本当に キレイです その場の空気も感じます すごい!!

これは 接写? マクロ? とかいうので撮ったのですか?
私の場合はウデがイマイチだから・・デジカメがなくなぁ
取り説読むのも面倒だしなぁs・・
(スイマセン 途中で ポンと出しちゃって その2 書いちゃいました) (2009年08月07日 20時31分04秒)
2009年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日も朝から蒸し暑い。


まずは、イトトンボ君

DSC_0109
DSC_0109 posted by (C)taku

お次は、アゲハちゃん
DSC_0116
DSC_0116 posted by (C)taku

そして、カマキリ君
DSC_0121
DSC_0121 posted by (C)taku

最後に、アシナガ蜂(これは招かざる客ですね)
DSC_0110
DSC_0110 posted by (C)taku

でも、このお客さん達のおかげで少し時間つぶしができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月07日 01時58分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家のお客(08/06)  
おはようございます(*^。^*)

はっと驚くような美しい写真ですね~。
花火の写真と言いまるでプロのようですが、プロですか?

私もこんな素晴らしい写真を撮ってみたいと思ってます。 (2009年08月07日 04時25分44秒)

Re[1]:我が家のお客(08/06)  
taku25  さん
たくちゃん2723さんへ
>おはようございます(*^。^*)

>はっと驚くような美しい写真ですね~。
>花火の写真と言いまるでプロのようですが、プロですか?

>私もこんな素晴らしい写真を撮ってみたいと思ってます。

お早うございます。

最高のお褒め言葉有り難うです。プロだなんてとんでもないです。

本業をリタイヤした爺がカメラを持ってチョロチョロしてるだけの事ですよ・・・

それよりも沢山の綺麗な画像をup出来るたくちゃんに感心しています。

-----
(2009年08月07日 08時24分20秒)

Re:我が家のお客(08/06)  
abareusagi  さん
すごくってキレイですね
いま サンヨーのザクティ 水中撮影OKのタイプ (赤色)ねらってます・・
欲しい・・・

(2009年08月07日 20時26分55秒)

Re:我が家のお客(08/06) その2  
abareusagi  さん

Re[1]:我が家のお客(08/06)  
taku25  さん
abareusagiさんへ
>すごくってキレイですね
>いま サンヨーのザクティ 水中撮影OKのタイプ (赤色)ねらってます・・
>欲しい・・・
-----
空を撮して、今度は水中ですか!!
飽くなき探求心のusagiさんですね。本領発揮

その2の返事:
接写では無いです。近づき過ぎて逃げられます。
これは、300ミリの望遠一杯に寄せてピントを合わせカシャでした。
世間では望遠マクロとか言うようです。


(2009年08月07日 22時04分01秒)

Re:我が家のお客(08/06)  
iwasan2958  さん
とても綺麗にお客様を写されましたね♪
小さな、動くものを取るのは難しいでしょう♪
最近糸トンボは見かけなくなりました♪
蟷螂の赤ちゃんも大きくなっていますね♪ (2009年08月10日 09時05分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: