旅する絵描きマツモトヨーコさん
>そうそう塩コショウはまったくいりません。

やっぱり!
次回は、さらにバージョンアップを狙います。といっても、うちはオーブンがなくてトースターなのでぐつぐつ具合がいまいちなのかも。
(2006/03/15 10:13:15 AM)

たまよみ(きょうの、一食。)

たまよみ(きょうの、一食。)

PR

Profile

たまよみ.

たまよみ.

Favorite Blog

街へ あるく New! 歩楽styleさん

Open the time capsu… ギャラリーMorningさん

マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん

Comments

たまよみ. @ Re[1]:役どころ(03/15) 飯田隆仁さんへ 筒井真理子さんでした。
飯田隆仁@ Re:役どころ(03/15) 宮崎美子さんのこと??
飯田隆仁@ Re:役どころ(03/15) 宮崎美子さんのこと??
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
たまよみ. @ Re[1]:花とともに終了(04/07) マツモトヨーコさんへ こちらも便乗して普…

Freepage List

2006/03/14
XML
カテゴリ: ていねいな生活
長い一日、ようやくの晩ご飯。
「ヨーコさんお皿割る事件」に登場のジャガ芋と長ねぎとアンチョビの重ね焼き。アンチョビの塩気をあなどって、塩コショウし過ぎ。ちょい辛。キャベツとリンゴのサラダでちょうどよいバランス。ご飯じゃなくてパンで。
間のチーズには、ちゃんと削ったパルミジャーノを使うのかなと思いつつ、粉チーズと溶けるチーズで代用。長ねぎは今が旬らしく、ぶっといのが出回っていて美味しい。(右)今年も到来の「さまざま桜」(紅梅屋)。明日はお抹茶と。
/確定申告、ようやく完成。ぎりぎりだー。
/閉店間際の阪神百貨店ケーキ売場に長蛇の列。しかも男性が!何ごとかと思えば、そっかホワイトデー、律儀だねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/15 12:03:45 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ていねいな生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すべりこみ。(03/14)  
ぱよさんも作ったようですね。
そうそう塩コショウはまったくいりません。
アンチョビの塩気だけでオッケーです。
チーズもやっぱりパルミジャーノを削ったものをつかうのがいちばんおいしいですよ。 (2006/03/15 09:39:48 AM)

Re[1]:すべりこみ。(03/14)  

Re[2]:すべりこみ。(03/14)  
ぱよとぽよ  さん
たまよみ(きょうの、一食。)さん
旅する絵描きマツモトヨーコさん


今朝、最後の4分の1をレンジで温めて食べました!
今日食べた部分はアンチョビが程良く配置されていておいしかったですー(というより、ひょっとして身体が塩分を求めてたのかなあ)。
チーズはパルミジャーノとペコリーノの合わせ技にしました!こういう時、ストックだらけの冷凍庫は何でも入ってて大変便利です(爆)。美味しかったからまた作ります♪ (2006/03/15 12:31:55 PM)

Re[3]:すべりこみ。(03/14)  
ぱよとぽよさん
>チーズはパルミジャーノとペコリーノの合わせ技にしました!

さすが、頼りになる冷蔵庫ですね!
おいしいもん一杯入ってそうです。
あったかいもん食べて、風邪、早く治してくださいね。

(2006/03/15 02:26:18 PM)

Re:すべりこみ。(03/14)  
あかね亭  さん
流行ってますね!(笑)
私はアンチョビなし、クリームソースなし、葉たまねぎあり、でした。
>「さまざま桜」(紅梅屋)
って、お菓子でしょうか?
どういう感じですか? (2006/03/16 12:17:17 PM)

Re[1]:すべりこみ。(03/14)  
あかね亭さん
>私はアンチョビなし、クリームソースなし、葉たまねぎあり、でした。

香ばしいオーブン焼きって感じですね。

>>「さまざま桜」(紅梅屋)

淡白な味のお干菓子です。ほとんど甘さはなくて形、色がかわいい。 (2006/03/16 03:10:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: