みなさまこんばんみ( ´_ゝ`)ノヤッハロー
先週8/1の日曜日。
呉の7/31から 大和ミュージアムで特別展
が始まるという
ニュースを聞きつけて行ってまいりました!
夢の大和ミュージアム!!
車で仕事先駐留の岡山から走って駐車場へ到着!
駐車場のすぐ前が呉教育隊!!
もうブチ上がるしかありません!!w
この呉教育隊は内部見学は予約必須なんですが
現在は近隣8県?かな?くらいの限定でしか
見学は受け入れてないそうで…残念!!
駐車場を出て大和ミュージアムに向かいますが
その手前の港のロビーに等身大雪風パネル発見!!
この周辺には既に提督の姿がチラホラ。
すぐ横には 潜水艦がそのまま陸に上がった「てつのくじら館」
もあります!
もうどこから行ったらいいかわからん!!!
ので、外で案内をしていた自衛官さんに
「短時間で自衛隊とてつのクジラ館と大和ミュージアムを見るには
どういう順番がいいの?」
とダメ元で聞くと…
自衛官さんサスガ
でした。
「今からすぐにチケットを買えば12:00の遊覧船に乗れます。
12:40には戻ってきますので、次に13:00で入館を一時締め切る前に
てつくじに行きましょう。その後で大和ミュージアムですね!」
完璧!!もう丸ごといただきですww
というわけで最初に呉港内の
自衛艦を遊覧船で見て回るコースに乗りました。
待合の間に港をウロウロしていると
等身大時雨パネルも発見。
さらに港内を見て回ると、ここから フェリーで江田島に渡れる便
があるのね。
時間があれば行きたいが、ちょっと無理かも。と思いながら一応時刻表を写メパチリ。
江田島と言えばウチの爺さまが卒業した
海軍兵学校があったところ
。
聞いた話だと、卒業生の軍歴も調べられるという(真偽は謎)ので
一度爺さまの軍歴をちゃんと調べておきたい、という目的もあるんですよね。
しかも江田島はもうすぐそこ。
兵学校が訓練に使っていたという山もすぐそこに見える。
爺さまが仲間と一緒に暮らして鍛えていたその空気感が
なんだかうっすら感じ取れる気がして、
ここまで来たらより一層江田島へ行きたくなりました。
が!
今はとにかく出航間近の船に乗らねばならない!!
その遊覧船はナント完全に 艦これコラボ
してたw
艦これのフラッグに…
雪風のプレート。
そして出航、着港のガイド音声も(たぶん)大鯨だったと思うんだけど
音が小さくてよく聴きとれなかった。
出航したら昨日進水したばかりというタンカー永遠丸がお出迎え。でかい!!
タンカーを過ぎると
すぐに自衛艦停泊エリア。
「しまかぜ」
だっ!!
うわぁーもうヨダレたれるww
そしてかつて大和が着いていた桟橋には
なにかと話題になる 護衛艦「かが」
がつき、
かがの護衛艦「さみだれ」
がしっかり隣についている。
エモイ!!!たまりません!!
かがはこれからステルス戦闘機F-35Bを搭載できるようにするために
甲板の改修工事に入るんですねw
ヘリ専ポート甲板のこの姿を見れたのもラッキー。
「今日はみなさんラッキーですよ!」という半分駄洒落話の
面白い自衛官さんの案内を聞きながら、
「てんりゅう」やその他の練習艦に接近しながらすすみ…
先に見えてきたのは… 潜水艦!!
しかも 「そうりゅう」型と「たいげい」型両方着いてる!!!
いやぁメッチャ面白かった!!!
写真狂ったようにとったけど、まぁこのくらいでw
そして船を降りると最初にプランニングしてくれた
案内のおじさんの言う通りに12:40に着いて、
13:00に入場規制が入るてつのくじら館へ!!
船内はそのままで写真撮影は一切禁止。
これ、まだこのまま出航できるんじゃないの?って形で
展示されているのでたまりません。
いやメッチャ面白いじゃないのこれ!!
1番潜望鏡
も覗かしてもらいました。
ここから海が見えるのですが
水面のキラキラがメッチャ眩しくクッキリハッキリ
笑っちゃうくらい良く見えましたw
この一番左を覗いたんですねw
このてつのくじら館は、
戦後海上自衛隊となってからの潜水艦の歴史が展示されていて、
戦後の日本近海に設置された
大量の機雷の掃海の歴史がメイン展示。
ちょっとだけ伊400型もパネル展示ありましたが、
戦中の潜水艦の展示ももう少しあるともっと燃えますねw
館内を見学してすっかりお昼を過ぎていたので、
てつくじの1Fにあるランチスペースで
潜水艦「あきしおカレー」をあきしお艦首を眺めながらいただきます。
このカレー結構辛い!!
辛いの苦手な人はやめた方がいいかもねw
さて昼飯を終え!
いよいよ大和ミュージアムへ!!!
【後編へつづく】
↓おかえりはこちらから
艦隊これくしょん(艦これ)ランキング
楽しみにしているFM番組 5傑! 2024年04月27日
近況報告 2024年04月27日
PR
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄