全41件 (41件中 1-41件目)
1
ご無沙汰しておりました。久々の更新ですブログの更新は滞っておりましたが、学習会は継続しております。これからも、どうぞよろしくお願い致します。☆エンゼル@ホームの会 9月学習会☆*日 時: 9月26日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」DVDでのミニ学習会の後、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*会費はありません。お菓子は持ち寄り、飲みものは各自用意でお願いいたします。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2015.09.06
コメント(0)
ご無沙汰しておりました。久々の更新ですブログの更新は滞っておりましたが、学習会は継続しております。これからも、どうぞよろしくお願い致します。さて、新しい1年が始まりました。2013年、みなさまはどんな気持ちで迎えられましたでしょうか。エンゼル@ホームの会は、今年も夢と希望でいっぱいの一年にしたいと思います。さて、新年第一弾の企画として、昨年12月にインドへ母子保健活動に行って来られた、波多野あき子さんのお話を伺います。インドでの活動は2010年12月の引き続き、今回2回目。2年前、ていねいに植えられた種はどのように花開いたのでしょうか。今回はどのような出会いがあったのでしょうか。 *波多野さんからのメッセージです*インドでは、毎年183万人もの子どもが亡くなり、7万人もの母親が、妊娠出産を期に亡くなっています。また、既婚女性の自殺数も、7万人…という現状の中で、人々の心は「仏法真理」を求めているのです。私は、2年前にひきつづき、昨年12月、母親と子どもたちの支援のために、2回目の訪印を果たしました。男尊女卑の文化の中で、女性たちは、信仰によって、自分を変え、村を変え、国を変えようとしています。「人の心が変われば、必ず変わる!大事なのは、心を変えることだ」ということを信念にして、教育支援的な活動を展開しています。インドの女性たちの心を垣間見て、身近に感じ、心に寄り添うことで、私たち自身も心を見つめてみませんか? ---*---*---*---*---「質問コーナー」や「サリー体験試着」もありますよなお、今回の会場は地下2階大和室となっております。お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 【1月の学習会】*日 時: 1月26日(土) 13時00分~16時*お 話: 波多野あき子さん *内 容: 「女性の心の変化が、子供の未来を開く」 -インドの母子を支えながら- 「質問コーナー」&「サリー体験試着」 *場 所: 東京正心館 地下大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。どうぞお楽しみに ☆お問合せは→こちら
2013.01.22
コメント(0)
猛暑はいつまで続くのかしらと思っていたら、急に風が冷たくなってきました。北海道では、初雪だそうです。いかがお過ごしでしょうか。私のまわりでは、台風の後、気候の変化や夏の疲れが出て、風邪をひいたり、体調を崩している方も多いです。暖かくして、ゆったりと過ごしたいですね。10月の学習会も、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 ☆エンゼル@ホームの会 10月学習会☆*日 時: 10月8日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」DVDでのミニ学習会の後、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2011.10.03
コメント(0)
朝晩、少しさわやかになってきたように感じていましたが、今日はまたまた猛暑!!!真夏日となりました。今日、体育祭の方は、熱中症にご注意、日焼け対策を万全に☆さて、子供も親も、どきどきの新学期が始まりました。緊張と夏の暑さによる疲れとが重なる時期。のんびりできる時間には、リラックスして、心と体を充分癒して下さいね。私は今日は、子どもと一緒に映画を観に行く予定です。そんな9月の学習会では「癒しの時間」を提供いたします。ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。7月の学習会に初めて参加された方は、学習会での学びや仲間からの応援もあり、お子さんが新学期から、休まず朝から出席されているそうです。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 ☆エンゼル@ホームの会 9月学習会☆*日 時: 9月17日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で大堀真由美さんのお話のDVDを見た後、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2011.09.10
コメント(0)
今日は久々に涼しい一日でした。台風の進路がだいぶずれていったので、思ったより雨は降らずに済みましたが、今後の進路も気になります。そして、明日からまた暑い夏が復活です。さて7月の学習会は、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 ☆エンゼル@ホームの会 7月学習会☆*日 時: 7月23日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で千葉孝司先生のDVDを見た後、、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2011.07.21
コメント(0)
とうとう梅雨入り、すっきりしないお天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。6月の学習会でエンゼル@ホームの会は、活動7周年を迎えます。7周年記念として、「不登校を解決する50のアドバイス」で「50のアドバイス」を発案された、大堀真由美さんにお話とQ&Aをお願い致しました。【大堀真由美さんのプロフィール】息子の不登校・非行・家庭内暴力から、独自に親子関係を改善する方法を探究。不登校に悩む家庭へのアドバイスをボランティアで始め、不登校に悩む子どもを持つ親を支援するブリング・アップを立ち上げる。個々にあった具体的な実践法を提供することを得意とし、自ら解決できる人間づくりをしている。その他に、家庭問題・子育て支援・人間関係の問題等の相談ものっている。「信頼関係を円滑にするコミュニケーション術」・「豊さのマインドを身につける」・「あなたの魅力を引き出す講座」等、様々なセミナーも開催している。現在は関西の兵庫県尼崎市を拠点に全国各地からの悩み相談に奔走している。【お話の内容】*50のアドバイスをどういう風に?どこから取り組んでいけばいいのか教えて?*解決にあたり、どうしても取り組んでもらいたいところ。外せないところはどこ?*不登校を解決するには、どういうきっかけで解決していくんですか?*Q&Aの時間では、あなたに合った処方箋を具体的に差し上げます。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。今回は、会場に横須賀支部精舎(神奈川県)をお借りしました。お間違えのないよう、お越しください。どうぞお楽しみに☆お申し込み・お問合せは→こちら*2011年6月18日(土) 13:00-16:00場所:横須賀支部精舎大きな地図を見る神奈川県横須賀市日の出町1-2-18046-821-0071*品川より京浜急行線、快特で乗り換えなし、横須賀中央駅(品川より約45分)東口改札より徒歩5分。◎駅にお迎え係が参ります。◎支部にお電話いただければ、ご案内いたします。
2011.06.05
コメント(0)
気がつけば新学期も始まり、春が駆け足でやってきたような感じで、あっという間に桜の季節も過ぎてしまいました。新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。さて4月の学習会は、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 ☆エンゼル@ホームの会 4月学習会☆*日 時: 4月23日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で心を静かにふりかえる時間を取って頂いたあと、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2011.04.19
コメント(0)
昨日は積もるかと思うような雪が降り、3月って、こんなに寒かったかしら・・・、と思うような日々。それでも今日は、桜のつぼみがふくらんでいるのを見つけ、春の気配を感じてうれしくなりました。さてさて、お待ちかねの3月の学習会は、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 ☆エンゼル@ホームの会 3月学習会☆*日 時: 3月12日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で心を静かにふりかえる時間を取って頂いたあと、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちらどうぞお楽しみに
2011.03.08
コメント(0)
寒さの厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。2月のエンゼル@ホームの会は、ホットなお客様をお迎えします。ハピテレ等でご存知の方も多いかもしれませんが、トムさんに、心が温かくなるセミナーをお願いしましました。私は昨年9月に受けさせていただいたのですが、参加者のみなさんに心の奇跡が起こるのを目の当たりにしました。本当にハッピーになるセミナーです。今回は、会場に世田谷北支部をお借りしました。参加される方には、改めて会場のご案内いたしますが、お間違えのないよう、お越しください。会場と準備の都合上、今回は参加者を先着30名さまに限らせていただきます。必ず、下記までご連絡の上、ご参加をお願いいたします。☆参加申し込み・お問合せは→こちら☆エンゼル@ホームの会 2月学習会☆*2011年2月19日(土) 13:00-16:00 場所:世田谷北支部 【 セミナーご案内 】 (トムさんより)みなさん、こんにちは♪ ハピテレでおなじみ、トムの「ワクワク★きらめき天使のセミナー」にようこそ!「いろいろあったけど、なかなかいい人生だった。思い残すことはない。」 息を引き取る瞬間にそう言える幸福な人生を送りたいものですね。 心の縛りを解き放ち、本来の魂の奥底からのワクワク感とつながり、自由にのびのびとユニークな個性と才能を、世のため人のために最大限に開花させませんか? 魂の純粋なきらめきを解き放つ「スピリチュアル人生観」をさまざまな面白い演習を通して体得してゆく参加型セミナーです。 指導経験豊富なコミュニケーション心理学NLPマスタートレーナーのトムがガイド役となって皆さんの人生の質を高めるヒントや、喜びあふれる心を維持するためのスキルを伝授致します。< 内 容 > ●お絵描き心理テスト(潜在意識からのメッセージを読む)●魂のふるさと・霊界散歩(イメージングの実習。肉体を脱ぎ、本来の霊的存在となり、魂のふるさと景色、ソウルメイト、家などを散策)●目標の明確化の実習・視覚化のコツ伝授(魂の機長に目的地を告げる)●光のパワースポットを作り&天使の心にアクセスし定着させる(メンタルマネジメントに効果的)などさあ、魂を開放し、心の奥底からのワクワク感とつながり、光のミッションのきらめきをどんどん形にしてゆきましょう!◆持ち物:色鉛筆(できれば18または24色入り。12色入りでもOK)◆参加費:1,000円どうぞお楽しみに
2011.02.08
コメント(0)
新しい1年が始まりました。2011年、みなさまはどんな気持ちで迎えられましたでしょうか。エンゼル@ホームの会は、今年も夢と希望でいっぱいの一年にしたいと思います。さて、新年第一弾の企画として、昨年12月にインドへ視察旅行に行って来られた、波多野あき子さんのお話を伺います。自由で元気いっぱいのインド。その旅のレポート、子育て事情などについて、映像も交えてご紹介頂きます。質問コーナーもありますので、どうぞお楽しみに。なお、今回の会場は地下2階ボランティアルームとなっております。お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。 【1月の学習会】*日 時: 1月29日(土) 13時00分~16時*お 話: 波多野あき子さん *内 容: 「インドで出会ったたくさんの親子―降魔成道の地ブッダガヤにて―」 *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。どうぞお楽しみに ☆お問合せは→こちら
2011.01.13
コメント(0)
今年は猛暑のあと、駆け足で冬が近づいているように感じます。2010年も残りわずかになってきましたが、みなさまにとって、どんな1年だったでしょうか。さて、今年最後の学習会となりました。いつもと会場が違いますので、お間違えのないよう、ご確認の上、おいで下さい。 【12月の学習会】*2010年12月18日(土) 13:00-16:00 *場 所:新宿精舎 大きな地図で見る *持ち物:参加費(1000円)と筆記用具*テーマ:「反省から祈りへ、そして、発展軌道へ。」 講 師 :新宿精舎 中村館長 *ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら
2010.11.21
コメント(0)
長かった夏がやっと終わり、駆け足で秋。あっという間に冬が来てしまうのでしょうか。10月にお知らせしましたが、エンゼル@ホームの会の締めくくりは、昨年同様、新宿精舎で行うことになりました。12月18日土曜日、どうぞ楽しみに♪さてさて、11月の学習会も、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。「知ることの大切さ」について学んだあと、子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 【11月の学習会】*日 時: 11月13日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で心を静かにふりかえる時間を取って頂いたあと、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。
2010.11.03
コメント(0)
猛暑が過ぎ、急に涼しくなってきました。衣替えの時期が過ぎたと言うのに、まだ、日中は半そでだったりで、今年はどうなっているのでしょう。2010年も残り少なくなってきました。みなさまにとって、どんな1年だったでしょうか。どんな風に、今年を締めくくりますか?エンゼル@ホームの会の締めくくりは、昨年同様、新宿精舎で行うことになりました。12月18日土曜日、どうぞ楽しみに♪さてさて、10月の学習会は、ミニ学習会と毎回好評のじっくり話せるフリートーク中心で行います。「与える愛」について学んだあと、子育てや家族とのことなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回も会場は地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 【10月の学習会】*日 時: 10月23日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ミニ学習会&ゆったり、たっぷりフリートーク」今回はミニ学習会で心を静かにふりかえる時間を取って頂いたあと、「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。
2010.10.11
コメント(0)
9月というのに、真夏のような猛暑が続いています。いかがお過ごしでしょうか。新学期が始まったり、夏の疲れが出たり、なんとなくあわただしくて、こころもからだも落ちつかない。夏の終わりの9月は、なかなかストレスの多い時期のように感じます。さてそんな9月の学習会は、じっくりと話ができるよう、グループワーク中心で行います。夏休みの話、新学期を迎えての気持ち、那須精舎合宿のお話などなど少人数のグループで、ゆったりお話しましょう。なお、今回は会場が地下2階ボランティアルームとなっております。よろしくお願いいたします。 【9月の学習会】*日 時: 9月25日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ゆったり、たっぷりフリートーク」今回も「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 ボランティアルーム(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちら
2010.09.12
コメント(0)
今日もいいお天気。しばらく、暑さが続き、梅雨明けも間近なようです。ただ、大雨が続いているところもあるようで、ちょっと心配です。今日から3連休。お出かけの予定のある方もたくさんいらっしゃると思います。私は今回、遠出はせずに、今日は、花火大会を見に行こうと思っています。さて、7月の学習会のお知らせです。6月のフリートークはじっくりと話ができて、心の絆が深まり、勇気が出たと好評でしたので、7月も同様にグループワーク中心で行います。8月は21・22日、那須に一泊研修へ行く予定です。詳細につきましては、下記お問い合わせアドレスよりお問い合わせ下さい。 【7月の学習会】*日 時: 7月24日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ゆったり、たっぷりフリートーク」今回は「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちら
2010.07.17
コメント(0)
梅雨入りしてしまいましたね。アジサイやあやめ、菖蒲などがきれいな季節です。紫はグレーが背景のときに映える色なんだそうです。夏生まれの私は、ついつい花屋さんのひまわりに、目が行ってしまいます。もうじき、暑い夏がやってきます。大変遅くなりましたが、6月の学習会のお知らせです。 【6月の学習会】*日 時: 6月19日(土) 13時00分~16時 *内 容: 「ゆったり、たっぷりフリートーク」今回は「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎今回はモニター室はありません。 ☆お問合せは→こちら
2010.06.15
コメント(0)
4月は急に学習会がお休みとなり、楽しみにし下さっていた方にはたいへんご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。5月も波多野さんにお願いして、学習会を企画いたしました。先月できなかった内容をさらに練りこんで楽しい内容にして下さっているようです。どうぞ、お楽しみに♪ 【5月の学習会】*2010年5月29日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:「元気が出てくる子育てセミナー ~セルフエフィカシー(自己効力感)を高める親子関係づくり~」 講師:波多野あき子さん(保健師)以下、波多野さんからのメッセージです--*--*--*--今回は、セルフエフィカシーを高める子育てセミナーです。子育てスキルもちょっと混ぜます。これは、人と人とのつながりの中で自分自身を見つめなおし、エンパワーされて、子どものエネルギーも引き出せるようになる・・・という、とても楽しい、おなかの底からほがらかさと明るさが湧いてくるセミナーです。さまざまな楽しいワークを用意しています。今回は、クレヨンをつかったワークはやめにして、「心の三角形」チェックシートで、自分のタイプを見つめるワークを取り入れようと思っています。動物占いさながらのに、8つの動物の名前をつけたタイプに分類し、自分のタイプを楽しく見つめ、子どもとのやり取りを見つめなおします。自分らしさを取り戻して、自分が元気になって、家族が元気になる・・・、そんな循環が始まることでしょう。どうぞお楽しみに、ご参加ください。(以上)*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お問合せは→こちら
2010.05.22
コメント(0)
本日24日は学習会を予定しておりましたが、急ではありますが、会場の都合により、中止とさせていただきます。楽しみにしていて下さった方々には、ご迷惑をおかけしてたいへん申し訳ありません。今後の企画もまた、どうぞお楽しみに。
2010.04.24
コメント(1)
桜が咲き、散ってしまってもなお、続くこの寒さ!今年の春は、どうしちゃったんでしょう・・・。さすがに昨日は、一旦しまったダウンコートが復活してしまいました。さて、そんな4月の学習会のテーマは「セルフエフィカシー」。実は、昨年の9月に企画していて、開催できなかったテーマがここに復活です☆気分を変えて、思いっきりHappyに元気を出していきましょう~!という企画です。準備や急な変更の連絡等、考えられますので、参加希望の方は必ずご連絡の上、お越しください。 【4月の学習会】*2010年4月24日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具と今回に限り、クレヨン*テーマ:「元気が出てくる子育てセミナー ~セルフエフィカシー(自己効力感)を高める親子関係づくり~」 講師:波多野あき子さん(保健師)(以下、波多野さんからのメッセージです) --*--*--*--今回は、セルフエフィカシーを高める子育てセミナーです。子育てスキルもちょっと混ぜます。 これは、人と人との間で自分自身を見つめなおし、エネルギーがいっぱいになり、子どものエネルギーも引き出せるようになる・・・という、とても楽しい、おなかの底から元気が湧いてくると好評をいただいているセミナーです。 さまざまなワークを用意していますが、クレヨンを使うのは、その中の一つです。絵を描くのが苦手だから躊躇する…という必要は全くありません。それよりも、クレヨンを持つなんて30年ぶり?40年ぶり?(笑)ちょっとワクワクすると思いませんか?クレヨンのにおいをかいでみてください。どんな記憶がよみがえってきますか?懐かしくなりますか?切なくなりますか?うれしくなりますか?!自分らしさを取り戻して、自分が元気になって、家族が元気になる・・・、そんな循環が始まります。どうぞお楽しみに、ご参加ください。(以上)*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お問合せは→こちら
2010.04.17
コメント(0)
そろそろ、卒業式のシーズンだというのに、今日は雪。でも少しずつ春の気配が感じられる、今日この頃です。2月の傾聴の学習会は、2人1組で、聴き手、話し手の役割を交代して、ロールプレイングをやりました。ちょっと、緊張して参加した方もいらっしゃいましたが、決められた話す時間は、あっという間に過ぎてしまいます。「もっと話したい」「もっと、聴きたかった」一緒に話したあとは、ずっと前からの友人のように、深いところで、お互いに「理解したい」、「共感したい」という気持ちになれたようです。これからも、傾聴の学習会を続けて行きたいと思っています。さて、3月の学習会は、子育てのお話です。子どもの個性を伸ばすには、心の中の無限の可能性を引き出すには、どうしたらいいのか。隠れた才能を発見し、開花させる教育法とは。どうぞ、お楽しみに。【3月の学習会】*2010年3月13日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:「隠れた才能を引き出す教育について」 講師:小西 秀彦氏*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら
2010.03.09
コメント(1)
今日はみぞれ混じりの雨が降り、本当に寒い一日でしたね。さて、1月の学習会は体験発表でしたが、笑いあり、涙あり、の心があったかくなって、元気の出るお話でした。「すべてに感謝する」「母親の私は、ホテルの支配人と同じ。おもてなしの心で、家族に家庭でくつろいでいただく」という言葉が、私にとってはとても印象的でした。2月の学習会は、「傾聴」の学習会です。話を聴いてもらえると、ふしぎと元気が出てきます。自分が理解してもらえた、と感じたとき、深いところで、心のつながりができた、という安心感が湧いてきます。傾聴には、ちょっと、コツがあるのです。技術を学ぶと、意外にうまくいったりします。まずは、「聴いてもらう」ことの心地よさから体験してみませんか?どうぞお楽しみに。【2月の学習会】*2010年2月20日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:「傾聴のロールプレイング」 講師:秋山 晃子さん(カウンセラー)*今回の講師、秋山さんより、メッセージです♪*傾聴の「ロールプレイング」も三回目ぐらいになります。今年は、少し違った視点からの学びが出来てお役に立てたらと思っています。 ロールプレイングの実習で話し役を体験された人は、「このように裁かれず、説教もされず、ひたすら聴いて貰えることの素晴らしさ」を知って、子どもや夫や同僚、友人との人間関係に生かし、傾聴したいと思われたと思います。が実際、日常場面では中々上手に傾聴が出来ず、人間関係の悩みが相変わらず続いているなんてこともあるのではないでしょうか…?日々他者に感じる怒り、裁き、妬み、恨み心などが、どれほど傾聴を邪魔してしまうか。それを解消する手掛かりはどこにあるか…そんなことを共有出来たらと思います。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら
2010.02.13
コメント(0)
新しい年が始まり、あっという間に半月が過ぎてしまいました。どんな目標を持って、新年を迎えられたでしょうか。夢や理想、希望は持てましたか?もし、イメージが難しかったら、とりあえず、充電が必要かもしれません。なにかちょっとHappyになれることから、探してみませんか?私なら、お買い物とか、本屋さんに行くこととか、ささやかな庭の手入れとか、旅行に行く計画を練るとか・・・、(実は「計画を練る」ことが大好きです!)好きなこと、夢中になれること、そこからエネルギーが湧いてくると思います。そうそう、おしゃべりも元気の源。1月の学習会は、体験発表とおしゃべりの会です。どうぞお楽しみに。【1月の学習会】*2010年1月23日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:体験発表とグループワーク 今回は、高校生男子のお子さんを持つ母親の発表です。 体験発表の後は、少人数のグループに分かれて、 じっくりと語り合います。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら*次回は2月20日(土)(「傾聴の学習会」)の予定です。
2010.01.16
コメント(0)
今年も残すところあと1ヶ月。今年はどんな1年だったでしょうか。1年に四季があるように、人生にも春夏秋冬があると言われています。じっくりと力を蓄える時期。少しずつ芽を出す時期。思いっきり成長したり、花開いたりする時期。そして、実りの時期。ひとり一人、ゆっくりと、それぞれの人生の四季を経験してゆきます。今の自分を確かめながら、無理をせず、着実に成長していきたいものです。さて、今年最後の学習会となりました。いつもと会場が違いますので、お間違えのないよう、ご確認下さい。 【12月の学習会】*2009年12月19日(土) 13:00-16:00 *場 所:新宿精舎 大きな地図で見る *持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:「反省から祈りへ」 講 師 :新宿精舎 中村館長 【主な内容】 ・祈りって何? ・反省・瞑想の行き届いた祈りについて ・祈りの功徳 ・祈りや祈願の本質とは (最後に祈りの実修があります)*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら
2009.11.25
コメント(0)
ご連絡が大変遅くなりました!【11月の学習会】*2009年11月14日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:体験発表とグループワーク 今回は、不登校を克服した高校1年生男子の発表です。 体験発表の後は、少人数のグループワークで、 じっくりと語り合います。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら*次回は12月19日(土)の予定です。 11月3日(火)撮影 ブルーインパルスの航跡
2009.11.09
コメント(0)
すっかり日が短くなり、秋の風が吹いています。もうすぐハロウィン、ということで今日はお友達にミニかぼちゃをたくさん頂きました。食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・。どんな秋を過ごされているでしょうか。さて、10月の学習会のテーマは心を見つめる秋にふさわしく「反省」。「反省」っていうと、自己卑下したり、自分を責めたり、なんだか、暗~いイメージではないでしょうか?きちんと「反省」すると、心が光り輝いて、元気になるんですよ。どうぞ、お楽しみに。 【10月の学習会】*2009年10月24日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:反省の苦手な人に送る「元気の出る反省の仕方」 講師:新宿精舎 中村館長 【主な内容】・私も反省が苦手でした。・なぜ反省すると苦しくなるの?・自分をいじめる反省から、自分を光らせる反省へ・自分の心が光り輝くと、周りの環境も光り輝きだす・反省は幸福のもと。人類の秘法「八正道」・反省は必ずできるようになる。自転車の運転と同じ。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お申し込み・お問合せは→こちら
2009.10.19
コメント(0)
先日お知らせいたしましたように、明日26日は学習会を予定しておりましたが、講師の方が家庭のご事情で急に参加できなくなったため、明日は場所・開始時間はそのままで、フリートークのお茶会となりました。楽しみにしていて下さった方々には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。今後の企画もまた、どうぞお楽しみに。
2009.09.25
コメント(0)
すすきの穂がたなびき、秋の風がさわやかに吹いています。夏の疲れが出ているのか、なんとなくいくらでも眠れるような感じで、おふとんと仲良しになってしまう今日この頃です。さて、そんな9月の学習会のテーマは「セルフエフィカシー」。季節の変わり目、気分を変えて、思いっきりHappyに元気にいきましょう~!という企画です。準備や急な変更の連絡等、考えられますので、参加希望の方は必ずご連絡の上、お越しください。 【9月の学習会】*2009年9月26日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具と今回に限り、クレヨン*テーマ:「元気が出てくる子育てセミナー ~セルフエフィカシー(自己効力感)を高める親子関係づくり~」 講師:波多野あき子さん(保健師)(以下、波多野さんからのメッセージです) --*--*--*--今回は、セルフエフィカシーを高める子育てセミナーです。子育てスキルもちょっと混ぜます。 これは、人と人との間で自分自身を見つめなおし、エネルギーがいっぱいになり、子どものエネルギーも引き出せるようになる・・・という、とても楽しい、おなかの底から元気が湧いてくると好評をいただいているセミナーです。 さまざまなワークを用意していますが、クレヨンを使うのは、その中の一つです。絵を描くのが苦手だから躊躇する…という必要は全くありません。それよりも、クレヨンを持つなんて30年ぶり?40年ぶり?(笑)ちょっとワクワクすると思いませんか?クレヨンのにおいをかいでみてください。どんな記憶がよみがえってきますか?懐かしくなりますか?切なくなりますか?うれしくなりますか?!自分らしさを取り戻して、自分が元気になって、家族が元気になる・・・、そんな循環が始まります。どうぞお楽しみに、ご参加ください。(以上)*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お問合せは→こちら
2009.09.19
コメント(0)
梅雨が明け、暑い日が続いています。せみの声も元気に聞こえ、いよいよ夏休みですね。私が小学校の頃の夏休みの思い出と言えば、山形の祖母の家に行ったこと。川へ遊びに行ったり、カブトムシを捕まえたり、スイカやナスの漬物、盆踊り、花火・・・。それはなつかしい宝物のような思い出です。話は変わりますが、こんな話を聴いたことがあります。「うちの子は、夏休みになるとアトピーがひどくなるのよ。」よくよくお母さんの話と聴いてみると、「子どもが家にいるのがうっとおしくて、毎日どなってばかりなのよ」どうやら、お母さんのストレスが、お子さんのアトピーになって現れていたようです。私も最近、仕事が忙しくて、怒りっぽくなり、子どもの話を聴いてあげられていなかったので、思い切ってお休みを取り、箱根にリフレッシュに行ってきました。温泉につかって、の~んびりお昼寝。滞在先は、標高が高かったので、その日は雲の中。お庭を雲が流れていく、そんな景色を楽しんできました。今年の夏は、どんな思い出ができるでしょうか?さて、7月の学習会のテーマは「癒し」。熱い夏にあって、さわやかなひとときをお過ごし頂ければ、と企画致しました。準備や急な変更の連絡等、考えられますので、参加希望の方は必ずご連絡の上、お越しください。 【7月の学習会】*2009年7月25日(土) 13:00-16:00 *場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具*テーマ:「カラーセラピー」 講師:三上恭子さん(以下、三上さんより)~心とカラーの関係~言語を使わない共通語、心を代弁するとも、言われるカラー。その心とカラーの切っても切れない不思議なつながりを、ワークショップを通して体験して頂きます。カラーセラピーの手法を盛り込み、今の自分の気持ちを受け止める癒しの時間になれば、と思います。*ぜひお誘い合わせの上、ご参加下さい。☆お問合せは→こちら
2009.07.20
コメント(0)
長かったゴールデンウィークが終わり、急に暖かくなって、なんとなくエンジンがかからない、今日はそんな月曜日でした。連休は遠出はせずに、ガーデニングを楽しみました。花や緑を見ていると、優しい気持ちになって、なんだかとても癒されます。今年、期待しているのはゴーヤのグリーンカーテン。今は数えるほどしか葉がついていませんが、7月頃には大きく育って、西側の日差しを和らげてくれるはず。そして、もちろん実がなるのもお楽しみ。さてさて、お知らせが遅くなってしまいましたが、5・6月の学習会のお知らせです。 【5月の学習会】*日 時: 5月16日(土) 14時15分~17時 *内 容: 「ゆったり、たっぷりフリートーク」今回は「聴く」「話す」時間をたっぷりと取りました。お茶やお菓子をいただきながら、のんびりとくつろいでおしゃべりしませんか?体験談が聴きたい、情報交換がしたい、同じ年代の子どもを持つ人と話がしたい、などなどこの機会にぜひどうぞ! 【6月の学習会】*日 時:6月20日(土) 13時~16時 *お 話:喜島 克明氏 (幸福の科学学園校長) 《 5・6月の学習会 共通 》*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら
2009.05.11
コメント(0)
なかなか更新できずにいるうち、すっかり暖かくなり、新年度が始まってしまいました。いかがお過ごしでしょうか。新しい環境で新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。どうしても緊張しがちになりますから、ゆっくりと歩いてみたり、遠くの景色を眺めてみたり、のんびりお風呂につかったり、お寝坊してみたり、なるべくリラックスをこころがけたいですね。昨日は美容院に髪を切りにいったら、サービスでハンドマッサージをしてもらいました。手のマッサージなのに、肩や頭もほわ~っとほぐれた感じでした。2月の学習会では、講師の秋山さんに傾聴のポイントについてお話をしていただいた後、3人ずつのグループになって、傾聴の練習をしてみました。話し手、聴き手、観察者と3つの役割をそれぞれ15分ずつで交代していくものです。15分間、ずっと話を聴いてもらえることって、普段はなかなかありません。しっかりと話を聴いてもらえると、ふしぎとこころの中に力が湧いてきました。自分がとても大切にされているようなそんな風にも感じました。3人がそれぞれ話し終わったときには、なんだかず~っと前から友達だったような、深いところでこころが通じ合っているような、そんな安心感がありました。この気持ちを忘れずに、家族の話も聴いていきたいと思いました。傾聴の学習会は、今後も続けて行く予定です。さてさて、お知らせが遅くなりましたが、4-6月の学習会のお知らせです。【4月の学習会】*日 時:4月25日(土) 13時~16時 *内 容: DVD学習会「不登校の子供へのかかわりのヒント」 (2009年1月 エンゼル@ホーム関西にて収録) お話: 泉 和秀氏 (精神保健指定医、いずみハート・クリニック院長) ダイヤモンドの心を信じて医療に取り組まれ、「心の医者」を目指して、 昨年神戸にクリニックを開業されました。 エンゼル@ホーム関西でも大好評だった、 ハートに響くメッセージをどうぞお楽しみに。【5・6月の学習会】*日 時:5月16日(土) 14時15分~17時(いつもより開始時間が遅くなります) *内 容:体験発表とグループワーク*日 時:6月20日(土) 13時~16時 *お 話:喜島 克明氏 (幸福の科学学園校長) 《 4-6月の学習会 共通 》*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら
2009.04.19
コメント(0)
先週末の暖かい陽気とは、うって変わって冷たい風が吹いています。気温の差の激しいときは、体調も変わりやすいので、ご注意を。しっかりと睡眠をとりましょう。さて今回は学習会のお知らせを、2月・3月、まとめてお届け致します。【2月の学習会】*日 時:2月21日(土)13時~16時 *内 容: 「傾聴のポイントについて」(お話:秋山晃子さん) *学習した後は、実際に体験してみましょう! じっくりと話を聴いてもらうと、心が穏やかになって、 勇気がわいてきます。 聴き手の立場では、聴くことで相手の気持ちを理解するよう 心がけてみてください。 アドバイスの必要はありません。 答えはこころの中にちゃんとあるのですから。【3月の学習会】*日 時:3月14日(土)13時~16時 *内 容:「不登校・ひきこもりの対処方法」 湯布院正心館 佐竹館長 不登校・引きこもりに関して、具体的な実践論としてお話いただきます。 質疑応答もありますので、どうぞお楽しみに。 《 2・3月の学習会 共通 》*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら
2009.02.18
コメント(0)
ぎりぎりのお知らせになってしまいましたが、1月の学習会、詳しい内容のお知らせです。【1月の学習会】*日 時:1月31日(土)13時~16時*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*お話: 富澤仁博さん(フリースクール講師)*内 容: ・フリースクール「ネバー・マインド」の活動紹介 ・不登校復活の事例紹介 ・子供が自信を取り戻すのに必要なポイント ・親や支援者がいかに子供に接するか などなど お話のあとは富澤さんを囲んで、フリートーク(質疑応答)の予定です。*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら<今後の予定>*2月21日(土)、3月14日(土)13時~16時 変更することがあるので、ご確認ください。
2009.01.27
コメント(0)
今日は風が冷たい一日でした。こんな日は、温かい飲み物を飲んだり、ゆっくりお風呂に入ったりして、しっかりとリラックスしたいですね。耳にはつぼがたくさんあるので、よくもみほぐすとからだがぽかぽかしてきて、冷えから来る肩のこりなどもほぐれますよ。先日お知らせしましたように、1月の学習会は24日(土)を予定していましたが、会場の急な都合により、31日(土)に変更になりました。詳細は改めて、ご連絡いたしますが、予定に入れていた方、大変申し訳ありません。31日はゲストにフリースクール「ネバーマインド」の講師、富沢さんをお招きしてお話をしていただく予定です。どうぞお楽しみに。
2009.01.07
コメント(0)
2009年、新しい年が始まりました。今年は美しい初日の出を見られた方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。東の空が明るくなり、朝日が昇るのを見るたびに、「朝は必ず来るんだなぁ。明けない夜はないんだなぁ。」といつもそう思います。新しい朝が、毎日生まれるその神秘に、心を打たれます。辛いことや悲しいことがあったとしても、それは次に来る大きな喜びのための準備なのだと思います。清らかな朝の空気のようにおだやかなこころを持ち続けたい。そう思った、朝でした。1月の学習会は、1月24日(土)の予定です。詳細は後ほどお知らせいたします。お楽しみに。
2009.01.04
コメント(0)
今年も残すところあとわずかとなりました。今回は簡単に、今年最後の学習会のお知らせです。実はいつも利用させている場所が、今回は予約できなかったため、今月はいつもと違う場所で行います。場所の確認をしっかりとして、ご参加くださいね。また、いつもより会場が小さいので、今回は参加の申し込みをお願いしています。参加ご希望の方は、下記よりお申し込みください。今回は「夢の学校」を目指して、2010年開校に向け準備を進めていらっしゃる喜島校長をお招きしてお話を伺います。喜島氏は実はエンゼル@ホームの会の産みの親でもあります。お話の内容は・・・、お楽しみに。【12月の学習会】*日 時:12月20日(土)13時~16時*場 所:戸越国際精舎 4階 会議室 (品川区戸越1-6-7)*内 容: 学習とグループワーク*お 話:喜島 克明 氏(幸福の科学学園校長)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具☆今回はモニター室はありません☆参加申し込み・お問合せは→こちら
2008.12.09
コメント(0)
エンゼル@ホームの会には、不登校ではないけれども発達障害のお子さんを持つお母さんたちも多く来ています。そのため、発達障害に関する学習会も時々行っています。発達障害のお子さんに対するアプローチは特別なことではなく、全ての子どもの子育てや教育に役立つものがあります。小学校の子どもが、最近学校に行きたがらない。学校でトラブルになり、先生からよく連絡が来る。子育てがなんだか難しい。そう思って学習会に来たら、実は子どもが発達障害らしいことがわかった。そんなこともあります。学習会に来て、自分の子どもは発達障害ではないけれど、子どもとのコミュニケーションの参考になった。という感想もありました。11月の学習会は保健師の波多野さんをお迎えして、「発達障害ってなあに?」というテーマでお話していただきます。波多野さんからのメッセージです。「ADHDやLD、アスペルガー症候群など、知的な遅れはないけれども、社会性やコミュニケーションに困難を抱えている子供達(チャレンジドたち)は、世の中を変えていく力をもつ子供達で、光の天使と思しき性質がある…と言っている方もおりますが、現実にその多くは、集団からはじかれ、社会との折り合いに悩んでいる状況があります。どうしたら、この子供達のユニークな才能を伸ばし、個性を発揮するのを手伝う事が出来るでしょうか。又、この子たちの持つ「世の中を変えていく力」とは、何でしょうか?ゲームなども取り入れながら、楽しく学びたいと思います。」【11月の学習会】*日 時:11月15日(土)13時~16時*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*内 容: 学習とグループワーク*テーマ:「発達障害ってなあに?」 お話:波多野あき子さん(保健師)*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら
2008.11.09
コメント(0)
暑かった夏が過ぎ、だいぶ涼しくなってきました。秋の風がさわやかで、冬の訪れを前に、ちょっとほっとする時期ですね。さて、エンゼル@ホームの会では、月に1回、学習会を行っています。不定期ではありますが、土曜日の午後、13時~16時、内容は学習とグループワークです。学習は、不登校の子どもを持つ母親の体験発表や講師のお話などを聴く時間で約1時間。グループワークでは少人数のグループで、自分の気持ちや体験を話したり、自分の課題と取り組んでいる人の話を聴いたりしています。ところで、辛いとき、苦しいとき、自分の気持ちを語ったり、出来事を説明したりするのって、なかなか気が進まないですよね。私が初めてエンゼル@ホームの会に行こうとしていたときは、その途中で、何度も帰ろうと思いました。とにかく気が重いのです。どんな顔をして、その場にいればいいんだろう。何か聞かれたら、どうやって答えればいいんだろう。あなたが悪いのよって責められたらどうしよう。そんなことをぐるぐる考えていました。始めは、どうしてこんなことになっちゃったんだろうと思いました。子どもを叱っても、どうにもなりません。むしろ、事態は悪化していきました。次は自分を責めました。私の子育てがまずかったんだ。考え方が甘かったんだ。そうして落ち込んで、今度は家族や環境のせいにしましたが、何も解決しないのです。どうしようもなくなって、・・・でもやっぱり、愛する子どものために、私が何とかしよう、そう思ったとき、必要なのは希望です。勇気です。そして、覚悟です。自分を責めていては、力は出ません。がんばれません。エンゼル@ホームの会には、仲間がいます。苦しいのは自分だけではありません。学習会は月に1回だけですが、自分の課題として取り組んでいる仲間と話し合った時間が、心の支えになります。話したくないときは、話さなくたっていいんです。でも自分の気持ちや考えを話すことで整理することができます。自分の気持ちを聴いてもらえたとき、「私の気持ちを理解してもらえた」という安らぎを感じることが出来ます。人の話をじっくり聴くことで、その人の気持ちを深く理解できるようになります。子どもとしっかりと向き合った人は、家族が強い絆で結ばれ、深く理解し合い、自立した関係を築くことが出来たと言います。家族だけでなく、人間関係も変わります。相手の人格を尊重し、大切に思う気持ちが大きく深くなります。今、子どもも母親も、人間として大きく成長し、自立していくための大切なレッスン、ステップアップの時期なのです。仲間と一緒に、一歩を踏み出してみませんか?お待ちしております。【10月の学習会】*日 時:10月25日(土)13時~16時*場 所: 東京正心館 大和室(地下2階)*内 容:「体験発表」とグループワーク*持ち物:参加費(500円)と筆記用具◎お子様連れの方は、モニター室でご一緒にご覧になれます。 (託児は行っていません)☆お問合せは→こちら
2008.10.04
コメント(0)
ご無沙汰していました!エンゼル@ホームの会です。エンゼル@ホームの会では、月に一回集まって、不登校で悩む親や克服した親が心を開いて話し合い、みんなそれぞれに解決方法をつかんでいます。実際の相談の中から生まれた知恵をまとめているうちに、不登校に悩む親たちには、ある共通したタイプがいくつかあるということに気付き、それを、「ライオン型の親」「羊型の親」と名付けて、みんなで対策を考えてきました。その知恵の結晶が本になって、出版していただくことができました。マンガも満載で読みやすい、いい本ですよ~。不登校を解決する50のアドバイス―マンガ子育てQ&A 親のタイプ別処方せんあなたは「ライオン型」?「羊型」? エンゼル@ホームの会 なんばら ばん (単行本 - 2008/2) 新品: ¥ 1,365 (税込) エンゼル@ホームの会に初めて来た多くの方が、「不登校は悪ではない」という会の姿勢に救われたといいます。「不登校は親子ともに成長するチャンスです!」という前向きな姿勢に元気を取り戻しました!と。私たちの基本姿勢は、親が自分の心を見つめて心を変えることで、家庭が変わり、子どもも変わる不登校は、家族の成長のためのチャンスだと考え、親のタイプに合わせてアドバイスをしています。指示や命令が多く、子どもをコントロールしようとするライオン型優柔不断で善悪を教えるのが苦手、子どもに振り回されやすい羊型第3章に「子どもとのコミュニケーションを見つめなおそうーあなたはライオン型?羊型?」があります。遊び心満載で、誰でも気楽に取り組んでいただけるようにライオン型か羊型かを見分けるためのチェックシートを作ったんです。ぜひぜひ、このチェックシートやってみてくださいね!チェックすることで自分を振り返ることができたと、好評をいただいています。ライオン型のお母さんへの20のアドバイス羊型のお母さんへの15のアドバイス共通の15のアドバイスこれらはとても具体的で、今日から使えます。ぜひ、一つでも二つでも実践してみてください。ぜひお読みください。そして感想を書き込んでいただけるとうれしいです。
2008.03.15
コメント(5)
前回の体験談の続きです。混乱期の母親の心境をご自分でよく見つめられ、解決への糸口をつかんでいますね。*****************************************子どものことで夫婦げんかも多くなり、そうなると主人のことも責め始め、「こうなったのは主人のせいだ」と思い、「主人と別れて、子どもたちを連れて、実家に帰ったほうがいいんじゃないか」などと思ったりもしました。「こんなにがんばっているのに、別に悪いことなんかしてないのに、なんでうちだけがこういうことになるんだ。」と悲観的になるばかりで家庭ユートピアなんて夢のまた夢!!家の中はどんどん暗くなっていきました。 そんな時、エンゼル@ホームの会のOさんと出会いました。Oさんは我が家の状況を親身になって聴いて下さり、適切なアドバイスをして下さいました。 「まずは不登校を認めること」、そして「必ず解決するから一緒に頑張ろう」と力強く励ましてくださいました。 ボランティアなども少しずつさせて頂くようになると、私の気持ちも少しずつ変わっていきました。今こういう状況になっているのは、子どもが問題を起こしているように見えるけど、実は私の問題なんだということに気づいたのです。そして、だらしない子どもたちを見て怒る主人に、主人のせいでこうなったんだと主人を責めていたけど、主人をそうさせていたのは私自身だったことに気づきました。 私の気持ちも少しずつではありますが、落ち着き、「子どもを何とかせねば」という思いばかりではなく、主人や子どもたちへの感謝の思いを持たねば、と思うようになりました。主人もだんだんイライラすることが少なくなり、子どもたちへの接し方も変わっていきました。 ******************************************私はこの体験談を伺ったとき、ご自身の心をよく見つめ、そしてご自分を変えていく勇気にとても感動しました。私たちは、つい他人を変えよう変えようとしてしまいます。・・・他人が変われば、この状況はよくなるのに・・・と思い込んでしまいがちです。この方のように「子どもたちを連れて実家に帰れば、問題は解決するのではないか」とか、「夫が子どもたちを責めなくなれば、学校に行けるようになるのではないか」と思い込み、その方向に強引にもっていこうとしてしまうこともありますよね・・・。そうするとさらに状況は悪くなり、悩みは深まる一方です。変えることができるのは、自分の心だけ。自分の心を見つめて、自分を変えていき、ご主人への思いを切り替えることができたのは、本当にすごいことですね。自分が変わることでご主人が変わり、家庭の雰囲気が変わり・・・・・。育児は育自と言いますが、本当にすごいチャンスをもらっているのだなぁと思います。
2007.03.23
コメント(0)
今月のエンゼル@ホームの会で、体験発表をしてくださったAさんの話です。今日掲載しているのは、初期の混乱期の様子です。みなさん心当たりがありますか? (ある・ある・ある・ある)まずはお読みください。*****************************************我が家には、16歳の息子と14歳の娘がいます。兄弟で1人が不登校になると、同じような環境で同じ親に育てられたほかの兄弟も不登校になりやすいと言われていますが、我が家もまさにその通り。2人とも不登校になってしまいました。 最初は息子が中2の夏休み前から登校を渋りだしました。私も主人も、「学校を休むなんてとんでもない」という考えでしたので、朝からたたき起こし、無理やり追い出し、時には担任の先生に迎えに来てもらって、何とか登校させていました。息子が登校すると、ほっと一安心。 主人との会話も「今日は学校に行ったのか、どうしたのか?」、そういうことだけになっていたように思います。 私も主人も子どもに対して指示・命令が多く、小さい頃から、親の考えをいろいろと押し付けてきました。そのせいか、親の顔色を伺う子どもになっていました。しかしその当時は、そういうことに気づくこともなく、九州から関東に転勤になり、生活環境も大きく変わり、主人も私も仕事が大変忙しくなり、常に親のペースに子どもたちを巻き込んでいたように思います。そんな時の息子の不登校でした。 転校生で身体も小さく、学力的にも苦労していましたので、そういうことが原因で休むのだろうと思い、「なんてだらしのない子どもなんだろうか」と思ったり、「何で登校しないのか」と問いつめたり、「こんなことでどうするんだ、どうするつもりなんだ」と責めたり、どんどん子どもを追いつめていきました。******************************************ここまで聞かせていただいて、すごいなぁと思うのは、指示命令が多かった原因を決め付けて、問い詰めたり、責めたりしてしまいましたと、客観的で分析的に振り返っておられることです。親って、子どものために良かれと思って、あれこれ指示を出したり、こうしなさいああしなさいと命令したりするんですよね。さらに、子どもが失敗しないように、転ばないように、子どもの目の前の石をよけてやりながら、育ててきてしまったり・・・。それが、子どもの心にどんな影響があるかを考える余裕もなく・・・心配が先立ってしまうのですよね。転校生で・・・身体も小さく・・・学力面も心配で・・・と、こんなふうに親にとっては心配で、ついつい手を出したくなるような要素を持っているお子さんもいます。親は心配な気持ちのままに、手を出し口を出し、子どもの「やってみたい!失敗しても試してみたい!あれもやりたいこれもやりたい」という自由で伸び伸びした気持ちを抑えてしまってきたかもしれません。こんなタイプのお母さんいますか?しっかりしたやり手のお母さん実力派のお母さん行動力のあるお母さん「あ~~、これ、私だぁ・・・」と思ったあなた!いますか?はい、私です。(苦笑)(つづく)
2007.03.20
コメント(6)
みなさん、はじめまして。私たちは、エンゼル@ホームの会です。今、最も多い悩みが不登校だといわれています。親ががんばればがんばるほど、子どもとの関係が悪化してしまったり、子どもを愛しているからこそ、心配しているのに、気がついたら、子どものためというよりも、親が自分の心をコントロールできなくて、親の心配を子どもに押し付けているだけだったり・・・そんなことに心当たりはありませんか?どうしたらいいのでしょうか?私たちは、月に一回集まって支えあうだけでなく、不登校克服のために、たくさんの事例から分析して知恵をだしあってきました。親のタイプ別対応法を考えたり、不登校になった原因・・・いじめや発達障害などによって、対策を考えたり・・・。それをみなさんと共有し、さらに深めていけたらいいなと思っています。月一回の会の様子や、体験談・学んだ知恵などをブログにアップしたいと思っています。感じたことや、ご自身の悩みもどうぞ聞かせてください。会には克服した親がたくさんいます。一緒に考えて行けるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします!
2007.03.18
コメント(9)
全41件 (41件中 1-41件目)
1