PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space
広々とした敷地に、信楽焼きのモニュメントや、研修館、美術館、展示館などの建物が建てられています。 信楽焼きというと、真っ先に思い浮かぶのが、この「信楽焼きのたぬき」さんですが 国会議事堂の中央塔屋テラコッタは、信楽焼なんだそうです。 岡本太郎氏は、太陽の塔のレリーフである「黒い太陽」を信楽で制作。 山陽新幹線岡山駅開業に合わせて制作された岡本太郎氏の「躍進」も信楽焼きの陶板レリーフ 狸以外にも色々な建築物や陶板画に信楽焼きが使われていたのですね メインゲートを過ぎ、高台を目指して車を進めると、桜が咲いているのが見えました。 敷地内に駐車場が4か所。 陶芸館(美術館)横のP1に車を止めると 何とも言えない手の表情をした たぬきさんがいました。 とぎ・ざ・たぬき リンダ・ケアーズさんの作品 何か受け取ろうとしているのでしょうか? ※「陶芸の森お勧めスポット」の写真をよくよく見ましたら、手に徳利?を持っていたようです。徳利、割れてしまったのですね。でも、これはこれで、想像力を掻き立てる作品になっていると思いませんか? その他にも 草むらに気持ち良さそうにゴロンと横になっているパンダ 体操の選手かな? 右の大仏様のような大きな手は 「天地(あめつち)のことば」陶芸家 吉村敏治氏作品 陶芸館は、大きなパンダがお出迎え 左はトイレ 「信楽に想う」 陶芸家 伊藤五恵氏 陶芸館をぐるっと一回りして、下に下りることにしたのですが 当然ですが 「下りたら、駐車場のあるこの高台まで登ってこなくてはいけない^^」 どうしようかと悩んだ挙句 また腰痛がひどくなるといけないと 夫は車で下に下り、下の駐車場から歩いて登ってくることに 私は、桜を見ながら下ることに 信楽駅の桜は終わっていました が、陶芸の森の桜は綺麗に咲いていました。 石段途中に 「いっぷくべんち」と書かれた江戸時代を感じる形の案内板とベンチ 「長い階段ひらにご容赦願います」と続けて書かれていました。 信楽焼きのモニュメントも階段横にあり楽しみながら下って行けます こっ、これはー 石段の下には 「ダイエット階段」と書かれた文字が ダイエットしたい方、 運動不足の方 階段へGO! この階段を登りきると 30代女性の場合、約17.6 K cal 30代男性の場合、約25.2K cal 消費します の案内板と共に 階段数段ごとに消費カロリーが書かれていましたヨ こう書かれていると張り切っちゃいそう なかなかユニークですねぇ 太陽の広場と信楽産業展示館 レストランもあります 玄米と発酵食のレストラン、利用されている方が何人もいらっしゃいました。 左は 「壺」陶芸家 星野就久氏 右は じゃんけん かな? そして、ラクウショウ(沼杉)の呼吸根が沢山ありました 私が写真を撮っている間 暇そうな夫は、「運動」と言って階段上ったり下りたり( ´艸`) さて、陶芸館で見た「陶芸の森お勧めスポット」(案内図)で、 私は発見してしまった 何をって 「ユニークな車止め」の文字を これ見たさに、P1から車を移動させるとき 「P4に車止めてねー」と頼んでいたのでした こちらがP4の駐車場 車止め、いろいろな色ですが これなんです。 信楽焼きのワンちゃんの車止め 楽しいですね♪ 陶芸の森は、入園無料 駐車場無料 ※美術館等は有料です 自然豊かで素晴らしい所でした。 この後 新名神拘束道路 信楽ICへ向かいます ここからは、車で約8分 |
半分、青い。半分、オーロラ!?。今日の空 2018.10.03
宝塚北SAのトイレが美しすぎる 2018.08.29
渡鹿野天王祭 2018.08.04