTSルーツ鉄フライパン 26cm噂(セールス文句&使用者談)によると、特殊加工により、お手入れが さほど面倒でなく、錆びにくいのだとか?届いてすぐ、説明書にある通りの下処理をして(フライパンを熱して、たっぷりの油を入れて、なんちゃら)その後も、使うたび、‘油返し’ なるものをして。私も とうとう、鉄のフライパン デビューしたわけですよ。が、やっぱり、めんどくさがり・・は、一生モノなのね(爆)油返しそのものが 面倒なわけではないのだけれど、油返し用の油、何回くらい・・・ 何ヶ月くらい(おい、こら)使い続けて大丈夫なのかしら。なにしろ、やっぱり それほどの頻度では 使わないから、いくら アルミ箔で オイルポットを覆っておいても、油、酸化するわよねぇ?その油で 調理するわけではないものの、当然、フライパンには その酸化した油は 残っているわけで。調べてみても、いろいろ、説、あるし。不安を感じながら 使い続けるのも、イヤだし。かといって、マメに 油を替えたところで、そうそう 使うわけでもなし、またすぐに 酸化するであろう。いつしか 私は、油返しの油の始末の見極めに悩むのがイヤで、鉄のフライパンから、足が、じゃない、手が 遠ざかり・・・気づけば、ここ2ヶ月くらい、せっかくの新しいフライパンを まったく 使っていない!なんて事態になっていたのでした。毎回 油返しをして、料理が出来上がれば、食べるのそっちのけですぐさま お湯で 洗い、火に掛けて乾かして、薄く油を塗り直す。ふだんの私では 考えられない 最上級の手間をかけた 美しい フライパンは、台所のオブジェとなり果てていたのです。嗚呼。さて、そんな ある日のこと。久しぶりに ラタトゥイユを つくろう!と材料を買いそろえ、野菜を切り始めたところで、気づきました。あ、ラタトゥイユって、フライパン 使うんだった・・・。そうなんです。オードリー先生のラタトゥイユは、材料を 1種類ずつ、フライパンで 炒めてから鍋に重ねていって、煮込むのですよ。そこは 譲れません。(っていうか、他のつくり方、知らないだけ。)しかたがない。私は、ハラを決めました。この美しいフライパン、これまでに 10回以上は、油返しをしてきました。使用後にも、薄く 油を塗り込んできました。そもそも、油返しって、なんのために やるんだっけ。要は、焦げなきゃ、いいのよね?私は、フライパンを 一度 軽く 水洗いした後 火にかけ、ちょっと多めのオリーブオイルを 入れてフライパンの隅から隅まで 油が 行き渡るよう念入りに 回しました。で、玉ねぎを、炒めた。玉ねぎを お鍋に移して、にんじんを、炒めた。にんじんを お鍋に移して、ズッキーニを、炒めた。ズッキーニを お鍋に移して、茄子を、炒めた。茄子を お鍋に移して、ピーマンを、炒めた。あ、省略したけど、それぞれ、炒め始める前に、油を足しています。途中で 塩を振っています。で、フライパンとは関係ないけれど、エリンギを買ってくるのを忘れたのは、痛恨の極みでございます。それでね。そうやってね。次から次へと、いろいろな野菜、炒めたけど?フライパン、どうよ?なーんだ。大丈夫じゃん。焦げ付かないじゃん。ヘンな話、私の中には、フライパン=焦げ付くというイメージが ないんですよ。独り立ちして以来、ずっと テフロンだったから。(実家の、私が子供の頃 母が使っていたフライパンは、鉄の上に焦げがコーティングされているのは 意図的なものなのか?っていうくらい、派手に焦げていたけれど。)だからね。下手に、フライパン=焦げる なんて ‘恐怖’や‘心配’を自分に 植えこまない方がいいのですよ。 なーんてね。エネルギーは、思考に従うから。 (アリス・ベイリー著 『ホワイトマジック』参照)んな感じで、ラタトゥイユ、美味しく できました♪温め返しながら 寝かせると、さらに 美味しくなるんですよね。2日で 食べつくしちゃった。ああ、私、ラタトゥイユの天才。(← いいかげんにしろ。)んでもって、フライパン。いつものように、使い終えたら すぐ お湯で 洗って火にかけて 乾かしたけれど、油を薄く塗るのは、やめました。水気さえ なくしておけば、錆びないでしょ。そして、油返しするのも、やめました。とりあえず。(やる気になったときは やるかもしれない。道は閉ざさない。)使うときに 油を 全体に 行き渡らせれば、焦げないでしょ。油返ししなくてもいいや♪ と 決めたら、気が楽になって。キャベツと釜揚げしらすを オリーブオイルで 炒めたり。(ワインのお供)茄子を焼いて、生姜醤油をかけたり。(ビールのお供)いきなり、フライパン料理を 避けなくなりました。おぉ、フライパンの油返しの油の始末の見極めが、そんなに 私の心の重荷になっていたなんて。なんて モノグサなんだ、私。ああ、でもね。よく言われているように、鉄のフライパンで 炒めると、野菜が シャキッとしていて、美味しいんです。使ってみて 思ったけれど、もう少し、深さのある(縁の高い)タイプの方でもよかったかもしれないな。ま、次、検討しよう。10年後だけど。さあ、これで もう、怖くないわ(たぶん)鉄のフライパン。油の取りすぎになるかな?と ちょっと 気になるところだけれども、そんなに炒め物ばかり 食べているわけでもなし、そのうち もっと 使い込めば、油の使用量も 減ることでしょう。そんなこんなで、やっぱり 買ってよかったな。大切に 使おう、と 思います。危険なお料理シリーズ、バージョンアップです。(さらに 危険になるのか・・・?)ありがとうございます。
2017.08.10
お昼休み、いつものように 猫スポットを 歩いていたら、道端に 卵、発見。な、なぜ?ここに?暑くて 暑くて、鶏さんが ヤケを起こして 産んじゃった?とも 考えたけれど。いくら いまどきの鶏さんでも、「賞味期限シール」付きの卵を 産むことは、ないですよねぇ。びっくり。不思議。まあ、どうでもいいことではあるんですけどね。ありがとうございます。
2017.08.09
今日は アライグマおじさまが不在のため、事務所で お弁当。ピーマンに 塩麹で和えた鶏ひき肉を詰めて、蒸し焼きにしました。ええ。もちろん、ちゅぅちゃんが 食べなかった ひき肉ですが、なにか?ピーマンの肉詰めにするか、三色丼にするか、朝になってから決めようと 思っていたんですよね。だから、細切りにんじんの塩もみをつくってあったもんで、ごはんの上に、散らしました。あとは、いつもの 梅干ごはんに、キュウリの糠漬け。今日は、今年の生梅干(なまうめぼし)を 使ってみましたよ。炊いちゃったら、生梅干の意味、ないけど(笑)まあ そもそも、本当の意味では「なま」ではないしね。鶏だんごとレタスのスープ。鶏だんごは、中の方、ちょっとギリギリな感じの火の通り具合でした。食べちゃったけど。大丈夫だよね? ← 「知るかっ!」って、いま、何人の方が叫んだでしょうか?逆に、レタスが、フードポットの中で 調理されてしまって、シャキシャキ感、ゼロ。だけど、入れる時点で、キャベツにするか レタスにするか迷ったくらいだから、どっちでも いいのだよ。今日も 大変美味しく いただきました。ありがとうございます。
2017.08.08
先週からの お約束。ペコちゃん ポコちゃん 姉妹。あらま。ペコちゃん、グラビアアイドル顔負けの、悩殺ポーズ。もふもふのお腹、見せつけて。しかも、しっかり、カメラ目線。ペコちゃん。ペコちゃんは すぐに ごっつんこ♪してくるので、なかなか 良い写真が 撮れません。(近づきすぎる。)ポコちゃん。女の子なんだけど、なんか ポコちゃんって感じでしょ?警戒心が強くて、いつも ちょっと 離れてる。ペコちゃんの陰に、隠れてる。だから、ペコちゃんがお姉さん、ポコちゃんが妹なのかな、と 思っているのですが(生まれたのは ほぼ同時でしょうけど)ポコちゃんの方が、若干、大きいです。あのぉ。ボクのこと、忘れていませんか?ごめん、ごめん。フーちゃんのこと、忘れているわけではないのだけれども、最近 遠出しているもので、なでなでできる時間が 短くなっちゃっているんだよね。それでも 相変わらずの 気立ての良さで、私の姿を見かけると、さっと 近寄ってきてくれるフーちゃんです。ありがとうございます。
2017.08.07
このところ、ずっと姿が見えなくて 気になっていた高みの見物猫 改め マロさま。今日、ペコちゃんポコちゃん姉妹に会いに行くと・・・(彼女たちのことは、また今度。雑魚寝シスターズです。)ひょろひょろっと 姿を現したのが・・・あれ?あなた、マロさまじゃない?びっくりして 声をかけると、マロさまも 私のことを 覚えていてくれたらしく、すごい勢いで ぶつかってきて、ごっつんこ♪してくれました。人相が変わるほど 痩せてしまっているけれど、マロさまに間違いなさそうです。ああ、こんなに痩せちゃって。どうしたの?どこか、旅に出ていたの?大変だったね。よく 戻ってきてくれたね。矢継ぎ早に話しかけつつ 手を伸ばして 撫でると、マロさまの方からも、次々と、ごっつんこ♪返し。マロさま、本当に、痩せてしまっていました。ムカシは、筋肉質の、いいカラダをしていたのに。おまけに、皮膚病にかかってしまったのか、首の回りは 幅5センチくらいに渡って ほとんど毛がありません。痒くて、ひっかいてしまったのでしょう。いま 私に、繰り返し ごっつんこ♪してくるのも、甘えているの半分、痒いから掻いてほしいの半分?もしかしたら、口内炎もあるのかもしれません。男の子だから(誰かが手術を受けさせてくれたようですが)旅に出ることも、縄張り争いになることも あるのでしょう。でも、ちゃんと、戻ってきてくれたんだね。また マロさまに会えて、嬉しいわ。幸い、雑猫寝軍団とも 仲良しのようです。マロさま、気立てがいいものね。あのへんの猫倶楽部には、毎日 ごはんをあげに来てくださっている& 避妊・去勢手術を 受けさせてくださっている方々が いらっしゃいます。だから、他の地域で 苦労するよりは、もう どこにも行かないで ココにいてほしい。猫マッサージなら、おばちゃんに、まかせなさいっこれから ずっと、仲良くしようね。とにかく、マロさまが戻ってきてくれて、よかった。ありがとうございます。
2017.08.04
あーあ。たばちゃん♪ また ヘンなこと、してる・・・そう思った方、はい、正解★先週、急に ひじきの煮物を食べたくなりまして、生ひじきを 買ってきたんです。いつも、ひじきを煮るときには ツナ缶を使うのですが、今回は、瓶詰の塩辛を 合わせてみました。というのもね。先々週だったかな。美味しい日本酒があったので ぜひとも 塩辛を・・と思ったのだけれども、スーパーに寄る気力がなくて、帰り道にあったコンビニで よくある瓶詰の塩辛を 買ったんですよ。あんなに小さい瓶で 500円もしたくせに!(一瞬、手を引っ込めたけれど、ホントに疲れてたから脳が働かなくて、それで 手を打った)いざ食べてみると、ワタクシのお口に合わなくて、早々に そのまま食べるのは あきらめました。「保存料不使用」って 書いてあるけど、保存料以外の、余計なイロイロなもん、いっぱい 入ってた。ムカシは、コレ、喜んで食べていたんだけどなー。もう、ダメだわ。んなわけで、とっとと 使い切ってしまうために、イカからも ダシが出るであろうと、ひじきと一緒に煮てしまうことに。ひじきも イカも 海のものですもの、きっと 相性は良いはずだわ☆だけどねー。いくらなんでも、塩辛 1瓶は、入れすぎだねー。私、いくつになっても、というものを 覚えようとしないからねー。しょっぱくて、食べられやしない(笑)そこで、冷蔵庫で眠っていた(と言っても1~2日しか寝かせてないよ)卵とガンモと白滝の煮物も 放り込んで、一緒に ぐつぐつ。なんとか 薄まりますよーに!が、塩辛、強し。まだ しょっぱい。そこで 後日、こんにゃくと油揚げを 買ってきて 追加投入し、こんにゃくに祈りを捧げながら 煮込んで、その後 放置。(オードリー先生によると、冷めるときに味がしみこむらしいから。)ようやく 食べられるシロモノになったのでした。こんにゃくさん、ありがとう。ああ。でも。きっと。あの濃い味の最初の状態で 実家に持って行ったら、口が曲がるほど濃い味好きの あの家の皆さんは平気の平左で 平らげたのだろうな。おまけに、「これくらい味がすれば、(オマエの料理でも)食べられる」くらい、のたまったのだろうな。・・・持って行けば よかった。 (コラー)なんかね。薄めることにばかり 精力を傾けてしまって、ひじきを食べた気がしなかった。また つくろ。今度は、冒険は やめとこ。ありがとうございます。
2017.08.03
今朝も、起きる予定の1時間以上前に、ちゅぅちゃんに 起こされました。よか、よか。ごはん 食べてくれるなら、よか。ごはんの要求ならば、いくらでも 起こしてつかーさい。でもね。たまにね。ごはんを用意している間に、私の枕、取られちゃったりするんだよね。それならば、とふわふわに 顔を押し付けて 二度寝しようとすると、逃げられるんだよね(涙)さて、今朝も、たぶん このまま 眠れなくなるだろうな、と 思ったので、お米を研いだ後、ちょっとだけ ウトウト。お天気が ちょっと心配だったけれど、やっぱり 本気では眠れなかったため、早めに起きてお弁当をつくりました。午前中、ずっと 曇ながらも 雨は降っていなかったのに、お昼休みになるやいなや、ポツポツと 小雨が。私、ホントに、行いが悪いらしい。 ← 他人事。鳩の恋路の邪魔なんかしているから、こういうことになるのね、きっと。でも それほど たいした降り方ではなかったので、川を渡った向こう側の公園へ行って、食べました。あれれ?どこかで見たことありますか、そうですか。先週の金曜日と ほぼ同じです。しかたがないわよね。ウチの冷蔵庫に入っている食材、私が使い切らない限りはずっと同じものが 入っているんですもの。たまに、奥の方~から、何年も前のものが 出てきたりもするんですもの(怖) ← 怖がってる場合じゃないだろ。大丈夫。今日のお弁当は、賞味期限切れ、入っていないから。(たぶん。)梅干ごはんに、新生姜の梅酢漬け。小松菜のベーコン巻きと 卵焼き。今日の卵焼きは、塩麹とマヨネーズを入れてみました。あ、このマヨネーズは、たぶん 賞味期限を過ぎています。(気にしていないから、確認もしなかった。)マヨネーズとか、ケチャップとか、滅多に使わないから、どうしても 長年 残ってしまうのよね。あとね、小松菜は、20日くらい前のものだけど冷蔵庫に入れてあったから、見た目も味も、なんともなかったですよ。あはは。結局、<危険なお料理シリーズ>の名に恥じないお弁当になっているわね。今日は お弁当をつくるつもりがなかったので糠床に なにも 入れておらず、糠漬けは お休み。お味噌汁は、舞茸と油揚げとワカメでした。今日も 大変美味しく、いただきました。ごはんが美味しいのは、幸せなことです。ちゅぅちゃん、起こしてくれて、ありがとう。安眠妨害されて お礼を言うなんて、お姉ちゃんも、ずいぶん成長したわね。ありがとうございます。
2017.08.02
午後6時前、まだ十分に明るい、駅前のデッキにて。ええ?こんなところで、そんな、おおっぴらに?人通りの少ないエリアとはいえ、手すりの上でチュッチュ チュッチュと ひたすら イチャついている、ふたり。見ているこっちが 恥ずかしくなるくらい、熱烈に、お互いの首を 絡ませて。周りのことは まったく 視界に入っていない様子で激しい接吻を繰り返しています。 ← 表現が古いな、私も。前を通りかかった私が あっけにとられて 見つめていても、ひるむ様子も ありません。よぉし。撮ってしまえっ★いったんは通り過ぎたものの、バッグからスマホを取り出し、何食わぬ顔で 近づいて、そっと カメラを 向けました。すると、その気配を察したのでしょう。コレですよ。サッと離れやがった。え? 私たちが、なにか?・・・みたいな顔、してる。さっきまで、ホントに、Love Love オーラ全開で、チュッチュ チュッチュと 突っつき合っていて、可愛かったんだけどな。パパラッチ、失敗。残念!だけど、せっかくのデートを邪魔して、ごめんね。鳩の恋路を邪魔するヤツは・・・なにに蹴られるんだろ。そのうち、カラスにでも 襲われるかしら(笑)ありがとうございます。
2017.08.01
お昼休み、いつもの遊歩道へと つながっている 石階段を上っていると、ひょろひょろっと 私の目の前を横切っていく者が おりました。カニ!カニですよ、カニ!すっごく小さいけれど、立派なハサミをお持ちで。ああ、ちゃんと 足元を見て 歩いていて、よかった。踏みつぶすところだった。川から 上がってきたのかな。それにしても、ずいぶん 遠出してきたものね。土手を上がって、遊歩道を横切ってここまで 来たんでしょ?脚が多いとはいえ、アナタの歩幅では 相当歩いたはず。疲れたでしょ?大丈夫? 川に、帰れるの?まさか、迷子になっているわけではないわよね?干からびないうちに、そして なによりも、猫さんたちに 見つからないうちに、早く 川へお帰りなさいね。おまけ。せ、セミの抜け殻~!川を渡った先の公園で、見っけ♪なんだか、子供の頃の夏休みに戻ったような気分になりました。ありがとうございます。
2017.07.31
やっぱり知識は強いな、と思う。知ることは 理解につながり、理解することが 受け入れることに つながる。ありがとうございます。
2017.07.29
今日は アライグマおじさまが お休みなので、事務所で、お弁当。梅干ごはんに、新生姜の梅酢漬け、キュウリの糠漬けを乗せて。塩麹と黒糖入りの卵焼き。小松菜のベーコン巻き。+ 舞茸と油揚げのお味噌汁。この季節は、フードポットの余熱をしておかなくても、お昼まで 十分、お味噌汁が 温かいままですね。キュウリは、ゆうべ、あわてて 糠床に放り込んだのだけど、今朝 取り出して 味見してみたら、ちょっと 漬かり具合が足りなかった。でも、私、若めの糠漬けの方が好きだし、ま、いっか♪と そのまま ごはんに 乗せてきましたら、お昼、食べる頃には、いい具合になっていました。こう暑いと、糠床から出した後も、発酵が進むのかしらね。本当は、ひじきの煮物も 乗せる予定だったのだけれども、スペースと時間が足りなくなって、やめちゃった。だって、小鍋で 温め直したら、また 粗熱を取って残りを 冷蔵庫に入れなきゃいけないじゃない?面倒だったのよ。その代わり、帰ったら、ひじきの煮物、食べなきゃだわ。でもさ、やっぱり、白いごはんが美味しいのが、一番ね。ごはんが美味しいと、幸せね。自分で 汗水流して 農作業をしなくても、美味しいごはんが、食べられる。とても ありがたいことです。いい時代に、生まれてきたな。ありがとうございます。
2017.07.28
9時に出社した アライグマおじさま、9:28に、すでに 居眠り・・・。コピー機が音を立てようとも、FAXの受信音が鳴ろうとも、居眠り続ける。会社で熟睡。これ、如何に?まーね。目を覚ますと、「オレは寝てないぞ!」と言わんばかりに、ぶひぶひ ガーガー ゲホゲホと、音を立て始めて、うるさいからね。寝ていてくれた方が、仕事がはかどって、助かります。いっそのこと、会社に来ないでくれたら、もっと助かります。ありがとうございます。
2017.07.27
先週から ずっと 忙しくて、へろへろだったんですけど、ようやく、ひと段落 ついた・・・かな。FAX1枚、メール1本で 突然 忙しくなるから、明日は明日の風を吹かせるしかないのだけれど。さて、今年も、梅干、できました♪この瓶に入れると、美味しそうに見えるよね。(焼酎が入っていた瓶です。)今年は9キロ 漬けました。ジップロック漬けだから、1袋(1キロ)ずつ 開けてはお皿に広げて、室内干し。お天気が悪くなっちゃったので、全部 干し上がるのはまだまだ先になりそうですが。今年も、美味しく できました。さ、ツヤツヤごはんを 炊かなきゃね。梅番茶にしても、美味しいよ。ありがとうございます。
2017.07.26
きのうの朝、南北線の とある駅でのこと。休日ですし、ちょうど、上りも下りも 電車が 行き去ったばかりだったためか、人も まばらでした。椅子に座って待つつもりで私が ホームの端を歩いて 移動していると、あちら側から 運転手さんっぽい感じの 駅員さんが 歩いてくるのが見えました。私、こういうとき(駅のホームでも、歩道でも)ほぼ無意識のうちに、早い段階から 自分が 車線変更しているんです。このまま歩いていけば いずれ すれ違うんだけれども、そのとき、相手が そのまま(ズレる必要なく)歩いてこられるように。このときも、私は、駅員さんが 歩いてくるのが 目に入ってすぐ、すっと 後ろを確認し、自分の歩くコースを 変更しようしていました。が、その ほんの一瞬前に、しかも、彼と私との間には まだ かなりの距離があったのにも関わらず・・・駅員さんの方が さっと 外側にずれて、私が、ホームの奥側、つまり 安全な側を 歩けるようにしてくれたのでした。↑ 映像にすれば ほんの一瞬のことなんだけれども、文章で説明するの、難しいな。意味、伝わるかな。駅員さんにしてみれば、相手は お客様ですから、自分が ホームの端側に ズレるのは当然のことだったのかもしれません。けれども、常日頃、自分が譲ってばかりで ちょっと ヤサぐれることもある私としては・・・(もちろん、無意識のうちにとはいえ、自分が進んでやっていることであるのは 承知の上で、ですけどね、譲られる前に譲ってしまう 自分の性(サガ)に やるせなくなるときだって、あるわけで。)(ひとって、ほんと、ほんの些細なことにでも、自分の持つナニカを、いろいろ、そして 見境なく投影しているものなんですのよ。)あ、ハナシが ズレちゃった。まぁ、そんな、自分の行動でもって、自分の中の無価値観を いちいち 刺激しては何度も 確認を続けている、我ながら めんどくさいヤツである、私としては・・・そんな 駅員さんの 人間としての さりげない優しさが、なんだか いつまでも じわじわと 嬉しかったのです。彼の、その ほんの数センチの移動が、朝から疲れていた私を、元気にさせてくれたのでした。ありがとうございます。
2017.07.24
先週だったか、牛乳を1パック(1000ml) 買ったのですが、開封しないまま 賞味期限を 過ぎてしまいました。牛乳を大量消費するなら、プリンかな。あはは。大きな容器に つくって、大人買い、ならぬ、大人食い。面倒だったし、卵は 在庫がなかったので、プリンミックスを 使いました。お店で 探したら、これ、まだ 存在していたんですね。ハウス食品 プリンミックスああ、懐かしい。この味、この甘さ。子どもの頃は、プリンと言えば、この味だったよね。ただ・・・大人になった今、一度に この量は、要らなかった(笑)やっぱり、「あともう少し、食べたいな」ってところで なくなるくらいがいいのでしょう。そして、ミックスを使って つくると、期待していたほどは 大量に 牛乳消費しないんですね。(牛乳がなくとも、水だけでも つくれるくらい。)だから、というか、これも 懐かしさに 釣られて、買ってきた。ハウス/フルーチェ イチゴ 200gあ、これも ハウス食品だったんですね?パッケージのデザインが、地味に 変わってるー。そうそう、フルーチェも、ボール一杯 ひとりで食べるのが子どもの頃の夢だったんです。ホールケーキひとりじめに比べれば、経済的にも カロリー的にも 余裕なので、それは、一人暮らしを始めてすぐに 達成したような気がする。おトシを召した いまは、さすがに 一気食いは できなくなっていて、数回に分けて、食べました。そういえば、ゼリエースって、まだ あるのかしら。ハウス/ゼリエース メロン 95gうわ、あった、あった♪なんとなく、味、覚えてる。これ、小学生の頃、友達の家に行って 一緒に つくったんだけど、固まる前に夕方になってしまって 帰らねばならず結局 食べられなかった・・・なんてことが あったのを、いま、思い出しました。懐かしのおやつシリーズでした。ありがとうございます。
2017.07.22
ああ、今日も一日、忙しかったー。疲れた。さて、会社の仕事の関係で、お客さんからいただいたデータについて「弊社にはないフォントが使われているため・・・」ということを、きのう、相手にメールしたんですよ。そしたら、つい先ほど、またまた ネット画面に現れて、ぎょっとした。<書体が増えれば、デザインの幅も広がる>というキャッチコピーの、Adobeの広告。おいおい、アンタ、私のメールを 覗き見してるのかよ?しかもアンタ、私が その案件で イラストレーター 使っているの、知ってて、勧めてきているんでしょ。 (← ホントか?)いやいや、もうこれ以上、フォント増やす気、ないから。そんなに たくさん揃えるほどの 立派な仕事なんか、してないから。・・・って、問題は、そこではなくて。以前にも書いたけれどなんか最近、どこで 誰に なにを 監視されているのか、わかったもんじゃないですね。もちろん、単なる そういうシステムであり(そして、過去に 私は そのことに同意しているはず?)誰かが 見張っているわけではない、とは わかっていても、やっぱり キモチ悪いな。これが 情報社会ってヤツなのかしらねぇ。かなり、怖い。だけど、一番 怖いのは・・・こんな場面に どんどん 慣れていって、そのうち、こんなことくらいでは なんとも思わなくなるであろう自分がそこには いるであろう、ということなのよね、たぶん。ありがとうございます。
2017.07.21
お昼休み、シオちゃんが 待っていてくれました。私の前で、無防備に シッポを垂らす、シオちゃん。こ、これは 罠なのか?「さあ、触ってごらんなさい」と 言わんばかりに差し出されている、シッポ。長いシッポが、私を 誘っている。(ウチのちゅぅちゃんが アレだから、私、長いシッポに弱いのよ。) え? なんか、言った?でも、誘いに乗じて うっかり 手を伸ばそうものなら、シオちゃんは「シャーッ(なにすんのよっ)」と 逃げていくに 違いない。‘裏切られた’感100%の瞳で、私を 悲し気に 見つめるに 違いない。ここんとこ ずいぶん 慣れて、だいぶ そばまで 近寄れるようになったけれど。調子に乗っては、ならぬのだ。こんな些細な事でこれまでの数年で築き上げてきた信頼関係を 崩しては、ならぬのだ。ええ、もちろん、踏みとどまりましたよ。「触りたい!」という 喉から手が出るほどの 衝動を抑えて、ね。猫って、みんな、魔性だよね。あ、そうそう。きのうの、乾いた目ヤニ、なくなっていました。シオちゃんちのおじさんに、取ってもらったのかな。残念なことに、また新しい目ヤニが 付いていたけど、あれくらいなら、すぐ取れるでしょう。よかった、よかった。ありがとうございます。
2017.07.20
ちゅぅちゃんに 朝早く 起こされて、あと1時間半 寝たかったのに、眠れなくなりました(泣)ま、きのう、おとといと ごはんを ほとんど 食べてくれなかったから、(いつものことだけど)ようやく食べる気になってくれたのは、万々歳。1時間ほど グダグダした後、あきらめて 起き上がり、お弁当を持っていくことに。お米を研いで、吸水させている間 いつもよりも長めの瞑想をして、んなわけで、久しぶりに、おかず入りのお弁当ですよ。白米を炊くときに入れた梅干を そのまま ほぐして、梅干ごはん。(取り除いた種は 砕いて、中の杏は その場で 食べた)キュウリと新生姜の糠漬け。塩麹+黒糖入り卵焼き。(賞味期限から30日ほど過ぎた卵を使用。イェイ!)いんげんの胡麻和え。先日、瞑想会で、瞑想仲間である おじさまが 畑でつくった お野菜を、いただいたんです。茄子は ゆうべ 塩ダレ煮込み?にしていただき、いんげんは 今朝、胡麻和えにしました。巨大なキュウリは(たぶん、キュウリ。「たぶん」っていうくらい、デカイ)4分の1くらい カットして、糠床に入れてきました。丹精込めてつくられた お野菜たち、重かったでしょうに、みんなの分を 持ってきてくださいました。ありがたいです。さて、お弁当を食べて戻ってきた 帰り道、シオちゃんが 私を見て、出てきてくれました。どう?この、リラックスした感じ。今日は 貢ぎ物がなくて 申し訳なかったのですが、いつものように エネルギー交流で 仲良く過ごしました。シオちゃん、お顔に 目ヤニと 鼻水のカタマッタのが ついてた。鼻風邪 ひいちゃったのかな。取ってあげたいけれど、触らせてくれない。たしか、シオちゃんは、シオちゃんちのおじさんにも触らせないと言っていたから・・・「(気立てのいい)フーちゃんにでも 舐めて取ってもらいなさいよ」と お勧めして帰ってきたのだけど、どうかな。早く治るといいな。 (もう治っていて、その名残ならば、いいのだけど。)梅雨が明けましたね。そろそろ、梅干、干し始めなきゃ、かな。でも、だいたい、気象庁が「梅雨が明けた」というとまた降り始めるから(笑)もう少し 様子を見てからでも、いいかもね。ありがとうございます。
2017.07.19
土曜日、母の通院の付き添いのために 実家へ行ったときのこと。夕方、台所で 晩御飯の支度をしていると、母がやってきて、対面式カウンターのあちら側に 座りました。私は、反射的に「おなか すいた~?」と声をかけてしまったのだけれども・・・その口調が、ふだん家で ちゅぅちゃんに聞くときと同じだった、と気づいて、ひとり、うろたえてしまいました(笑)母は、私が ふだん ちゅぅちゃんと どんな やりとりをしているかなんて 知る由もないし、知ったところで、「猫と同じ扱いをされた!」と 怒るような人でもないんですけどね。なんとなく、後ろめたさを感じた、というか、母に対して 甘い声を出してしまったのが 恥ずかしかった、というか。そういえば、もう10年以上前になりますが、実家から 私が ひとりで 出かけるとき、玄関で 見送ってくれた母に、いつもの癖で・・・「じゃぁ、行ってくるね。お利口ちゃんしててね」と 言ってしまったことも、ありました。もちろん、これも、ふだん ちゅぅちゃんに言っている言葉。「あ、いつも ちゅぅちゃんに言ってること、言っちゃった」と 釈明すると、母は 笑いながら「うん、お利口ちゃんしてる」と 送り出してくれました。このときの母は、まだ 認知症ではなかったんだっけ。まあ、実際、ムカシから(認知症でなかった頃から)、母よりも ちゅぅちゃんの方が よほど 聞き分けもよく、お利口さんだったんですよね。(なぜ、言葉の通じない相手よりも 同じ言語を共有している - しかも私が日本語を習った- 相手の方に手こずらなあかんのか、わからへんねんけど。)だから、まぁ、扱い区分としては、母も ちゅぅちゃんも 同等、というか、なんというか・・・ごにゃごにゃごにゃ。それでも、私の中で。どんどん 母が小さく(幼く)なっていっているのかな、ということに 自分で 気づいて、それがまた ちょっと ショックだったりなんかするのでありました。↑ 16年ほど前の、ちゅぅちゃんと おばあちゃん(私の母)ふたりとも、若いね!あ、そういえば、私。小学生の頃、担任の先生に「お母さん!」と 呼びかけてしまったことも、あるよ (笑)小学生あるある・・だよね?違いますか、そうですか。ありがとうございます。
2017.07.18
ちゅぅちゃんが、窓際族から壁際族になりました。おかしいな。昨年までは、エアコンのついた部屋で 平気で寝ていたのに、今年は、夜も、いちばん暑い部屋で 寝ています。(つまり、一緒に寝てくれない。)エアコンのついている部屋、エアコンの風が少し入って ほんのり涼しい部屋、エアコンなしの部屋。お嬢様のために3タイプ用意してございますが、どうも、どこも少しずつ、気にいらないようです。困ったもんだ。ワタシは ココが好きなのよ。ほっといて。ありがとうございます。
2017.07.13
ノートパソコンの一部分が、異様に熱くなっています。この暑さだものね。パソコンだって、熱くもなるよね。あまりに熱を持っていて 可哀想だから、扇風機の風を 当ててあげたのですが・・・ああ、そうだった。これ、USB扇風機だった。キミのこの熱さの原因のひとつは、ワタシが涼むための この扇風機のせいでもあったのね。ごめんなさいね。夏は、まだまだ これからだ。ありがとうございます。
2017.07.12
6月も中旬頃から、「そろそろかな」「まだかな」と楽しみにしていました。管理人さんのガーデニング 七夕編。 管理人さんのガーデニング 管理人さんのガーデニング ひなまつり 管理人さんのガーデニング 端午の節句が!とうとう、あらわれませんでした。織姫、彦星。大きな竹は 用意も処分も 大変だから、なにか ソレっぽい ミニチュアのなにかが 飾られるかな?と、楽しみにしていたんですけどね。待っている間に、当日になってしまいました。ちょっと、残念。ま、管理人さんも、お忙しいでしょうからね。使える予算の関係とかも あるだろうし。この先しばらくは、ディスプレイのネタになりそうな行事はなさそうな気がする。この次は・・・ ハロウィンになっちゃうのかな?ありがとうございます。
2017.07.07
雑魚寝。いや、雑猫寝。ざこね?ざこねこね?ざねこね?なんですか? ウルサイわね。そうよ、せっかく 気持ち良く 寝ているのに。それとも、なんか美味しいもの、くれるの?安眠妨害、ごめんね。おやすみ。ありがとうございます。
2017.07.06
あのぉ。そんなに 見つめられたら、食べづらいんですけど・・・?本日のお弁当タイム。見物客、2名。アナタたち、さっき、散々 食べたじゃん!?それに、キミたちが 食べられるようなものなんか、入っていなくてよ?梅干が入っている分だけ、きのうよりも豪華です(笑)ありがとうございます。
2017.07.05
梅雨だけれども、あまり雨が降りません。今日も、天気予報では 終日曇りだったから久しぶりに お弁当を つくってきたら・・・お昼休みの数分前から、雨が降り出しました。私の行いが悪いからなのでしょう。それに、梅雨時に、お空に文句を言ってはいけません。川の対岸にある東屋、改修が済んだのはいいのですが、なんと、屋根が 骨組みだけになってしまったんですよ!日差しも雨も遮らないのであれば、屋根のついている意味が わからないんだけど?デザイン的な考慮で 屋根を残したのかな。しかたなく、もう少し先の公園まで歩いて行き、藤棚? (でも、藤の時期、咲いているのを見た記憶がない)の下で、お弁当を 広げました。↑ 下から見上げた様子。木漏れ日が 美しい。雨は 小降りだったので、なんとか しのげました。さて、今日も、すごいですよ(笑)ごはんさえあればいいさ、と、ごはんに、新生姜の梅酢漬けを 広げて。あとは、ゆうべ あわてて ほうりこんだ キュウリの糠漬けを、ぐるりと 一周。 + 舞茸と油揚げのお味噌汁。あ、梅干を埋めるの、忘れたけれど、曲げわっぱさまは 水分調節してくれるから、多少 熱を持ったまま 蓋をしてしまっても、大丈夫でした。ごはん(お米)好きの私には、もう、これで十分です。白米、サイコー。新生姜、バンザイ。この組み合わせ、最強やん。(お茶漬けならぬ お水漬けにしても、美味しいんだよ。)色合いも、キレイだし。糠漬けも、キュウリを縦半分に薄くして 入れておいたら、ひと晩で、ちょうどよく 漬かりました。実家の父は 古漬けが好きだけど、私は、ちょっと漬かり具合が足りないかな?っていうくらいのまだ野菜の風情が残っている程度のが、好き。ウメー、ウメーと、ヤギになり、食べ終わると同時に、雨は止みました。そして しばらくして 歩きだすと、また 降り始めた。ほんと、行いが悪いんだわ。私、よっぽど 極悪人だと 神様に 思われているのね?ええ、いまは、梅雨。お空に文句を言っては、いけません。まずは 行いを正すよう、精進いたします。ありがとうございます。
2017.07.04
ゆうべ、アライグマおじさまが あまりにも しつこくガタガタ ネチネチ 言い続けるので、思わず 怒鳴ってしまいました。うるさいっ!・・・その、自分の怒鳴り声で、目が覚めた(笑)夢でした。真夜中だったからマンションの 上の部屋の人に 聴こえたのではないか?と 心配になるほど、大きな声。「私、こんな大きな声、出せるんだ?」って、自分でも 驚きました。もっとも、一瞬のことだったから本当は どれくらいのボリュームだったのかは わからないけれど、叫んだのは、間違いない。喉、痛かったもん。隣で寝ている人がいたら、びっくりして飛び起きただろうな。ちゅぅちゃんは、たまたま 別の部屋で寝ていたから、よかった。病んでるのね、かわいそうに。そういえば、前の晩は、別の夢で、感情の浄化が出来ていない、とか、抑圧している、とか、そういうシンボルが出てきていたんだっけ。自分では そこまでの自覚はなかったけれど、毎日の積み重ねで どんどん麻痺してしまう、っていうの、ありますものね。ただね、その後の夢にはSMAPのメンバー全員そろって 御出演くださったから・・・(しかも 私、彼らのすぐそばにいたのよ!?ひとりひとりに、ミルキー配って歩いてたの・爆↑ 大阪のおばちゃんかよ?草彅くん、嬉しそうな顔して受け取ってくれたけど。)んなもんだから、お目覚めは、ご機嫌でした。SMAPの皆さま、毎度 ありがとうございます。結局のところ、イケメンと猫で、世界は救えるのだ。 ← ホントか?ありがとうございます。
2017.07.03
100円ローソンで、キッチンタイマーを 見つけました。ええ?100円で 売ってるの?私、いつも、ホームセンターで 1000円くらい出して買っているのに・・・ちょっと ショックだったものの、酔った勢いで、1つ、買っちゃいました。というのも、キッチンタイマーは 半年ほど前に買い換えたばかりなのだけれども、洗濯機用にも 1つ、欲しいな、と。ペコちゃん、壊れちゃったし。 私は 頑固に 二層式の洗濯機を愛用中なのですが、お風呂の水をくみ上げるときは、ポンプにタイマーがついているから、いいんです。↑このポンプも、昨年 3代目に買い替えたときに(18年で、3代目。あれ?4代目だったっけ?)タイマー付きにしてみたの。そしたら、自動で ストップしてくれるから、すっごく 楽になったんですよ。「お湯は まだ溜まらないか? 溢れさせてはいけぬぞ?」と気にしなくてよくなった。でも、人間、楽すると、ダメね。今度は、すすぎのお水(水道の蛇口から)のときに「お水は まだ溜まらないか?溢れさせてはいけぬぞ?」と気にするのが、負担になってきました。で、タイマーがあれば 良いのでは?と。(そもそも 私、タイマーをセットするの忘れそうだけどね。)100円タイマー、さっそく、使ってみましたよ。・・・結果、アラームの音が 小さすぎて、台所で 換気扇回しながら 洗い物をしていたら脱衣所で鳴っているタイマーの音が 聞こえなかった、という、オチ。よか、よか。もともと使っていた キッチンのタイマー、ドデカ音で、うるさかったけん、交換じゃ。そもそも、キッチンタイマーを使うのってお鍋を火にかけているとき。その最中は そうそう 台所から 離れないですよね。(離れないのに、お鍋のことを忘れる、これ如何に?)だから、台所で使っている分にはそんなに 大音量で知らせてくれなくても 良いわけで。ドデカ音は 洗濯機用にして、音の小さな100円タイマーを 台所で使うことにしました。が、説明書をよく読んでみると、なんと!このタイマー、カウントダウンだけではなくてカウントアップもできる、優れものだったのです。これで、100円?すごいぞ。あら、それなら、キッチンになんて 置いている場合じゃないわ。あなた、瞑想のお供になりなさい。瞑想用のタイマー(カウントアップもダウンもできるやつ)もこれまた ホームセンターで 1000円以上 出して 買ってきたのがあるのですが、それは、セッションルームに 常設。最近は、朝 起き上がってすぐにも、ベッドの上で 瞑想するので、こっちにも タイマーがあったらいいな、と 思っていたところだったのでした。こんな小さなもの、台所へ、寝室へ・・と 移動していたら絶対に なくすので、100円ですもの、もう1つ、買ってきましょう。これ、ホントは いくらするのかな?と 楽天市場で検索してみたら、色違いが 出てきましたよ。キッチンタイマー クリップ&マグネット付 角型うわ、ホントに 100円なんだー。まあ、欲を言えば、もう少し 画面が大きく、明るくなってくださいますなら、年老いた おばちゃんの目にも、優しいんだけどね。あかん。人間、楽をしたら、あかん。次は さらに 欲深くなる。それにしても、これで 100円なんて、ほんと、素晴らしい。日本って、すごいですねー。 (ヨソの国のことを 知らんけど。)ありがとうございます。
2017.06.30
今年は、秘教のお勉強、2つに 増えちゃったから(っていうか、自分で 増やしたんだけど)予習復習に 大忙しです。↑ 先週の日曜日のお弁当。『秘教治療』の講座なのに、『ホワイトマジック』を持って行っちゃった、大マヌケな、わたくし。梅雨真っ盛りなので、お弁当のごはん、梅干入れて、炊いてみました。これまでも、梅酢を少量入れて 炊いたことは あったけど、梅干丸ごと1個は、初めて。でも、特に 梅の味は 残りませんでした。新生姜の梅酢漬けを混ぜて おにぎりにしたから・・・かもしれませんが、でも、炊き上がったときに ちょっと 味見してみたけれど、ほんとに、いつもの ただのごはんでしたよ?よし、これからは、この手で 行くぞ。といっても、お天気が安定しないから、なかなか お弁当、つくれないんだけどね。ありがとうございます。
2017.06.29
つい先ほど、ちょっとショックなことが。ちゅぅちゃんの婿候補に、交際相手、発覚。Yahoo!ニュースに、出ていました。ああ、とうとう・・・そうよね、あんなに素敵なんですもの。周りが 放っておかないですよね。本当に 娘婿に迎えようと 狙っていたわけではありませんが(アタリマエだ)実際、報道されてみると、ちょっと ショック。でも、お幸せそうで、なによりです。おめでとうございます。 ← なにが決まったわけでもないが。ちゅぅちゃんのお婿さん、次は 誰を 狙おうかな。余計なお世話でございりまする。ありがとうございます。
2017.06.28
今年は 本格的な梅雨入りが 遅かったせいか、いまのところ 体調の崩れもなく、順調に 進んでいます。梅の、塩漬け作業。↑ これは、日曜日の夜の様子。たまに、ジップロックが破れて 梅酢がしみだすことがあるので、新聞紙を敷いたダンボールの中で、寝かせているんです。毎朝、毎晩、ひと袋ずつ ご機嫌を伺いながら、袋を上下ひっくり返したり、重石(料理本)の重さを 調節したりしています。ちょっとしたペットのような存在ですね。誰かさんみたいに「新しいごはん、出せ」とかって、夜中に 私の頬を ぺろぺろ舐め尽くしたりはしないけど。 え?誰のこと?イヤなの?ワタシのこと、愛してないの?いえいえ、いつでも welcome でございます。ゆうべ、さらに1キロ、塩漬けにして、今晩も、いま追熟している1キロをやる予定。(今朝の時点で 十分に黄色くなっていたから、早くやらなきゃ。)現在のところ、計7キロ弱です。「弱」というのは、1キロで買ってきても、傷んでいるものが含まれているから、どうしても、数個は 取り除かなければならないので。どうしよう。これ以上 梅だらけになるのも ナンだし、このへんで、止めおこうかしら。でも、毎年、梅が姿を消してから、「もう少し漬けておけばよかった」と思うんですよね。あと1~2キロ、漬けておきましょうかねぇ。ただ、梅を広げているのが、セッションルームなんです。(兼 ちゅぅちゃんのお昼寝部屋)今年は なぜか、暑くなっても、ちゅぅちゃんが 窓際から離れません。熟した梅の良い香り、私は大好きなんだけど、ちゅぅちゃん、気にならないのかな。 どうぞ、お構いなく。じゃ、もう少し、漬けようかな。まだ、梅、あるかな。1 or 2キロずつ、ちょこちょこ 買っていくもんだから、お店のひとに、「あのおばさん、また来た」とかって思われているかもしれません。ありがとうございます。
2017.06.27
ちゅぅちゃんのことを 「生きとし生けるもの」と 呼ぶのが、最近、ふたりの間で 流行っています。あ、ふたりって、もちろん、ちゅぅちゃんと私のこと。元はといえば、数日前、ご先祖様にお線香をあげようとしていたとき、ちゅぅちゃんのごはんの支度が途中だったことに 気づいて・・・(ほら、相変わらず、こっちで なんか やってる最中にあっちへ行って アレやって、そっちに行って ソレやって・・ってやっているもんだからさ、すぐ 忘れちゃうのよね。)「あ、ご先祖様の皆様がた、ごめんなさい!ちゅぅちゃんが おなか空かせているんだった。ちょっとだけ、待っててください。‘生きとし生けるもの’ を 優先させてください。」なーんて言って、お線香に火をつけるのを 一時中断し、ちゅぅちゃんのご飯づくりに戻ったのが、きっかけでした。それ以来・・・「はーい、‘生きとし生けるもの’、ごはんだよー!」とか。「‘生きとし生けるもの’、今日も かわいいね♪」とか。勝手に、ちゅぅちゃんを 生きとし生けるもの呼ばわりしています。本来は、そういう使い方をする言葉ではない、ということはわかっているんですけどね。18年も一緒にいるとね、たまに、いつもの呼び方に飽きちゃうときもあるんですよ。だから、たまに、「ちゅんちゅん」と 呼んでみたり、「ジュリエット」(なんとなく、‘ちゅぅちゃん’に似てる?)と呼んでみたり。あ、そもそも、ちゅぅちゃん、本名は「美鈴」(みすず) なんですけどね。美鈴ちゃん → 鈴ちゃん → ちゅじゅちゃん → ちゅぅちゃんと、なまったの。本人も、「美鈴ちゃん」って 呼ばれても、きょとん、としているんですけどね。ワタシは、呼び名なんか、なんだっていいわよ。今日も可愛いちゅぅちゃんです。← 結局、ソコかよ。ありがとうございます。
2017.06.26
結局のところ、そのひとを そのひとにしているのは、「わたしは、こういうひと」という本人のセルフイメージなのかな、と、思う。いくらエネルギーが変わっていたとしても、「こういうひと」という骨組みを変えない限り行動は、表現は、変わらない。自分で自分の変化を認め、受け入れなければ、変わらない。変われない。古い形態をまとったまま、今日も 歩き続ける。ありがとうございます。
2017.06.25
ちゅうちゃんは、今日も、窓際族。あまりに起きてこないので、ごはんを差し入れに来ましたら、ごはんには 目もくれず・・・よじのぼってきて、抱っこのご所望。ひとしきり なでなでの後は、抱っこしたまま、私に器を持たせて、お食事です。ごろごろ、ごろごろ・・・穏やかな昼下がり、私は、引き続き、梅仕事。ああ、でも、ちゅうちゃんが、ベランダに出て、私を誘ってる。。。ありがとうございます。
2017.06.24
本日の シオちゃん。「写真を撮らせて?」と お願いしたら、ポーズを キメてくれました。あ、残念!目、閉じちゃった。痩せて、毛も ボッサリンコに なっちゃっているけど、やっぱり、シオちゃん、かわいいな。今日は、ホントに アクシデントで、ちょっとだけ、指先が シオちゃんに 触れてしまいました。だけど、シオちゃん、気づかなかったみたい(笑)何年もかけている甲斐あってか、私のそばにいるときも、以前よりは リラックスした雰囲気でいてくれるようになっています。触らせてはくれないけれど、私のお話は、ちゃんと 聴いてくれるんですよ?ときどき、「にゃっ」って、お返事してくれるんですよ?これから 暑くなるけれど、ごはんを ちゃんと食べて、元気でいてちょうだいね。ありがとうございます。
2017.06.23
結局のところ、自分の欲求が満たされている間は、みんな、「良い人」でいられるのだろう。その欲求を 自分で 満たすことなく、他者に求めるから、そして、自分が 真に求めているものを 把握していないがために、問題が 起こるのであろう。ありがとうございます。
2017.06.22
★black 注意報★今日はね、ほのぼのとした風景に、いきなり black 噴出するから、気をつけてね。先日、いつもと違う帰宅ルートで 歩いていたら、信号待ちをしている お散歩中の犬がいました。飼い主は、おじさん。犬は、道の端で、「伏せ」っていうのかな?そんなポーズで 信号待ちをしています。信号が変わり、歩きだした その カップルは、なんか とてもいい感じでした。以前にも 書いたことがあると思うんだけど、犬の散歩のカップル(飼い主と犬)にはふたりの関係性が 自然と にじみ出ているんです。「お母さんと息子」とか。「イケメン飼い主と 彼に恋い焦がれる少女」とか。「オレとオマエは同期の桜」みたいな 老×老コンビとか。女性同士だけど 雰囲気が「軍曹と歩兵」とか。さて、そのおじさんと犬は、きちんと訓練されているのは 伺えるものの上下関係が さほど厳しいわけでもなさそうな・・・うまく言えないけれど、お互いの領域を守りつつお互いを尊重できているような、そんな良い関係が 築かれているのを、感じたんですね。ああ、なんか いいカップルだなぁ。私は、ふたりを もっと 見ていたかったので、彼らを先に通し、後ろを歩くような恰好にしました。が・・・。後ろについてから、気づきました。そのおじさん、歩きタバコしていたんですよ。ああ、残念。犬の躾は出来ても、自分の躾は 出来ないのか。。。私は、通りの向こう側に渡るなり、離れるなりしてそのおじさんの吐き出す煙から 逃れることが できるけれど、つながれているワンコは、自分の身を守れない。なんだか とっても残念でした。ありがとうございます。
2017.06.21
明日から 本格的に梅雨入りしそうな気配なので、いまのうちに、川原で お弁当。あらら。背景と同様、色合いが悪いわね。でも、茶色いお弁当は、美味しいのよ?白米ごはんに、キュウリとカブの糠漬け。そう、きのう出し忘れたやつ。蕪が、めちゃくちゃ美味しいです。ごはんの中には、梅干が埋まってる。黒胡麻を ほんの少し、パラパラと。おかずは、塩麹鶏と舞茸の蒸し炒め。+ 舞茸と油揚げのお味噌汁。薬剤(たぶん、農薬と成長促進剤)不使用の舞茸を、梅を買っている お店で、見つけました。ほぐして 1回分ずつに分けて 冷凍してあるから、しばらくの間、舞茸だしのお味噌汁が 楽しめます。舞茸は、免疫力アップにいいんですよね。そして なにより、美味しい。あとね、塩麹鶏。なんのことはなく、いつものように ちゅぅちゃんが食べなかった 鶏むね肉を 適当に切り分けて、塩麹で和えておいたもの。冷蔵庫で、1日半くらい置いておいたのかな。すごくいい感じに 味が染みこんでいて、美味しかった!思わず「うまい!」と ひとり叫んでしまったほど。(周りには誰もいないけど、小声でね。)塩麹、素晴らしい。明日からは しばらく雨が続きそうです。雨は 憂鬱だけれども、梅雨時に雨が降ってくれないと、夏、水不足になって困りますものね。でも 明日が夏至なんですって?明日を境に、また日が短くなるんですって?あら、これから夏本番なのに。毎年、そうだったっけ? ← なにを寝ぼけてるんだか。暑い、寒い、いろいろあるけれど、私は やっぱり 日本の四季が 好きです。ありがとうございます。
2017.06.20
今日は、事務所で お弁当。蕪の葉っぱごはん。中に、梅干が 埋まっています。塩麹鶏の漬け汁(塩麹)を入れた、卵焼き。胡麻油で焼きました。+ 蕪と油揚げのお味噌汁。蕪は、火を通すと 甘味が増して、さらに美味しくなりますね。最近、蕪の出番が多いのは、見切り品コーナーで 有機蕪を 見つけたから。ひと袋 買ってきて、ここ数日、蕪三昧です。ミョウガと一緒に 塩もみして、梅酢と 黒胡麻油で和えるだけでも美味しいよ。こういう、漬物風のモノが 食卓に上がることが 多くなったのは、私も トシをとった、ということなのでしょうね。お弁当箱の蓋を開けてから、思い出した。蕪とキュウリを糠床に入れておいたのに、出すの、忘れたー。最近ね、ごはんを ‘まんてんすい’というお水で 炊くようになったんですよ。カラダに嬉しい美味しい飲む温泉水【まんてんすい】もちろん、あの土鍋で。そうしたら、ただでさえ 美味しい ごはんが さらに 美味しくなって、食べ過ぎ注意報。ホントはね、お米を研ぐ段階から 良いお水を使えばさらに 美味しくなるそうですけどね、さすがに そこまでは ちょっと。ごはんが美味しいと幸せな私は、単純な幸せ者。ありがとうございます。
2017.06.19
今日も朝から、お勉強でした。荷物を少なくしたくて、おにぎりにしました。蕪の葉っぱごはんと、刻み梅干しごはん、2種類。(ごく小さいサイズにしたので、5個!)キュウリと蕪の糠漬け。塩麹鶏と蕪のスープ。去年の 塩をふいた梅干を、おにぎりやお茶漬け、梅番茶に 活用しているんです。最近、カラダが キュウリと梅干を 欲していてね、毎日、食べています。カラダって、すごいね。ありがたいね。おにぎり、久しぶり。腐敗防止のため 直接手を触れないように握るのに 手間取って、 いつもよりも かえって 時間がかかっちゃったんだけど、さっと食べられるし、たまには いいな。本当は、お母さんが素手で握ってくれた おにぎりが、一番美味しい、と、思う。でも最近は、私が握ってあげることの方が多いんだよね。(中途半端な余りご飯を おにぎりにしておくと、母が食べてる。)貴重な、おふくろの味おにぎり、生きてるうちに、握ってもらっとこ(おい、こら)ありがとうございます。
2017.06.18
梅干し用の梅が入荷し始めるまで あと数日だというのに、我慢できず、青梅を 追熟させています。実験、実験♪今年はすでに、梅肉エキスをつくり、梅ジュースを仕込みました。ありがとうございます。
2017.06.17
全3762件 (3762件中 201-250件目)