こんにちは♪
皆さんはサフィレットってご存知でしょうか??
19世紀ごろにほんの一瞬だけ作られて、幻のように作り方のレシピもなく二度と同じものは作れないとされている、謎多きガラス。そしてとても不思議な発色をするガラスのルースのことを言います。
詳しいことは、ほかのいろんな記事を検索していただくとして、
今日はわたくし、トマトママがこのサフィレットを妄想あふれる考察してみたいという
極めて、ほんとかいか??それ?みたいなお話です。
そのサフィレットを要するにレジンで作ってみたいがために、妄想に妄想を膨らませた
あたってるような風のお話です(笑)
まぁ、うそ800に近いかもしれないけれど💦、レジンでサフィレットに近いものを作るまでの
道のりのお話にお付き合いくださいませ。<(_ _)>
まずは、サフィレットライカ(レジンで作ったサフィレット風のもの)からご覧いただこうかな
こんな感じにレジンで出来上がりました❤
もちろん、この青緑っぽい色はいろんなところに浮き上がりますし、消えます。
サフィレットの特徴はとらえていると思うのですが、いかがでしょうか??
ここにたどり着くまでの大きく3つの考察があります。
まずはそれをぜひ、知ってもらいたいというトマトのわがまま💦お付き合いください。
この次のブログでは作り方も公開予定です。
この考察の意図がわからないと、作り方は簡単でも何をやってるのかが見えなくてコツの部分で
うまくいかないかもしれません(笑)
考察その1
まずは観察!!とばかりに、実物を見なければっ!!ということで、とても大好きなショップの埼玉県三郷市にある 惑星座
様でたくさんのサフィレットを拝見させて頂きました。
このショップさんはめちゃくちゃ素敵なお店なんですよ❤店長さんも素敵で、やさしくて暖かくて、
私の癒しの場所の一つです。
サフィレットをおひさまにかざしたり、拡大鏡でのぞき込んだり
数時間、あれこれと考えながらにらめっこさせて頂きました。
そして、よくわからないんだけど、真ん中に 何か?!!が あるんです。
その何か??!はその時は見当もつきませんでした。
それでも、何かがあることが分かったこと、これがものすごく大きな収穫でした。
考察その2
あれこれとその何かを考えあぐねて、ネットでいろいろ見ていく中で、ある日、こんな 記事
を目に留めたんです。
これの何に目が留まったかというと・・・・
補色!!
その二文字とその横の補色関係にある表なんです
紫⇔黄緑
お?・・・これ、ひょっとしてサフィレットの色じゃない???って
サフィレットって補色関係の光つかってるんじゃ?!!って閃いたんです。
で、さらに下に書いてある混色の所・・・よく読むと!!!補色関係にある2色の光、または適当な3色の光を混色すると白色光 になる!!おぉ??!!!!ってなったんですね。
ここで、レジンでまたあれこれやったのですが…やっぱりうまくいきませんでした💦
考察その3
サフィレットって19世紀のものだけど、その頃のガラスってどんなんだったんだろう??と
ふと思いまして…
ネットで検索していろいろ読み漁っていたんです。
ウィキを読んでいると、あれれ!!ひょっとして!!!え?マジ?!みたいなことがいろいろかいてあったのです。
19世紀のチェコのガラスってこんなかんじだったんだーという記述がいろいろ
たとえば、
ボヘミアガラス
浮き彫り、研磨、カットに適したカリガラス
おぉ?カット!!!カットかぁ~~~え?黎明期では ボヘミアってステンドグラス~~
ステンドグラスってあのカラフルないろんな色の・・・おぉ??!!
18世紀のボヘミアにはグラヴィール彫刻とカットを手掛ける工房が多く稼働
彫刻!!カット!!!彫刻・・・・・おぉぉ?>!!!
ボヘミアではV字形に掘り込んだ直線の溝を交差させる様式が新たに考案!!
世紀にボヘミアガラスに訪れた危機は、有色ガラスの開発~~~!
半貴石~~瑠璃ガラス!!!
うほっ?!!マジ??!
こんな感じに言葉のシャワーを目から入れちゃったんですね。
ここからはかなり妄想を膨らませて、あるのかないのかたぶんうそ800(笑)
空想のお話ね。
あうあう・・・・読み進めていくうちにトマトは妄想を膨らませるのですわ。
茶色っぽいもしくはブドウ色っぽいガラスの中に、何かの拍子にカットしてある有色ガラスの破片がポチャンって・・・・入っちゃったら???と💦💦
気が付かなくて、そのまま冷めてみたら、あら不思議!!
なぁ~~んていうのが、サフィレットの原形だったんじゃない??って( *´艸`)
ってことは、レジンでやるなら、こんな感じのを実験してみればいけるかも??と
閃いたんです。
ってことは、あれをこうやってああして・・・・
幸いなことにガラスじゃないから割れちゃうこともないしーーみたいな(笑)
ってことで、考察はここまで!(をいをい)
次のブログでは、作り方を載せます。
ここまで読んで、あっ!!だったら、こうやってこうなんじゃない?みたいな・・・
閃いた貴方❤
実験してみてねーー☆彡
レジンで♪作る! ✨【サフィレットライカ… 2018/02/26
ひび割れ 記事の あまった液体のおまけ… 2017/10/30
ひび割れ アンティーク を レジンで作… 2017/10/14 コメント(1)
PR
サイド自由欄
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ