おっさんの優待投資+αのページ

おっさんの優待投資+αのページ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yokohamatarou2001

yokohamatarou2001

カレンダー

コメント新着

mkd5569 @ Re:ダイヤモンド・ZAI 2024年8月号 読了(06/23) こんばんは 雑誌はもう8月号になるのです…
mkd5569 @ Re:日本信号の株主総会2024年 行ってきました。(06/21) こんばんは 総会おつかれさまです 今の時…

フリーページ

2024.05.20
XML
カテゴリ: 登山・旅行







スクールバスがたくさん止まっていて学校とかの団体も来てるようでそこそこ賑わってました。




スペースシャトルを中心とした宇宙探査機のブース、複葉機が中心のブース、かのエノラ・ゲイを中心にアメリカ、ドイツ、日本の航空機がえる第二次大戦時の航空機が多いブース、コンコルドなどビジネス機か多いブース、F35のような現代機やヘリが主体のブースとどこも飛行機でいっぱいです。



日本にもこういう飛行機を集めた展示館が欲しいものだな。
軍用機というだけで目くじらを立てる団体の声が大きすぎなんだけど。



冷戦期の敵戦闘機もおいてありました。
幅が広いな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 22:52:46
コメントを書く
[登山・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: