全32件 (32件中 1-32件目)
1
春節期間中の中国は、お店はどこもかしこも閉まってしまうと思ったら大間違い、大潤発などのスーパーを始め、コンビニ・ケンタなど、営業しているところも多いです。とは言っても、あまりの混雑に買い物するのが厳しい状態、近寄らないほうが無難です。また、長期休暇に入る飲食店もそれなりに多いです。 通常営業・変則営業の飲食店もそれなりに多いです。 ♪そんな春節を前にして、今年も嬉しい救援物資が届きました。全部並べたところ。拡大したところ。8等当分したところ。 嬉しい差し入れをありがとうございます。 お心遣いとお手数を感謝いたします。特に春節を中国で過ごす場合、嬉しくて大助かりな救援物資です。実施されていない日本の関係者の方々、是非今年から始めてみてはと思います。
2010年01月31日
コメント(4)
中国の肉は、多くは骨付きのままにぶった切られ、大き目の塊で売られています。こま切れやミンチ肉も売られていますが、細切れは包丁で「切る」というより「叩いて」いるので全部がひと繋がりになっていたり、ミンチには砕けた骨が混入しているけどね。豚モモやバラのスライスは見当たらず、残念です。それと鶏肉の骨無しと。 ササミ以外でスーパーに搬入される豚肉です。写真は昨年10月。またある日、カート2台分の豚の脚?を、肉係らしき人が運んでいて、てっきり店内へ運んでいるのかなと思ったら、ではなくて、お客さんが買ったものを、車まで運んであげているところでした。お肉は包んでいる訳では無くて、当たり前の裸です!お肉はトランクに中にシートを敷いて、詰め込まれました。カートの行方も気になりました。 洗ってくれるかどうか。きっとそのまま使われるよなあ。またある日、市場の床に豚の顔がありました。今日の日記は不評かなあ。
2010年01月30日
コメント(4)
購物公園は、大潤発をずっと西に行ったあの辺りです。ってこれ、2009年版の張家港の地図ですが、「ウォルマート」って書かれているじゃないかと笑えました。まっ、今なら読めます「ウォルマート」。で、大潤発をずっと西に行って、こちらです。交差点の角にこれ。ウォルマート情報、ここまでくれば確かかと。 でもオープンは遅れやしないかと。オーシャンのオープンは、噂より1年以上も遅かったし。公園内の様子を少し。箱は完成したけれど、中はからっぽで、各お店による内装工事はまだまだこれから、というところ。既にオープンしているお店は、限りなくゼロでした。ちょっぴり気になった看板。それと、長野ラーメンの看板がありました。購物公園までのバスはこちらで、見えないですね。購物公園まで乗ると、行き過ぎるので、1つ手前の「中lian広場」で降りると、便利です。
2010年01月29日
コメント(4)
やっぱり美味しい日式焼き肉味道園です。本当に本当に本当に本当にお疲れ様でした!涙をイメージしてみました。お見せするのはなんとなく控えますが、晴々とした寂しさの中、皆さん良いお顔をされていました。 何度でも 働きに来てね 張家港おまけ。味道園は、2月12日から21日まで、春節休みだそうです。春節休み中のタクシー代は、やはり上がるようです。運転手さんに訊ねると「15元くらいかなあ」みたいに言ってました。...これまた怪しい情報です。
2010年01月28日
コメント(2)
我が家のお気に入りのお米が、値上がりしてました。ほんのひと月前には5kg33元(約462円)だったはずが、今では39元(約546円)です。韓国ショップは5kg45元(約630円)ですか。 上のと同じものではない。 それでも日本を思うと、すごく安くはあるけれど。でも。 ♪私の住んでいるホテルで、なんだか大会をやっています。何かの大会開催時に、こんなアーチやお飾りは珍しくないとして、特注の案内や警告ポスターがそこら中に設置されるは、数もバリエーションも多い。レストランのランチョンマットも大会仕様になっているは、大小会議室に休憩室も何室も整えられているは、用意されたおやつ?が美しいは、愉快な盛り付けだは、で、 そこらの会議とは格が違うぞっ!みたいな意気込みが感じられます。ロビーにも、商品見本が展示されいいます。即売はしていない。日本産のお米が。日本の産地までは分らず。5kg入りで、140元(約1,960円)だそう。違うかもしれないけど。
2010年01月28日
コメント(2)
近くに輸入物のお菓子屋さんらしき店ができていたので、中を覗いてみました。特に楽しそうなものは、置いてありませんでした。寒いんだから、そこで引き返せば良かったのに、つい、家と反対の方向に足を伸ばしてしまいました。辿り着いたのは、果物市場。木材市場も一緒にあります。でも特にときめくものは、ありませんでした。その対面にあるが温室の植木屋さん。せっかくなので、中に足を踏み入れてみると、まあ、きれい。シンビジュームフォックスフェイス中国チックなボンボリの付いたこんなのや、あんた、ピンクのパイナップルですか?写真の撮り逃げで、その場を後にして、帰り道には、何故か網を干す人。傍らには船が打ち上げられていました。はい、違います。ここで、犬にわわわわわんわんわんわわんと吠えられたので、その制裁として、カメラを向けてみると、襲われそうになったので、逃げました。日も傾き寒くなったので、バスに乗って帰りました。
2010年01月27日
コメント(0)
香港城は、正面入り口から向かって左半分は、小商品市場に生まれ変わりました。と、ずっと思っていたのですが、いつのまにか右半分も小商品市場と化していました。店員さんばかりでお客さんは皆無だった洋服屋さんの数々は、ぜーんぶ姿を消し、2階に電気屋さんとブランド体操服屋さんが細々と残っているものの、それ以外の場所は、全て小商品売り場仕様に変わっていました。そこら中が工事中で、ガーガーうるさかったけど、以前より遥かに多いお客さんと工事業者で賑わっていました。
2010年01月26日
コメント(2)
昨日夜の話ですが、旅行に行っていた夫が帰って来ました。1泊2日で嘉興と烏鎮(蘇州の少し南)で、 ホテルもバスの中もすごく寒かった。 でもとても良かった。行って良かった。と言っていました。 ♪お土産です。中国ちっくなマフ。壁飾り兼鍋敷き兼小物入れになるりんご。ご一緒された方から頂いたお菓子。こんなにたくさん、ありがとうございました。お土産ではないけれど、帽子。団体旅行の全員に配られたもの。目印用ですね。リバーシブルで使え、ツバを折って野球帽形にしている人が多かったそうです。夫は旅行帰りにそのまま結婚披露宴に行ったので、そちらでのお土産?もありました。嫁菓子のような詰め合わせです。披露宴は夕方5時58分からの予定が、5時ぐらいにはほぼ全員集まっていて、始まって、6時半ぐらいには終わっていた、そうでした。
2010年01月25日
コメント(2)
日本での割引セールの数字「X」は、「X割引」のように割引率を指していますが、中国では「X掛け」のように売り値を指しています。「折」という字が目印です。 数詞について「その割合にする」という意味。と中日辞典より。例えばこれは、店内全て1~5掛け、つまり90~50%offです。って、それはすごくない?と、お店に入ってみましたが、90%offコーナーのものは、いまいちで、デザイン的には悪くないものもあったけど、 日本なら2、3千円で買えるよな。という感じのものが定価1万円、か、それ以上。半値になったところで買う気になりません。物価が、特に服が「高いよな」、と感じる張家港です。野菜やお米は安いんだけどね。
2010年01月24日
コメント(2)
楊舎西街のケーキ屋さんガンソーです。元祖と書いてGANSO、 中国読みならYUANZUじゃないのか!?と、突っ込まずにはいられません。そして頭に浮かぶのが、大阪ギンソーカステラ。漢字で銀装、ローマ字でGINSOです。もしもこのお店のパクりで、「元祖」という店名にしたのなら、すごいなと思います。因みにGANSO、なかなかの人気店です。 ずっと閉店せずに続いているし。ドラえもんの顔が書かれたドラ焼きがお馴染みで?、 中国の元祖食品のホームページに写真がありました。 一度試してみなければ、と思いつつまだです。他にも沖縄黒糖なんとかとか、「ひよ子」に少し似たお饅頭も置かれていました。まっ、日本にも、ひよ子と言わず、類似品のお菓子はいろいろありますよね。ひよこの形のかわいいお饅頭ひよ子 角箱 5個入り 博多のお土産※因みに「ひよ子」は、元々は博多のお土産で、「東京ひよ子」は東京ディズニーランドのように後から進出したものだそうです。私、どちらが本物なのか、ずっと不思議に思ってました。こちらは韓国のソックリさん。 韓国版ひよ子 VS ひよ子verJP類似品だと判っていても、好奇心から食べたくなってしまいます。
2010年01月23日
コメント(0)
たまに見かけるけど、探すとなると、見つからないのが焼きイモ屋さん。移動するからね。よく見掛けるのは、こんな姿です。人が牽いて(押して?)歩く小ぶりのリヤカーで、くっついたドラムカンが目印です。この日は市場でお店を発見したけど、店員さんが留守でした。惜しい。
2010年01月22日
コメント(2)
朝から大潤発へ買い物へ行きました。一昨日市場に出掛けた時は、寒さを感じなかったのに、今日は空気が氷のように冷たかったです。そして中国、あー寒かった、とお店に入っても油断ができません。特にオーシャンなんか、店内でも8度ぐらいしか無かったりして、 私のリュックには温度計が付いている。カートを押す手が凍え、手袋がはずせなかったりします。まっ大潤発はそこまで寒くはありませんが、それでも15、6度というところでした。風が無いだけ外よりはマシですか。あっ、1階は風が吹き込んでいるか。 ♪いつの間にか増えていた220路のバスです。おかげで大潤発への便が増えました。「保意電器」下車ね。車内に貼られる路線図です。終点は多目的ショッピングモールの「購物公園」です。バスは開通して間もないからか、まだ新車だからか、おリボン付きでした。215路、これもいつの間にか増えた路線。同じく終点は購物公園です。便利になりますね。で、購物公園、いつオープンするのですか?で、どんなお店が入るのですか?? 「確かではないけど、大潤発が入る」という噂を聞きましたが。ご存知のあなた、教えて下さい。
2010年01月21日
コメント(14)
先週末のことですが、晩ご飯の要らない予定だった夫が、急の残業で食事を取らずに帰って来たので、せっかくのチャンスなので、初の明月でのお持ち帰りを頼みました。 電話でデリバリー注文もできますが、夫から「帰った」コールがあった時、偶々お店の近くを歩いていたので、そのままお店に入って注文し、15分程でできあがり。ホカホカしたのをぬくぬくと持って帰りました。注文したオムライスとオムそばです。「持ち帰りには、お味噌汁が付きません」とは言われましたが、付け合せもなーんも付いておらず、寂しい姿です。これでどちらも35元は、高いよなー。つい引っ張り出して見てしまう、手元の資料です。って、源八弁当のチラシですが、これにインスタントのお味噌汁と、お味噌汁用の紙コップが付いて25元です。お味は悪くありませんでした。源八とどちらが美味しいかというと、源八のオムライスは食べたことないので、分かりませんでした。
2010年01月20日
コメント(2)
毎年のことですが、日本の我が家に届いた年賀状は、夫の母がまとめて張家港に送ってくれます。で、春節の頃に春節状?を出しています。いつも二つ折りのカードタイプにしていましたが、春節用の葉書があるとの情報を入手し、感じ良かったので、今年はそっちにすることにしました。先週のことですが、近所の郵便局に買いに行くと 「無い。今日は無い。無いから値段もわからない。 どうしてなのかは知らない」 と言われ、歩行街の郵便局で買いました。2種類あって、中国ちっくな方にしました。宛名を書く面です。その裏面は、これから出すので秘密ですが、一部をアップにすると、おしりの子。一面に凧揚げをする子供達の絵が書かれ、片隅には、日本のお年玉付き年賀状のような、抽選番号があります。葉書の郵送料金は、中国国内は、80分(ふぇん) = 0.8元(約11円)です。 ※但し、この葉書の値段は切手代込みで1.8元(約26円)でした。日本への航空便は、4.5元(約63円)で、投函時に窓口に来て差額を払いなさい、とのこと。って、国内外であまりに料金が違い、驚きました。 因みに日本から中国へ葉書を送ると、切手代は70円です。 因みに中国の封書の郵送料金は、重さによりますが、 20gまでなら中国国内0.8元、日本宛航空便なら5元と、葉書と大差有りませんでした。 ♪ところで春節は、毎年旧暦の1月1日ですが、新暦にすると、毎年全然違う日となります。2006年は1月29日、2007年は2月18日、2008年は2月7日、2009年は1月26日、 2010年は2月14日のバレンタインデーで、2011年は2月3日の節分です。
2010年01月19日
コメント(6)
今週の日本は暖かくなるそうですが、明日、明後日のこの辺りは、もっと暖かくなるみたい、明明後日は、どんっと寒くなるみたいです。みなさん、お気をつけ下さい。 蘇州の天気~MSN天気予報と、私が天気について取り上げた時は、ハズす傾向にあるので、お気をつけ下さい。
2010年01月18日
コメント(0)
中国には2.5リットルサイズのコーラがあり、ボーリングのピンのように巨大です。買っちゃった。比較対象のミツカン味ポンは1リットルサイズ、右端のコーラは600ccサイズです。お値段は、600ccが2.3元(約32円)に対し、2.5リットルサイズは5元(約70円)と超お得。けれど重いので、手にすると歩みがのろくなってしまいます。と、巨大コーラに気を取られ、他に買ったものをスーパーに忘れて帰ってしまった!カバンに入らなかったからカートに裸で乗せ、そのまま忘れてしまったよ。忘れ物は縁起物だったので、すぐに失うのは縁起が悪いなと、無理だろうとは思いながらもすぐに取りに帰ったのが1時間後、奇跡的にも見つかりました。お店の人、捨てないでくれてありがとう。飛び出して見える3Dタイプです。縁起を担ぎ、右肩上がりに貼りました。数時間後、落ちました。そうくるか。
2010年01月18日
コメント(2)
またまた小商品市場みたいな所へ行くことになり、今度こそ違うところへ行きました。夫の好きそうな機械部品っぽい商店街?です。秋葉原の機械部品版のようなところです。 秋葉原、行った事無いけど。網の目のように小さなお店がありますが、正直なところ、多くを求めてはいけません。大量少品種の同じようなお店の繰り返しで、特にランケーブルみたいな配線一筋のお店が多かったです。カラフルな配線がそちこちでとぐろを巻いてました。女性の店員さんのお店も多いです。店番しながら編み物をしたり、傍らで子供が遊んでいたり、男の人も店先で車を洗ってたり、賭けトランプとかしてました。店先に洗濯物と一緒に干されるお肉は豚のしっぽ?夫、何か買いました。10元と言われ、向こうの店は5元だった(うそ)と答えると、こっちは品質が良いから高いんだ。と言われ、でも交渉が進み6元という事になり、でもここが良くないなあ。と夫が言うと、安いのだから当たり前だ。みたいに言われたそう。またある商品は、3元という話だったのに、お支払い時には4元で計算され、違うだろーがという顔をすると、2元になったそう。でした。ようするに、適当なんですよねー。どの商品も値段は書かれてないし。それから歩いて隣の市場へ行きました。張家港のキング・オブ・ザ市場、青草市場です。たぶんね。市場の中をトラックや自転車が行きかいます。危険そのトラックの積荷は、ジャガイモだけだったり、白菜だけだったりと。ここはお店の人が大量仕入れにくる市場、と思われますが、既に商品の扱いが悪く、例えば大袋のジャガイモを山積みにするにも、そのジャガイモ袋を足場に踏んづけて行っています。それ以前に、雑に積まれたトラックで運ばれて来ているし。屋台風のエリアもあります。あの焼き栗を買って帰りました。バスで、私が住んでいるところから五金広場までは2元、帰りは青草市場から乗り、1元でした。距離は殆ど変わらないのに、残念でした。
2010年01月17日
コメント(0)
3日続いて小商品市場へ行きました。3日続けて同じ小商品市場へ行くのはつまんないので、長安路の大成商貿城に行くことにしました。その前に歩行街の郵便局へ寄って、そこから歩いて向かったのですが、中医院付近は、広範囲に亘り取り壊し中でした。南門路。豪華マンションを背に、壊される古く小さいマンション。2階は窓が取り除かれ、向かいにレンガが山積みで、でもあの飲食店は営業中。ぎりぎりまで頑張りますか?工事部分がフェンスで覆われる道。そのフェンスの向こうの理髪店は、サインポールが回転していました。 やはり営業中らしい。どこからお店に入るんだ?更にてくてく歩いて行くと、板壁に囲まれる大成商貿城、おまえもか。どうやらここも取り壊しですね。空き店舗が埋まってから、さほど年数も経っていないのに。その板壁に、引っ越し先ですか?最初から香港城に行けば良かったと後悔しつつ、もう少し歩いてバス停まで行き、そこから香港城の小商品市場へと向かいました。
2010年01月16日
コメント(0)
前日の話の続きです。香港城とオーシャンの間は、以前は「美食街」としてテナント募集をしていたのですが、一軒も入居しなかったのですが、今では小商品市場に変わっています。開店当初よりお店も増え、お客さんも増えました。この季節、やはり目に付く真っ赤なお店。春節を迎えるお飾りや年賀状?、紅包(金封)が勢ぞろいです。お馴染みの福の紙様も多数。小商品店街は、香港城内へと続いています。続いてオーシャンで、初めて目にした不思議野菜。その1。「?藍」。ブロッコリーの茎が膨らんだような姿。その2。根っこ?茎?全くもって???量り売り大根。笑えるほどの酷い状態。でも安い。まっ、1本買うと持て余す私、よく折れたの買ってます。でも一番愉快だったのは、パンダの缶詰でした。と言うのは冗談で、中身はコンデンスミルクみたいでした。
2010年01月15日
コメント(0)
一度中国で朝マックを食べてみたかったので、お買い物ついでに食べに行きました。お昼ご飯として。でも10時前。張家港のマックは、香港城とオーシャンの間。ここだけです、相変わらず。微情報です。中国のマクドナルドは、日本のメニューに無いものがあったり、あるものが無かったりします。例えばホットアップルパイは無いけれど、とても悲しい。代わりに、良く似た姿のアズキパイがあったりします。それと食後の後片付けは不要で、放置逃げすればOKです。私の中では朝マックの定番、ホットケーキです。ハッシュドポテトにマックカフェが付いて、15.5元(だいたい220円)でした。日本は440円らしいので、なんだか中国お得です。見た目も味も日本と同じ。たぶん。但し、書かれている文字は大違いです。ホットケーキは、写真を撮るのに時間を費やした為か、最初からだったのか、良く判らないけど、すっかり冷めていました。でも久しぶりのホットケーキ、美味しかった。コーヒーは、お代わり不要のたっぷりサイズでした。ハッシュドポテトは、普通でした。その後、隣りにできた小商品市場を探検し、オーシャンで食料品を買って、帰りました。 ♪おまけ:日本の値段を調べる為にマックのホームページを見たら、クーポン券があることを知りました。 マクドナルド・ジャパン クーポンテキサスバーガー、私も食べたい...。でも肝心の値段は載っておらず、載っているサイトを見つけて、 マクドナルドデータベース -メニュー価格一覧-同じ日本国内でも、多少値段が違うことを知りました。
2010年01月14日
コメント(8)
結婚式の車について取り上げるのは、 もう何回目?って感じですが、いつもより豪華めのやつを見かけました。と、お花の飾りは地味ですが、車はぶぇんつ。6台もお揃いです。語呂合わせを感じるプレート番号にも豪華さを感じました。そのお隣に日本代表?レクサスが。ぶぇんつを挟んで反対側は、ぽーしでした。くれるなら、最後のヤツが一番いいなと思いました。以前乗っていたのと似ているし。【復刻版】日産フィガロ ファンが認めたデザイントレーナー日産×トレーナー【NISSAN FIGARO/フィガロ】って、全然違う?
2010年01月13日
コメント(8)
朝6時40分 空には三日月お月様雪などカケラも感じ無い朝でした。 ♪中国の苺は、旬が日本より2、3ケ月早いような。12月初めに姿を現し、1月の今は、市場にもたくさん並んでいて、5月には、もう姿を消してありません。お値段は500gが、出始めは20元(280円)程度、今は15元(210円)程度で、底値は8元(112円)程度、らしいです。近所の城北市場でも、外の果物屋さんでも、中の八百屋さん?でも売られていて、外のより中のお店の方が安い傾向にあるようです。500gが大粒12元(約196円)、少し小粒10元(約140円)で、大粒タイプを一山買ったら15元(約210円)でした。つまり一山600g強で、因みに日本の苺は、1パックだいたい300g入りで、要するに、日本と比べてとってもお買い得価格なんですね。 ♪さて苺、洗うとすぐに傷んでしまうので、売られているものは、絶対に洗っていない状態、 & 食べる直前に洗うのがベストです。水に浸け置きすると、甘みが抜けて酸っぱくなってしまうそう、30秒を目安に塩水で洗うと良いそう、ヘタは洗った後で取るほうが良いそうです。そして苺、苺味で美味しかったです。
2010年01月12日
コメント(0)
中国は日本と比べ、・夏は暑くて湿度が高く、・春と秋が殆ど無くて、・冬は寒くて乾燥している、傾向にあります。 だいたいね。冬は寒いけど、乾燥しているから雨や雪は殆ど降らず、干物作りに適しているけど、地面の土や砂もよく乾き、春先になると、春風に乗って町中ホコリが舞っている、ような気がします。因みに日本への黄砂は、主にモンゴルから飛んでます。日本に住んでいる人から「そっちから飛んでくる黄砂が...」と言われる度に、「違う!」と心の中で反論しています。それと黄砂は粉塵被害をもたらしているけれど、酸性雨を中和する役割も果たしている、らしいよ。 ♪昨日は雨、今日は雪が降った張家港です。写真にすると、この程度。朝の9時半頃、気付くと雪が舞っていて、お昼頃には屋根が薄っすら白くなりました。2時間もすると、溶けてなくなりました。
2010年01月11日
コメント(6)
ここは中国なので、日本では見たことの無い、不思議な野菜を目にすることがあります。以前お友達(日本人)に、調理法を質問したところ、 油炒めにすれば、なんでもOKよ。みたいなお答えでした。まっ、基本的には買いません。なので、いつまで経っても不思議野菜のままです。 ♪昨年6月、蘇州の森繁医院内に貼られていました。
2010年01月10日
コメント(2)
昨日知ったことですが、先日紹介したお寿司屋さん、とっくに営業していたそうです。なので、お詫びに?ひとつ買いました。松セット(海苔+花寿司)12元です。白く掛けられているのは、たぶんマヨネーズ、それも砂糖入りの甘いやつでした。もう一方は表面がつやつや輝き、何を塗っているのかと思ったら、サランラップが巻かれたままで切られていました。気になるお味ですが、一口食べて、こんなのお寿司じゃない、と思いました。甘く、酸味は感じず、お肉のみじん切りをカリカリに炒めたような、何かナッツのような香ばしい物が入っていました。でもお寿司だと思わなければ、なかなか美味しいのではと思います。夫も、嫌な味がするものは入っていないと言ってたし。お店に置かれていたチラシです。
2010年01月07日
コメント(6)
この日が誕生日だったあなた、おめでとう。この日が誕生日だった私、ありがとう。ファンの方からケーキと果物が届きました。うそいつになく盛りだくさんの飾り付けで、誕生日に華を添えてくれました。バースデーキャンドルも添えられていましたが、20本ほど足りませんでした。ただ部屋に届いたのは、夜の9時前で、もう少し早く届いてくれたら、もっと嬉しかったなあ。忘れられていたのかなあ。晩ご飯には、アンコウのお鍋を作りました。食べられなくはありませんでした。翌日の七草粥へと続きます。お雑炊だけど。
2010年01月06日
コメント(8)
今朝は間違いなく今年一番の寒さ。 今年は始まってまだ6日目だけど。 と身内の言葉。↓こんなニュースやってました。 中国 大雪で列車が立往生 ~NHKニュース大雪で視界が悪く、電車を停車したところ、みるみる雪に埋まってしまったそう。現地の最低気温は-30度近くだったそうで、そんな中、電車に閉じ込められてしまい、大変だったことでしょう。シャベルで掘り起こしての救出も大変だったことでしょう。救出してから後の誘導も大変だったことでしょう。でも、それ以上の大事に至らなくて良かったです。昨日の新聞にも、大きく取り上げられていました。↓このニュースも気になりました。 子どものパンダ10頭 上海に~NHKニュース
2010年01月06日
コメント(0)
上海万国博覧会の開催まで、残すところ5ヶ月となりました。上海万博公式サイト(日本語)入場券です。初めて見ました。万博饅頭です。ってちょっと違うけど、万博マーク入りでした。この元祖GANSOと言うお店(ケーキ屋さんですか?)は、張家港にもありますが、GINSOと似ているな、と思っています。【大阪府】 銀装 カステラ・プリン・焼菓子詰合せ<送料無料>ジャージープリンに伝統的な製法で焼き上げた焼き菓子の詰め合わせ<国産にこだわる・全国ご当地の味>
2010年01月05日
コメント(0)
※中国買い...ひとつ商品を大量に買うこと。朝一でいつもの大潤発へ買い物に行きました。開店時間の8:00の10分前に到着したけど、そこはおおらかなお店なので? 1分と待たず開店しました。扉が開くと同時に、集っていたお客さんの大半が店内になだれ込みました。動いているエスカレータを駆け上がり、 エスカレータが止まっていて、みんなで歩いている時は、偶にある。揃って店内のひとつ売り場を目指しているようです。なんだ?なんだ?なんなんなんだ??ま、どうでもいいかと普通に買い進んでいくと、卵売り場付近に長蛇の列ができてました。先頭の人が嬉しそうに受け取っているのは、なんの変哲も無いタケノコでした。ビニール袋に小さ目のがごろごろ入って100円程度。辺りに漂っているウキウキワクワクしたような雰囲気に、すごくお得感は感じられましたが、筍ばっか、こんなにたくさん、並んでまで買う価値があるのだろうか。でもタケノコ列にお客さんが吸い寄せられ、おかげで店内は空いていて快適でした。それ以上に目玉商品だったのがお米。10kg26元(360円ほど)と目を疑う安さです。お米の通常価格は、ピンキリですが、まあ10kg40元(560円)ぐらいです。ちなみに最近私が買ったお米は5kg33元(460円ぐらい)でした。お米を甘く見ると酷い目に遭うので、ちょっぴり良いものを買いましょう。私はもちろん買う、訳ありませんが、多くのお客さんは4,5袋ずつ買っていて、 会員カード1枚に付き5袋まで購入可。10袋積んでいるカートも珍しくないくらいでした。会員カードが無くても会員番号が分ればOKで、知人の会員番号を数人分控えている人も珍しくない。更には食用油も安かった!中国人にとっての油は、日本人とっての醤油、またはそれ以上だと感じますが、これまたせっせと数本買うのはいいけれど、あんた、1本5リットルです。 私はもちろん買いません。そんなでっかいのなんて。一体どうやって持って帰るんだ?運ばれるお米、縛られるお米、自転車を押して持ち帰っているところ、リヤカーにセメントか肥料袋のようにお米。「大漁大漁」みたいな、心の声が聞こえるようでした。 ♪そうそう、新しいお寿司屋さんを見つけました。金海華近くのコンビニの隣りです。お店の大きさから、お持ち帰り専用のお店で、従業員募集の貼り紙をしているあたり、間もなくオープンなのかなと思います。
2010年01月04日
コメント(14)
焼き肉を食べに行きました。夫から、 あんた、前からそんなに焼き肉が好きだった?と言われましたが、他に何があるというんよ張家港、です。何を食べてもそこそこ美味しいな、とは思うけど、 何か美味しい物を食べに行こう! となると、対象から外れてしまうものばかりというのが正直なところです。でもいつもの味道園なので、いつものようにあー美味しかった。 ♪この季節、美食街の店先によく見られるのが洗濯物のように干された肉や魚ですが、鳥ってこんなに首が長かったっけ? あんた、誰?干し魚、干し豚足、干し豚顔などもありました。「旭川」(まっ、日式居酒屋です)は、暫く休業なのだそう。3月にリニューアルオープン予定で、鉄板焼きも始めるようになり、味道園の4倍の広さになるそうです。その近くの「江戸屋」(同じく日式居酒屋)は、今が稼ぎ時ですね。サンタさんが新年をお迎えしていました。
2010年01月03日
コメント(0)
いえね、鏡湖公園の丸い桟橋を歩いていたら、途中に貸しボートがあったので、それに乗ったのでした。すみませんね、いつも。橋を目指しているところです。くぐっているところです。天井?には蛍光灯があり、垂れ下がった配線が美観を損ね残念でした。湖に輝く太陽。湖中央の島に行って上陸しよう、と思いましたが、あっという間にやめました。私達が乗っているのも、あんな丸いボートです。ボートは電動で、料金は一艘30分30元、 乗る前に押金200元を預け、乗り終えると利用料金を差し引いた額が返ってくる。湖は深いところで4mくらい、救命胴衣着用です。比較的暖かい日だったし、広い湖なので開放感も心地良く、修学旅行の白樺湖以来の感動がありました。が、身体を動かさないからか、だんだん寒く震えてきたので、20分程でクルーズを終えました。楽しかったんだけどね。鏡湖に沿った丸い桟橋です。橋の左はji陽湖、波立つ右は鏡湖です。左の水面の方が、鏡のようでした。
2010年01月02日
コメント(2)
今朝のだいたい7時頃。お日様は、あんなところから登りました。徐々に赤く色付いて、お日様できあがり。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
2010年01月01日
コメント(18)
全32件 (32件中 1-32件目)
1