単身の実用生活

2024.01.20
XML
テーマ: ポイ活(1174)
カテゴリ: 貯める・殖やす

昨今、生活するうえでポイント還元は馬鹿にならないので、私のポイ活の概要を紹介しておきましょう。
カバレッジを広く取ろうとして、結構複雑になってしまっています。
1)楽天ポイント。基本にしている。概ね還元率が高い(1%が基本)。アフィリエイトが豊富(?このブログでも活用?)。ポイント運用・ポイント貯蓄なるものがある。
2)Tポイント。最近他のポイントに押されて重要度が下がっているが、まだ生活圏にTポイントのみの店がある。Vポイントと統合に期待。
3)Ponta。ローソンがPonta優先。
4)Paypayポイント。Paypay使うので。
5)スーパー「ライフ」のポイント。ライフが近いため。LaCuCaカードだと1.5%還元が基本。

6)Vポイント。銀行・クレカでもらえるため。7)Waonポイント。AEON用。

基本ドケチなので、とりはぐれないように頑張っています。

<店→共通ポイントの割り振り>
イオン、ウェルシア→Waon
マルエツ(関東の食品スーパー)、ウェルシア、Y!系通販→T ※ウェルシア二重付け実施中
ローソン、じゃらん→Ponta
ファミマ、マクドナルド、楽天系通販→楽天
※なぜかセブンイレブンが自分の生活動線に無い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.20 00:00:22
コメント(0) | コメントを書く
[貯める・殖やす] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: