tomomo'sすたいる~生活レポート~

May 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





…ゆうたのせいじゃないと思う

だってさぁ…


今日はユウをプールにつれて行き
私はそのままスーパーへ行くつもりで
エレベーターを待ってました

私は買い物に行くつもりだから
待ってる人たち(7、8人??)の
1番後ろにいて

ゆうたは チョロチョロと
1番前に!

エレベーターが開いて乗ろうとしたので

「ユウ!降りる人が先!!」と
後ろから注意して

(その時点で降りる人、1人挟まれそうになる)

降りる人が全員降りたので
ユウがスルリと中に入った瞬間

ドアが閉まったのぉぉ(ガーン)

残されたのは
そこに取り残された7、8人と

さっき注意した…

乗り込んだまま1人で上に上がってしまった
子供の母親 ←私のことよね(間違いなく)

う~ん 消えたかったわぁ(その場から)

だって受付って6階と7階なのね
諦めた子供たちは階段へ

大人は ため息

だけどさぁ

なんで前方にいた大人は
「上へ」ボタンを押してないんだぁ??

上でエレベーターを呼んでる人がいたから
閉まってすぐ上に行っちゃったんだと思うのよね

ゆうただけのせいじゃないやん

でも周りの視線は冷たかったわぁ

(その中 取り残されてしまった私…汗)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2006 10:57:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷たい視線・・・(汗)(05/24)  
蒼の梟  さん
これはさ、マナーの問題でもあるよね。

信号とかでもよくいるんだよね。
手押し式の信号で、ボタン押さないでボーっと待ってる人とか、人が来ると押してとか言う人。
(May 25, 2006 12:22:06 AM)

Re[1]:にゃん♪  
tomomo♪  さん
蒼の梟ちゃん

>これはさ、マナーの問題でもあるよね。
>乗る人は当然ボタンを押すべきだし、下りる人も開ボタンを押すのもマナーのうちなんじゃないかと思うんだけどなぁ。
>信号とかでもよくいるんだよね。
>手押し式の信号で、ボタン押さないでボーっと待ってる人とか、人が来ると押してとか言う人。
-----

あぁ・・・いるいる!
手押し信号って 私は当然 青になるまで待つタイプなので
人が横に立ってたりしたら 当然押してると思うもんねぇ

そしたら信号無視して行ってしまった・・・なんてケース(汗)←しかも押してないやん!

昨日は 特にたくさんの人が待ってたから
誰かがしてくれると思ったのかもしれないけど
そこのエレベーターって1機しかないのに遅いの
いつもイライラしちゃうくらい
昨日だって ユウが乗り込めるまでにも2分は待った気がするもん ←冷たい視線の理由も分かります (May 25, 2006 07:58:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: